めっちゃ結婚したい

記事サムネイル
1 : 2024/05/22(水) 04:30:33.986 ID:ZrHgHmlDB
もう一人暮らし嫌や
2 : 2024/05/22(水) 04:30:45.771 ID:ZrHgHmlDB
20代のうちに
3 : 2024/05/22(水) 04:32:04.459 ID:4ePsk2axE
エッヂ民の姉妹紹介したれ
4 : 2024/05/22(水) 04:33:41.696 ID:ZrHgHmlDB
>>3
お互いの親になんて紹介するんや
5 : 2024/05/22(水) 04:37:01.990 ID:F9wJ2e6K6
ワイ無理そうだから開き直ってるわw
7 : 2024/05/22(水) 04:38:07.349 ID:ZrHgHmlDB
>>5
自分も幸せになりたいし親にも孫を抱かせてあげたい
結婚は良いことしかないんや
8 : 2024/05/22(水) 04:39:00.750 ID:F9wJ2e6K6
>>7
ワイは自分の親見てたらそうには見えん
9 : 2024/05/22(水) 04:40:27.847 ID:ZrHgHmlDB
>>8
まあ色んな家庭があるからそこは何とも言えんわ
ワイは親に感謝してるから孝行したい
10 : 2024/05/22(水) 04:41:59.302 ID:GTKBlMOgb
>>8
自分語りはやめてもらえます?
誰も君の複雑な家庭環境に興味ないんだよ?
12 : 2024/05/22(水) 04:44:01.603 ID:F9wJ2e6K6
>>10
絡んでくんなよきっしょいなぁ、現実でもそんなやって絡んでんの?
24 : 2024/05/22(水) 04:59:09.771 ID:GTKBlMOgb
>>12
すまん、みんな君に興味ないんや
どうしても自分語りしたいなら最初から話せば?
37 : 2024/05/22(水) 05:08:12.582 ID:NTbORpZsk
>>24
聞いてほしそうには見えんのにそうやって煽ってくるアホが唯一の害悪
39 : 2024/05/22(水) 05:09:00.513 ID:GTKBlMOgb
>>37
なんでブチギレてるん?
6 : 2024/05/22(水) 04:38:03.973 ID:gtlCyDGd/
結婚はしたいが一人暮らしは最高だろ
女より猫が一緒にいてほしい
16 : 2024/05/22(水) 04:50:51.056 ID:nIErZkfLB
>>6
3年で飽きるやろ
13 : 2024/05/22(水) 04:47:37.174 ID:ZrHgHmlDB
好きな人と同じ家で暮らせるって幸せなことよな
羨ましいよ
14 : 2024/05/22(水) 04:49:51.863 ID:nIErZkfLB
まっとうに生きて周りの人間を大事にしてたらチャンスあるやで
15 : 2024/05/22(水) 04:50:40.128 ID:ZrHgHmlDB
ワイを愛してくれるなら別に馬とかカンガルーでもええかもしれん
それぐらい結婚したい
17 : 2024/05/22(水) 04:51:25.132 ID:nIErZkfLB
>>15
それなら行動あるのみやんか
19 : 2024/05/22(水) 04:54:35.448 ID:ZrHgHmlDB
>>17
行動って何したらええんや
ワイ古風やからマッチングアプリとか嫌やで
18 : 2024/05/22(水) 04:51:46.431 ID:UGb/lSxG4
ワイでよければ🥺
23 : 2024/05/22(水) 04:58:48.396 ID:W1Lmuipym
こんな時間に起きてる時点で人との生活むりやろ
25 : 2024/05/22(水) 04:59:45.462 ID:nIErZkfLB
>>23
そんなのどうとでもなるんやで
一人暮らしやと乱れるもんやし
26 : 2024/05/22(水) 05:00:39.797 ID:HhpvctXrC
ルッキズム社会をどうにかしないと無理
27 : 2024/05/22(水) 05:01:21.318 ID:nIErZkfLB
>>26
別に不細工でも結婚できるやろ
28 : 2024/05/22(水) 05:01:43.970 ID:ZrHgHmlDB
>>26
ワイはブスなんか?
29 : 2024/05/22(水) 05:03:01.903 ID:nIErZkfLB
>>28
あれ男だよな?
30 : 2024/05/22(水) 05:03:14.457 ID:ZrHgHmlDB
>>29
男や
32 : 2024/05/22(水) 05:04:30.050 ID:nIErZkfLB
>>30
よかったまだまだチャンスあるやで
女やと20後半はタイムリミットギリギリや
ちゃんと20代前半狙うんやで
34 : 2024/05/22(水) 05:06:44.092 ID:ZrHgHmlDB
>>32
同い年か少し上がええわ
ワイは姉がおるんやが初対面の人にも上に兄弟いる?って言われるし年下を引っ張れるような人間やない
35 : 2024/05/22(水) 05:07:11.707 ID:GTKBlMOgb
>>34
どういうこと?
41 : 2024/05/22(水) 05:10:19.038 ID:nIErZkfLB
>>34
その年で年上っていうと選ばれなかった売れ残りしかおらんのや
誰にも相手にされないゴミ女か20後半でリリースされた悲しい女
しかも知識経験積み上がってるから色々面倒臭いんやで
恋愛楽しみたいなら恋に恋しちゃうような若い子がええんやで
46 : 2024/05/22(水) 05:15:03.510 ID:4ePsk2axE
>>41
耳年増で面倒臭いのお前やん
47 : 2024/05/22(水) 05:16:43.452 ID:nIErZkfLB
>>46
こんなの普通の意見やしちょっと考えたら分かることやろ
33 : 2024/05/22(水) 05:06:36.780 ID:NTbORpZsk
ワイらの分も含め5回しろ
36 : 2024/05/22(水) 05:07:27.767 ID:wrdk3ASzp
結婚したい理由が結婚したいって
相手のことをなんてどうでもええんかいな
38 : 2024/05/22(水) 05:08:27.081 ID:ZrHgHmlDB
>>36
相手がおるわけやないからな
ただ漠然と言うてるだけや
40 : 2024/05/22(水) 05:10:03.646 ID:wrdk3ASzp
>>38
そうだろうな
問題はそんなカスみたいな思考のヤツが結婚してしまうことや
相手が可哀想
42 : 2024/05/22(水) 05:10:46.996 ID:ZrHgHmlDB
>>40
世の中そういう人が多いから結婚相談所とかマッチングアプリが繁盛するんやないんか?
43 : 2024/05/22(水) 05:10:47.914 ID:nIErZkfLB
>>36
相手も結婚したいならそれでええやん
44 : 2024/05/22(水) 05:12:00.871 ID:NTbORpZsk
未婚率上昇や少子化の原因って
各々が勝手にハードル上げてる事やと思う
そらそのハードルクリアせんと多少厳しくなるのは事実やが
45 : 2024/05/22(水) 05:13:58.567 ID:nIErZkfLB
>>44
ちゃうよ
娯楽が多いから優先順位下げたり考えるのめんどくさい臭いから娯楽に逃げちゃうんや
49 : 2024/05/22(水) 05:17:49.126 ID:NTbORpZsk
>>45
まあニキ自身がそう結論付けしとるならそれでもええよ
それならハードルは低いって事やな?
じゃあどうにでもなるさ
51 : 2024/05/22(水) 05:19:01.846 ID:nIErZkfLB
>>49
20前半なら意外と低いやで
48 : 2024/05/22(水) 05:17:32.412 ID:GTKBlMOgb
>>44
人生観が浅くて草
バカなりに苦労せんとw
50 : 2024/05/22(水) 05:17:59.193 ID:ZrHgHmlDB
なんか嫌な人多いな
みんな結婚できなさそうや
52 : 2024/05/22(水) 05:20:13.801 ID:jUYBoS59t
結婚したら何で幸せなんや?
53 : 2024/05/22(水) 05:20:46.204 ID:ZrHgHmlDB
>>52
自分のことを愛してくれる人と暮らせる
55 : 2024/05/22(水) 05:23:29.713 ID:jUYBoS59t
>>53
それくらい愛してくれる人がいないと楽しく生きていけない?絶対的な味方が欲しいという感じか?
(煽りではなく素朴な疑問や)
56 : 2024/05/22(水) 05:24:51.309 ID:ZrHgHmlDB
>>55
別に今が楽しくないわけじゃない
男友達と酒飲んでワイワイ言うてるのは楽しい
でもそれじゃ満たされないんや
58 : 2024/05/22(水) 05:26:21.453 ID:nIErZkfLB
>>56
友達もそのうち減ってくからなあ
60 : 2024/05/22(水) 05:28:15.854 ID:jUYBoS59t
>>56
その満たされない部分っていうのの濃淡が結婚願望の濃淡の一つの指標なんやろなぁ
59 : 2024/05/22(水) 05:27:14.462 ID:tqyqCZ9m/
人付き合いが嫌いすぎて結婚とか考えられん
ちな28歳
61 : 2024/05/22(水) 05:28:43.151 ID:nIErZkfLB
>>59
家族は別なんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました