
- 1 : 2022/12/18(日) 05:31:50.41 ID:1iIkKL0o0
-
今絶望してる
Twitterですら繋がりができない
ワイには5chしか居場所ないんや - 2 : 2022/12/18(日) 05:32:24.83 ID:EP6Kr27Ma
-
Twitterとかもう飽きたわ
大学の授業中にサーフィンするくらい - 3 : 2022/12/18(日) 05:32:51.42 ID:1iIkKL0o0
-
>>2
なんJは楽しんでるか? - 6 : 2022/12/18(日) 05:34:07.76 ID:EP6Kr27Ma
-
>>3
うん - 4 : 2022/12/18(日) 05:33:07.64 ID:t/3bwAmg0
-
繋がりはできる
維持するのがキツイ
他人に興味が持てない - 7 : 2022/12/18(日) 05:34:53.19 ID:1iIkKL0o0
-
>>4
まあそれもあるな
他人の投稿にもあんま興味持てないし - 5 : 2022/12/18(日) 05:33:28.19 ID:P7Lf03O30
-
Twitterなんか人気がなけりゃ誰も見てくれないんだから元々そういうもんや
- 8 : 2022/12/18(日) 05:35:15.89 ID:1iIkKL0o0
-
>>5
そういうもんなんか
じゃあええや
>>6
ならええことや - 9 : 2022/12/18(日) 05:37:26.33 ID:GQM9oxqwp
-
ひたすらイラスト投稿してるわ
- 10 : 2022/12/18(日) 05:38:29.72 ID:lsn/dU8X0
-
Twitterはゲームで知り合った人と繋がるくらいでTwitterから知り合うってことはあんまないな
- 11 : 2022/12/18(日) 05:40:31.49 ID:1iIkKL0o0
-
>>10
なるほど - 13 : 2022/12/18(日) 05:43:10.39 ID:2pFc17++0
-
>>10
ゲームでどうやって知り合うんや - 21 : 2022/12/18(日) 06:31:27.32 ID:lsn/dU8X0
-
>>13
フレンドになった人とチャットしたりして仲良くなったらつながるカンジ - 12 : 2022/12/18(日) 05:40:32.17 ID:rz7rRu6mr
-
興味ないやつのクソどうでもいい投稿にいいね飛ばしまくってると頭おかしくなってくるよな
- 14 : 2022/12/18(日) 05:47:03.10 ID:7xL84cOca
-
同じ趣味のフォロワー数十人のほぼ壁打ちでたまにいいね付くくらいや
気楽でいい - 15 : 2022/12/18(日) 05:57:44.96 ID:gQvXri05a
-
むしろツイッターなんて陰キャしかやってないだろ
- 16 : 2022/12/18(日) 06:06:10.19 ID:P7Lf03O30
-
アグレッシブなオタクは本当に陰キャなのか?
- 17 : 2022/12/18(日) 06:13:52.86 ID:93GvWtF40
-
SNSなんてリアル交際の延長で使うもの
フリーでやるならキャラを作らないとだが疲れるだけだぞ
ゆるい所属感が欲しいならオンラインサロンとか入っておく
それも西野とかメジャーなところ限定だが - 18 : 2022/12/18(日) 06:21:43.17 ID:SIKEypM40
-
オンラインサロンとか何か凄いやつにへばりついて自分も凄いヤツやと勘違いしてる連中ばっかいそう
- 19 : 2022/12/18(日) 06:25:29.06 ID:4SM1w2ZG0
-
オンラインサロンはまともなやつおらんやろな
- 20 : 2022/12/18(日) 06:31:00.12 ID:0RFg/vfw0
-
そらSNSってソーシャルにネットワーキングするサービスやし
人付き合い苦手な奴はSNSも苦手やろ人付き合い苦手やけど自分の素性が知られていなければできるって奴はまた別や
むしろそういう奴らがメイン層なんやけども
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671309110
コメント