「Escape from Tarkov」とかいう「Escape from ダッコフ(中国父さん製)」のパクりゲーが炎上

1 : 2025/11/16(日) 07:16:10.182 ID:KUYRsR1Vh
https://store.steampowered.com/app/3932890/Escape_from_Tarkov/

10351件中31%が好評

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/11/16(日) 07:17:01.834 ID:mlIx62cL8
マッチングうんこやし残当
3 : 2025/11/16(日) 07:17:20.227 ID:nCAYdoIyz
パクリとか言い出したらキリないよな
パクリゲーばっかやんsteamなんて
4 : 2025/11/16(日) 07:17:46.619 ID:4v83OyLIX
アヒルさんボートのほうはどうなん?普通に好評なんか?
5 : 2025/11/16(日) 07:18:18.998 ID:KUYRsR1Vh
https://store.steampowered.com/app/3167020/_/

52016件中96%が好評
さすが中国父さん

6 : 2025/11/16(日) 07:18:30.300 ID:WtVuyItP8
ダッコフって複数あるんか?
アヒルのヤツしか知らん
9 : 2025/11/16(日) 07:20:24.361 ID:.NgTZWcXM
>>6
ダッコフのぱくりが昨日発売されたんや
7 : 2025/11/16(日) 07:19:15.926 ID:KUYRsR1Vh
ダッコフの方は俺もやって高評価入れた
8 : 2025/11/16(日) 07:19:52.469 ID:KFHsbNGOh
Tarkovやっと製品版になったのに低評価率エグいな
14 : 2025/11/16(日) 07:22:00.054 ID:.wHeLRT6C
>>8
最適化サボったままやし残当
10 : 2025/11/16(日) 07:20:30.173 ID:F8oclpLmh
同じ会社じゃないんだ
11 : 2025/11/16(日) 07:20:38.740 ID:qG5FKMlhO
サーバー弱すぎやろ
12 : 2025/11/16(日) 07:21:25.749 ID:JaawNLYli
中国父さんのゲームパクるなよ
13 : 2025/11/16(日) 07:21:30.351 ID:KUYRsR1Vh
チョッパリの好評価率
ダッコフ94%
タルコフ30%
16 : 2025/11/16(日) 07:24:10.492 ID:KFHsbNGOh
>>13
全言語でも高評価率31%やや不評やからほぼ同じや
15 : 2025/11/16(日) 07:22:40.138 ID:csfmXTX4A
アークライダーズに全てを奪われたTarkovとかいう元本家
19 : 2025/11/16(日) 07:24:54.113 ID:CqSeH988u
>>15
レイダーやろ
17 : 2025/11/16(日) 07:24:14.022 ID:as17AUuvz
ひよこさんかわよ
18 : 2025/11/16(日) 07:24:27.198 ID:f83IhObNg
モンハンワイルズより酷いのか
21 : 2025/11/16(日) 07:25:19.970 ID:LQhDnaYh8
猿の次はこれ持ち上げんのか?
26 : 2025/11/16(日) 07:26:15.505 ID:XyIwOOV4A
>>21
マジレスするとタルコフを馬鹿にしてるだけだよ
28 : 2025/11/16(日) 07:27:18.373 ID:e9H4Xxjoh
>>21
ガチでTarkov知らん奴おるやん
ネタスレやぞこれ
22 : 2025/11/16(日) 07:25:23.068 ID:P6cWUap0s
ベータだからで言い訳していた部分がそのままどころか配信者はマッチングして一般人はしないんやから残当
23 : 2025/11/16(日) 07:25:49.306 ID:T.WDFzArI
🐥おもろい?
24 : 2025/11/16(日) 07:25:59.736 ID:97/vRbwii
10年ベータやってたの普通に考えてゲェジ企業よな
25 : 2025/11/16(日) 07:26:15.028 ID:MxXj85ELA
これってマルチゲーだったん?
27 : 2025/11/16(日) 07:27:00.378 ID:.NgTZWcXM
>>25
どっち?パクリの方?
30 : 2025/11/16(日) 07:27:59.138 ID:MxXj85ELA
>>27
ダッコフや
33 : 2025/11/16(日) 07:29:15.593 ID:.NgTZWcXM
>>30
MOD使えばできる
29 : 2025/11/16(日) 07:27:41.878 ID:aAyGcb9LD
ロシア産をパクる中華産
31 : 2025/11/16(日) 07:28:07.490 ID:8/BbVxH6h
名前聞いたことあるけど実はやったことないゲームの代表やわ
32 : 2025/11/16(日) 07:28:19.302 ID:6u2DGGrlJ
これメモリ32GBやとプレイ厳しいみたいなやつやっけ
興味あるけどこれのためだけに増設するのもな
34 : 2025/11/16(日) 07:30:16.009 ID:uGtD/3WDw
大したクオリティじゃないのに、開発がゴミすぎて無駄な高スペック求められんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました