- 1 : 2021/06/02(水) 11:05:31.61 ID:jsYGPVUo0
- 
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/02/news080.html サンライズは映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を6月11日に公開すると発表した。 
 コロナ禍の状況を鑑み、公開を延期していた。当初予定していた「2020年夏」から3度の延期を経ての公開となる。これを記念してYouTubeで公開している 
 本編冒頭15分53秒にオープニング部分を追加した。緊急事態宣言で営業を自粛していた東京や大阪の映画館は6月1日に制限付きながら営業を再開した。 
 座席は前後左右1席づつ空け、上映は午後9時までに終了。ビールなどのアルコール類は終日販売休止となる。これを受け「シドニアの騎士 あいつむぐほし」が6月4日、「100日間生きたワニ」は7月9日など、 
 延期していた新作映画の公開日が決まっている。
- 3 : 2021/06/02(水) 11:06:22.90 ID:3BBtJxAT0
- 
これ何分の作品なの?
- 4 : 2021/06/02(水) 11:07:05.30 ID:TxRb27tK0
- 
シドニアの騎士映画でやるのか
 みなきゃ
- 5 : 2021/06/02(水) 11:07:43.02 ID:CdWlQmDz0
- 
そういやエヴァはキメツこえたのけ?
- 6 : 2021/06/02(水) 11:08:07.90 ID:fhS1+C7s0
- 
ガンダムエアプだけど何でこのハサウェイってやつ嫌われてるの?
- 18 : 2021/06/02(水) 11:27:28.47 ID:7Im9vGt90
- 
>>6
 冨野の作る主人公はみんなアレな奴らばかりだから
 アムロのうじうじな性格はマシな方
- 23 : 2021/06/02(水) 11:33:38.38 ID:V2wgnJFM0
- 
>>6
 敵に寝返った片思いの女を撃墜した味方を撃ち殺したから
- 30 : 2021/06/02(水) 11:42:33.19 ID:hqNPi7PN0
- 
>>6
 一時の感情にまかせて
 兵士でもないのに簡単に人(それも味方)を56すクズだから
- 40 : 2021/06/02(水) 11:52:06.58 ID:VF+ek2IR0
- 
>>6
 内容があんまり面白くなくパッとしないから最後はブライトがハサウェイを処刑するんだよ 
- 7 : 2021/06/02(水) 11:08:40.73 ID:0q/Kvu5O0
- 
世界のバヌアツ
- 8 : 2021/06/02(水) 11:10:26.72 ID:vvjbJPPM0
- 
逆襲のシャアでMS奪ってアムロの恋人を撃ち殺したりとほぼコイツが元凶なのがなぁ
- 215 : 2021/06/03(木) 01:07:10.46 ID:fa8Qgl5w0
- 
>>8
 なぁこのハサウェイって逆襲のシャアで、アムロの恋人をトチ狂ってぶっ殺した奴???
- 9 : 2021/06/02(水) 11:14:51.75 ID:0BDLKDD30
- 
ハサウェイもう少しハンサムにできん?
 ブライトさんのがカッコいいじゃん
- 37 : 2021/06/02(水) 11:51:15.13 ID:f2WKENut0
- 
>>9
 親父のブライトからして本来ならモブキャラか背景役みたいなキャラデザインだし
 これが精一杯なんじゃない?
- 12 : 2021/06/02(水) 11:22:25.58 ID:5JEMOVuR0
- 
ゴジラの公開日は?
- 145 : 2021/06/02(水) 17:21:54.35 ID:F9B0HkSn0
- 
>>12
 ゴジラvsコング 5月14日公開予定
 延期発表→未定になっとる
- 13 : 2021/06/02(水) 11:22:26.36 ID:RgHO2sMe0
- 
コロナで公開日変えたとかよく言うけどあんま変わらんよな
 エヴァの時も思ったけど
- 14 : 2021/06/02(水) 11:23:42.23 ID:RB+VgogP0
- 
ギギの裸は見れるのか気になる
- 15 : 2021/06/02(水) 11:25:32.15 ID:5jdA3+Fa0
- 
ハサウェイって逆シャアで
 戦闘中に味方のMSかっぱらった挙げ句、
 味方の女まで撃ち殺したけど、
 あれは罪に問われなかったのか?
- 17 : 2021/06/02(水) 11:27:12.13 ID:0BDLKDD30
- 
>>15
 小説準拠じゃないん?
 敵エース落とした功績で地球に降りれる権利まで貰えてたが
- 35 : 2021/06/02(水) 11:45:41.19 ID:hqNPi7PN0
- 
>>17
 なら全部小説準拠にしろ
 アムロ死んでんだから全てなかったコトになる
- 50 : 2021/06/02(水) 12:06:42.68 ID:86pRq8Q40
- 
>>15
 あのまま行方不明くらましたんじゃなかった?
 小説とはそもそも経緯が違うから何とも言えないが
- 19 : 2021/06/02(水) 11:30:47.27 ID:V2wgnJFM0
- 
弾幕薄いぞ!
- 243 : 2021/06/03(木) 13:09:26.93 ID:rg2x2X8b0
- 
>>19
 頭髪薄いぞ!
- 20 : 2021/06/02(水) 11:31:51.04 ID:7Im9vGt90
- 
父親のブライトが連邦で頑張っているのに
 息子はテロのリーダーで最後は処刑されて終了と
- 189 : 2021/06/02(水) 21:50:27.56 ID:AFcsjq5q0
- 
>>20
 アムロぶん殴って高説垂れた癖に自分のガキが壮絶なクズに育ってるのは笑いどころなのか?
- 194 : 2021/06/02(水) 22:09:38.99 ID:kWctOyo90
- 
>>189
 1stのブライト艦長は19歳なんだぜ・・・
- 22 : 2021/06/02(水) 11:32:51.32 ID:xGrmprev0
- 
もう、もういい
 オンライン配信してくれ
- 24 : 2021/06/02(水) 11:35:05.03 ID:hdiIzqii0
- 
また不吉な日に…
- 25 : 2021/06/02(水) 11:35:05.40 ID:V8cyanmQ0
- 
ハサウェイやってなかったからホクサイ見てきたわ(´・ω・`)
- 26 : 2021/06/02(水) 11:38:10.34 ID:bldLz8dv0
- 
2時間あれば完結出来そうなのに分作
- 28 : 2021/06/02(水) 11:41:16.32 ID:TyObnXQI0
- 
ということはその日に
- 29 : 2021/06/02(水) 11:41:38.95 ID:76vGevof0
- 
えっ変わるの?
- 32 : 2021/06/02(水) 11:43:18.88 ID:VznB0KoA0
- 
マクロスΔはまだかいな
- 33 : 2021/06/02(水) 11:43:19.52 ID:tIw7f5z+0
- 
クェス殺しのグェス野郎
- 36 : 2021/06/02(水) 11:50:58.06 ID:wam4eSW00
- 
どうせUC絡めて来るだろ
 絡まなかったら見に行くわ
- 42 : 2021/06/02(水) 11:54:33.16 ID:vA8ILmmH0
- 
>>36
 たぶんそれは無いと思う
 超大型MSでミノフスキークラフト初搭載の機体とかが全盛の世界だから
 オーバーテクノロジー的なユニコーンが入る隙はないと思うわ
- 97 : 2021/06/02(水) 13:16:11.73 ID:QD3VIsVE0
- 
>>36
 俺もそう思った。UC2と時代かぶったらキーマンはブライト
- 38 : 2021/06/02(水) 11:51:29.31 ID:icfgvgZ00
- 
アン・ハサウェイでてる?
- 39 : 2021/06/02(水) 11:51:44.69 ID:SuFbBU/l0
- 
チェーンを殺していない世界線の話だからな
 原作小説を高校受験帰りに買ったのが30年前
 まさかの劇場公開だ
- 41 : 2021/06/02(水) 11:53:23.92 ID:OMTcpwjO0
- 
予告編みたけど
 ハサウェイの顔ムカついた
- 43 : 2021/06/02(水) 11:55:42.26 ID:o6jafJjM0
- 
冒頭15分動画配信やってるから観た気になってたわ
- 45 : 2021/06/02(水) 11:58:07.34 ID:YSgW6Axe0
- 
また延びるんだろ
- 46 : 2021/06/02(水) 11:59:39.50 ID:SAomdLNx0
- 
劇場版逆シャアの後の流れだろ?
 自分でクェス殺してないのに引き摺り過ぎになるんだよな
 どう調整するんだか
- 47 : 2021/06/02(水) 12:00:46.61 ID:78R5D8FT0
- 
ストーリー原作通りなのかな?
 映像化する時に変えてくるんじゃなかろうか。
- 48 : 2021/06/02(水) 12:04:33.70 ID:PMnl86Ri0
- 
久々にガンダムヒロインでエ口いとおもったな
 漫画1巻」よんだけど、まんま予告のとこでなえた
- 52 : 2021/06/02(水) 12:17:33.54 ID:OhErVGgV0
- 
で、先行上映はいつ?
- 53 : 2021/06/02(水) 12:21:57.67 ID:McW4Sk4d0
- 
ブライトは処刑されるまでマフティーの正体がハサウェイって知らなかったんだっけか?
- 54 : 2021/06/02(水) 12:24:48.49 ID:jOeJwBYF0
- 
最近知ったんだけど3部作なんだよな
- 57 : 2021/06/02(水) 12:26:49.05 ID:hl9e4K1i0
- 
>>54
 3部作だって決まってるなら
 ナンバリングするかサブタイ付ければいいのにな
 勘違いしてる人結構居ると思う
- 61 : 2021/06/02(水) 12:28:29.10 ID:vA8ILmmH0
- 
>>54
 妙に三部作と言う部分が周知されてない気がするよな…
 これだと1回で完結すると思って映画を見てガッカリする人が出るのでは…?と
- 62 : 2021/06/02(水) 12:29:31.56 ID:YSgW6Axe0
- 
>>61
 絶対わざとやってると思う
 公式サイト見ても書いてない
- 64 : 2021/06/02(水) 12:32:27.28 ID:3PXp5Svr0
- 
>>54
 知らなかった
- 81 : 2021/06/02(水) 12:51:58.98 ID:0SBDm+5y0
- 
>>54
 まじかよw
- 244 : 2021/06/03(木) 13:10:38.65 ID:rg2x2X8b0
- 
>>54
 今知ったぞ
- 256 : 2021/06/04(金) 18:48:01.32 ID:f4x1hqER0
- 
>>54
 終わらないのか
- 55 : 2021/06/02(水) 12:25:54.05 ID:hl9e4K1i0
- 
映画の逆シャアの続編って位置付けらしいから色々変わるんかかな?
- 56 : 2021/06/02(水) 12:26:27.20 ID:T3pNl8150
- 
今になって思えば閃光より線香の方がしっくりするよな
- 59 : 2021/06/02(水) 12:27:25.04 ID:lg4/Gs8h0
- 
ネット配信やってくれよ
- 60 : 2021/06/02(水) 12:27:36.33 ID:SrArt9mM0
- 
つまらなそう
 これはコケる
- 63 : 2021/06/02(水) 12:31:23.05 ID:hl9e4K1i0
- 
三部作って言う事で敷居が高くなる事を恐れてるのかねえ?
- 65 : 2021/06/02(水) 12:33:12.89 ID:0Mpup0jeO
- 
Zガンダムの時にニューホンコンでアムロに助けられなきゃ良かったのに
 とまで言われてるからなハサウェイ
- 67 : 2021/06/02(水) 12:35:27.99 ID:z3qzZU2x0
- 
川村万梨阿のクェスが出ないなら観ない
- 164 : 2021/06/02(水) 19:44:34.94 ID:EFdGXqi60
- 
>>67
 ベルトーチカがリストラされたから代わりにクエス役が降ってきたの?
- 68 : 2021/06/02(水) 12:36:38.95 ID:5fiR575f0
- 
ブライトの子供だって最初に説明してくれないとわかんねーよ
 みんながガノタだと思ってんの?
- 70 : 2021/06/02(水) 12:41:16.33 ID:P+KtxW+q0
- 
>>68
 結構序盤に僕はノア言うてるからええやん
- 71 : 2021/06/02(水) 12:41:27.13 ID:0Mpup0jeO
- 
>>68
 ハサウェイが誰だかも分からないヤツなんて、この映画の客として想定してないだろ
- 76 : 2021/06/02(水) 12:46:48.93 ID:jOeJwBYF0
- 
>>68
 ブライトの親子関係は重要じゃないからね
 劇中でやるだろうけどクェスとの関係性が分かれば良い
 あとララァとフォウを知っておくともっと楽しめるって感じかね
- 83 : 2021/06/02(水) 12:53:56.62 ID:ErMb9p7/0
- 
>>76
 だな基本的にハサウェイとケネス、ギギの三人に焦点当てた作品だからね
 ぶっちゃけブライト出てこなくても問題ない話
- 69 : 2021/06/02(水) 12:40:25.81 ID:P+KtxW+q0
- 
ヒロインが愛人業でエッチだ
- 72 : 2021/06/02(水) 12:41:55.10 ID:jOeJwBYF0
- 
ユニコーンみたいなスピードで上映してくれれば7話でも全然いいんだけどな客をがっかりさせるのが1番良くないと思うわ 
- 73 : 2021/06/02(水) 12:44:06.07 ID:hl9e4K1i0
- 
カップルで見に来る客もいるかもしれないだろう
 そして彼氏が意味分かんねえって言ったところに
 彼女がジオンの成り立ちから自慢げに説明する
 微笑ましい光景が見られるのだよ
 (´・ω・`)
- 74 : 2021/06/02(水) 12:44:51.91 ID:trnRf9M10
- 
ブライト一代記の最終章
- 75 : 2021/06/02(水) 12:45:55.97 ID:ARvpEcHM0
- 
ミライさんは出るの?
- 77 : 2021/06/02(水) 12:46:58.86 ID:Akvi4FRO0
- 
小説版の逆シャア続きなんだっけ
 逆シャアの小説って2つ無かった?
- 78 : 2021/06/02(水) 12:50:12.80 ID:esnQtTeC0
- 
>>77
 ベルトーチカチルドレンの続編だな
 だから映画とは繋がらない部分もある
- 79 : 2021/06/02(水) 12:50:14.90 ID:eqrto6720
- 
ベルチルからの続きじゃないと閃ハサにつながらないと思うんだが
 映画版のハサウェイてマフティーになる動機がないように思えるが・・・
- 80 : 2021/06/02(水) 12:51:32.72 ID:Ig+ifwgg0
- 
キッカってどうなったんだよ!
- 96 : 2021/06/02(水) 13:12:27.77 ID:jvR7pNX+0
- 
>>80
 カツレツになったよ
- 82 : 2021/06/02(水) 12:52:49.42 ID:LQNFUZif0
- 
前売り買うわ
- 84 : 2021/06/02(水) 12:54:08.26 ID:/CMLIidw0
- 
冒頭の偽マフティを積極的にやっつける意味がわからない。同じ反連邦だろ
 つまらない原作そのまま作るんだなってわかった
- 86 : 2021/06/02(水) 12:57:46.14 ID:KceiTrUW0
- 
性格が悪すぎてなあ
 見る気が起きない
 おまえら見たら感想よろり
- 87 : 2021/06/02(水) 12:57:52.24 ID:pT3LoXJN0
- 
UC2ってのもやるらしいけど、時系列どうなるんだろ。
- 88 : 2021/06/02(水) 12:58:27.95 ID:BVJOkqwY0
- 
シドニアは観に行きたいな
- 89 : 2021/06/02(水) 13:03:56.54 ID:LazO9cNl0
- 
劇場逆シャアの続きでしょ
 冒頭15分動画後半の予告16m14sは明らかに劇場逆シャアの再現じゃん
 チェーンの死は不幸なフレンドリーファイアでお咎め無し!
- 90 : 2021/06/02(水) 13:07:32.89 ID:NIxgKiR10
- 
公開せれてる冒頭部分を見たけど、富野じゃないとセリフ回しが気持ち悪いな
 見に行くけど
- 92 : 2021/06/02(水) 13:08:32.74 ID:tew3Z9/S0
- 
どすこいクスィはいらね
- 93 : 2021/06/02(水) 13:09:00.26 ID:bldLz8dv0
- 
映画逆シャアでハサウェイがやったのは
 チェーンがクエスを撃つ
 それを目の前で見てたハサウェイが逆上してチェーンを撃つ
 ベルチルだとどうなってる?
- 99 : 2021/06/02(水) 13:25:29.01 ID:ifA4VV1L0
- 
>>93
 アムロに絡んでるクェスに牽制のつもりで打ったら頭部に直撃した
- 94 : 2021/06/02(水) 13:09:29.97 ID:aAInppca0
- 
100日ワニよりは前というのはいるか?
- 95 : 2021/06/02(水) 13:09:41.81 ID:WLG+2BV80
- 
なぜ美樹本晴彦のキャラデザでは無いんだ
- 98 : 2021/06/02(水) 13:23:01.59 ID:ifA4VV1L0
- 
今にして思うと、なんでジェガンは味方機に銃口向けてんのにトリガーロックが掛からんのかというツッコミはある
- 100 : 2021/06/02(水) 13:30:27.49 ID:CdWlQmDz0
- 
というかアムロやカミーユと違ってクェスを自分の手で殺したからこそのハサウェイだろ
 その前提条件ないんだからどうしようもない
- 102 : 2021/06/02(水) 13:37:25.31 ID:cV0vqO3u0
- 
>>100
 だからこそハサウェイの糞っぷりがクローズアップされるんだろ
 完全な逆恨みでの味方殺しの末、親にも迷惑かけて世の中全部に迷惑かけて
 最後は大罪人として銃殺という惨めさが
- 103 : 2021/06/02(水) 13:41:00.64 ID:ifA4VV1L0
- 
>>100
 そうすると夢でチェーンに悩まされてるかもしれんぞ
- 104 : 2021/06/02(水) 13:43:27.85 ID:ctgZlPrS0
- 
ハサウェイ4ねって言うために見に行くの?
- 105 : 2021/06/02(水) 13:45:04.37 ID:19wdMS1Y0
- 
ハサウェイ氏ねと思わせたら内容的に勝ちだからな
 ヘイトがたまればたまるほど本望だろ
- 108 : 2021/06/02(水) 13:59:04.52 ID:cV0vqO3u0
- 
逆シャアからもう30年以上たつが、俺はいまだにハサウェイ4ねと思ってるからな
 ガンダムであいつほど嫌いになったキャラはいない
- 222 : 2021/06/03(木) 01:31:14.52 ID:tQcTVzRy0
- 
>>108
 カツが最悪と思ってる
- 109 : 2021/06/02(水) 14:01:57.68 ID:lCFbvZvF0
- 
終盤戦のシャア「アムロ・・・」
 「貴様さえいなければ・・・!」
- 111 : 2021/06/02(水) 14:49:07.10 ID:yngpJvA/0
- 
下にいるハロウィンマンみたいなの何者?
- 113 : 2021/06/02(水) 15:16:34.23 ID:1juHmGyn0
- 
>>111
 ハイジャック犯
- 112 : 2021/06/02(水) 15:10:34.77 ID:XgIWkOPS0
- 
あの金髪ヒロインは誰かの娘でも戦うわけでもないのに重要人物なの?
- 115 : 2021/06/02(水) 15:19:52.92 ID:ErMb9p7/0
- 
>>112
 座敷わらしだから
- 168 : 2021/06/02(水) 20:11:00.30 ID:NnWiCqAo0
- 
>>112
 エ口い人の愛人やぞ
- 114 : 2021/06/02(水) 15:19:22.91 ID:Rgg4hD1Q0
- 
これ3部作の1作目ってつい最近知ったわ
- 116 : 2021/06/02(水) 15:21:56.05 ID:1juHmGyn0
- 
ギギが金持ちのおっさんの高級娼婦って設定は映画ではボツなの?
- 117 : 2021/06/02(水) 15:24:28.62 ID:R+2sxjoR0
- 
主役機がダセえからプラモ売れなさそうだし
 コケんだろうなあ
- 118 : 2021/06/02(水) 15:28:12.06 ID:KYtXt5aa0
- 
カツ
 ハサウェイ
 リディ氏ね 
- 138 : 2021/06/02(水) 16:48:14.51 ID:0Mpup0jeO
- 
>>118
 カツはもう死んでるしハサウェイはこれから死ぬだろ
 リディは生き残ってやがるけど
- 148 : 2021/06/02(水) 17:28:12.20 ID:LdIpXtmj0
- 
>>118
 ハサウェイ←チェーン殺した
 リディ←マリーダ殺した
 カツ←調子のってた何で同じレベルで嫌われてんだ、カツは? 
- 149 : 2021/06/02(水) 17:33:34.56 ID:1juHmGyn0
- 
>>148
 サラ殺した
- 175 : 2021/06/02(水) 21:04:27.08 ID:IBK5GzCw0
- 
>>148
 チェーン殺したってよく恨まれてるけど、お前らどれだけチェーンに思い入れあるん?
 アストナージさん殺したとかだったら俺も糞がああってなったかもしれないがチェーンだとぶっちゃけモブに毛が生えた程度の思い入れしかない
- 176 : 2021/06/02(水) 21:09:40.36 ID:YSgW6Axe0
- 
>>175
 何人も殺してる敵のエース倒しただけなのに
 殺しちゃいけない人だったんだそんな事もわからない大人はとかわけわからん事言って言って撃ち殺されたんやぞそりゃ疎まれるわ
- 179 : 2021/06/02(水) 21:29:54.84 ID:u4NYg+Nw0
- 
>>176
 それよな正直チェーン自体は思い入れないが
 何の罪もない味方の良い子を意味不明の私的な理屈で殺したって言うキチゲェっぷりが嫌われてる
- 199 : 2021/06/02(水) 22:21:00.62 ID:NnWiCqAo0
- 
>>175
 まるまって浮かびながらアムロ待ってたシーンとかくるもんがあったんよ
 まあ知らんけど
- 203 : 2021/06/03(木) 00:12:05.28 ID:+YRFqt8/0
- 
>>199
 あのシーン
 角度によってはパンツ見えないかな
 とエ口いこと考えてた劇場内のオレ
- 211 : 2021/06/03(木) 00:44:02.50 ID:rn60ZwEz0
- 
>>175
 というか実質アストナージってチェーンに頃されてね?
- 195 : 2021/06/02(水) 22:12:33.12 ID:kRNZm2R90
- 
>>148
 カツってエマさん実質殺してなかったっけ
- 119 : 2021/06/02(水) 15:39:22.05 ID:fuY7h1FE0
- 
見に行くわ
- 120 : 2021/06/02(水) 15:43:09.67 ID:u4NYg+Nw0
- 
ようつべに上がってる序盤の物見たが逆シャーの映画の場面踏襲してたし
 そうなると何かっこつけてほざいてんのこの基地外としか思えず受け付けなかったわ余程の小説版ファンとか以外無理なんじゃなーのコレ 
 映画しか見てないライト層が殆どだろうし
- 122 : 2021/06/02(水) 15:46:14.71 ID:3UirwFet0
- 
>>120
 映像が綺麗にってまるで別人だからセーフだぞ
- 121 : 2021/06/02(水) 15:44:46.77 ID:7smuhneV0
- 
ハサウェイって
 軍艦への密航
 モビルスーツの盗用と無断使用
 味方殺し生涯そのものがテロリストだよな。 
- 126 : 2021/06/02(水) 16:03:06.13 ID:kTzI7wGX0
- 
>>121
 銃殺刑されるのが先に延びてただけだな
- 124 : 2021/06/02(水) 15:59:43.40 ID:h6b8pW7R0
- 
これは予習としては何を観とけばいいの?
 逆シャア?
- 141 : 2021/06/02(水) 17:11:13.83 ID:eqrto6720
- 
>>124
 できれば小説版逆シャアベルトーチカチルドレンを読んでほしい
 劇場版とべルチルだとハサウェイへの印象が変わってくる
- 125 : 2021/06/02(水) 16:01:48.45 ID:EWFktc760
- 
さあんガンダム
- 127 : 2021/06/02(水) 16:03:31.87 ID:qfx0oXye0
- 
没になったνガンダムの初稿脚本を小説化したベルトーチカチルドレンの後日談小説である原作を
 ユニコーン、ナラティブに続く正史作品として再構成したのが今回の映画版なので、原作とはかなり色んな場所が変わるはず
- 128 : 2021/06/02(水) 16:05:02.10 ID:uYZd8eF40
- 
バナージとミネバは出らんのか
- 134 : 2021/06/02(水) 16:19:34.70 ID:IY7RdOAd0
- 
>>128ラプラス戦争(ユニコーン)がU.C.0096 
 マフティー動乱(閃ハサ)がU.C.0105バナージとミネバは16才だったから25才くらいか 
- 129 : 2021/06/02(水) 16:07:53.92 ID:qfx0oXye0
- 
例えば原作ではクェスを撃墜したのはハサウェイ自身なのだが、今回は正史作品なのでその葛藤はアレンジされているだろう
- 130 : 2021/06/02(水) 16:12:03.38 ID:2gSoJrxL0
- 
逆シャア見てれば理解できる?
- 136 : 2021/06/02(水) 16:44:01.97 ID:1juHmGyn0
- 
>>130
 見といて損は無いと思う
- 131 : 2021/06/02(水) 16:15:09.66 ID:WLG+2BV80
- 
TVアニメとしてベルトーチカ・チルドレンを作った方が良かったのでは
- 132 : 2021/06/02(水) 16:15:31.88 ID:MWJOVo/b0
- 
俺らは「ガンダム」を観たいんだけどな
- 169 : 2021/06/02(水) 20:14:27.43 ID:e3g7tQtm0
- 
>>132
 ガンダムだぞこれ
 特にお禿の小説だからなんというか
 ここ数年ではもっと正統なガンダムだぞ
- 133 : 2021/06/02(水) 16:19:31.91 ID:AXSVKmCX0
- 
ハサウェイは原作と違い死にませんとか言うネタバレした段階で萎えた
- 139 : 2021/06/02(水) 17:01:54.70 ID:NXkKo1uM0
- 
ガイアギアを映画にしろよ
- 142 : 2021/06/02(水) 17:14:09.52 ID:RIe3r5IP0
- 
グスタフカールがジェスタどころかディジェにすら凹られるとか、敵味方ともレベル低いんじゃ
- 143 : 2021/06/02(水) 17:17:09.63 ID:lCFbvZvF0
- 
俺的には∀を見たあとに逆シャみて良かったよ
 そのおかげで∀を素直に別作品として楽しめた
 ∀も優秀だったけど逆シャはチート級の完成度
- 146 : 2021/06/02(水) 17:25:13.44 ID:2bf28YSF0
- 
ギギアンダルシアはめちゃくちゃオマ●コ舐めたくなる
- 150 : 2021/06/02(水) 17:43:30.87 ID:ylqCbSNx0
- 
映画公開後にパヨク連中がこぞってハサウェイを持ち上げるコメント出しそうだな
- 152 : 2021/06/02(水) 17:48:17.01 ID:p+imoLpF0
- 
逆シャアとベルチルでハサウェイの印象って大分変わるからな
- 153 : 2021/06/02(水) 17:49:18.29 ID:pT3LoXJN0
- 
チェーン殺害は許せないンゴ
- 154 : 2021/06/02(水) 17:59:56.28 ID:rQnlZ0Xr0
- 
は?3部作なの?ならタイトルに1とか入れとけよ
 サイトにも何も謳ってないし
- 159 : 2021/06/02(水) 19:02:52.43 ID:qlGNg6SP0
- 
>>154
 え?マジ?3部作?
- 155 : 2021/06/02(水) 18:00:12.52 ID:7jvVsDOC0
- 
ハッキリ言います
 富野以外のガンダムは全部クソです
 オリジンですらゴミです
- 193 : 2021/06/02(水) 22:09:01.30 ID:hXvqsiu30
- 
>>155
 ガンダムを駄目にしたのは富野
 Ζの時点で全く面白くなくてファンの支持を失い下り最速で坂道転げ落ちてった
 富野がクソ
- 196 : 2021/06/02(水) 22:14:20.57 ID:0Mpup0jeO
- 
>>193
 またお前か
- 197 : 2021/06/02(水) 22:17:35.54 ID:hXvqsiu30
- 
>>196
 あれから何十年、ガンダムと名のつく作品がいくつもヒットしたけれど
 富野作品だけがピンポイントで避けられてるのはガンダムオタクが富野に魅力を感じてないから
 そろそろ現実見ようか
- 200 : 2021/06/02(水) 22:58:19.77 ID:u4NYg+Nw0
- 
>>197
 現実?ZやVも普通に当時人気だったが
- 156 : 2021/06/02(水) 18:25:28.29 ID:hMJnLRlO0
- 
逆シャアとZは見たはずなんだけど、全く内容が頭に残ってない
 クエスとフォーがごっちゃになるから
 誰か簡単に説明して
- 173 : 2021/06/02(水) 20:25:13.69 ID:xCu6fl0h0
- 
>>156
 ロリコンシャアの守備範囲がクエス
 範囲外がフォー
- 198 : 2021/06/02(水) 22:19:23.80 ID:NnWiCqAo0
- 
>>156
 フォーはなんかエ口い
 クェスはひたすらウザい
- 157 : 2021/06/02(水) 18:53:04.77 ID:cV0vqO3u0
- 
ベルチルではハサウェイがクエスを撃墜したことになってんの?
 じゃあチェーンさんはどうなったの?
- 192 : 2021/06/02(水) 22:01:27.37 ID:tTzPrKcQ0
- 
>>157
 チェーンは存在しないよ
 ベルトーチカ恋人のまま
- 207 : 2021/06/03(木) 00:37:00.19 ID:fPYHruhv0
- 
>>157
 存在しない
- 158 : 2021/06/02(水) 18:57:23.03 ID:0Mpup0jeO
- 
映画の逆シャアにベルトーチカが出てたら、クェスの中の人は別人だったのか?
 川村万梨阿の二役?
- 160 : 2021/06/02(水) 19:25:37.97 ID:YObyFIaM0
- 
>>158
 カセットブックでは荘真由美がクェスやってる
- 161 : 2021/06/02(水) 19:30:32.26 ID:eo8GN84j0
- 
お願いだよおおおおお!
 MGで
 デンドロビウム、ノイエジール、αアジール、クシャトリア、クインマンサ、アプサラス
 出してくださいよおおお!PGでもいいんだよ?
- 162 : 2021/06/02(水) 19:31:57.09 ID:Ci/IS2iz0
- 
小説のイラストにデザインされただけの変なガンダムをなんでそのまま採用するかね
 デザイン誰よこれ
- 163 : 2021/06/02(水) 19:40:32.29 ID:CCgI7guU0
- 
最初から最後まで小説同様壮絶鬱展開になんの?そもそもクエスは誰が殺した設定なの?
- 165 : 2021/06/02(水) 19:51:59.48 ID:IwWrc6Sy0
- 
アニメ化するの20年おせーよ
 今更感が半端ない
- 166 : 2021/06/02(水) 19:58:19.76 ID:HjXwGHam0
- 
死ぬワニよりは売れてほしい
- 167 : 2021/06/02(水) 20:04:16.51 ID:Pe11tODe0
- 
楽しみ
 欲を言えば富野監督に作って欲しかった
- 170 : 2021/06/02(水) 20:18:51.89 ID:ks3niXhV0
- 
TVシリーズでも良かったのにな
- 171 : 2021/06/02(水) 20:19:59.54 ID:IR6KaWzp0
- 
もう半年ぐらい前に終わった話だとばかり
- 172 : 2021/06/02(水) 20:21:25.55 ID:xCu6fl0h0
- 
ハゲ「そんなんどうでもいいからGレコの続きやるぞー」
- 174 : 2021/06/02(水) 20:29:22.91 ID:ty7+UgHS0
- 
三部作なら見るのは最後だけで良いな
- 177 : 2021/06/02(水) 21:18:36.44 ID:Viid9MPs0
- 
グレートゼオライマーと区別がつかん
- 178 : 2021/06/02(水) 21:25:09.72 ID:1jHj7utD0
- 
やっといてくんないと
 こちらとしては後がつっかえまして……
- 180 : 2021/06/02(水) 21:30:14.83 ID:Qn5FAtgy0
- 
動かすのがめんどくさそうなデザインね
- 181 : 2021/06/02(水) 21:30:22.88 ID:Q/m19dll0
- 
UC2の方が見たい
- 182 : 2021/06/02(水) 21:32:11.39 ID:QIc8Mv/G0
- 
これ三部作とかないわ
- 183 : 2021/06/02(水) 21:34:22.94 ID:aAh+YmlC0
- 
チェーンはチャーミングだから
- 184 : 2021/06/02(水) 21:35:45.07 ID:DPEJM41s0
- 
わ、ワニ?!
- 185 : 2021/06/02(水) 21:38:18.58 ID:d6/NeMj20
- 
3回に分けてダラダラやるような作品なのかこれ
- 206 : 2021/06/03(木) 00:35:36.26 ID:yWfWg5o80
- 
>>185
 Twilight AXISが短すぎたw
- 186 : 2021/06/02(水) 21:41:20.62 ID:V8+cjuJi0
- 
逆シャアで見たあのハサカスの話なんか見る気起きんわ
- 187 : 2021/06/02(水) 21:42:53.81 ID:oBN6Hruk0
- 
なんでハサウェイの声、ハリーポッターになったの?
- 188 : 2021/06/02(水) 21:49:09.81 ID:sE+R/XQi0
- 
三部作っていうソースがいまいち見つからなかったんだけど、話的にも1話で終わりだと思ってる
- 190 : 2021/06/02(水) 21:53:46.71 ID:CCgI7guU0
- 
同じようなカツは最後惨めにヤザンにやられたから溜飲を下げれたが、
 こいつの場合は何か格好良く捕まった上に銃殺刑にされてチェ・ゲバラみたいに余計な哀愁漂わせたからズルいよな。
- 191 : 2021/06/02(水) 21:58:21.42 ID:tTzPrKcQ0
- 
ハサウェイ嫌いな人は小説版読んでも同じ評価なん?
 俺は小説版読んで好きになってしまった
 富野御大はうまく調理したなって思ったよ
- 201 : 2021/06/03(木) 00:01:49.92 ID:+Yu4WVVw0
- 
みんな(俺も)富野由悠季作品は好きだよ。ただみんな(俺も)富野由悠季が大嫌いなんだ。
- 204 : 2021/06/03(木) 00:16:25.68 ID:+z9pgR4I0
- 
頭ボサ男「ワシがクェスを殺した」
- 205 : 2021/06/03(木) 00:20:06.31 ID:9GQPqp2T0
- 
金髪の女の人ってギギっていうの?おま●こなめたい 
- 208 : 2021/06/03(木) 00:39:51.42 ID:fPYHruhv0
- 
>>205
 開幕、連邦のおえらいさんにオマ●コ舐めさせてるオハナシだぞ
- 212 : 2021/06/03(木) 00:58:40.10 ID:lrSPS8RK0
- 
>>205
 高級娼婦だから金積めば舐めさせてもらえるぞ
- 209 : 2021/06/03(木) 00:42:51.12 ID:rn60ZwEz0
- 
>>1
 >「100日間生きたワニ」は7月9日など、
 別に空けなくても空席多いんじゃねぇの?www
- 210 : 2021/06/03(木) 00:44:02.35 ID:wYQcUOR30
- 
カツみたいにイキリ風にはやらんでほしいわ(´・ω・`)
 まあ普通に考えて、人を粛清しないと地球は救えない、なんてイキリ以外考えないけど…
- 213 : 2021/06/03(木) 01:05:03.12 ID:9GQPqp2T0
- 
ギギさんを身請けするには、おいくら万円かかりますか?
- 214 : 2021/06/03(木) 01:06:27.10 ID:V5x15Q/x0
- 
鬼滅にはもう絶対に勝てないにしても、エヴァとは競ってほしいな
- 217 : 2021/06/03(木) 01:11:56.13 ID:rn60ZwEz0
- 
>>214
 うーん
 プラモやゲームの売上込みで五分五分って所かなあ?
- 216 : 2021/06/03(木) 01:10:36.24 ID:TFPSyrHs0
- 
ガンダムって幼稚でつまらないよね
- 218 : 2021/06/03(木) 01:14:04.08 ID:FFfglDnS0
- 
富野が監督やってんじゃないんでしょ?
- 219 : 2021/06/03(木) 01:14:45.18 ID:1V1w/eos0
- 
ブライトさんもミライさんも声はどうするんだろ
- 227 : 2021/06/03(木) 07:02:36.15 ID:VmgUE8l50
- 
>>219
 ブライトはユニコーンでとうに代替わりしてるだろ
- 220 : 2021/06/03(木) 01:28:46.41 ID:tRwRvuFQ0
- 
話はそれなりに面白かった記憶はあるが、MSにまったく魅力がなかった
 おたべみたいなMS乗ってたよなハサウェイ
- 223 : 2021/06/03(木) 01:34:59.91 ID:bm4dOi3C0
- 
小説とか知らんけど映画で出す以上は映画の逆シャアの続編であってほしいな
 でないと逆シャアが全部無かったことになるみたいで気持ち悪い
 シティーハンターとエンジェルハートみたいに
- 226 : 2021/06/03(木) 05:36:58.96 ID:1bpPKWjW0
- 
>>223
 ダブルゼータなんて都合でなかった事にされたりあった事にされたりしてもどーでもいいッスよね
- 224 : 2021/06/03(木) 01:35:39.15 ID:rn60ZwEz0
- 
ぶっちゃけ富野くらいのギチギチコンテでスピード感ちょうどいいくらいなんだけど、
 俺が富野に慣れ過ぎてんのかね?
- 225 : 2021/06/03(木) 04:35:17.45 ID:+QFDO/B20
- 
ファーストしか知らないんだけど見に行って大丈夫?
- 228 : 2021/06/03(木) 07:05:17.39 ID:oCZmV1bd0
- 
>>225
 映画版のゼータを流し見て、逆シャアを見ておいたほうがいいと思う
 それかハサウェイを全く違う作品と思って見るか
- 229 : 2021/06/03(木) 10:27:38.93 ID:69vOdCSo0
- 
全力で糞糞言いながら原作ちゃんと読んでるおまえらって
- 230 : 2021/06/03(木) 10:39:36.61 ID:XTftHgSo0
- 
>>229
 お前は読まずに批評するのか?
- 231 : 2021/06/03(木) 10:43:49.92 ID:69vOdCSo0
- 
>>230
 糞言ってる原因は原作じゃなく、過去のの登場作品での扱いだし
- 233 : 2021/06/03(木) 10:57:42.34 ID:emZtkNds0
- 
ガンダムとかヤマトとか、
 半世紀近くも新陳代謝してないんだなぁ。
 来世紀もやってんだろうなぁ。
- 234 : 2021/06/03(木) 11:01:29.90 ID:69vOdCSo0
- 
>>233
 コンテンツを持ってる企業が絶対に潰れないならそうだろうね
- 235 : 2021/06/03(木) 11:03:40.02 ID:8DzdcXJ30
- 
小説版ではチェーンさん出てこないということは、アムロとの接点もなくただのモブのエンジニアとして
 あの糞野郎に殺されることもなく寿命を全うしたということかな
 まあ、それならそのほうがいいや
- 236 : 2021/06/03(木) 11:52:10.01 ID:dU9/5XDB0
- 
キャラは魅力無いしメカはカッコ悪いしどうすりゃいいんだよコレ・・・(´・ω・`)
- 238 : 2021/06/03(木) 12:23:00.88 ID:C9yhF6980
- 
Zはマクロスを見せられた後だった事もあるし
 スピード感も無く遠目で撃ち合ってるだけの
 戦闘シーンがつまんないと思ってた
- 239 : 2021/06/03(木) 12:31:38.48 ID:gbW2rRxK0
- 
なんで主人公ハサウェイなんだ?ガンダムの歴史で嫌われナンバー1だろ 七位なら見に行ったのに 
- 240 : 2021/06/03(木) 12:35:02.61 ID:8DzdcXJ30
- 
Zガンダムは人気もあったがそれと同じくらいボロクソに言ってた人もいた印象
 「何を言いたいんだかわからない」「結局何やってるのこの人たち?」という
 ストーリーがわかりづらかったのが理由だったんじゃないかと
- 251 : 2021/06/04(金) 15:25:43.85 ID:NOyjW26Q0
- 
>>240
 まず地球連邦とティターンズがどういうことなのかよく分からない
 エウーゴも一体なんなのかよく分からんごちゃごちゃした戦争背景は設定マニアにはウケたけどパンピーにはウケなかった感じ 
- 241 : 2021/06/03(木) 12:57:26.75 ID:ir/a2iwJ0
- 
プペルには勝つ
- 242 : 2021/06/03(木) 13:03:19.01 ID:1DKzw9O+0
- 
>>241
 絶対無理だろ上映規模からして完敗だぞ
- 245 : 2021/06/03(木) 13:18:28.63 ID:ZE7FnX9s0
- 
延長のハサウェイ
- 246 : 2021/06/03(木) 15:46:50.07 ID:B2MLHEPC0
- 
閃光のカムサハムニダ
- 248 : 2021/06/03(木) 18:24:51.98 ID:VMEQszt10
- 
ベルトーチカ版ならそこまでクズじゃないんだよ
- 250 : 2021/06/03(木) 21:40:34.08 ID:LhoBWMp90
- 
なあ、キッカどうなっちゃったのキッカ
 出せよキッカ安彦キャラで
- 252 : 2021/06/04(金) 15:26:32.38 ID:hax7A5QA0
- 
一話完結なん?
- 254 : 2021/06/04(金) 17:32:18.03 ID:dS5eRF+30
- 
雑誌で売られてるから、記事になってるからって、それが当時の人間の総意だなんて
 思わないでほしいなあ。しかもこんなのライターの個人的な感想でしかないし。
- 255 : 2021/06/04(金) 17:36:03.39 ID:dS5eRF+30
- 
しかしまあアニメージュもセコイねえ。
 宮崎アニメを売りたいがために他のアニメを批判してさ。
 この頃は毎号宮崎アニメをプッシュしてたからねえ。
 でもラピュタは興行成績は惨敗。宮崎は終わったっていう空気が強かったけどね。
 それこそ当時の総意だよ。ラピュタはテレビで繰り返しやったから再評価されたようなもんだし。
- 257 : 2021/06/04(金) 21:48:23.75 ID:6aSwCFb00
- 
ゼータや逆シャアみたいにニュータイプが起こす奇跡みたいのは無いはずだからあんまり見どころ無いんじゃ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622599531
 
  
  
  
  


コメント