- 1 : 2025/11/15(土) 06:56:21.876 ID:pvm5jW.Nd
- ガチで弱い
- 2 : 2025/11/15(土) 06:56:26.277 ID:pvm5jW.Nd
- 見るところ無さすぎる
- 3 : 2025/11/15(土) 06:57:09.646 ID:OQS3STW1a
- FKKやろ
- 5 : 2025/11/15(土) 06:57:59.592 ID:pvm5jW.Nd
- >>3
えぇ… - 4 : 2025/11/15(土) 06:57:24.502 ID:z46Wbq83b
- エッヂ民の大好きなゼンハイザーがあるから・・・
- 6 : 2025/11/15(土) 06:58:17.210 ID:pvm5jW.Nd
- >>4
旅行だよ😭 - 7 : 2025/11/15(土) 06:58:56.754 ID:GqXOFOLgY
- ドイツの鉄道旅したい
- 9 : 2025/11/15(土) 06:59:23.377 ID:pvm5jW.Nd
- >>7
フランスの鉄道旅のがええ - 10 : 2025/11/15(土) 07:00:06.753 ID:GqXOFOLgY
- >>9
フランススリばっかおるしやだ - 14 : 2025/11/15(土) 07:02:07.532 ID:GTI4.gIZG
- >>7
ドイツ鉄道は遅延当たり前だからやめとけ - 8 : 2025/11/15(土) 06:59:03.165 ID:vJszxTIHI
- オクトーバーフェストのボインみるんや
- 11 : 2025/11/15(土) 07:00:30.706 ID:xNLASspMl
- ベルリンの街並みとかすぐ飽きるん?
- 12 : 2025/11/15(土) 07:01:31.467 ID:pvm5jW.Nd
- >>11
あんまザ・ヨーロッパって建物ないよ - 15 : 2025/11/15(土) 07:02:13.211 ID:xNLASspMl
- >>12
東欧の様式に近い感じか - 38 : 2025/11/15(土) 07:14:09.059 ID:uURprXL9q
- >>11
街並みならミュンヘンの方がええやろ - 13 : 2025/11/15(土) 07:01:54.457 ID:WJp7/pjsy
- ノイシュバンシュタイン城ってそんなにええん?
- 22 : 2025/11/15(土) 07:05:41.502 ID:pvm5jW.Nd
- >>13
行ったことないけどめっちゃ田舎にある - 26 : 2025/11/15(土) 07:08:20.179 ID:EdlSa.YGX
- >>22
すげー - 44 : 2025/11/15(土) 07:16:26.587 ID:uURprXL9q
- >>22
冬に行ったら雪で橋の方に繋がる道が封鎖されてたけど
みんな無視して乗り越えて行ってるからついてったら滑って崖から落ちて死にかけたわ
それを後ろから見てたファミリーがワーオみたいな顔してた - 16 : 2025/11/15(土) 07:02:44.633 ID:FHiJ94EKv
- 公共交通機関クソすぎてびびった
勤勉イメージとは真逆だった - 20 : 2025/11/15(土) 07:03:46.484 ID:pvm5jW.Nd
- >>16
遅延アンド遅延だよな
海外でもミームになってるレベル - 17 : 2025/11/15(土) 07:03:17.571 ID:pvm5jW.Nd
- 旅行だとつまらないけどドイツって住みやすそうだなとは思う
食料品が意外と安い - 21 : 2025/11/15(土) 07:05:10.203 ID:vJszxTIHI
- >>17
ヨーロッパは暗いし寒いし天気悪いし住みたくないわ - 18 : 2025/11/15(土) 07:03:17.608 ID:GTI4.gIZG
- ドイツは観光名所たくさんあるけど京都大阪みたいに密集してなくてばらけすぎやねん
ケルンもベルリンもフランクフルトもミュンヘンどこも遠い - 19 : 2025/11/15(土) 07:03:41.078 ID:Yh902PGUv
- アウシュビッツや
- 23 : 2025/11/15(土) 07:07:06.821 ID:5MbBLqdOU
- フランス旅行はパリはつまんなそう
- 25 : 2025/11/15(土) 07:07:48.120 ID:EdlSa.YGX
- >>23
南仏は至高🥺 - 27 : 2025/11/15(土) 07:08:37.456 ID:pvm5jW.Nd
- >>23
美術館好きだからオルセーとルーブルだけで行く価値あったわ - 28 : 2025/11/15(土) 07:09:03.727 ID:vJszxTIHI
- >>23
初ヨーロッパ
初1人海外
やったからクソ楽しかったわ - 24 : 2025/11/15(土) 07:07:22.479 ID:vJszxTIHI
- ヨーロッパの街並みはガチであきる
ほんまに娯楽が無さすぎる - 30 : 2025/11/15(土) 07:09:17.045 ID:pvm5jW.Nd
- >>24
サッカーあるやろ! - 29 : 2025/11/15(土) 07:09:10.030 ID:Ds5ZWF4kI
- ドイツはサッカーしか娯楽ないんでしょ?
- 31 : 2025/11/15(土) 07:10:20.926 ID:.neeSeQpG
- そのへんにある知らない砦や教会、城を見るだけで楽しいやろ
- 32 : 2025/11/15(土) 07:11:24.621 ID:.neeSeQpG
- 食うものが365日固定なのがツラい
- 33 : 2025/11/15(土) 07:12:11.914 ID:EdlSa.YGX
- ルーブルは人が多すぎた記憶しかねえわ🥹
- 34 : 2025/11/15(土) 07:12:51.546 ID:ZZJgmH/Qk
- テクノの本場ベルリンのナイトクラブ巡りてーわ
- 35 : 2025/11/15(土) 07:13:31.267 ID:Wc9tfd9ea
- ソーセージ、芋、ビールで我慢しろ
- 36 : 2025/11/15(土) 07:13:38.757 ID:NDyvHZMM4
- パリ1年滞在してた間に周辺諸国ももちろん周ったけどドイツは1回も行かなかったな
- 37 : 2025/11/15(土) 07:13:53.736 ID:pvm5jW.Nd
- >>36
いちばん良かったのは? - 42 : 2025/11/15(土) 07:15:32.755 ID:NDyvHZMM4
- >>37
1人観光で周った純粋な観光ならリスボンとフィレンツェ
違う方面で友人と楽しむならアムステルダム - 39 : 2025/11/15(土) 07:14:12.011 ID:dxiNAypGm
- ドイツは博物館系がおもろい
- 40 : 2025/11/15(土) 07:14:23.935 ID:EdlSa.YGX
- 南仏とかスペインの北とかあの辺すこ🥺
- 41 : 2025/11/15(土) 07:15:08.981 ID:EdlSa.YGX
- 観光するならモンテネグロあたりがええよな物価安いし🥺
ビール一瓶0.8ユーロとかや🥺 - 46 : 2025/11/15(土) 07:16:32.587 ID:dxiNAypGm
- >>41
セルビアも物価安いからええわ
飯はボスニアやな、安くて美味い - 47 : 2025/11/15(土) 07:16:36.122 ID:pvm5jW.Nd
- >>41
バルカン興味あるわ
面白い国あった? - 43 : 2025/11/15(土) 07:16:00.503 ID:aGH2pmCIR
- チェコはどうなん?
行ってみたい - 45 : 2025/11/15(土) 07:16:32.386 ID:x9LW6CxKg
- >>43
歴史とか街並みに興味あるなら楽しいやろ
わいの友達は最高だった言ってたで - 48 : 2025/11/15(土) 07:16:40.544 ID:JRIQ0fNLd
- オクトーバーフェストもテレビで見てると楽しそうだけどゲロと喧嘩だらけらしいし
- 49 : 2025/11/15(土) 07:16:40.601 ID:G9o8/yjQa
- ドイツで初めて信号守る歩行者見たわ
フランス旅行←面白い イタリア旅行←面白い ドイツ←こいつ
エッヂ


コメント