冷静に考えてインフル流行ってるのに学校行かせる親って虐待してるのと同じだよな?

記事サムネイル
1 : 2025/11/16(日) 01:04:34.906 ID:58aok9ShJ
幼稚園とかもな
2 : 2025/11/16(日) 01:05:14.995 ID:MFOutBdcX
まあでも共働きならしかたない
4 : 2025/11/16(日) 01:07:45.953 ID:58aok9ShJ
>>2
子供かわいそ
3 : 2025/11/16(日) 01:05:16.688 ID:58aok9ShJ
ワイなら子供が病気する前に休ませるわ
5 : 2025/11/16(日) 01:08:24.338 ID:F7N44/PgY
お前の子供ってインフルになった友達見て喜ぶらしいな
6 : 2025/11/16(日) 01:08:55.492 ID:58aok9ShJ
>>5
なに言ってんの?
8 : 2025/11/16(日) 01:10:01.706 ID:F7N44/PgY
>>6
敢えてアホのフリしてんのかほんとに理解できないかどっち?
9 : 2025/11/16(日) 01:11:29.766 ID:58aok9ShJ
>>8
まず自分を省みろよ
お前のレスがゲェジすぎんねん
10 : 2025/11/16(日) 01:12:08.142 ID:F7N44/PgY
>>9
じゃあどういうことが説明したうえで反論してみ
12 : 2025/11/16(日) 01:13:33.015 ID:58aok9ShJ
>>10
お前の言ってることがゲェジすぎて意味不明なんだからお前が説明する側なんだよ
アホなんかお前
13 : 2025/11/16(日) 01:14:08.245 ID:F7N44/PgY
>>12
じゃあ後者やん
ほんとに理解できてないんやね
17 : 2025/11/16(日) 01:16:36.687 ID:58aok9ShJ
>>13
お前のレスがゲェジすぎるから自省して説明しろって言ってんだよ
ほんでそれができないからってワイのせいにするな
ほら説明してみろ
ワイに求めておいて自分が求められたら逃げるとかありえん
7 : 2025/11/16(日) 01:09:53.084 ID:58aok9ShJ
コロナの時もやってる感だして学校行かせてたけど正直平和ボケしてるよな
11 : 2025/11/16(日) 01:12:49.061 ID:58aok9ShJ
ワイの言ってることっ芯食ってるけどお前らは認められないやろな
なぜなら自分虐待の加害者になるから
14 : 2025/11/16(日) 01:15:00.486 ID:58aok9ShJ
加害者は言うんや
ワイは悪くない。みんなやってる。普通のことだ。
けど冷静に考えれば異常なんよ
これに気づけるやつは少ない
15 : 2025/11/16(日) 01:15:16.814 ID:DQuI4/ZYd
出勤させる会社もパワハラでいいかな
18 : 2025/11/16(日) 01:17:02.450 ID:58aok9ShJ
>>15
せや
理解が早いな
君みたいな人増えてほしい
16 : 2025/11/16(日) 01:16:05.612 ID:Ek.9H2/F7
こいつガキなん?
犯すで未成年は全員
19 : 2025/11/16(日) 01:17:36.159 ID:58aok9ShJ
>>16
未成年だとしてお前は言論に反論できてないやん
20 : 2025/11/16(日) 01:19:30.724 ID:58aok9ShJ
>お前の子供ってインフルになった友達見て喜ぶらしいな

ワイの子供?そんな話してないで
ほんでその子供がインフルになった友達見て喜ぶ?
なにを言ってるの?
全てが妄想やん
わけわからんから説明しろよ

25 : 2025/11/16(日) 01:29:16.009 ID:F7N44/PgY
>>20
そんな方針の家庭があったら子供がそうなるだろって話も理解できんのか?
26 : 2025/11/16(日) 01:31:05.227 ID:58aok9ShJ
>>25
意味わからん
話飛躍しすぎだし友達がそれ見て喜ぶのもゲェジすぎる
無理やりすぎんだろお前
21 : 2025/11/16(日) 01:22:00.848 ID:58aok9ShJ
インフル流行ってます←ふむ
親「学校行かせるか!」←え!?
学校「学校来ないと出席減らすしオンライン授業もしないで!」←は!?
ぐえーインフルなったんゴー


当たり前やん…

22 : 2025/11/16(日) 01:22:56.775 ID:58aok9ShJ
親も学校もゲェジすぎる
子供は拒否権なんかない
23 : 2025/11/16(日) 01:26:53.577 ID:NBnpFzCr5
オンライン授業やる予算と休み削る余裕がありゃやっとるやろ
イッチが政治家になって流行り病が一定数以上おる時はオンライン授業か学校一時閉鎖して落ち着いてから追々授業やるように予算組んで働きかけてくれ
24 : 2025/11/16(日) 01:29:02.259 ID:58aok9ShJ
>>23
オンライン授業の予算とか余裕やろ
YouTubeに動画あげるだけやぞ
配信でもいいし
無能な教師減らせて人件費浮くわ
27 : 2025/11/16(日) 01:33:01.955 ID:NBnpFzCr5
>>24
まず全家庭にオンラインでの通信が十全に行える環境があるという幻想を捨てろ
29 : 2025/11/16(日) 01:33:49.713 ID:58aok9ShJ
>>27
できないとこだけ機器貸せばいいだけやろ
ほとんどの家庭はできるっつの
レアケースで全体を語るな
28 : 2025/11/16(日) 01:33:08.164 ID:58aok9ShJ
イッチが政治家になってーじゃねえんだわ
国民が当たり前に思考できればボイコットでもなんでもして子供を危険に晒したりしないのね
それに対して政治がどうこう言ってるのは自分達の加虐行為を正当化しているに過ぎない
30 : 2025/11/16(日) 01:35:18.107 ID:So01OTN0m
共働きのことは完全にスルー
32 : 2025/11/16(日) 01:37:26.754 ID:58aok9ShJ
>>30
会社もパワハラしてんだって言ってるやん
オンラインで仕事しろよ
できない仕事があるのはわかるけどできる仕事はやれや
31 : 2025/11/16(日) 01:36:27.359 ID:58aok9ShJ
俺が子供に虐待するのは社会のせいなんです!誰か政治から働きかけてください!
…ということで今日もウイルスまみれの学校行ってこいよw

ゲェジか?
33 : 2025/11/16(日) 01:38:22.623 ID:58aok9ShJ
コロナ禍でできたことをなぜかやめるゲェジ
イジメホンマ覇権やね
34 : 2025/11/16(日) 01:41:07.046 ID:58aok9ShJ
まあわかるで
認めたくないもんな
過去のお前らがバカやってたこと
自分が加害者だってこと
でも今認めないと今後も続けることになるんやで
35 : 2025/11/16(日) 01:42:03.550 ID:58aok9ShJ
今後も加害者になるかどうかだけは選べる
お前らが正しい選択をすればいいだけや
36 : 2025/11/16(日) 01:43:40.787 ID:NBnpFzCr5
ちなみに通信料がかかる場合ってどう考えてんの?
みんながみんな上限ついとるタイプのオンライン環境やないと思うけど
38 : 2025/11/16(日) 01:45:37.721 ID:58aok9ShJ
>>36

意味わからん
上限ないプランの4gとかあるやん
それも大して高くないし家にWi-Fiない家なんてほとんどないやろ
37 : 2025/11/16(日) 01:44:13.870 ID:58aok9ShJ
ほんま極端な思考のゲェジが多すぎる
家にネット環境がない人もいるんです!
何%?
共働きは?
オンラインできるやつはしろよ
なんで0か1かでしか考えられないんだよ
頭悪すぎ

コメント

タイトルとURLをコピーしました