真面目に俺に彼女が出来ないのはなんで?もてないのはなんで?何が足りない?

記事サムネイル
1 : 2025/11/17(月) 21:52:19.094 ID:TKwGpxc50
顔は良い方
174cm
サッカー部
運動神経は普通
体力と根性ならまじで自信ある
頭は悪い
俺の友好関係
広く浅くが多くて俺自体八方美人な雰囲気出てる
皆から俺は顔が広いって言われるけどそんな事なくてほとんど浅い関係
心の中から信用してるのは中学の頃からの友達の5,6人だけでほかはほとんど表面的な関わり 信用できる友達に女子もいるけど恋愛ってより友達って感じ

このスペックだけ見たら普通に人生に一度くらいチャンスがあってもいいと思う
友達とか普通の人は普通に生きてりゃ普通に2,3回程度チャンスがあったり彼女ができてるわけで
俺も普通にそれなりの生き様で人生生きてりゃ数回くらいチャンスが巡ってくるもんだと思ってた
でも来ない
なんで
男磨きとか調べて必要なことは全部してるはず
筋トレもしてる
格闘技経験あって喧嘩もそれなりに強い
八方美人の要因ではあるけどいつもニコニコして誰が相手でも優しくするように心がけてる
何が足りない

2 : 2025/11/17(月) 21:52:43.288 ID:yDGjJ5qr0
8 : 2025/11/17(月) 22:02:57.118 ID:TKwGpxc50
>>2
高校生にそんな金求めるか?
3 : 2025/11/17(月) 21:52:46.657 ID:uphyr+I00
VIPてスレ伸びないよな
4 : 2025/11/17(月) 21:54:00.909 ID:kk120Yp+0
何歳?
6 : 2025/11/17(月) 21:59:53.293 ID:TKwGpxc50
>>4
17 高校2年生
5 : 2025/11/17(月) 21:54:20.354 ID:0HyYkHux0
一緒にいて楽しくならんのだろ
7 : 2025/11/17(月) 22:02:34.301 ID:TKwGpxc50
>>5
そこの線引が難しいよな
人を笑わせたり盛り上げたりするのは得意だし
3:2程度の比率で会話するように 俺だけはしゃぎすぎず周りの人と一緒に盛り上がれてるはず
男友達からは好かれたりするし
女からも遊びに誘われたりする
多分楽しい時間を作るのは得意だよ
でも難点といったらムードを作ったり静かな笑いを作るのが苦手
ギャハハみたいなみんなでバカ笑いするのが得意だけどそういうコミュニケーションはまだ出来ない
11 : 2025/11/17(月) 22:12:50.965 ID:0HyYkHux0
>>7
この文章みて思うのは、他人から見てきっと君はウザいタイプなのかもな。鼻に付くと言うか二人っきりでいたくないと思わせてると思うよ
15 : 2025/11/17(月) 22:16:47.134 ID:TKwGpxc50
>>11
そうなのかな
あと二人っきりになるのは極力俺側が避けてる
気まずくなったりするのが怖くて一対一の関係を避けてる
dmで遊びに行こうって1対1の体で誘われることもあるけど怖いから絶対に誰か誘う
〇〇とかいたら絶対おもろくね!って誘う
それとネットの文章とリアルの喋り方はかなり違う
適応するために陽キャになりきってる陰キャだから
表面的にはすこし輩的な雰囲気が強め
17 : 2025/11/17(月) 22:19:21.925 ID:cvp0nhGr0
>>15
誰か誘ってるの好感度下がるぞ
自分が嫌われてるのかもとか色々考えちゃうんだよ
21 : 2025/11/17(月) 22:23:19.213 ID:TKwGpxc50
>>17
そう思われるかなって思うから遊び終わり誘ってくれてありがと!とかまじ楽しかったわとか やっぱ〇〇いっとおもろいわ!とか言ったり
代わりに今度俺から遊び誘ったりするよう心がけてる
俺も1対1で遊び誘ったのに避けられたら傷つくのはわかるから でも一対一にしたら無駄な時間を過ごさせることになるし 幻滅されて今までのイメージが崩れるのも怖い
22 : 2025/11/17(月) 22:23:29.728 ID:0HyYkHux0
>>15
言い訳書かなくていいのよ。女と一対一で出かけられないのになんで俺に彼女できないの?て聞かれてももう答えでてるじゃん?
それと自分のキャラとか俺ってこうだから~て自己評価するの好きみたいだけど、それがそもそも他人から嫌悪される
23 : 2025/11/17(月) 22:27:13.190 ID:TKwGpxc50
>>22
それはリアルでしたことないしネガティブなことを言わない
でもほんとにそれが理由?1対1で遊んだところで上手くいくのかよ
当然チャレンジしたことだってあるし
積極的になったこともある
それら全部空回りして 悪評広まって次のチャレンジするときマイナスからスタートするんだ
みんなの前では明るく振る舞ってる
でもそれでミスばっかするどころかチャレンジして成功から離れていくのは違うだろ
恋愛はしたいけど恋愛のために友達失うってのはきびいぞ
本当にそれだけが理由なん?じゃあチャレンジして説明したことはどう説明する
24 : 2025/11/17(月) 22:31:25.204 ID:0HyYkHux0
>>23
失敗やマイナスになるのを恐れてて成功はいつするの?
1君のこと大好き~て女が現れるまで待ってるだけ?
26 : 2025/11/17(月) 22:37:23.289 ID:TKwGpxc50
>>24
失敗やマイナスになることを恐れ日々挑戦を重ねている
挑戦の結果あそこで下手に食いついて1対1で話すのは向いてないなってなったから俺は今それを避けてる
日々のなかでこういう時前例から失敗と成功の確率を推測してどっちにするか判断してる
それのおかげで学校で安定した生活を遅れて
恥をさらすことも減った
それに外見を整えたり 話しかけたり 助けられる人は助けたり
家に帰ってもノンバーバルコミュニケーションや心理学について勉強したり
頻繁に人にバレない程度に人間を観察したり
何もしてないわけじゃない
日々成功に近づくため試行錯誤を繰り返してる
でも上手くいかないから何が足りないのか周りと何が違うのか 周りからみて何が普通なのか 俺と一般の差を知るためにここで一度質問をしたんだ
何もしてなかったらここで質問もしない
9 : 2025/11/17(月) 22:07:43.331 ID:RVvUAcW10
溢れ出るキョロ充感
10 : 2025/11/17(月) 22:08:25.003 ID:fs8so7Tn0
>>1
だから何?ってことしか書いてないな
12 : 2025/11/17(月) 22:13:12.835 ID:TKwGpxc50
>>10
だからつまり普通くらいなんだよ俺は
そのだから何?程度の一般ピーポーが俺なわけで
普通に生きてりゃ恋愛経験の一つや2つあってもおかしくないはずなのに
彼女が出来ないのは何故って話なんだよ
20 : 2025/11/17(月) 22:22:34.614 ID:fs8so7Tn0
>>12
意味が違う

空から降ってくるのを待ってるの?
親や友達が用意でもしてくれるわけ?

25 : 2025/11/17(月) 22:32:18.507 ID:TKwGpxc50
>>20
意味が違うってなんだよ
言いたいことがあるなら質問とか感想って体で話初めず意見ではっきり話せよ
お前の発言に意味や意図があるのならはっきり言えよ
>>10のような出だしから始めて意図を汲み取ってもらってわざわざいいように進めようとするなよ
思った通りの意味を解釈してもらうためにわざわざ意味を隠して話すなよ

そもそも俺側が普通っていうスペックを提示するため 異常性を示すために皆が判断するための指標として俺について普通であることについて語ったわけで
それに対して
だから何?
と返してきた
意味が違うってなんやねん
「だから何って事しか書いてないな」
これには何の意味が隠されてるんだよ
ただ薄っぺらく感じた感想を直感で述べてるだけで意味も何も無い
もし意味や意図 伝えたいことがあるならはっきり言えよ

13 : 2025/11/17(月) 22:14:20.124 ID:cvp0nhGr0
誰にでも優しいとダメだぞ
14 : 2025/11/17(月) 22:16:25.848 ID:kK0XtXUW0
殻が超合金ぽいな
受け入れ態勢がないというか器が小さいというか
29 : 2025/11/17(月) 22:44:32.413 ID:TKwGpxc50
>>14
それについてどういうことか深堀りしてほしい
よく教えてほしい

一行目はわかる
八方美人であまり周りを信用せず根っこを見せるまでが遅い
でも受け入れる姿勢がないってのは?
俺が深層心理を覗き込まれるのを怖がりすぎってこと?

16 : 2025/11/17(月) 22:18:16.851 ID:cvp0nhGr0
面白さも結構恋愛は需要だし、対応をあからさまにまではいかなくても自分だけちょっと優しい?くらいで惚れ始める
19 : 2025/11/17(月) 22:21:18.067 ID:TKwGpxc50
>>16
そうなんだ
俺の友達とか 何ていうかなりゆきで自然と彼女ができてたような友達もそういうの意識して関わってたのかな
でも綺麗事に感じるけどポジショントークというか相手によって態度とか対応の公平性を変えるのは少しはばかられるな
モテるために必要ってんならやるけど少し心が痛いね
それと今までが八方美人だから急に冷たくしたら傷ついたりしないかなみんな 徐々に変えてくか
それともこういうイメージがついてる時点で諦めるか
18 : 2025/11/17(月) 22:21:06.174 ID:YR7nXVkd0
根性がないからだろ
27 : 2025/11/17(月) 22:38:03.369 ID:UuYidc8n0
長い割に文章が薄くてつまらない
また会いたいとはならないタイプ
28 : 2025/11/17(月) 22:42:38.642 ID:TKwGpxc50
>>27
リアルとネット同じキャラでやってるわけ無いやん
リアルではこういうネガティブ内容は喋らず
輩的で端的かつ感覚的なことを喋る

同じ文章のラインでも
あね!
わかる!
笑笑
みたいな当たり障りのない会話が多め

30 : 2025/11/17(月) 22:44:54.333 ID:3BLsJqzS0
ご機嫌取りに躍起になって無味無臭な会話しか出来てなさそう
一緒にいて馬が合わないとか話つまらないことに勝るストレスはない
いわゆるスペックではカバー不可

コメント

タイトルとURLをコピーしました