漫画・アニメ・ゲーム内で展開される『列車内での戦闘』、全て面白い

記事サムネイル
1 : 2025/11/19(水) 13:14:46.250 ID:.MTeH2KXY
最高の舞台
2 : 2025/11/19(水) 13:15:17.553 ID:VZW9Ppum2
おすすめは?
11 : 2025/11/19(水) 13:18:09.171 ID:.MTeH2KXY
>>2
ジョジョ5部
3 : 2025/11/19(水) 13:15:21.963 ID:InIivcsyG
シャーロックホームズの奴の列車内戦闘だいすこ
安易に上登らないし
4 : 2025/11/19(水) 13:15:24.489 ID:x5r00KiEN
最近やとデンジVSサムライソードやな
5 : 2025/11/19(水) 13:16:16.447 ID:UO4C0Vo.k
タフのレインボートレイン編は鬼滅の刃にリスペクトされてるしな
6 : 2025/11/19(水) 13:16:36.157 ID:9dwQ9TOJ3
暴走特急めちゃくちゃ楽しめるやん
7 : 2025/11/19(水) 13:17:04.573 ID:T3Qs7GmBb
いや列車内で戦闘したら頭ぶつけてみんな、倒れるだろ
9 : 2025/11/19(水) 13:17:24.397 ID:TwZf2nHYY
車両の狭さとレールの上を走る不安定さと場合によっちゃ時間制限や屋根上の戦いやらがあって緊張感増すんやろな
10 : 2025/11/19(水) 13:18:04.753 ID:kf8mdtxdA
トンネルでモブキャラが雑に死ぬやつ
13 : 2025/11/19(水) 13:19:43.651 ID:0Y3VCWQLQ
三戦! コッ
15 : 2025/11/19(水) 13:20:15.682 ID:ey.wpAVYE
スピード感あるわ
28 : 2025/11/19(水) 13:24:06.734 ID:TwZf2nHYY
>>15
止まってる電車の中で戦ってたら面白さ減りそうだから
やっぱ走行中なのが大事だよな
戦えるスペースはありつつも乗り物としてデカすぎないからスピード感が感じられる
16 : 2025/11/19(水) 13:20:19.115 ID:f4nTHlZJs
ガンツのは別におもんなかったけど
17 : 2025/11/19(水) 13:20:33.172 ID:Mt6xY92P3
ブレットトレインは?
18 : 2025/11/19(水) 13:20:41.137 ID:Cw/SfPnHw
エニエスロビー?
20 : 2025/11/19(水) 13:20:54.962 ID:ey.wpAVYE
一番好きなのはスパイダーマン2だな
21 : 2025/11/19(水) 13:21:17.689 ID:vjQqtVccl
ガンツの西と和泉が電車で襲われるシーン好き
23 : 2025/11/19(水) 13:22:22.493 ID:dmnA7GQv5
ほなボーボボは電車の上だから違うか
25 : 2025/11/19(水) 13:23:36.620 ID:9nQsnx0Yl
FF15おもろかったか?
26 : 2025/11/19(水) 13:23:42.385 ID:BPetCBuFS
虹色列車でやんす
27 : 2025/11/19(水) 13:24:00.961 ID:TvVuJLeNC
飛行機は全く面白くない
30 : 2025/11/19(水) 13:24:49.972 ID:Oyx13mUgm
ワンピースの列車内戦闘も特に評価されてない模様
31 : 2025/11/19(水) 13:25:30.104 ID:MQysXHDVm
グレイトフルデッド編
無限列車編
レインボー・トレイン編
たしかに名作しかない
33 : 2025/11/19(水) 13:26:10.967 ID:66ZrfcXg7
ある程度戦闘できるスペースがあって揺れによる戦況変化もあるし車外に出せば倒した扱いにできるし最終的に爆発もできる
35 : 2025/11/19(水) 13:27:52.797 ID:DtmePlXsI
FF8のナムタル・ウトク戦急なホラー展開で草
37 : 2025/11/19(水) 13:28:26.771 ID:N2bn2ulkj
走る電車の上で戦う奴
38 : 2025/11/19(水) 13:28:36.006 ID:kzI973Nbb
ヴァイオレット・エヴァーガーデンのはガチで蛇足
最後はもう半分ギャグやろ
39 : 2025/11/19(水) 13:30:00.157 ID:Wwgmi5TOS
トンネルで掴み合いの末天井の突起に顔当たって首取れる映画なんやったっけ
40 : 2025/11/19(水) 13:30:13.794 ID:SzRyL5Y7b
フンラキーの全盛期?

コメント

タイトルとURLをコピーしました