金だけは有るが奥手で彼女居ない

記事サムネイル
1 : 2025/11/22(土) 12:49:27.973 ID:ADi2XMFDr
無駄に金だけは有る
下手に金持ちアピールすると
カモられそうで怖い
2 : 2025/11/22(土) 12:50:30.622 ID:rsOWWqvt0
金以外にアピールポイントないんだろ?カモになれよ
3 : 2025/11/22(土) 12:52:42.923 ID:ADi2XMFDr
>>2
顔はまぁ普通?
177cm75kg
4 : 2025/11/22(土) 12:52:52.998 ID:Gs4UxpGM0
何したいの?
金で彼女作りたいの?
5 : 2025/11/22(土) 12:53:25.170 ID:ADi2XMFDr
>>4
結婚したい
7 : 2025/11/22(土) 12:55:48.211 ID:Gs4UxpGM0
>>5
なら結婚相談所にでも登録したら?
9 : 2025/11/22(土) 12:58:23.597 ID:ADi2XMFDr
>>7
地雷しか居なさそうで怖い
11 : 2025/11/22(土) 13:01:54.208 ID:Gs4UxpGM0
>>9
いい加減憶測だけで生きるのやめたら?
お前に判断できる程の女性経験ないんだろ?
6 : 2025/11/22(土) 12:54:28.714 ID:Sx3gfQe20
なんで金あるんだ?
給与所得?いくらよ
8 : 2025/11/22(土) 12:58:04.572 ID:ADi2XMFDr
>>6
一生懸命働いた
10 : 2025/11/22(土) 13:00:21.296 ID:Sx3gfQe20
>>8
雇われじゃなくて自営とか?
どの程度の資産と年間収入で金あるって言ってるんだ?
12 : 2025/11/22(土) 13:02:51.829 ID:ADi2XMFDr
>>10
勿論雇われだよ!
年収400
貯金は78000円
ワンルームマンションに住んでる
13 : 2025/11/22(土) 13:06:36.102 ID:Sx3gfQe20
>>12
すまん、それで金貯まる方法教えてくれ
毎月10万投資し続けて今5000万近くあるタイプ?
14 : 2025/11/22(土) 13:11:24.304 ID:ADi2XMFDr
>>13
簡単だよ手取り22万で
家賃28000円
色々払っても手元に15万弱残るでしょ
それを元手にパチ●コパチスロ
競輪競馬で増やすんだよ
15 : 2025/11/22(土) 13:16:36.391 ID:Sx3gfQe20
>>14
家賃安すぎる
田舎か

それで今手元に金はいくらあるんだ?

16 : 2025/11/22(土) 13:18:01.074 ID:ADi2XMFDr
>>15
財布に12000円
銀行に78000円
来月はボーナス出るしウハウハ
17 : 2025/11/22(土) 13:21:07.592 ID:Sx3gfQe20
金ねえじゃん
つまんねえ
19 : 2025/11/22(土) 13:28:15.458 ID:ADi2XMFDr
>>17
え、だって貯金8万近くあるやん
18 : 2025/11/22(土) 13:22:11.491 ID:2yTyEvho0
女は金持ちブスコミュ障より金なくてもイケメンを選ぶから
20 : 2025/11/22(土) 13:31:57.432 ID:ADi2XMFDr
>>18
ぶすでは無いよ
でも、イケメンってつまんないやつ多いし
そんなモテそうな男繋ぎ止めておくの大変でしょ
21 : 2025/11/22(土) 13:38:57.773 ID:uk2xiaCtM
一生納税マシーンで
22 : 2025/11/22(土) 13:39:29.351 ID:ADi2XMFDr
>>21
やだよ。
無料セクロスマシーンが欲しいんだい!
23 : 2025/11/22(土) 13:40:08.143 ID:wHwWkuZGM
なんさい?
24 : 2025/11/22(土) 13:40:41.944 ID:ADi2XMFDr
>>23
50歳
27 : 2025/11/22(土) 13:41:25.805 ID:c3gciqrrd
>>24
人生終わってないか…
30 : 2025/11/22(土) 13:42:12.605 ID:ADi2XMFDr
>>27
50になったら分かるけど
全然いけるで
32 : 2025/11/22(土) 13:42:54.190 ID:c3gciqrrd
>>30
お前がいけるかどうか関係ねぇよ
33 : 2025/11/22(土) 13:43:40.633 ID:ADi2XMFDr
>>32
でも、40の時に21歳の子と付き合ったことはあるよ
援助とかそういうのじゃなくて
25 : 2025/11/22(土) 13:40:53.370 ID:wHwWkuZGM
はい解散
28 : 2025/11/22(土) 13:41:45.903 ID:ADi2XMFDr
>>25
何でだよ!
まだまだ現役や!
26 : 2025/11/22(土) 13:41:13.904 ID:ADi2XMFDr
相手は20~30までが良い!
29 : 2025/11/22(土) 13:41:53.158 ID:c3gciqrrd
>>26
お前逆の立場で物事考えたことあるか?
31 : 2025/11/22(土) 13:42:43.977 ID:ADi2XMFDr
>>29
そんなもんは知らん
俺の好みを言ったまでだ
34 : 2025/11/22(土) 13:43:57.958 ID:uH22Ki/tM
もう還暦じゃん
35 : 2025/11/22(土) 13:44:16.815 ID:ADi2XMFDr
>>34
まだ10年ある
36 : 2025/11/22(土) 13:44:56.289 ID:uH22Ki/tM
どう考えても孤独死しかない
37 : 2025/11/22(土) 13:45:28.719 ID:ADi2XMFDr
>>36
まぁそういう事は考えたく無いな
38 : 2025/11/22(土) 13:45:44.180 ID:uH22Ki/tM
ふつう50なら子育て終わって孫を楽しみにする年齢だぞ
35年遅くね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました