- 1 : 2025/11/21(金) 01:59:10.256 ID:H3ocxd1wI
- 姉にそろそろ運転しろって言われてるんだけど
20年近く運転してなくて怖い
地元の教習所のペーパードライバー講習受けようと思ってサイト見たら
実技4限で4万で高すぎるしどうすればいいかね? - 2 : 2025/11/21(金) 02:00:29.810 ID:54dgKUgDI
- ワイ
空間認識能力めっちゃ低い - 3 : 2025/11/21(金) 02:00:35.884 ID:Ezwae5798
- 自分の敷地内で練習するか広い駐車場で練習するか
- 4 : 2025/11/21(金) 02:01:26.728 ID:cB1yO3YPL
- 20年ペーパーとか何歳やねん⋯
- 6 : 2025/11/21(金) 02:01:52.981 ID:H3ocxd1wI
- >>4
42です - 5 : 2025/11/21(金) 02:01:36.290 ID:H3ocxd1wI
- 自宅の敷地は車一台分しかないからさすがに狭すぎる
- 7 : 2025/11/21(金) 02:01:59.839 ID:zsFpi7dL5
- スーパーの駐車場で練習や
- 8 : 2025/11/21(金) 02:02:01.667 ID:X0qmd.waf
- ワアも運転するとき来たらペーパー講習受ければええかと思ってたけど結構高いんやな🥺
- 10 : 2025/11/21(金) 02:02:44.140 ID:H3ocxd1wI
- >>8
教習所によってかなり違うかも
地元の所見てみ - 9 : 2025/11/21(金) 02:02:32.762 ID:j6ycaJRZJ
- 免許返納しろ
- 11 : 2025/11/21(金) 02:03:13.103 ID:H3ocxd1wI
- >>9
せっかく数年に一度免許更新はしてるのに - 12 : 2025/11/21(金) 02:03:50.268 ID:mbA1dEKxE
- まぁ慣れや
一緒に乗ってくれる人が居ないなら講習受けてもええんじゃない - 13 : 2025/11/21(金) 02:04:39.626 ID:H3ocxd1wI
- 一応78の父親がいるんだけど
最近隣に乗っててもちょっと荒くて怖いんだよな - 14 : 2025/11/21(金) 02:04:56.578 ID:cB1yO3YPL
- 20年とかもはや何も残ってないやろ
1から学ぶしかないんちゃう? - 15 : 2025/11/21(金) 02:06:16.922 ID:H3ocxd1wI
- しかも最近車を父親のために買ったんだけど
車のキーがプッシュボタン式なので浦島太郎状態でビビったわ
回すキーでエンジンかけるのしか乗ったことないからw - 16 : 2025/11/21(金) 02:07:21.522 ID:sBFqzyWBJ
- そのレベルやったら真面目にペーパードライバー講習行ったほうがええで
- 17 : 2025/11/21(金) 02:08:52.310 ID:H3ocxd1wI
- >>16
でも4万ってけっこう高いから躊躇するわ
数年前サイト見たときには1時間5000円だったのになぁ - 21 : 2025/11/21(金) 02:11:56.568 ID:9Nr0KVaNE
- >>17
いや講習は受けといたほうがええぞ
人はねたら4万じゃ済まんやろ - 22 : 2025/11/21(金) 02:12:54.608 ID:H3ocxd1wI
- >>21
確かにな
人身事故を考えたら4万は安いもんか - 18 : 2025/11/21(金) 02:09:59.348 ID:PjiL5U72q
- 運転動画を見てイメージを持ってみる
- 20 : 2025/11/21(金) 02:10:48.075 ID:H3ocxd1wI
- >>18
あっそれいいかも
アクセルとブレーキがまずどっちがどっちか分からんレベルだわ - 23 : 2025/11/21(金) 02:18:27.815 ID:3EzPAWHTB
- ワイもペーパーや
早いとこ運転できるようになりたい - 24 : 2025/11/21(金) 02:19:31.003 ID:H3ocxd1wI
- 普通の運転はできるかもしれんけど
確実に駐車場入れるテクニックがないわ
バックで駐車したりとか狭い道車同士ですれ違ったりとかよくみんなできるよね - 25 : 2025/11/21(金) 02:25:37.386 ID:HjKaLeoJF
- 車持ってるけどペーパーや。嫁しか乗ってない
- 26 : 2025/11/21(金) 02:27:02.095 ID:H3ocxd1wI
- >>25
何年ペーパー? - 27 : 2025/11/21(金) 02:29:56.436 ID:To0pbPgL4
- 夜中運転しろよ
誰もいねえぞ - 28 : 2025/11/21(金) 02:32:00.489 ID:H3ocxd1wI
- >>27
夜中なんて近所迷惑やん - 30 : 2025/11/21(金) 02:36:13.591 ID:To0pbPgL4
- >>28
ハーレーにでも乗ってるんじゃない限り気にしないから大丈夫だわそれくらい - 29 : 2025/11/21(金) 02:33:53.534 ID:16JVPvio9
- 運転講習も別に行ったらええけど逆に4時間くらいでどこまでやれんのとも思う
とりあえず目的地決めないドライブしたらええんやないか
曲がりそびれても車線変更しそびれても気にしないみたいなノープレッシャーで慣らした方がええやろ - 31 : 2025/11/21(金) 02:44:28.471 ID:9vG61uAv5
- 初心者マーク付けときゃ周りが避けてくれるかね
- 32 : 2025/11/21(金) 02:45:33.349 ID:fAEfHHHZP
- MT運転しろよ以外といける
ペーパードライバーの人いる?
エッヂ

コメント