過失割合の問題です。Aさんの運転する車が対向車線から右折してくるBさんの車に衝突しました。

1 : 24/05/24(金) 15:52:32 ID:mw32
Aさんが交差点に侵入した際にはギリギリ黄色でした。
そこにBさんが対向車線から右折してきて、Bさんの車に横から当たる形で衝突しました。
Aさんの言い分は「事故を起こしてしまい本当に申し訳ありませんでした。私の責任です。」
Bさんの言い分は「Aが信号無視して突然飛び出してきた。Aが悪い。」

この場合の過失割合はどうなるでしょう?

4 : 24/05/24(金) 15:53:45 ID:b1Yr
法学部ワイ舐めんなって
7 : 24/05/24(金) 15:53:53 ID:b1Yr
3.7やけん
9 : 24/05/24(金) 15:54:02 ID:b1Yr
法学部やから
16 : 24/05/24(金) 15:54:42 ID:e4mR
安易に謝ってしまったのがよくなかった
20 : 24/05/24(金) 15:55:37 ID:mw32
>>16
せやね、事故を起こしたのはお互いの責任やからまず謝る前に冷静に状況を整理しろって言われたで
17 : 24/05/24(金) 15:55:13 ID:IWGi
絶対に10:0にはならんで
23 : 24/05/24(金) 15:55:51 ID:mw32
>>17
それがなったんや
18 : 24/05/24(金) 15:55:24 ID:fPje
舞台はアメリカだった
19 : 24/05/24(金) 15:55:36 ID:7Q3S
黄色はアウトよ
21 : 24/05/24(金) 15:55:40 ID:CSpg
法学部エアプおるやん
法学部では過失割合の計算なんてやらないぞ
22 : 24/05/24(金) 15:55:47 ID:iDJS
ギリギリ黄色ってギリギリ青から黄色になるのとギリギリ黄色から赤に変わるのどっちや
24 : 24/05/24(金) 15:55:57 ID:q6kN
まあ当然やわな
25 : 24/05/24(金) 15:56:14 ID:mw32
もう10年くらい前の話や
31 : 24/05/24(金) 15:56:58 ID:6Eap
>>25
その頃におんjあったら謝ったら負けの精神身について10にはならなかったのにな
26 : 24/05/24(金) 15:56:27 ID:q6kN
いっち何歳やねん
30 : 24/05/24(金) 15:56:54 ID:mw32
>>26
当時?免許取ったばかりの大学生やから20くらいやな
27 : 24/05/24(金) 15:56:34 ID:mw32
あのときのワイは謝らなきゃ謝らなきゃって気持ちでいっぱいやった
28 : 24/05/24(金) 15:56:49 ID:IWGi
赤信号無視は10:0やって
32 : 24/05/24(金) 15:57:30 ID:IWGi
相手が嘘ついてるから事実を言えばよかったんや
33 : 24/05/24(金) 15:58:07 ID:mw32
>>32
謝る事しか頭に無かったから全て私の責任ですごめんなさいをひたすら繰り返したで
ちな一緒に乗ってた親は病院送りや
34 : 24/05/24(金) 15:58:27 ID:q6kN
あのころは若かった
今やドアパンチして逃げるからね?
35 : 24/05/24(金) 16:00:35 ID:mw32
悪い事をしたらまず謝るって言うけど謝ったら駄目な場面もあるって学んだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました