戦争世代「大東亜戦争はお国が勝手に始めたこと、私たちは戦争反対だった」←これ絶対嘘よな

記事サムネイル
1 : 2025/11/16(日) 04:10:55.649 ID:vqLp4qZXh
当時やって開戦ウェルカムな雰囲気やったやろ
2 : 2025/11/16(日) 04:11:15.724 ID:vqLp4qZXh
ソースはご年配世代の高市支持率や
3 : 2025/11/16(日) 04:13:19.123 ID:ulvu0kqx8
国連を堂々と退場したアホが
帰国したら叱られると思ってたけど
国民に歓迎されてビビったって言ってたしな
4 : 2025/11/16(日) 04:13:49.384 ID:UiH1qqgDY
今の年配世代とかガキすぎてなんもわからんやろ
100歳で開戦時16歳やぞ
6 : 2025/11/16(日) 04:15:10.008 ID:UiH1qqgDY
>>4
ってか対米開戦時でさえこれやから対中開戦時なんてもうわかるやつおらん
5 : 2025/11/16(日) 04:14:47.856 ID:REgJZyx.7
はだゲン定期
7 : 2025/11/16(日) 04:15:25.309 ID:nCAYdoIyz
ていうか今の日本人見てたらわかるつまらん日常とか貧困にに飽き飽きして全国でやったれ精神やったのが目に見える
8 : 2025/11/16(日) 04:16:54.522 ID:pkKP4SVoX
はだしのゲンの町内会長だっけ
9 : 2025/11/16(日) 04:18:33.569 ID:3PM0ifpmj
日本人に確たる思想なんか多分無いんやないか
強そうか弱そうかみたいな感じや
10 : 2025/11/16(日) 04:19:27.496 ID:ezLoWJ2WD
今だってエッヂの戦争関連の実況見たら似たようなこと言ってるぞ
天皇の戦争責任ガー軍部ガー言うて責任逃れしとるよ
それ書き込んどるお前らの祖父母が支持したことを棚に上げて
12 : 2025/11/16(日) 04:23:34.171 ID:aqBdIWjsI
>>10
でも天皇や軍部には国民の顔色を伺うような姿勢なんて微塵もないやん
選挙権だって制限されてたし貴族院もあるしそれで選ばれた政治家の言うことすら聞く気がないのに国民のせいは無理がある
18 : 2025/11/16(日) 04:29:32.856 ID:ezLoWJ2WD
>>12
その仕組みそのものを作ったのも国民やし止め止められなかったのも国民や
ワイらは戦争支持した人たちの子孫やねん
それを軍部が悪かったですー天皇が悪かったですーって全部責任を上に負わせてる国民ばかりだからいつまでも日本は反省してないって言われるんやで
そんなんやってるとまた戦争になったらうおおおおってなって負けたら僕たちも被害者なんですよヅラするやろな
24 : 2025/11/16(日) 04:33:42.335 ID:aqBdIWjsI
>>18
仕組みを作ったのは明治の元勲やけど
大日本帝国の失敗を教訓にして国民が権力の監視をしなければいけないのはその通り
25 : 2025/11/16(日) 04:34:40.724 ID:REgJZyx.7
>>18
過去の人の過ちを今の生きている人間が反省する必要はない
教訓にする必要はあるが
11 : 2025/11/16(日) 04:20:31.040 ID:dVZw30TWm
時代が時代やからな
江戸時代の農村くらいから一気に文明化して満州も得てウハウハのところで満州捨てろって言われたらそら国民感情的には戦争しかないやろ
13 : 2025/11/16(日) 04:24:38.363 ID:794fOCe6C
煽った新聞社が今でものうのうとしてて過去の戦争を他人事のせいにしてるの草生えるわw
14 : 2025/11/16(日) 04:26:34.544 ID:JdTsW0f08
クールジャパンだのソフトパワーだの
娯楽なんざ伸ばしても全然世の中の為にならんかったな
むしろコイツらも戦争煽る側やし
15 : 2025/11/16(日) 04:26:44.759 ID:H/0h54Upj
石破の戦後80年談話が沁みるね
16 : 2025/11/16(日) 04:27:34.161 ID:qiNozkvUE
そうはいうても外部情報が統制されて入りにくい時代やから一理はある
17 : 2025/11/16(日) 04:28:22.614 ID:REgJZyx.7
大東亜帝国って日露戦争の後から急にアホになってませんか
19 : 2025/11/16(日) 04:29:47.741 ID:PaDo5dmac
マジで戦争煽るゴミども死んでくれよ
20 : 2025/11/16(日) 04:30:52.948 ID:Cv7oL/2zd
日本人って周りに流されやすいのとお上に逆らわない精神が強いってのもあるんやろな
21 : 2025/11/16(日) 04:32:00.637 ID:V35V6nGDS
戦争反対だった!戦後を支えたのは我々だ!
次なに?
22 : 2025/11/16(日) 04:32:23.157 ID:mxonrZAbF
貧困に不満とかナチ伸びたのと同じやん
23 : 2025/11/16(日) 04:33:14.741 ID:3Uebowsod
関東軍とかいう出世しか考えてないカス
26 : 2025/11/16(日) 04:35:21.369 ID:HBN4nbsIp
ABCD包囲網とかで国民はムカついてたろうからな。今の日本人と一緒やん
中国にムカつきまくってるから
27 : 2025/11/16(日) 04:35:51.550 ID:tdBzQpevO
少年Hの妹尾河童が大嘘つきだと煽られてたけどあの時代の教育受けた少年が戦争を否定出来るわけないわ
28 : 2025/11/16(日) 04:39:10.184 ID:D5UwStRvI
ちょっと軍が暴走したのは確かやけど当時の選挙結果見りゃ別に国民も止めてねえからな
29 : 2025/11/16(日) 04:39:24.503 ID:slNo4LQnS
昔はネットとか無いからメディアの扇動に騙されたが現代はそうはいかない

最近見てるとこれ信じられんよな
SNS全盛期に高市とかトランプを支持する若年層とかおるんやし

30 : 2025/11/16(日) 04:39:54.772 ID:/TxP0W63h
そもそも国家体制からして増長するようになっている
天皇は神で日本は神の国なんだから選民思想みたいなものになるよ
つまり明治政府を作った薩長が悪い
31 : 2025/11/16(日) 04:41:04.420 ID:dVZw30TWm
そもそも論やけど第二次大戦までは戦争で国が豊かになってるんだからやったほうが正解な世界やったんや
国家総力戦とかいういみわからん戦争やり始めたから戦争するやつみんなアホになったけどそんなん後世からじゃないとわからんわ
32 : 2025/11/16(日) 04:41:10.078 ID:RPYI5.WIe
ネットで煽ってる自称愛国者連中みたいなのが当時もいたんだろうな
33 : 2025/11/16(日) 04:41:51.170 ID:W.W/LGP6k
嘘やな
というか戦争って痛い目見ないとやめんでしょ
日清戦争も日露戦争も勝ったから次も勝てると思い込んでたんでしょ
あと勇ましいポーズは大衆からウケるからね
34 : 2025/11/16(日) 04:43:01.533 ID:as17AUuvz
若年層に支持!とかいうけど政治に興味ある若者とか1割もいないやろ
下手したら総理大臣の名前もわからんレベルやで
数字のマジックやわ
35 : 2025/11/16(日) 04:44:51.243 ID:D5UwStRvI
1932年に与党が圧勝してる時点で当時の国民が被害者なんて言えるわけねえだろ
女はまだ言う権利あるかもしれんが言うて女は徴兵されてねえからな
36 : 2025/11/16(日) 04:45:46.892 ID:brW3taynh
反戦教育してる今でさえ中国と戦争だーとか言ってウキウキしてるアホがゴロゴロおるしな
日露戦争の勝利で浮かれてた当時の国民なんてなおさら戦争賛成してたやろうな
37 : 2025/11/16(日) 04:48:20.937 ID:as17AUuvz
>>36
ツイッターのごく一部だけやろ
アルゴリズムがいかんのや
41 : 2025/11/16(日) 05:02:40.423 ID:zfPa0.rXP
>>36
どこにいるんだよそんなやつw
今の日本って自衛隊ですら戦争になったら逃げ出す奴ばっかだぞ
38 : 2025/11/16(日) 04:48:43.719 ID:YR2YoSmch
ロシアウクライナ戦争でのときでさえ戦争はいい国と悪い国がやってるものだと考えてる人がここ含めて大勢いたから何も考えてないと思う
40 : 2025/11/16(日) 04:54:53.041 ID:74YOw1awA
ドキュメンタリーでやってた当時の日記内容が好戦的で草
そういうのを集めただけかもしれんけど
42 : 2025/11/16(日) 05:03:23.563 ID:03jmyrmdk
国民全体の空気を国民個人の意思や自由と取り違えるから変な話になるんやで
支持はしてなくても政治に無関心ならそれが消極的な支持になりうる場合もあるわけで

結局のところダメなものはダメだと言えるかどうかやろ
周りの目を気にしてチラチラする日本人には一番苦手な分野や

44 : 2025/11/16(日) 05:05:25.566 ID:D5UwStRvI
>>42
政治への関心が今と同じだと思うなよ
戦前の総選挙の投票率は大体80〜90%くらいだぞ
43 : 2025/11/16(日) 05:05:00.784 ID:KKIrnDtSQ
明治からずっと軍国主義礼賛して日清日露勝ってるから国民もそうなるわ
だけど今の衰退国家で外国人ヘイトを理由に愛国的になってるのは本当に知能の低下や

コメント

タイトルとURLをコピーしました