外務省局長、中国に謝罪行脚www

1 : 2025/11/17(月) 12:27:24.030 ID:FdgQkuH2q
【速報】日中対立懸念のなか 外務省局長きょう中国訪問へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a695f7333b84c5a142b8520d07ff13f55cf1aa7
2 : 2025/11/17(月) 12:27:34.018 ID:FdgQkuH2q
高市の尻ぬぐいで
3 : 2025/11/17(月) 12:27:50.554 ID:FdgQkuH2q
台湾有事をめぐる高市総理大臣の答弁に中国が反発を強めるなか、外務省の担当局長が中国を訪問するため先ほど出発しました。

【動画】中国“訪日自粛”呼びかけの影響は?緊張高まり過去には中国から“電凸”迷惑行為も

外務省の金井アジア大洋州局長は北京を訪れ、中国外務省の劉勁松アジア局長らと会談するとみられます。

137 : 2025/11/17(月) 12:42:18.729 ID:TqorsVQig
>>1
>>3
デマと捏造ばっかしてるな
4 : 2025/11/17(月) 12:28:03.595 ID:i8AuySyjq
高市が行けよ
6 : 2025/11/17(月) 12:28:27.019 ID:FdgQkuH2q
>>4
馬鹿市がそんなことするわけ無いやろ
29 : 2025/11/17(月) 12:32:21.608 ID:41mNlRS2D
>>4
そんなことしたらほんまに経済制裁確定するぞ
93 : 2025/11/17(月) 12:38:48.476 ID:s4ayoP9yc
>>4
行って、殺されてほしい
124 : 2025/11/17(月) 12:41:05.451 ID:eVdeMHDg1
>>4
下っ端間で穏便に済ませたほうが良いに決まってるやん
494 : 2025/11/17(月) 13:00:21.823 ID:Mzq2m8DF8
>>4
こいつが首差し出せば極一部のバカウヨ以外は万々歳なのにな
5 : 2025/11/17(月) 12:28:16.083 ID:PtYY9d58X
これ汚い首を切り落とされるんか?
8 : 2025/11/17(月) 12:28:51.646 ID:kt9oMotob
謝る必要ないやろ
むしろ中国が失礼な態度謝れよ
14 : 2025/11/17(月) 12:30:20.543 ID:FdgQkuH2q
>>8
喧嘩売ったのは高市なんやが
18 : 2025/11/17(月) 12:30:52.671 ID:kt9oMotob
>>14
意味不明理解不能
23 : 2025/11/17(月) 12:31:24.127 ID:FdgQkuH2q
>>18
台湾有事に日本も参戦して中国と戦争するとか高市が喧嘩売ったのが始まりやん
26 : 2025/11/17(月) 12:32:01.245 ID:anRhAlsIP
>>23
ネトウヨに説明しても無駄やで
27 : 2025/11/17(月) 12:32:08.313 ID:2t25vFpfw
>>18
もう少し勉強した方がいいで
大学とか行ってみなよ
36 : 2025/11/17(月) 12:33:18.068 ID:YI05xKDAC
>>27
大学じゃなく中学くらいからやり直した方がええやろ
130 : 2025/11/17(月) 12:41:43.001 ID:iFXbGrNQK
>>8
経済的にも軍事的にも日本に勝ってる中国が謝るインセンティブないよね
9 : 2025/11/17(月) 12:29:09.427 ID:MC82GCnqr
ネトウヨ湧いてて草
10 : 2025/11/17(月) 12:29:36.977 ID:TFLeLXei1
血税の無駄遣い
15 : 2025/11/17(月) 12:30:34.579 ID:FdgQkuH2q
>>10
高市のせいや
官僚は被害者
11 : 2025/11/17(月) 12:29:39.729 ID:fpFgr9T1J
そら武力で台湾落とすようならあかんやろとしか
20 : 2025/11/17(月) 12:31:02.934 ID:FdgQkuH2q
>>11
日本は台湾を国として認めてないし
中国の内政問題なんやから関わったらあかんのよ
42 : 2025/11/17(月) 12:33:36.172 ID:fpFgr9T1J
>>20
内政いうて歴史上一回も中国が統治したことねえ場所やん台湾て
71 : 2025/11/17(月) 12:36:30.410 ID:FdgQkuH2q
>>42
台湾は清の領土やったのを日本が奪ったんやし中国の領土や
日本も中華人民共和国が唯一の合法政府やと認めて台湾とは断交してる
台湾は国じゃないと認めてるんや
台湾有事に日本が関わったら中国を侵略することになる
163 : 2025/11/17(月) 12:43:54.000 ID:fpFgr9T1J
>>71
合法てあれ中華民国やなかった?
184 : 2025/11/17(月) 12:45:32.392 ID:FdgQkuH2q
>>163
日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html
229 : 2025/11/17(月) 12:47:58.602 ID:fpFgr9T1J
>>184
サンガツ帰ったら読むわ
75 : 2025/11/17(月) 12:37:12.102 ID:ICaSosyF9
>>42
歴史間違ってますよ
66 : 2025/11/17(月) 12:35:39.082 ID:ICaSosyF9
>>11
だから今中国は武力じゃなくて内政から変えようとしてるやん
それをジャップが端から口出ししたらそら怒るやろ
12 : 2025/11/17(月) 12:29:47.520 ID:anRhAlsIP
ネトウヨが謝りに行けそして帰ってくるな
13 : 2025/11/17(月) 12:30:13.161 ID:MwrfAK8Fw
かわいそう
日本政府有事だろこれ
17 : 2025/11/17(月) 12:30:52.113 ID:ce9CD02jg
今の日本ならむしろ煽って帰ってきそうな危うさがある
19 : 2025/11/17(月) 12:30:58.163 ID:VDn9rYLM4
時代が時代なら首切られる案件よな
高市のせいで可哀想に
22 : 2025/11/17(月) 12:31:22.689 ID:M0NfQv39L
高市が謎の病気で退陣して新首相がこれまで通りの答弁するのが一番無難や
32 : 2025/11/17(月) 12:32:42.418 ID:TKWzMoNVX
>>22
まあ遺恨は残るよね
24 : 2025/11/17(月) 12:31:42.956 ID:0BTs4fDxH
早苗ちゃん係
25 : 2025/11/17(月) 12:32:00.554 ID:PpgG9Va.y
上司の尻拭い大変やな
上司と言っても総理大臣なのが笑えんが
35 : 2025/11/17(月) 12:33:04.902 ID:FdgQkuH2q
>>25
官僚が可哀想すぎるわ
高市の馬鹿な発言の尻ぬぐいのために中国にわざわざ出向くんやし
ある意味中国と日本の上下関係示したようなもんやがな
日本が下やと
43 : 2025/11/17(月) 12:33:38.341 ID:kt9oMotob
>>35
官僚も中国にムカついてたやろし
ちょうど良かったやろ
59 : 2025/11/17(月) 12:34:56.598 ID:VrqRbLpBy
>>43
投資部で投資の話を一切しないRQjN-6qN7じゃないか!こんなところで何をしているんだ!
92 : 2025/11/17(月) 12:38:38.017 ID:bnU6AXh8a
>>35
日本が中国より下の要素なんかないやろ
せいぜい人口が多いぐらいで何もかもしょぼいやん
28 : 2025/11/17(月) 12:32:09.600 ID:kt9oMotob
外務省勝手に謝罪とかやめろや
政府の意思決定に反するやろ
30 : 2025/11/17(月) 12:32:23.305 ID:wtS0dmwey
無能なトップを持つと苦労するな
31 : 2025/11/17(月) 12:32:40.141 ID:Wr7.VXpDr
サナは撤回しない言ってるのに逆らうんか?😡
34 : 2025/11/17(月) 12:32:51.927 ID:qNgxJw1.c
今までの日本政府やアメリカがなぜ「一つの中国」と「一つの中国政策」という語を使い分けてきたのか全く理解せずに脳死で発言したんやろな
官僚が用意した文書を読むことすらできないならなんの為に3時レクに行っとるんやろ
51 : 2025/11/17(月) 12:34:24.715 ID:YI05xKDAC
>>34
官僚のレク受けた事無いゲェジらしいぞ
37 : 2025/11/17(月) 12:33:19.124 ID:8NkgOEbQ9
首切り発言はなんやったんや
63 : 2025/11/17(月) 12:35:10.438 ID:TKWzMoNVX
>>37
「女子供のしたことだから大目に見てやる」
38 : 2025/11/17(月) 12:33:26.943 ID:t0yWydG/g
官僚に負担掛けるなよ高市
39 : 2025/11/17(月) 12:33:31.028 ID:Rx6R1E5gn
流石にそこまでアホやなかったかと思ったけどすぐに高市が余計な事言うやろうな
40 : 2025/11/17(月) 12:33:31.412 ID:MDIEyckan
ネトウヨイライラで草
41 : 2025/11/17(月) 12:33:36.033 ID:ICaSosyF9
ネトウヨ負けてて草
44 : 2025/11/17(月) 12:33:48.727 ID:kC35UxOyK
中国が謝るべきやろ
45 : 2025/11/17(月) 12:33:51.054 ID:lA4.HDya8
おサナは右とか左とかの前にアホすぎるのが問題やろ
49 : 2025/11/17(月) 12:34:11.311 ID:RHpGg3odr
>>45
これ
61 : 2025/11/17(月) 12:34:58.605 ID:VDn9rYLM4
>>45
ほんそれ
能力不足や
72 : 2025/11/17(月) 12:36:31.446 ID:zuJdqGp.7
>>45
結局これな
なーんも成長してない、停波発言や大陸6割発言の時みたいに、したの官僚や議員に頭さげさしてるだけやん
46 : 2025/11/17(月) 12:34:06.445 ID:M.nS27T7L
謝罪じゃなくて喧嘩売りに行くんやろ
47 : 2025/11/17(月) 12:34:06.519 ID:AHY53XZAJ
ヤフコメってネトウヨ多いんやな
中国とこれを機に距離を置けだの言ってるやつおるが
48 : 2025/11/17(月) 12:34:10.480 ID:SLuHsqtgc
もう!野党はしっかりして!
50 : 2025/11/17(月) 12:34:11.856 ID:QWFI2zwPk
自衛隊って自衛の為の体やろ
どういう事や
52 : 2025/11/17(月) 12:34:26.182 ID:t.HRsFc5y
ウヨさんお得意のエコチェン連呼まだ?
62 : 2025/11/17(月) 12:35:02.791 ID:kC35UxOyK
>>52
あれ、効いてたんやね
次からも欠かさずやらせてもらうわ😅
53 : 2025/11/17(月) 12:34:36.070 ID:DAeerjvtU
発言した本人が行けよ
55 : 2025/11/17(月) 12:34:43.179 ID:l51iGhiFi
切腹で許してもらえ
56 : 2025/11/17(月) 12:34:45.026 ID:6RXjtvVjF
これほんとに謝りに行くんか?
撤回しないのにこれまでと変わらないとか言ってしまったら悪い方向に取られんか?
67 : 2025/11/17(月) 12:35:58.564 ID:YBEKMKlTg
>>56
うちの馬鹿があんなこと言ってすみません
強く言い聞かせておきますので今後ともよろしくお願いします

だぞ

80 : 2025/11/17(月) 12:37:39.426 ID:6RXjtvVjF
>>67
どっちが上司かわかんねえなもう
57 : 2025/11/17(月) 12:34:45.675 ID:anRhAlsIP
もうっ!なにさっ!とか言ってんのやろな高市
58 : 2025/11/17(月) 12:34:45.749 ID:Wr7.VXpDr
上司に許可取らず勝手なことしてええんか?😡
60 : 2025/11/17(月) 12:34:57.073 ID:YBEKMKlTg
三国志なら「これが返事だと高市に伝えろ」と局長が打ち首になるパターン
73 : 2025/11/17(月) 12:36:44.064 ID:TKWzMoNVX
>>60
曹操が最高指導者じゃなくてよかったわ
81 : 2025/11/17(月) 12:37:41.839 ID:ICaSosyF9
>>73
曹操「こやつの乳首をはねい!♡」
107 : 2025/11/17(月) 12:39:59.046 ID:TKWzMoNVX
>>81
のみーのやりーのやってた子無しの乳首とか1番価値ないだろ
77 : 2025/11/17(月) 12:37:23.404 ID:9/YSd9TBD
>>60
やっぱ曹操って凄いわ
64 : 2025/11/17(月) 12:35:11.355 ID:p1CDMJtGg
官僚たち胃がキリキリしてそう
83 : 2025/11/17(月) 12:37:46.714 ID:FdgQkuH2q
>>64
バカなトップを持つと下が苦労する
官僚も国民も
高市のせいで中国戦争になったら被害被るのは国民な
105 : 2025/11/17(月) 12:39:52.975 ID:wtS0dmwey
>>83
そういう意味では安倍はバカではあったけどトカゲよりマシなバカやったな
116 : 2025/11/17(月) 12:40:39.599 ID:B.m40zDLm
>>83
こういう馬鹿な国民ばっかだと上が苦労するわ
65 : 2025/11/17(月) 12:35:26.257 ID:ygtyTJ0cd
岡田が質問したせいで高市の部下が尻拭いさせられて可哀想だな
68 : 2025/11/17(月) 12:36:16.392 ID:y9FC5fjMp
タカサナほんま覇権やな
69 : 2025/11/17(月) 12:36:18.541 ID:fpFgr9T1J
本気で台湾統治してえなら現地の人ら納得させてやれや
言語の壁ねえのになんで融和できねんだよ
70 : 2025/11/17(月) 12:36:28.545 ID:41mNlRS2D
上司の謝罪に部下がいくって聞いたことないわ
74 : 2025/11/17(月) 12:36:54.654 ID:PpgG9Va.y
日本政府としての立場は今まで通りだけど高市発言は撤回しないって
完全に高市のメンツを守るかどうかの問題になってるんだよな
76 : 2025/11/17(月) 12:37:16.689 ID:VsMjktnut
これ三国志の時代だったら打ち首?
78 : 2025/11/17(月) 12:37:34.700 ID:XtgvwOePJ
バカのフォロー大変やね
79 : 2025/11/17(月) 12:37:35.965 ID:WZQPEYopV
高市さんは、謝らなくてよい‼️
C国が、引かないなら、戦争も、仕方ないだろう‼️
アメリカ軍を、舐めると、痛い目に合うぞ‼️
102 : 2025/11/17(月) 12:39:41.036 ID:ICaSosyF9
>>79
こう見るとジャップってスネ夫みたいなやつやな
人の褌で相撲を取ってる
117 : 2025/11/17(月) 12:40:40.530 ID:41mNlRS2D
>>102
昔は金あったからスネ夫でいられたけど今は金もないスネ夫やぞ
111 : 2025/11/17(月) 12:40:21.675 ID:l51iGhiFi
>>79
このレベルがxでは3割くらいいる恐怖
131 : 2025/11/17(月) 12:41:44.938 ID:tnvJfg9Ng
>>79
お前は戦わないんかーい🖕😁💦
372 : 2025/11/17(月) 12:54:30.491 ID:AFt9vnNBt
>>79
こういうのってエックスでたまに見るけど本当に肉入ってるんか?
82 : 2025/11/17(月) 12:37:44.939 ID:xlqx1ntwO
国葬反対の8割は大陸の人間発言とかトップに置いたらアカン奴やったのに予想以上にガイガイしてるなタリバン女
101 : 2025/11/17(月) 12:39:40.550 ID:zuJdqGp.7
>>82
その場その場でマウントやアピールをすることを優先して整合性や論理を無視、謝ったら敗けの精神で部下に詰め腹を切らせる

そら派閥もできませんわな

84 : 2025/11/17(月) 12:37:59.393 ID:m/pPg8SqI
会社でめっちゃ偉い人が謝るってことかめっちゃ大ごとやん
85 : 2025/11/17(月) 12:38:08.493 ID:bSy9ErIQL
馬鹿一の発言は台湾人も激怒しとったで
86 : 2025/11/17(月) 12:38:08.758 ID:6PGnHQVoR
上のやらかしを下が尻拭い
社会の常やね
87 : 2025/11/17(月) 12:38:09.760 ID:o6V2pByM6
国民は高市さんを支持してるだから
堂々と断交、宣戦布告すべき
88 : 2025/11/17(月) 12:38:10.979 ID:mpF7iZRio
このオバサン支持してる奴らマジで頭沸いてると思うわ
89 : 2025/11/17(月) 12:38:17.113 ID:s4ayoP9yc
あれ…?悪いのは中国領事じゃなかったの…?
90 : 2025/11/17(月) 12:38:25.257 ID:M0NfQv39L
高市ショックで円安のくせに株価終わるで
94 : 2025/11/17(月) 12:38:51.949 ID:4yUnwtiJe
台湾「台湾問題はめんどくさいし曖昧なままにしとこ…」
中国「台湾問題はめんどくさいし曖昧なままにしとこ…」
世界「台湾問題はめんどくさいし曖昧なままにしとこ…」
日本のこれまでの首相経験者「台湾問題はめんどくさいし曖昧なままにしとこ…」
サナ「台湾有事が起きたら中国と戦います!」
96 : 2025/11/17(月) 12:38:57.038 ID:eTaYgzMSj
これ立憲民主党のせいにできないか?
112 : 2025/11/17(月) 12:40:24.978 ID:SlYRDtxI3
>>96
変な質問した岡田が悪いと言うお題目を唱えてるけどどこまで通じるんやろ
右翼も左翼もエコチェンしまくってるからお互いには引かないから説得したところで泥沼やけども
153 : 2025/11/17(月) 12:43:24.342 ID:CdlyszQPn
>>112
サナちゃんに難しい質問しないで!😡
変なこと言っちゃうでしょ!😡

この論法で言うほど擁護になるんやろか

180 : 2025/11/17(月) 12:45:12.455 ID:SlYRDtxI3
>>153
政治に興味ない人からしたらちゃんと擁護してるってなってるからセーフ
192 : 2025/11/17(月) 12:46:18.675 ID:CdlyszQPn
>>180
政治に興味無いのに高市シンパとかこれもう分かんねえな
98 : 2025/11/17(月) 12:39:03.282 ID:m.Ok2tCPq
高市は馬鹿なのか?
103 : 2025/11/17(月) 12:39:48.989 ID:bnU6AXh8a
日本が出張ったら瞬殺なんやから別に中華と戦争してもええやん
チャイナ側は虚勢で吠えてるだけ
104 : 2025/11/17(月) 12:39:49.583 ID:eTaYgzMSj
あーあ野党が意地悪な質問したせいで
本当クソだな
119 : 2025/11/17(月) 12:40:49.328 ID:Ussrb07rt
>>104
これヤフコメとふたばで主流なのほんまに草生える
安倍ちゃんがせっかく曖昧にしてくれてうまくやってきたのに
106 : 2025/11/17(月) 12:39:56.604 ID:Ussrb07rt
失言した馬鹿同士でごめんなさいしろよ
私たちが馬鹿すぎて混乱を招き大変申し訳ございませんでしたって言え
108 : 2025/11/17(月) 12:40:00.395 ID:Qo53Q84xn
高市「中国が台湾に武力行使したら…?そんなもん日本も参戦やろ!!」
中国「ファッ!?」
アメリカ「ファッ!?」
韓国「ファッ!?」
台湾「ファッ!?」
109 : 2025/11/17(月) 12:40:11.969 ID:DJP.kZosg
首切られて頭割られるらしいな
110 : 2025/11/17(月) 12:40:18.849 ID:WWdaMqDuu
台湾とかいう目と鼻の先が中共勢力下になるのはどうにかして防ぐだろそら
有事が起きたとして見てるだけとかありえない
113 : 2025/11/17(月) 12:40:26.712 ID:sZxSG.ra6
謝罪というか中国が話通じないから丁寧に説明しに行くんやろ
中国が台湾殴ったら存立危機事態って何か間違ってるか?
台湾がやられたら次は日本なんだからそりゃ警戒するだろ
128 : 2025/11/17(月) 12:41:38.432 ID:l51iGhiFi
>>113
現時点で明言するメリットないだろ
曖昧なままにするのが国益だった
212 : 2025/11/17(月) 12:47:16.108 ID:sZxSG.ra6
>>128
台湾に対する立場は従来から変わってないんだが
中国側が勝手に言いがかりつけてきただけやろ
146 : 2025/11/17(月) 12:43:03.142 ID:Vyimt/Z0r
>>113
もうエッヂでまともに政治語るのは不可能だよ
本文中に謝罪と一言も書いてないのにこのスレタイ
183 : 2025/11/17(月) 12:45:25.334 ID:sZxSG.ra6
>>146
左のQアノンと言われるくらいだしな
世界的に両極化が進んでるし日本もいよいよか
175 : 2025/11/17(月) 12:44:47.269 ID:YI05xKDAC
>>113
台湾どう言う立場なのか理解してないゲェジ
234 : 2025/11/17(月) 12:48:09.822 ID:sZxSG.ra6
>>175
中国が血迷って台湾爆撃したらその瞬間国家承認やろ
215 : 2025/11/17(月) 12:47:27.429 ID:iH91LNioc
>>113
日本攻めるとしても尖閣までやろ
台湾独立とかクーデターみたいなもんなんだから武力で圧力かけるのは当たり前
329 : 2025/11/17(月) 12:52:44.294 ID:sZxSG.ra6
>>215
ウクライナも東部だけだと思ってたけど全面侵攻に発展したからなあ
そもそも尖閣だけなら問題ないみたいな書き方なんやねん立派な日本領やぞ
てかこの耄碌っぷりだとむしろ中国が勝手に暴発して台湾がなし崩し的に独立承認される可能性の方が高そう
290 : 2025/11/17(月) 12:50:46.461 ID:7mJoQjBHn
>>113
プーチンがドンパスに集団的自衛権発動するって言って攻めたのと同じことやってるんやけど
383 : 2025/11/17(月) 12:55:10.462 ID:sZxSG.ra6
>>290
台湾に参戦するなんて一言も言ってないが
ただ日本侵攻の可能性を考えて備えようねって言ってるだけ
普通のことやん
440 : 2025/11/17(月) 12:57:51.473 ID:7mJoQjBHn
>>383
集団的自衛権発動を仄めかすってそういうことやぞ
日帝も満州保護の名目で中国侵略したし
309 : 2025/11/17(月) 12:51:54.243 ID:Rek/792Nm
>>113
陸続きの台湾の海挟んでる日本を同レベルに語ってる時点で終わってんだろ
357 : 2025/11/17(月) 12:53:52.718 ID:sZxSG.ra6
>>309
中国と台湾が陸続き?
氷河期からタイムスリップしてきたのかな?
393 : 2025/11/17(月) 12:55:39.301 ID:Y0V6KM807
>>113
台湾侵略が実際に起こって日本は行動起こさなかったら世界中から批判だし行動起こしても批判やぞ
411 : 2025/11/17(月) 12:56:19.687 ID:zetZIW0Mj
>>393
日本が何もしなくても台湾有事起これば輸入品入ってこなくなるしな
425 : 2025/11/17(月) 12:57:19.382 ID:8LFSBzfeu
>>411
なんでそう思うたんや?
航路は変えられるぞ
446 : 2025/11/17(月) 12:58:12.758 ID:DXevYx.eg
>>425
船舶の保険と燃料費的にダメージはいるのは確実やな
475 : 2025/11/17(月) 12:59:11.383 ID:8LFSBzfeu
>>446
それはしゃーない
ウクライナの時と同じである程度受け入れなアカン
もっとも中国が台湾に攻め込む事なんかまず起きないやろうけど
114 : 2025/11/17(月) 12:40:28.317 ID:1bitA.rAq
野党が謝りに行けよ
115 : 2025/11/17(月) 12:40:33.366 ID:kVR61QXcr
どんな謝罪するんやろな
118 : 2025/11/17(月) 12:40:48.662 ID:daDSjXSK8
高市は訂正しないはずなのになぜや?
120 : 2025/11/17(月) 12:40:50.247 ID:H5psmqq7y
中国にミンスが意地悪な質問したせいって言うらしいな
121 : 2025/11/17(月) 12:40:53.027 ID:8/cZ7F7Cj
ネトウヨまーた負けた
122 : 2025/11/17(月) 12:41:05.209 ID:LCR907ZXj
ヤダ!高市さん素敵!
123 : 2025/11/17(月) 12:41:05.301 ID:04wSHTE/R
野党のせい理論中国には通用しなくて草
142 : 2025/11/17(月) 12:42:33.692 ID:ICaSosyF9
>>123
内輪ノリが父さんに通じるわけないやろ
外交舐めすぎや
125 : 2025/11/17(月) 12:41:15.187 ID:7ttIAtFuA
>>1
ジャップって本当に惨めな国になったな
126 : 2025/11/17(月) 12:41:25.830 ID:fVC.bO1gn
これもう高市が脱がなきゃ収まらないよ
127 : 2025/11/17(月) 12:41:27.625 ID:SlYRDtxI3
高市がまともだったら石破を経由しないんだよな
石破はよ戻ってこい
129 : 2025/11/17(月) 12:41:40.575 ID:iVwVo50/l
わざわざ行くなら裏で謝罪かな
普通謝る方が出向くし
132 : 2025/11/17(月) 12:41:46.075 ID:ovKynMHlY
こっちはこっちで大阪総領事の失言ってカード持ってるから経済制裁回避くらいはできるんとちゃうの
168 : 2025/11/17(月) 12:44:28.391 ID:wtS0dmwey
>>132
総領事のSNSコメントと総理の国会中発言が同価値な訳あるか
133 : 2025/11/17(月) 12:41:54.533 ID:4mAm5Qt4d
綺麗な首だけ斬り落として薄汚いゴミだけ生き残ってしまった土人ジャップ
135 : 2025/11/17(月) 12:42:05.802 ID:6poZSrmeU
実際、台湾と中国って党と党の争いやしな
強国が弱国虐めてるのとは訳が違うわ
136 : 2025/11/17(月) 12:42:05.943 ID:QQQbCskjr
なんでこれダメなの?
台湾が中国の一部だという前提の議論ちゃうんか?
138 : 2025/11/17(月) 12:42:18.780 ID:bW2dXxhhj
言いたい事あっても言っちゃダメでしょが
139 : 2025/11/17(月) 12:42:19.443 ID:v3/mvCvjd
官僚って惨めすぎてそりゃ志望者減るわなって感じだな
用意した答弁内容ガン無視されて勝手に国際問題起こされてその対応やらされるって待遇がゴミ以下やん
140 : 2025/11/17(月) 12:42:20.106 ID:8g.d9gEW5
門前払いされたらおもろい
147 : 2025/11/17(月) 12:43:04.254 ID:5kRQ2mRwV
>>140
さすがにアポなしではないやろ😅
141 : 2025/11/17(月) 12:42:32.323 ID:n2sKzv1y0
ダサすぎて草
143 : 2025/11/17(月) 12:42:43.888 ID:CyHSZKfNI
日本に観光行くの危ねえってマジよな
めちゃくちゃ今外国人排斥機運高まっとるやん
しかも若い血の気の多い奴ら
ワイやったら日本人排斥運動しとる国に行くのこわってなるし
144 : 2025/11/17(月) 12:42:44.196 ID:cEd2JfyHg
存立危機答弁したときに付き添ってた官僚は頭抱えてそう
145 : 2025/11/17(月) 12:43:02.928 ID:5ORjdGY1j
「部下がすみません」じゃなくて「上司がすみません」って謝らさせられるってどういうことやねん
148 : 2025/11/17(月) 12:43:04.375 ID:.7wyDiM5J
金井局長は高市総理の答弁について、これまでの日本政府の立場を変えるものではないと伝えるほか、中国の大阪総領事のSNSへの投稿について抗議するものとみられます。

パヨチン…😢

159 : 2025/11/17(月) 12:43:50.245 ID:CgBCd2yzs
>>148
そりゃあこれまでの立場は変えられんから
高市は踏み込んでないですよってめっちゃ頑張って説明しないたいけないんやぞ
181 : 2025/11/17(月) 12:45:18.829 ID:.7wyDiM5J
>>159

何いってんの?
196 : 2025/11/17(月) 12:46:26.370 ID:CgBCd2yzs
>>181
バカには理解できないよね
そりゃあネトウヨになるわ
ワイは保守やけどお前はアホのネトウヨだ
228 : 2025/11/17(月) 12:47:57.966 ID:.7wyDiM5J
>>196
発狂する前に誤字なおせよ😅
179 : 2025/11/17(月) 12:45:05.222 ID:41mNlRS2D
>>148
馬鹿?
日本のこれまでは台湾有事に関しては手出しせず一つの中国として台湾を認めることやぞ
高市がめちゃくちゃなこと言ってるけど無視してほしい
とお願いに行く立場なのになんでそれで左翼煽れると思ってるんや?
197 : 2025/11/17(月) 12:46:27.388 ID:.7wyDiM5J
>>179
妄想で喜んでて笑えるやん
ソースくらい確認しとこうや😅
240 : 2025/11/17(月) 12:48:20.180 ID:41mNlRS2D
>>197
これまでの日本政府の立場を知らないってことやね
なんで無知なのにそんな煽りしてくるんやろ
149 : 2025/11/17(月) 12:43:08.441 ID:z2wtS79Yc
これも税金で行くんだろほんと無駄な事しかない発言だったな
150 : 2025/11/17(月) 12:43:09.488 ID:gMqpqOQCu
エッヂ民高市嫌いすぎてて草
151 : 2025/11/17(月) 12:43:13.929 ID:g4s5xQG5b
外交官は今のうちに辞表出しとけ
152 : 2025/11/17(月) 12:43:17.808 ID:uorap6LNn
サナが謝んなきゃヤダって言われたらどうなるの
154 : 2025/11/17(月) 12:43:29.054 ID:xlqx1ntwO
野党のせいにしてるけど高市が馬鹿だって皆認めたことになるじゃん
155 : 2025/11/17(月) 12:43:36.119 ID:eyQYFY2gc
高市の発言はこれまでの立場を具体的に示したもの
火に油を注ぎに行くだけ
157 : 2025/11/17(月) 12:43:41.874 ID:zuJdqGp.7
そもそも台湾侵略が存立危機ならまず台湾を国家承認して軍事同盟結ぶべきやろ

なんで中国の内政問題が存立危機になるねん

158 : 2025/11/17(月) 12:43:46.857 ID:5GdT5DhLB
アタシは悪くないのっ😡
160 : 2025/11/17(月) 12:43:50.710 ID:TKWzMoNVX
董卓のようにチ●コ丸出しで晒しものにされるかもしれない
161 : 2025/11/17(月) 12:43:51.054 ID:qm4.UwJUt
馬鹿な発言のせいで大変な騒ぎになって国益を損ない諸外国からも冷たい目で見られ尻拭いに部下が奔走するの見て高市は何を思うんやろな
何も思わないんやろな
164 : 2025/11/17(月) 12:44:07.606 ID:xVpaVLvuY

はい

194 : 2025/11/17(月) 12:46:24.752 ID:n2sKzv1y0
>>164
あっ…
165 : 2025/11/17(月) 12:44:16.307 ID:lzqp9WSE4
シナカス相手に謝罪とか何しても良いですよ宣言やろがアホか
166 : 2025/11/17(月) 12:44:25.924 ID:8/cZ7F7Cj
土下座しろや
167 : 2025/11/17(月) 12:44:28.170 ID:dmYoUk4ug
どう考えても中国の総領事のが悪いしこっちが謝る訳なくて草
195 : 2025/11/17(月) 12:46:24.940 ID:TKWzMoNVX
>>167
まともな日本国民からしたらどう考えても壺市が悪いんだが
169 : 2025/11/17(月) 12:44:29.985 ID:cEd2JfyHg
午前3時からレクした結果が存立危機答弁なら辞めちまえ
186 : 2025/11/17(月) 12:45:34.108 ID:ICaSosyF9
>>169
カンペあってこれやからな
睡眠不足のせいやろ
170 : 2025/11/17(月) 12:44:31.885 ID:Jye6wlHGY
ヤフコメのネトウヨほんま頭パーやな
171 : 2025/11/17(月) 12:44:35.211 ID:70/s3AMgv
この一件が終わったら高市降ろし始めてほしい
またこういうトラブル起こされたらたまらん
172 : 2025/11/17(月) 12:44:40.711 ID:ITm4fat3M
誠にごめんなさい
173 : 2025/11/17(月) 12:44:43.738 ID:FLAcEdzRn
高市が直々に出向いたら中国要人その場で殺害しそうな危険性を秘めてると思う
176 : 2025/11/17(月) 12:44:48.488 ID:gMqpqOQCu
日本のこと舐めてたからちょっと強気発言しただけでブチ切れてるだけやん
178 : 2025/11/17(月) 12:45:02.607 ID:DBZ4YCe62
なり得るって言っただけで参戦確定!戦争!って1bit脳多いなここ
あらゆる可能性を排除しないって牽制しただけやで?
185 : 2025/11/17(月) 12:45:32.666 ID:wbGu.RMZ4
上司の尻拭いをする部下って滅茶苦茶悪口言ってそう
しかも自分達の用意した原稿無視された結果やし
187 : 2025/11/17(月) 12:45:42.872 ID:CgBCd2yzs
G20あるんだから
そこで李強首相と話しできるかやろ高市は
188 : 2025/11/17(月) 12:45:53.028 ID:9eQkegyZH
外務省の局長が訪問先で毎回腹を切って詫びてるらしいな
189 : 2025/11/17(月) 12:45:57.839 ID:eHmnRx11o
親子喧嘩が起こったら息子さん誘拐しますって言ってるようなもんやからな
190 : 2025/11/17(月) 12:46:01.218 ID:56CC5ER/t
これが官僚の仕事か
191 : 2025/11/17(月) 12:46:12.488 ID:NcSoy/8tN
これ愛国者の間でも意見が割れてるらしいな
立憲が悪い派と断交しろ派に
199 : 2025/11/17(月) 12:46:37.596 ID:ICaSosyF9
>>191
クッソどうでもよくて草
314 : 2025/11/17(月) 12:52:13.082 ID:O1vzaUP1G
>>191
めちゃくちゃだよ
327 : 2025/11/17(月) 12:52:39.843 ID:gsSGy0ukO
>>191
言うほど割れてるか?
378 : 2025/11/17(月) 12:54:48.205 ID:RJCj8tnhW
>>191
禁忌肢問題みてえなもんだからな
立憲も驚いただろ
397 : 2025/11/17(月) 12:55:41.246 ID:YG5TMQr/p
>>191
おお
198 : 2025/11/17(月) 12:46:30.111 ID:GDIKH3FVU
さなえちゃん係と化した外務省
200 : 2025/11/17(月) 12:46:37.755 ID:HmBXLw2qE
ネトウヨがやれっていうこと本当にやったらこうなるって教訓やろ
学ばんやろうけど
201 : 2025/11/17(月) 12:46:44.281 ID:j7p.OPjnJ
たかいちちゃん係大変やな
204 : 2025/11/17(月) 12:46:49.371 ID:/2b7.Z26h
中国が金輪際イチャモン付けてこれんように日本の影響力見せつけたれ
国家としての格の違いを理解して貰わんと駄目やわ
208 : 2025/11/17(月) 12:47:05.761 ID:tPHdnTnom
>>204
あっちが格上定期
216 : 2025/11/17(月) 12:47:27.756 ID:ICaSosyF9
>>204
二回り違う定期
205 : 2025/11/17(月) 12:46:57.817 ID:oagirRItY
🦌でソース確認せず発言した時といい強そうな言葉を感情で言うよなこのゲェジ
225 : 2025/11/17(月) 12:47:46.289 ID:yyIimRNkJ
>>205
ずんだもん解説で勉強してるか、切り抜き動画でウケる事しか考えてないか、その両方かやろ
206 : 2025/11/17(月) 12:47:01.088 ID:qQkCBkqeh
官僚の人生なんてあっけないものだなあ
勉強して競争に勝ち続けて積み上げてきたものがバカの調子乗りのせいで全部パー
ワイらの人生をあっけないものにしないためにも頑張ってくれ
207 : 2025/11/17(月) 12:47:02.642 ID:CyHSZKfNI
今の中国はやられたらやり返す感あるから
ケンカ売った以上単なる観光自粛呼びかけで終わらんと思う
237 : 2025/11/17(月) 12:48:11.586 ID:n2sKzv1y0
>>207
カードは1枚ずつ切るもんやからこれで終わりなわけないわな
209 : 2025/11/17(月) 12:47:05.989 ID:LKsWl33Xx
ヤフコメ民本当に愚かという言葉がふさわしいな
日本が滅びるまで強気で居続けるのだろうか
210 : 2025/11/17(月) 12:47:06.287 ID:zTf1TisjK
まんま弊社やな
ゲェジのトップに愛想尽かした有能な奴らがどんどん辞めてって仕事が回らなくなるパターンや
上司のやらかしを部下が謝りにいくとこまでそっくり
211 : 2025/11/17(月) 12:47:06.399 ID:A.BOMYReo
睡眠時間は2,3時間に削って午前3時から勉強会をしてサナは頑張ってるんだが?
248 : 2025/11/17(月) 12:48:56.124 ID:TKWzMoNVX
>>211
本当に2.3時間しか寝てないか監視つけてほしい
271 : 2025/11/17(月) 12:50:10.880 ID:YI05xKDAC
>>211
少ない睡眠時間なのに無知極まりないって何にそんな時間使ってるんやろ?
介護?
213 : 2025/11/17(月) 12:47:21.042 ID:.qBiM13qt
高市もこんな支持率してるんならなんだかんだ3年は持つんやろ
3年の我慢やろ
214 : 2025/11/17(月) 12:47:23.641 ID:9/YSd9TBD
こうやって謝罪に出向く場合って「うちの馬鹿がすみません。アイツは何をやらせてもダメなクズで~」ってのが半ばテンプレやけど向こうで上司の事ボロクソに言ってくるんかな
257 : 2025/11/17(月) 12:49:18.769 ID:FdgQkuH2q
>>214
うちの糞馬鹿メストカゲのせいですみません父さんって謝らんとな
292 : 2025/11/17(月) 12:50:49.882 ID:Rek/792Nm
>>214
それ録音して自分の意のままに操る傀儡にするんかな?
217 : 2025/11/17(月) 12:47:28.010 ID:G/hJlr5jv
これまでもこれからも台湾に対するスタンス自体は歴代首相と変わらんのに
発言一つでいらん揉め事起こす馬鹿が国のトップ
218 : 2025/11/17(月) 12:47:31.781 ID:Iq7y.TZ7o
本人が撤回せんのにどんな言い訳展開するんやろ
220 : 2025/11/17(月) 12:47:34.728 ID:jj/1W/z/E
高1がいけよ
トップがバカだとほんまに部下は可哀想だな
239 : 2025/11/17(月) 12:48:19.171 ID:FdgQkuH2q
>>220
本人は「なんでアタシが謝罪しないといけないのわよ!」とか思ってそう
マジでバカなんよ
221 : 2025/11/17(月) 12:47:35.867 ID:9jHvZ2z9g
野党がしっかりしてればこんなことには…
223 : 2025/11/17(月) 12:47:42.598 ID:TZUL8y.Bz
まぁでも共産党もこんなんで怒りすぎやけどな
224 : 2025/11/17(月) 12:47:44.678 ID:fLVLceInS
高市は部下に尻拭いさせるんか
226 : 2025/11/17(月) 12:47:56.305 ID:dmYoUk4ug
中国の経済状況的に経済制裁とかしてる余裕ないんだよな
やったらロシアルート不可避
227 : 2025/11/17(月) 12:47:56.861 ID:KQ6j.WDhq
高市が勉強熱心ってTwitterとYouTubeを見てるだけとしか思えんよな
249 : 2025/11/17(月) 12:48:57.345 ID:9/YSd9TBD
>>227
日本ホルホル動画とか見てそう
230 : 2025/11/17(月) 12:48:00.154 ID:zetZIW0Mj
台湾は見捨てますって言えば解決だな
231 : 2025/11/17(月) 12:48:04.788 ID:J7VS0ahmB
上司の言う通りにしてキレられるほど理不尽なことないよな
同情するでほんま
232 : 2025/11/17(月) 12:48:05.352 ID:tn0qNwRCl
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ(笑)
235 : 2025/11/17(月) 12:48:10.197 ID:LgFG3E4tX
ゲェジのケツふかされるのかわいそう
243 : 2025/11/17(月) 12:48:31.017 ID:wbGu.RMZ4
トランプの部下やってる官僚は毎日こんな感じで尻拭いしとるんやろな
244 : 2025/11/17(月) 12:48:38.587 ID:nIZcSMeJe
どんどん大ごとになってきたな
こんな質問した岡田は辞職か?
254 : 2025/11/17(月) 12:49:13.140 ID:/fYCY0GGd
>>244
べらべら喋った高市が悪い
291 : 2025/11/17(月) 12:50:47.144 ID:70/s3AMgv
>>244
高市が大人な返答していれば岡田はぶっ叩かれてたかもしれんな
なに物騒な質問してんだ!って
318 : 2025/11/17(月) 12:52:26.749 ID:NEA1.0G/w
>>291
立憲か岡田かわからんけど多分「総理就任前と言ってたこと違うじゃないか!」みたいな攻め方想定してたんやないかと思うわ
そうなったらまた野党が無駄な質問してるって呆れられるだけやし
今の方がまだ良かった可能性あるわ
245 : 2025/11/17(月) 12:48:47.667 ID:hpFw2df5g
首だけになって帰ってくるんか?
246 : 2025/11/17(月) 12:48:48.049 ID:6C00CkVi8
早苗ほんま覇権やな
247 : 2025/11/17(月) 12:48:51.381 ID:HdzvAZohc
官僚が馬車馬のように働いて国会の答弁考えても
高市のその場のノリでぶっ壊されるんだからやってられんよな
269 : 2025/11/17(月) 12:49:54.951 ID:.7wyDiM5J
>>247
金井局長は高市総理の答弁について、これまでの日本政府の立場を変えるものではないと伝えるほか、中国の大阪総領事のSNSへの投稿について抗議するものとみられます。

メクラおるやん😅

250 : 2025/11/17(月) 12:49:04.206 ID:zuJdqGp.7
結局ビジョン無き暴走なんよな
アメリカや韓国、台湾を巻き込んで中国包囲網を作るだけの気概や計画があるなら意味があるがなんもない国内向けのリップサービスやろ
251 : 2025/11/17(月) 12:49:06.005 ID:9jHvZ2z9g
高市早苗の最後の切り札「のみぃのやりぃの」発動するか?
252 : 2025/11/17(月) 12:49:10.374 ID:/yKmXfqxC
謝らんよ
中に謝罪要求して堂々退場すればいい
274 : 2025/11/17(月) 12:50:17.261 ID:55fjNXRvm
>>252
これの可能性あるよなw
253 : 2025/11/17(月) 12:49:11.225 ID:ZHV0XgaxB
ウチの早苗がご迷惑をおかけしました
255 : 2025/11/17(月) 12:49:14.256 ID:HBYqszTPx
またパヨクがエコチェンしてんの?異様だよはっきり言って
256 : 2025/11/17(月) 12:49:17.333 ID:5mjzYs5GI
高市に質問した野党が悪い

この理論ほんま草
高市早苗はまともじゃないって言っているようなもんや

278 : 2025/11/17(月) 12:50:26.488 ID:oagirRItY
>>256
野党が悪い理論って破綻してない?
中国に対して強硬姿勢取って欲しいんやったらその回答引き出した野党も称賛されるべきやろ
282 : 2025/11/17(月) 12:50:34.853 ID:pi7t/b4sR
>>256
ネトウヨですらあの発言はまずいと認識してるんやな
306 : 2025/11/17(月) 12:51:46.393 ID:J7Cu4sSgn
>>256
野党の質問すらうまく流せない高市は無能ってこと…?
こんな事言ってるやつは高市アンチやろ😡
331 : 2025/11/17(月) 12:52:48.011 ID:FdgQkuH2q
>>256
これマジで意味わからん
407 : 2025/11/17(月) 12:56:03.111 ID:rPADw0Xgg
>>256
これを
テレビの奴らが言ってんのがヤバすぎる
426 : 2025/11/17(月) 12:57:23.119 ID:JlSAwbZzV
>>256
ネトウヨはよく言った!とか言ってたのにいつのまに高市が失言したって気づいたのか
431 : 2025/11/17(月) 12:57:34.879 ID:zO5R2DocG
>>256
高市は正しい論と野党が悪い論

矛盾する2つの論が同時に発生してる
せめてどっちかに統一しろよ

491 : 2025/11/17(月) 13:00:09.999 ID:pUhmgf3q5
>>256
これ高市の発言肯定なら野党悪くないし高市の発言反対なら失言した高市が無能になるやろ
259 : 2025/11/17(月) 12:49:25.739 ID:bTqE4ztjO
反日スパイの高市のお守り辞めろよ
高市自身がやれや
260 : 2025/11/17(月) 12:49:29.956 ID:4IEUYBHnt
抗議しに宗主国へ行くってのがそもそも日本の立場が弱いんだよな
261 : 2025/11/17(月) 12:49:32.226 ID:zetZIW0Mj
日本は何やっても中国からは叩かれるし台湾からは見捨てられたって憎まれるし、アメリカからも腰抜け扱いされるしでいい事ないよ
262 : 2025/11/17(月) 12:49:32.798 ID:2EdWDqZoJ
普通女の子に忖度して質問するよね?🥹
275 : 2025/11/17(月) 12:50:18.847 ID:ICaSosyF9
>>262
女…の子…?🤔
263 : 2025/11/17(月) 12:49:35.663 ID:sHqpcXLAN
官僚は大変だろうけど自業自得なんだよ
外務省なんて「歴史戦チーム」とか作って歴史修正主義活動やってたんやぞ?
高市みたいなアホウヨが祭り上げられるような極右ブームの醸成してきたの官僚のお前らやないかと
264 : 2025/11/17(月) 12:49:39.846 ID:9/IB4Rm9O
ネトウヨ現実みたら?
265 : 2025/11/17(月) 12:49:47.303 ID:4ui2loO4u
割と真面目に何で台湾が攻められたら日本が出動するんや?
台湾って日本の一部なんか?
266 : 2025/11/17(月) 12:49:50.994 ID:WSfmOT4k1
尻拭い大変やなぁ
酒飲みながら愚痴くらい聞いてやりたいわ
267 : 2025/11/17(月) 12:49:53.303 ID:GKVBcXCZu
本人が公の場で謝罪撤回しないと許さんやろ多分
268 : 2025/11/17(月) 12:49:54.622 ID:KQ6j.WDhq
停波もありうる、大陸が7割、鹿さんが蹴られてるのを見た

これまでも問題発言結構あっけど一つも撤回してない
女さんの悪い所を煮詰めたような奴や

287 : 2025/11/17(月) 12:50:43.809 ID:zuJdqGp.7
>>268
Twitterで毎日みかける謝れない系のゲェジやな
322 : 2025/11/17(月) 12:52:35.138 ID:CgBCd2yzs
>>268
公明党から連立離脱を突然一方的に伝えられた
346 : 2025/11/17(月) 12:53:19.365 ID:ICaSosyF9
>>322
正直この時点でヤバいって思ってた
402 : 2025/11/17(月) 12:55:52.057 ID:CdlyszQPn
>>346
ワイは石破との総裁選前に首相として靖国参拝するとか言うてた時から絶対アカン思てたわ
ほんまに進次郎の方がマシやった
358 : 2025/11/17(月) 12:53:57.214 ID:KQ6j.WDhq
>>322
これもやばい
言っちゃ悪いけど確実に発達障害だよな
499 : 2025/11/17(月) 13:00:30.197 ID:J7VS0ahmB
>>268
この前行ったけど思ったより中国人ばっかじゃなかったわ
270 : 2025/11/17(月) 12:50:07.229 ID:/a20qA6rr
ネトウヨ支持者へのリップサービスの一言のために
血税何億円使われるんだ?
272 : 2025/11/17(月) 12:50:14.915 ID:H5mmaTUVD
日本人「日本に外国人など不要!排斥するぞ!」
日本人「日本には米国やEUがいるぞ!中国よ怖いか!」

あのさあ…

279 : 2025/11/17(月) 12:50:29.400 ID:LJu3AsLNo
>>272
ほんま恥ずかしい
273 : 2025/11/17(月) 12:50:16.104 ID:LJu3AsLNo
外務は大変やのう
特に中国には頭上がらんのに
276 : 2025/11/17(月) 12:50:23.102 ID:.EOC3tchn
中国が火をつけたのが悪いとかそもそも台湾侵攻をしようとしてるのが悪いとか言ってるやつおるけどさ
もう中国はゲェジしても許される立場になってるんよ
トランプがゲェジしまくった時も向こうが悪いのにこっちがお願いする立場になってたやん
どっちにも非がある場合ならあっちが超有利なんやわ
277 : 2025/11/17(月) 12:50:23.226 ID:CgBCd2yzs
外務省は必死だろうね
今までの政府見解と変わりませんというのは死守しないといけんから
ただ単に高市の発言を撤回すりゃあいいってもんじゃないからな
280 : 2025/11/17(月) 12:50:30.762 ID:.EOC3tchn
どうするよこれ
283 : 2025/11/17(月) 12:50:37.454 ID:9jHvZ2z9g
政治家たちに「皆で早苗ちゃん支えようよ!!」って気概が感じられないんだよね
284 : 2025/11/17(月) 12:50:38.688 ID:CdlyszQPn
この問題って実際に存立危機事態になるかどうかじゃないよな
そんなもん誰がどう見たってなるに決まってんねんから
それはそれとしてお互い上手いことやってきましょうねってやってた所をわざわざ言及するのがゲェジや
285 : 2025/11/17(月) 12:50:41.717 ID:EYXsEK9nk
やっぱ女をトップにしたらあかんよな
すぐ感情に任せてぶち壊す
286 : 2025/11/17(月) 12:50:43.670 ID:9/IB4Rm9O
内閣人事局できても官僚になる奴なんてゲェジしかおらんやろ
288 : 2025/11/17(月) 12:50:43.937 ID:Mei22HI58
ペットのトカゲが迷惑かけたぐらい許してくれや
289 : 2025/11/17(月) 12:50:44.006 ID:ue0sgaORx
のみぃのやりぃので何とかしろよ
312 : 2025/11/17(月) 12:52:11.600 ID:TKWzMoNVX
>>289
のみぃのやりぃの(64)
293 : 2025/11/17(月) 12:50:54.539 ID:aE06Gtg52
なおX、YouTube、TikTok、ヤフコメ、エッヂ以外の5chでは高市さん圧倒的支持の模様

お前ら少数派っていい加減気づけ

295 : 2025/11/17(月) 12:50:57.983 ID:/ZinlmLgl
もちろん渡航費用諸々はそいつの自腹なんよな?
296 : 2025/11/17(月) 12:51:04.549 ID:41mNlRS2D
ちなみにこの件って安易に撤回もできないで
やって撤回したら台湾有事に手を出さないことの言質を100%取られるから
日本としてのスタンスは高市がアホみたいなこと言ってるけど無視してほしい
と言うしかない
317 : 2025/11/17(月) 12:52:24.648 ID:oJH8SWn/r
>>296
手を出さない方がええやん
よその国のことやぞ
348 : 2025/11/17(月) 12:53:26.548 ID:41mNlRS2D
>>317
国としての立場を考えたらそうやけどTSMCとかもあるからそう簡単な話ではない
後人道的に殺されるの許容するのも違うからね
297 : 2025/11/17(月) 12:51:12.632 ID:sbWsk2mXS
典型的な官僚押し付けタイプの議員やな高市
298 : 2025/11/17(月) 12:51:20.162 ID:3LKf2NXF4
ひるおびで志らくが中国が謝罪すべきとか言ってて草
311 : 2025/11/17(月) 12:52:04.492 ID:5mjzYs5GI
>>298
志らくって頭悪すぎね?
落語家向いてないやろ
299 : 2025/11/17(月) 12:51:25.801 ID:tkVq/LFvv
官僚はいつも政治家の尻拭いさせられて可哀想
300 : 2025/11/17(月) 12:51:26.990 ID:oJH8SWn/r
ほんま高市とネトウヨって馬鹿だよな
デメリットしかないやんコイツら
302 : 2025/11/17(月) 12:51:33.381 ID:4IEUYBHnt
日中共同宣言で日本は一つの中国認めるし中国は日本に賠償金を求めない
じゃあこれ破棄されたらネトウヨが全部払ってくれんのか?
405 : 2025/11/17(月) 12:56:00.800 ID:qNgxJw1.c
>>302
「一つの中国」を直接的には認めてへんって所がミソなんやこの問題って
日本含めた西側が取ってきた戦略は中華人民共和国が「一つの中国」という立場を取っているということ自体は認知しつつ
「一つの中国政策」という立場をとるって形を取ってきた
この「一つの中国」と「一つの中国政策」って字面こそ似とるけど中身は実質全く違うもん
303 : 2025/11/17(月) 12:51:36.360 ID:.EOC3tchn
向こうの発言責めてもガチで無駄なんやわ
どうするよこれ
304 : 2025/11/17(月) 12:51:38.251 ID:hVxGuX4SF
言っといて慌ててるのホンマに馬鹿
305 : 2025/11/17(月) 12:51:41.468 ID:9/IB4Rm9O
ゲェジって多数派が正解と思ってるよね
307 : 2025/11/17(月) 12:51:48.972 ID:jhoLjoAsq
さなえちゃん係
308 : 2025/11/17(月) 12:51:53.395 ID:gKcmRsbKX
もうネトウヨとかいう反日勢力をなんとかしないといけない段階やろ
310 : 2025/11/17(月) 12:52:03.346 ID:/pW.FGHOq
高市をプーさんの妻にすれば万事解決
313 : 2025/11/17(月) 12:52:11.978 ID:F2RdTAuGt
官僚ってストレス多くて早死にしそう
315 : 2025/11/17(月) 12:52:15.284 ID:zetZIW0Mj
中国に尻尾振って領土プレゼントするのが正しいって事?
326 : 2025/11/17(月) 12:52:37.680 ID:tPHdnTnom
>>315
台湾は中国なんですがそれは
319 : 2025/11/17(月) 12:52:27.767 ID:9TFYfNiqp
日本ってネトウヨが生まれやすいんやと思うで戦争に向かったのも世論やしね
370 : 2025/11/17(月) 12:54:28.963 ID:oJH8SWn/r
>>319
国民の知能が低いのとメディアの操作でネトウヨは簡単に動かせるんよ
403 : 2025/11/17(月) 12:55:57.464 ID:LJu3AsLNo
>>319
島国やから外の知識入らんからな
320 : 2025/11/17(月) 12:52:32.280 ID:shHQ4DwaG
インフレ物価高は放置して中国に喧嘩売る総理大臣とか安倍晋三以下やろ
321 : 2025/11/17(月) 12:52:33.096 ID:3I5CRdopj
土日昼間と平日昼間とで全然スレの流れが違うな
324 : 2025/11/17(月) 12:52:36.427 ID:gyoGm922a
そのまま殺されてきてええで
325 : 2025/11/17(月) 12:52:37.507 ID:RJCj8tnhW
向こうの汚い首を切り落とす発言も結構問題だけどな
363 : 2025/11/17(月) 12:54:13.371 ID:.EOC3tchn
>>325
向こうの発言責めてもマジで無駄なんやって
アメリカのバカみたいな失言責めても無駄やろ?
どっちもどっちじゃこっちがめちゃくちゃ不利なんやって
どうするよこれ
380 : 2025/11/17(月) 12:54:52.782 ID:9eQkegyZH
>>325
ロシアが言ってるならともかく、日本の戦争被害クッソ受けてる中国やからしゃーない感あるわ
437 : 2025/11/17(月) 12:57:43.288 ID:NEA1.0G/w
>>325
失礼な発言やと思うけど
マイペニが「沖縄が独立しようとしたら中国が助けに行く」みたいな発言したら
日本の政府にはこれくらい強い発言してくれたらよくないとは思いつつやるやんとも思うから
個人的には憎みきれない
328 : 2025/11/17(月) 12:52:43.200 ID:H5mmaTUVD
「これまでの日本政府の立場を変えるものではない」
まさかこれの意味を理解してないんか…?
と思ったけどヤフコメ見たら察したわ
330 : 2025/11/17(月) 12:52:47.643 ID:lpEASdOLt
むしろ中国と離れるチャンスやな
メイドインチャイナ輸入禁止な
中国はロシアとお友達なんだから遅かれ早かれこうなる
332 : 2025/11/17(月) 12:52:49.881 ID:V/1xEakhc
朝貢しにいけ
333 : 2025/11/17(月) 12:52:52.237 ID:gzDdRrBGH
晋さんって外交だけはようやってたんやな
犬にすらなれないゲェジが総理になるな
412 : 2025/11/17(月) 12:56:21.664 ID:z2wtS79Yc
>>333
プーチンの犬と言われたがプーチンは結局こうなったしロシアと中国を近づけたくないって思惑もあったからな現在安倍が懸念した通りになってるし外交だけはガチや高市なんかと比べちゃいかんよな
459 : 2025/11/17(月) 12:58:41.200 ID:gzDdRrBGH
>>412
なお安倍信者は高市支持の模様
334 : 2025/11/17(月) 12:52:54.315 ID:w59sejhJp
尻ぬぐいに要らぬリソース割くことになってやんの
335 : 2025/11/17(月) 12:52:55.359 ID:HfT.iZo5r
日中共同宣言破棄なら日中戦争の賠償金払わなあかんくなるけどいくらぐらいになるんやろ?
336 : 2025/11/17(月) 12:52:55.961 ID:/xBr8j0Cd
思想云々の前に実務能力なさすぎる
自民党のジジイ共も神輿担ぐにしてももう少し人材選べや
337 : 2025/11/17(月) 12:52:59.217 ID:OXmqZ9Kbi
早苗ちゃんの責任は皆の責任だよ?
338 : 2025/11/17(月) 12:52:59.447 ID:I92cbqqDT
日本にとって中国は大した事ないぞ
食料も十分だと農水相のデータからもわかる
もう、中国依存してるんだわ

レス338番の画像1

レス338番の画像2
375 : 2025/11/17(月) 12:54:39.605 ID:FdgQkuH2q
>>338
中国のおかげで飯食えてることを日本人は理解しとらんよな
339 : 2025/11/17(月) 12:53:07.295 ID:/xyI0/JSd
高市が日本のトップにされてるのは誠に遺憾の意
341 : 2025/11/17(月) 12:53:10.229 ID:VoMIbNlom
わーくには知的障がい者の女性でも総理大臣になれる素晴らしい人権意識を持った国なんだが?
342 : 2025/11/17(月) 12:53:11.412 ID:yvQEXGXXP
中国は日本巻き込むか満々だったけどな
344 : 2025/11/17(月) 12:53:13.139 ID:Kxuq5c106
外交においてはお人好しであってはならない
すまんなええんやでが通じるのは国内だけやぞ
345 : 2025/11/17(月) 12:53:14.779 ID:6F3G5LGaL
面子潰された習近平がガチギレしてるらしいな
347 : 2025/11/17(月) 12:53:19.881 ID:pazDB7/dj
敗戦国の末路
349 : 2025/11/17(月) 12:53:26.864 ID:CvQpl/DvK
これまでの立場(台湾は国として認めてないので米軍がやられるまで干渉できません)やからな
350 : 2025/11/17(月) 12:53:27.634 ID:LJu3AsLNo
外交官ブチ切れやな
ほんま
351 : 2025/11/17(月) 12:53:33.676 ID:sHqpcXLAN
大川原加工機事件とか官僚も率先してウヨブームに乗っかってきたしなんなら極右がもてはやされる気運を作ってたまであるし
その結果として生まれた高市政権で官僚が苦しもうが同情する気にはなれん
353 : 2025/11/17(月) 12:53:43.135 ID:9/IB4Rm9O
中国と戦争して国を失わせるのが売国親中右翼
日本を失わせたくないのが愛国親日左翼
355 : 2025/11/17(月) 12:53:50.170 ID:RJ0Mco1/n
高市と縁切った公明の先見の明バレてきたな
385 : 2025/11/17(月) 12:55:16.296 ID:9aLQC1jHj
>>355
むしろ中国とのパイプがあった公明がいなくなったことの弊害が諸に出てると思われ
しっかりと中国に説明できるパイプがあれば沈静化できる可能性があった
今はもう二階や森山もいない
388 : 2025/11/17(月) 12:55:19.419 ID:5kRQ2mRwV
>>355
むしろ手綱握っててほしかったわ
維新のバカに調子づかせただけやし
396 : 2025/11/17(月) 12:55:41.167 ID:iLC.l1zxg
>>355
自民の延命許してきた責任取れやと思うけどな
414 : 2025/11/17(月) 12:56:24.076 ID:shHQ4DwaG
>>355
宗教臭いけどなんやかんやで健常者政党やったな
356 : 2025/11/17(月) 12:53:50.981 ID:9aLQC1jHj
別に誤りにいくわけじゃないだろ
359 : 2025/11/17(月) 12:53:57.741 ID:ubYsBpUyY
立憲のせいで大変だよホンマ
360 : 2025/11/17(月) 12:54:01.357 ID:1BYYSCi7k
国内ガタついてる時に余計なこと言うなって感じだろうな習近平
371 : 2025/11/17(月) 12:54:29.956 ID:8LFSBzfeu
>>360
わーくには中国の百倍ガタついてるぞ
392 : 2025/11/17(月) 12:55:36.559 ID:9aLQC1jHj
>>360
日本国内もそうだぞ
361 : 2025/11/17(月) 12:54:06.660 ID:baUwzP4p6
明確な決まりごと作るとかえって面倒になるから有耶無耶にしてきたのに
融通効かなくて空気も読めないババアが勝手にルール決めただけじゃん
そんな怒らないでよ🤭
362 : 2025/11/17(月) 12:54:08.265 ID:vYHF1kdqU
まぁタイミングが最悪やろ
首脳会談した直後にメンツ潰すような発言したんやから
364 : 2025/11/17(月) 12:54:17.257 ID:9TFYfNiqp
中国に喧嘩売った高市すごいが世論やからな
365 : 2025/11/17(月) 12:54:19.114 ID:zetZIW0Mj
中国が何か欲しいって言ったら問答無用で従わないといけないってことか
366 : 2025/11/17(月) 12:54:20.664 ID:5SKOWkOm1
謝れない人間をトップにしてはいけない
367 : 2025/11/17(月) 12:54:21.599 ID:7xkCYU5Eh
外務省が政府差し置いて勝手に謝る訳ないやん
368 : 2025/11/17(月) 12:54:22.943 ID:bW2dXxhhj
こういう時の柔軟さが女には欠けてるんだよな
ことの重大さが分かってないんだよ本当に
369 : 2025/11/17(月) 12:54:23.812 ID:oEK/hjpno
たった一言で外交崩壊
高市さんすげえ
373 : 2025/11/17(月) 12:54:31.038 ID:TKWzMoNVX
トランプの横でピョンピョン跳ねてたのもかなり痛かったわ
おめーは孫正義かよって
374 : 2025/11/17(月) 12:54:34.901 ID:.pukkJJk3
は?サナの発言を謝罪するとか
外務省は反日?

ガチでこう思ってるネトウヨいそう
376 : 2025/11/17(月) 12:54:43.868 ID:QNkjx1dOv
外遊前に外交問題引き起こすタカサナほんま覇権やな
377 : 2025/11/17(月) 12:54:47.163 ID:J7Cu4sSgn
あの安倍晋三が最終的に高市切った理由はこれだったのか
安倍ちゃんでもコイツ推したらヤバいって勘付いてたんだろうな…
379 : 2025/11/17(月) 12:54:52.367 ID:8EyMvnOAV
高市って勉強家らしいけど知識さえ付けりゃいいと思ってるよな
師匠から何を学んだのかと
389 : 2025/11/17(月) 12:55:24.204 ID:8LFSBzfeu
>>379
知識あったらこんな答弁しとらんやろ😅
381 : 2025/11/17(月) 12:54:54.071 ID:xVpaVLvuY
多分高市よりイオン岡田の方が日本に貢献してるぞ
イオンは全国の均一化してくれてるし
382 : 2025/11/17(月) 12:54:55.467 ID:.V/T0lGTU
野党が悪いんですって説明したら父さんも分かってくれるやろ
384 : 2025/11/17(月) 12:55:15.326 ID:y3SjZD71q
行きたくねぇ…
386 : 2025/11/17(月) 12:55:17.113 ID:9/IB4Rm9O
安倍が再評価されるとかホンマさなえちゃん覇権や
387 : 2025/11/17(月) 12:55:17.491 ID:8A2Z7wl2B
なんでこんな無能が総理大臣にまで上り詰めたんやろ
415 : 2025/11/17(月) 12:56:25.533 ID:TKWzMoNVX
>>387
のみぃのやりぃの
422 : 2025/11/17(月) 12:57:07.143 ID:.pukkJJk3
>>387
ネトウヨ営業と党内の保守()系議員への胡麻すりが滅茶苦茶高いんや高市は
なお能力は
443 : 2025/11/17(月) 12:58:10.056 ID:8A2Z7wl2B
>>422
議員の仲間おらんやつ選んでもろくなことないのに自民党員は馬鹿なんだろうか
馬鹿なんだろうな
391 : 2025/11/17(月) 12:55:35.788 ID:5mjzYs5GI
高市早苗とかいう邪悪おばさんの製造物責任については神戸大学に連絡すればええか?
394 : 2025/11/17(月) 12:55:40.168 ID:H5mmaTUVD
野党の質問に問題なく回答出来るように
官僚がワークライフバランス放棄して作り上げた答弁書があったはずなんやが…
395 : 2025/11/17(月) 12:55:40.952 ID:KQ6j.WDhq
安倍晋三「高市は恩知らず」

なんで安倍晋三の後継者ぶってるのかも謎

398 : 2025/11/17(月) 12:55:43.545 ID:xsqZqNuwA
高市の発言の賛否はともかく中国側の態度や発言ってどう考えても高市の発言よりヤバいことしか言ってないけどなんでそれを批判しないわけ
中国は何してもいいし日本はそれに従えって話?
458 : 2025/11/17(月) 12:58:38.208 ID:70/s3AMgv
>>398
ともかくするな
高市の発言に向き合え
399 : 2025/11/17(月) 12:55:43.892 ID:l/Gk/Ep3J
東大法学部でてやる仕事がこれって夢なさすぎだろ
400 : 2025/11/17(月) 12:55:47.189 ID:8A2Z7wl2B
いわゆる愛国者とされる方々って官僚も嫌いだもんな
401 : 2025/11/17(月) 12:55:50.188 ID:3LKf2NXF4
高市早苗の日本崩壊RTA進捗どれくらい達成?30%ぐらいか?
404 : 2025/11/17(月) 12:55:59.037 ID:9aLQC1jHj
これ問題は撤回もできないってところなんだよな
408 : 2025/11/17(月) 12:56:07.206 ID:hVxGuX4SF
ガチで安倍の劣化で草も生えん
409 : 2025/11/17(月) 12:56:10.641 ID:.EOC3tchn
トランプはマジもんのキチゲェやけどあいつがゲェジ行動した時に責めるどころかペコペコしてたやん
どうするよこれ
どうする
410 : 2025/11/17(月) 12:56:18.254 ID:eTaYgzMSj
国のトップが発言の一つ一つに責任を持てずに質問者に責任をなすりつけるとか信者のやってる事やばいわ
リーダーシップのかけらもないやん早苗
413 : 2025/11/17(月) 12:56:23.680 ID:i70fwdjhj
安倍ちゃん再評価とかしたくねえのにこの🦎なに?
423 : 2025/11/17(月) 12:57:08.225 ID:bTqE4ztjO
>>413
しなくていいぞ
そもそも反日スパイの高市を育てたのが安倍やからな
安倍の育成が悪い
416 : 2025/11/17(月) 12:56:28.372 ID:yOitz5iWV
気が狂った支持者はともかくメディアまで「質問してサナを虐めた立憲が悪いの!」って言ってるの正気の沙汰ではないやろ
総理は煽られたらなにも考えられなくなるゲェジの方なのですか?
453 : 2025/11/17(月) 12:58:30.900 ID:ubYsBpUyY
>>416
メディアとしてはサナ叩いても中国叩いてもエスカレートするから立憲を避雷針にして立憲叩きに落としたいんや
417 : 2025/11/17(月) 12:56:41.669 ID:3kHZkkBdt
金井局長は高市総理の答弁について、これまでの日本政府の立場を変えるものではないと伝えるほか
これじゃあ一国の総理大臣が公の場で言ったことに責任負わないってことだけど大丈夫?わーくに頭おかしくない?
435 : 2025/11/17(月) 12:57:41.636 ID:zuJdqGp.7
>>417
おかしいから困ってるんやろ
476 : 2025/11/17(月) 12:59:12.222 ID:PpgG9Va.y
>>417
総理大臣と政府の見解が食い違ってるってどんな国やねん
477 : 2025/11/17(月) 12:59:12.753 ID:9aLQC1jHj
>>417
高市発言は言い方が非常に悪いだけで、政府方針を従来から変更するものでは本当にないから
418 : 2025/11/17(月) 12:56:46.237 ID:9qNc.VpUc
中国の反応見るに高市が正しかったみたいやな
419 : 2025/11/17(月) 12:56:57.811 ID:.2m/7yTM5
どっちの答えをしたところで何の国益にならん質問をした岡田も答えた高市も両方クソアホが正解やで
420 : 2025/11/17(月) 12:56:58.456 ID:xlqx1ntwO
あのトカゲを支持出来る理由がほんまわからん
ゲェジやろアイツ
473 : 2025/11/17(月) 12:59:06.997 ID:FdgQkuH2q
>>420
本物のキチゲェやで
戦前の陸軍と同じ
高市は戦争を起こす亡国の総理
421 : 2025/11/17(月) 12:57:04.595 ID:7xkCYU5Eh
実際中国が台湾に軍隊入れたら参戦やろ
424 : 2025/11/17(月) 12:57:11.130 ID:5mjzYs5GI
大作先生のところのカルト政党の方が客観性持ち合わせてるの終わってて草
427 : 2025/11/17(月) 12:57:26.809 ID:K8/cTa8WA
高市の鹿の話、マジで鹿にフォーカスした話だと思っとる奴おってビビった
428 : 2025/11/17(月) 12:57:30.022 ID:12CHAka0E
本人不在の謝罪なんてさらに怒らせるだけだろ
429 : 2025/11/17(月) 12:57:30.721 ID:CvQpl/DvK
これまでの立場を護りますってのは撤回と同じやからな
432 : 2025/11/17(月) 12:57:36.577 ID:9.Ys1N4.g
ヤフコメゲェジしかおらんわ
これ以上関係悪化させてなんのメリットがあんねん
433 : 2025/11/17(月) 12:57:37.249 ID:uJFqi8Lcm
もういい加減支那とは国交断絶しとけや
それであーだこーだ言うならミサイルでも打って黙らせとけ
434 : 2025/11/17(月) 12:57:37.866 ID:x6Tu.I1qm
つまんねえ失言の尻拭いで幾ら費用かかるんやろな
436 : 2025/11/17(月) 12:57:42.443 ID:x61bgYSZj
山上ー!!はやく来てくれンゴー!!!
438 : 2025/11/17(月) 12:57:43.991 ID:VDn9rYLM4
立場を変えないの意味分かってない奴いるの恐ろしいね
高市とか支持してそう
439 : 2025/11/17(月) 12:57:50.281 ID:SJV7mlYx7
これもう立憲民主党のせいやろ
441 : 2025/11/17(月) 12:58:06.116 ID:vzW7e0wIR
実際岡田の質問の意図はなんなんや?
これまでの日本政府の見解と変わりませんよと高市に言わせたかったんか?
465 : 2025/11/17(月) 12:58:47.308 ID:zO5R2DocG
>>441
そうだよ
今まで通りという答弁を引き出したかっただけ
467 : 2025/11/17(月) 12:58:54.614 ID:8A2Z7wl2B
>>441
それ以外に何があるの?
488 : 2025/11/17(月) 13:00:01.534 ID:vzW7e0wIR
>>465
>>467
その目的は?
高市でも強硬なことはできないぞとアホな支持者に見せつけなかったのか?
492 : 2025/11/17(月) 13:00:13.968 ID:4IEUYBHnt
>>441
高市以前は争わず話し合って解決できればいいね🤗くらいしか言ってなかったのに
突然キチゲ解放したのがトカゲ
495 : 2025/11/17(月) 13:00:21.947 ID:FdgQkuH2q
>>441
せやで
日本政府の見解は変わらないって示すべきやったんや
安倍菅岸田石破と4代同じ答弁で言ってたのに
高市が突然中国と戦争するとか言い出した
442 : 2025/11/17(月) 12:58:09.953 ID:A.BOMYReo
外交がうんこだとしても円安どうにかしてくれたら掌返すで
469 : 2025/11/17(月) 12:58:58.121 ID:CgBCd2yzs
>>442
サナ総裁誕生してなら
7円円安進んでます
472 : 2025/11/17(月) 12:59:02.457 ID:/xBr8j0Cd
>>442
どうにかするどころかすごい勢いで安くなってるんやが…
496 : 2025/11/17(月) 13:00:26.933 ID:bTqE4ztjO
>>442
今の所、高市は一切国益になることしてないで
マイナスなことばっかや
怖いか?
444 : 2025/11/17(月) 12:58:12.417 ID:c7pABUEhm
高市の言う勉強ってネトウヨ動画見ることやろ
石破みたいに本とか読まなさそうじゃん
445 : 2025/11/17(月) 12:58:12.417 ID:ycX8GaqLU
ネトウヨだけ戦争に行ってくれ🥺
447 : 2025/11/17(月) 12:58:13.352 ID:CgBCd2yzs
マジで今はもうない戦艦の話ししながら
勝手に防衛語るやつがトップなの厳しいだろ
448 : 2025/11/17(月) 12:58:13.627 ID:JbCXPHn3p
お前らこんな奴を晋さんの後継者扱いしとったんか?
晋さんに何か言うことあるよね
449 : 2025/11/17(月) 12:58:15.732 ID:.EOC3tchn
マジでどうすんねんこれ
アメリカがゲェジした時にお前が悪いから謝れなんて言ってもじゃあ4ねやって言われて終わりやろ?
中国もそれ出来るんやぞ
高市どうすんねんこれ
450 : 2025/11/17(月) 12:58:23.909 ID:l/Gk/Ep3J
ワークニの政府首班がゲェジで誠にごめんなさいって謝りに行かなきゃいけないの嫌すぎるわ
情けなくて涙出てくるやろ
451 : 2025/11/17(月) 12:58:27.160 ID:oqJSwpcdK
鹿をいじめてるらしい中国人への憎しみからの発言なんやすまんな
452 : 2025/11/17(月) 12:58:30.872 ID:ZeEM7ntNK
一方、中国は中国できな臭い

>英ファイナンシャルタイムス
>The heads of all but one of the People’s Liberation Army’s regional commands are currently unaccounted for, are under investigation or have been fired
>人民解放軍の地域司令部のほぼ全ての司令官が、現在行方不明、捜査中、または解任されています

454 : 2025/11/17(月) 12:58:33.254 ID:.EOC3tchn
高市
どうする
456 : 2025/11/17(月) 12:58:34.884 ID:zetZIW0Mj
台湾有事で何もしないでアメリカと台湾の難民から非難されるか、中国の機嫌をとるかどちらかを選ばないとな
457 : 2025/11/17(月) 12:58:37.854 ID:Xlz4lbIQz
野党がしつこく質問したからあの発言が出たのって限界擁護がもう出てるのだけはスピード感あるよな
460 : 2025/11/17(月) 12:58:42.722 ID:9/IB4Rm9O
中共が「私は高市に賛同してません」リストこさえてくれんか?
アホ共のせいで死にたくないわ
461 : 2025/11/17(月) 12:58:42.830 ID:H5mmaTUVD
連立内に公明党がおったら即座に鎮火に動いてたんやろうな
おこめ券も猛反対してたやろうしつまり公明党が悪い
高市さんも「突然一方的に連立離脱された😭」ってゆってたし
463 : 2025/11/17(月) 12:58:45.721 ID:6PGnHQVoR
アウトレイジだったら三下のお前が来るんじゃなくてカシラが謝りにくるんが筋やろがいって怒鳴られそう
464 : 2025/11/17(月) 12:58:46.302 ID:BmWwGUc2H
百歩譲って台湾介入を明言するにしても共同声明や平和条約を破棄してからにしろよ
国家間の行事を口約束やパフォーマンスとでも思っとるんか
468 : 2025/11/17(月) 12:58:57.017 ID:p/qmtukcN
なお岡田も無傷ではすまん模様
471 : 2025/11/17(月) 12:58:59.754 ID:uTSXIXGvq
こいつが謝ったところで何も変わらんやろ
478 : 2025/11/17(月) 12:59:18.357 ID:NRAR6rH0O
総選挙いつだよ
479 : 2025/11/17(月) 12:59:19.355 ID:sR1XpPard
これ撤回したら今後台中関係に口出ししないんやなってことになって終わりやろ
480 : 2025/11/17(月) 12:59:23.067 ID:EYXsEK9nk
台湾の次に日本じゃなくて台湾と同時に日本になる
そんで中国が開戦のタイミングを選べる

この理解であってる?

482 : 2025/11/17(月) 12:59:35.367 ID:FllbJDWpm
馬鹿の尻拭いしてるの可哀想
483 : 2025/11/17(月) 12:59:36.512 ID:04wSHTE/R
ネトウヨ「高市の主張は正しい!」

ネトウヨ「発言を引き出した立憲はクソ!」

🤔🤔🤔

485 : 2025/11/17(月) 12:59:46.890 ID:5mjzYs5GI
高市早苗ってプロレスでブック破りしまくりそうだよな
489 : 2025/11/17(月) 13:00:04.122 ID:xaF5CVAsD
嫌儲ネット工作部
497 : 2025/11/17(月) 13:00:29.108 ID:9/IB4Rm9O
>>489
そんなんしか反論できんのか
490 : 2025/11/17(月) 13:00:06.157 ID:sIQNxw1Lq
台湾の次は日本だから同じことって言うけどウクライナの隣のポーランドだってわざわざ参戦してないやろ
493 : 2025/11/17(月) 13:00:19.945 ID:MFwWHrQon
菓子折り持ってってそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました