ガンダムオタクって俺難しい深い話好きですって顔してんのに

記事サムネイル
1 : 2025/11/25(火) 07:34:50.860 ID:pEZ6HClj0
結局勧善懲悪を好むガキだよな
3 : 2025/11/25(火) 07:35:20.597 ID:pEZ6HClj0
神作品の鉄血のオルフェンズ中身見ずにぶっ叩いてるし
4 : 2025/11/25(火) 07:35:55.268 ID:plYrekvM0
俺は鉄血嫌いじゃないよ
6 : 2025/11/25(火) 07:36:32.138 ID:pEZ6HClj0
>>4
いいね
5 : 2025/11/25(火) 07:36:24.655 ID:pEZ6HClj0
ダインスレイブがゴミって小学生でもしないような感想しか言わないし
もっと監督がどういった作品を描きたかったのか考えてから感想言ったらどうだ?
7 : 2025/11/25(火) 07:38:43.250 ID:pEZ6HClj0
例えば普通の教養ある一般人なら鉄火団のことをアフリカにいる少年兵のような形で描きたい
ロシアのストリートチルドレンの描きたいんだなぁって当たり前の感覚として思うけどガンダムオタクはバカだから日本人の日本人的な感覚で、いや、それバカじゃね?って思っちゃうわけよ
理由はバカだから
12 : 2025/11/25(火) 07:40:38.227 ID:KMT1MfaC0
>>7
負けたのか?
8 : 2025/11/25(火) 07:39:18.277 ID:QbE5FQxx0
小難しい軍隊の規律とかめんどくせえです
X見ると癒されるです
9 : 2025/11/25(火) 07:39:29.590 ID:S/+FwKEy0
その系統しか見ないってオタクはくっそめんどくさいし浅いだろ
10 : 2025/11/25(火) 07:39:54.067 ID:q/QKNQaz0
ガンダム好きはなんのかんのでGガンをそこまで嫌いじゃない、なんなら好きだからな
14 : 2025/11/25(火) 07:42:19.404 ID:QbE5FQxx0
>>10
宇宙移民と地球に残った人の確執って基本構造がむせかえるほどガンダムしてるからな
ポケ戦よりガンダム臭が濃い
11 : 2025/11/25(火) 07:40:34.809 ID:3SvF+UBv0
おはよう鉄血ゲェジ
13 : 2025/11/25(火) 07:41:18.677 ID:k+kshk9w0
ガンダムって従来のロボットアニメとの差がすごいだけでシニカルな作風は今となっては平凡で安っぽいビターストーリーとしか思えないんだよな
18 : 2025/11/25(火) 07:44:12.957 ID:pEZ6HClj0
>>13
すまんどこが?
火星=アフリカ、地球=日本、アメリカって考えた場合当然のような作品となってるけど
ガノタは置き換えという概念を知らんのかな?
31 : 2025/11/25(火) 07:52:55.496 ID:XCEGF1qXr
>>18
無茶苦茶なたとえ方だな
どちらかと言うと91daysや仁義なき戦いシリーズだろうに
アフリカだとしたら薄すぎるわ
32 : 2025/11/25(火) 07:54:42.939 ID:QbE5FQxx0
>>31
その比較だと1クールでバチっと決めたアキバ冥土戦争に負けるから手加減して
38 : 2025/11/25(火) 07:58:27.529 ID:pEZ6HClj0
>>31
ヤクザもののほうが薄いが?
39 : 2025/11/25(火) 07:59:28.575 ID:XCEGF1qXr
>>38
「アフリカ」って地域で一括りするお前が薄いって話だよ!言わないとわからないか馬鹿
15 : 2025/11/25(火) 07:42:47.548 ID:pEZ6HClj0
この鉄血の感想回の中で
https://www.youtube.com/live/I5Y4ZdJ555Q?si=1X19n9osdHYFdU4R
伊藤ライフとかいうガンダムオタクが「チャドが大怪我からこの世界の医療で完全復活したんだからオルガが撃たれた時すぐ助けて病院連れてけよ」って言う感想があるんだけど
俺は「あぁこいつらは火星と地球の違いについてなんも知らんのだな」って思ったわ
そりゃ日本人はアフリカの子供がなんで兵士になってるのか考えねぇもんなwってなった
36 : 2025/11/25(火) 07:57:28.055 ID:wxuFEG1A0
>>15
漫画で補完された謎技術けど鉄血には外傷による出血を瞬時に止める技術があるらしい
だからチャド無能論がさらに補強されてる
37 : 2025/11/25(火) 07:58:04.291 ID:pEZ6HClj0
>>36
うんでも火星にはないよね?
40 : 2025/11/25(火) 07:59:41.839 ID:QbE5FQxx0
>>37
環境悪いとこに行くのに応急処置技術持って行かないとかさてはバカだな?
16 : 2025/11/25(火) 07:43:04.985 ID:AQrMr7Zt0
鉄華団BADENDも台頭したヤクザが「秩序」によって成敗される様式美だよな
親分失った武闘派がほんのささいな義理だけ抱えて何の価値もない戦いに挑んで死ぬのもしかり
19 : 2025/11/25(火) 07:46:14.594 ID:pEZ6HClj0
>>16
ヤクザって感覚で終わってんのが”浅い”よな
ヤクザというより少年兵だから
全てがなにもない状況でそれでも生きたいともがきながら生きてる子供達の姿だから
金が貰えるから兵士になって阿頼耶識に適合できず自殺したマッシュのリーダーもそうだろ
17 : 2025/11/25(火) 07:43:36.620 ID:3SvF+UBv0
いやでも「面白くない」よね
20 : 2025/11/25(火) 07:46:28.816 ID:pEZ6HClj0
>>17
おもしろいよハゲ
22 : 2025/11/25(火) 07:47:10.349 ID:3SvF+UBv0
>>20
いや演出とか酷いもんだよ
すぐお涙頂戴に走るし
27 : 2025/11/25(火) 07:49:14.202 ID:pEZ6HClj0
>>22
お涙頂戴に走ってると思ってる時点で”浅い”
お涙頂戴じゃなくて理不尽な?
29 : 2025/11/25(火) 07:50:13.184 ID:3SvF+UBv0
>>27
いや死ぬ前にペラペラペラペラ言いたいこと喋ってカッコつけて4ねるとか全然理不尽じゃないような
言う暇なかったのマジで1人ぐらいしか居ないし
34 : 2025/11/25(火) 07:55:09.239 ID:pEZ6HClj0
>>29
そりゃそれはアニメだからな
21 : 2025/11/25(火) 07:46:43.746 ID:YwR1DZJc0
ジオン好きとかいう捻くれ者も多いが
24 : 2025/11/25(火) 07:47:37.074 ID:pEZ6HClj0
>>21
それ勧善懲悪から逃れられてないけど
結局どっちを正義ととるかしか考えてない馬鹿
23 : 2025/11/25(火) 07:47:26.695 ID:XF/OtH/Fa
実際難しい話しされるとかっこいいバトルだけしろと逃げ出す
28 : 2025/11/25(火) 07:49:26.217 ID:pEZ6HClj0
>>23
それなw
25 : 2025/11/25(火) 07:48:17.659 ID:pEZ6HClj0
いいか?鉄血のオルフェンズの世界には”正義”とか言う薄っぺらい概念なんて無い
あるのは”生きる”という本能だけ
26 : 2025/11/25(火) 07:49:12.089 ID:sMMtqqD30
マジェプリの方が好き
30 : 2025/11/25(火) 07:52:00.160 ID:DI48gVWh0
戦争っていうわかりやすいものじゃないと理解できないアホだと思ってる
35 : 2025/11/25(火) 07:55:18.739 ID:pEZ6HClj0
>>30
それな
33 : 2025/11/25(火) 07:54:49.885 ID:DwVMe8eR0
わかるわ
物語よりも単純にメカデザインがダサいんだよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました