
- 1 : 2025/11/19(水) 21:19:33.848 ID:5/zydkaK0
- こんなつまらないアニメはじめて
- 2 : 2025/11/19(水) 21:21:41.969 ID:jK28TL6Gd
- つまんないなら見ないほうがいい
- 4 : 2025/11/19(水) 21:23:21.285 ID:5/zydkaK0
- >>2
流石にもう閉じた - 3 : 2025/11/19(水) 21:23:04.528 ID:jTmGY8vK0
- 黙って見るの止めればいいのに
いちいちスレ立てするあたりにお前のお里が知れる - 5 : 2025/11/19(水) 21:24:02.664 ID:5/zydkaK0
- >>3
せめてクソつまらんとネタ消化しないとやってられんわ - 10 : 2025/11/19(水) 21:28:06.658 ID:e/fcgyYQ0
- >>5
1秒でも早く忘れた方が時間の使い方として有意義だよ - 6 : 2025/11/19(水) 21:25:13.073 ID:qTCVYpX40
- お前はいつも文句ばかりだな
- 7 : 2025/11/19(水) 21:26:14.823 ID:5/zydkaK0
- 今まで色々アニメ見てきてつまらなかったのはこれだけ
- 8 : 2025/11/19(水) 21:26:45.650 ID:5/zydkaK0
- どんなアニメでも1mm位は面白い部分があったりする
これはほんと1mmも面白さの欠片もない - 9 : 2025/11/19(水) 21:27:07.406 ID:s7NbKiJkr
- 俺ガンダム系つまらないって思えたことないから逆に感心するわ
どうやってつまらないって判断できたの? - 12 : 2025/11/19(水) 21:28:27.853 ID:5/zydkaK0
- >>9
展開がつまらん
終始クソ真面目な話ばっかしてるし意味分からん - 17 : 2025/11/19(水) 21:30:17.890 ID:s7NbKiJkr
- >>12
そうとうまえにみたきりだからあやふやだけどそんなクソ真面目だっけ?ガサラキとどっちが冒頭終始クソ真面目? - 11 : 2025/11/19(水) 21:28:12.919 ID:LT8ON48F0
- ガンダム👀
に見えた - 13 : 2025/11/19(水) 21:28:38.506 ID:nmVaGx9l0
- 00点ってことかい
- 14 : 2025/11/19(水) 21:28:48.283 ID:s61BP8FP0
- 我慢して視聴続けなくてもよいよいよい…
- 15 : 2025/11/19(水) 21:29:30.122 ID:BT+j52O10
- 真面目な話て
- 16 : 2025/11/19(水) 21:29:50.372 ID:/UcNal/e0
- 皆んな感性が違うからね
- 18 : 2025/11/19(水) 21:31:05.057 ID:LCMKnAFx0
- 2話で何言ってんだ早漏かよ
- 19 : 2025/11/19(水) 21:31:06.519 ID:nhjj+aKs0
- スペシャルなクソ真面目
- 20 : 2025/11/19(水) 21:31:29.255 ID:LT8ON48F0
- 実際現実と同じ国がありながらも情勢が全然違うし、イナクトとフラッグ似てるし、主人公のいるところが1番謎だしで初見だと意味わからんか?
- 21 : 2025/11/19(水) 21:31:47.453 ID:FY2mVtYG0
- 見続けても理解できなさそうだからやめて正解
- 22 : 2025/11/19(水) 21:32:24.765 ID:OFHWgO7E0
- 主人公がクルド人だからゴミ
- 36 : 2025/11/19(水) 21:39:34.923 ID:/ogS+QCG0
- >>22
逆にその生まれでクルジスらしい思考抜け出すからそこはまあ - 23 : 2025/11/19(水) 21:33:11.261 ID:5/zydkaK0
- 主人公が小さい子供の頃にガンダムに救われる
時が経ち、主人公がガンダムに乗って世界から戦争をなくす為に武力で世直しをする組織として活動する
世の中でこの組織に注目が集まる
これだけのしょうもない展開を延々とクソマジメなキャラ達の会話で見せられるのは拷問
- 24 : 2025/11/19(水) 21:33:28.186 ID:TBBDDpQY0
- 真面目な話が苦手なら最初からギャグアニメ観とけよ
- 25 : 2025/11/19(水) 21:33:55.976 ID:wbApLV5E0
- 俺も最初クソつまらんと思ってたけど9話くらいから一気に面白くなった
- 26 : 2025/11/19(水) 21:34:18.604 ID:ISwMkGzc0
- 普段から脳死して女の子出てくるアニメばかり見ていたらそうなるわ
- 28 : 2025/11/19(水) 21:35:04.562 ID:lIcXJ/2/0
- >>26-27
ちょっとワロタ - 29 : 2025/11/19(水) 21:35:44.512 ID:5/zydkaK0
- >>26
最近見たひきこまり吸血姫の悶々とか神だったわ
数分で引き込まれる、00とはレベルが違う - 31 : 2025/11/19(水) 21:36:58.979 ID:ISwMkGzc0
- >>29
ワロタ
そういうのばかり見ときなよ - 27 : 2025/11/19(水) 21:34:22.502 ID:5/zydkaK0
- それもどいつもこいつも気持ち悪いホスト顔のホモガキだらけ
- 32 : 2025/11/19(水) 21:37:14.498 ID:PtLZaiKf0
- >>27
女の漫画家による女のためのキャラデザだからその印象は正しい - 30 : 2025/11/19(水) 21:35:49.629 ID:eDxVrE+c0
- 美少女動物園好きそう
- 33 : 2025/11/19(水) 21:37:21.793 ID:s61BP8FP0
- ガンダムのTVシリーズはだいたいクソ真面目要素ハッキリあるしな
今後も面白おかしい展開はほぼ望めないから、切っていいぞ - 35 : 2025/11/19(水) 21:38:52.142 ID:5/zydkaK0
- >>33
種と種死はあんな面白かったのにガッカリだぜ - 34 : 2025/11/19(水) 21:38:34.132 ID:2YlsMpWH0
- 真面目な話だったかな?
- 37 : 2025/11/19(水) 21:40:34.879 ID:i5TflpCN0
- >>34
真面目な愛の話


コメント