藤本美貴「小学校の子供が毎週上履き持ってくるけど全く洗ったことない。どうせ汚れるし」

記事サムネイル
1 : 2024/05/26(日) 11:04:51.172 ID:5b9DVz/yi
中越「子供の上履き問題、週一で持ってくるけどほんと汚くて洗うの精神的にも辛くて……」

藤本「あ、あれ私全く洗ってない」

中越「え!?!?」

藤本「どうせ洗ってもまた来週汚くなるから、なんかそう思ってたら洗わなくなりました」

中越「潔い!!!」

藤本「そのうち白い上履きがグレーになるんですよ、そしたらポイってして新しいの買います。上履きの値段分、自分の心を休めたみたいな」

中越「参考になるー!!」

2 : 2024/05/26(日) 11:04:59.193 ID:5b9DVz/yi
くっさ…
3 : 2024/05/26(日) 11:06:06.957 ID:islWk.rJz
上履き持って帰ることなんてあったか?
4 : 2024/05/26(日) 11:06:22.979 ID:c79n/71f2
持って帰らんけど
5 : 2024/05/26(日) 11:06:39.416 ID:WTVOhdeQi
ぶっ壊れそうになるまで履いて壊れたら新しいのだったな
6 : 2024/05/26(日) 11:07:03.690 ID:NDZX84UzA
長い休みのときしか持って帰らんかった
7 : 2024/05/26(日) 11:07:52.767 ID:HntzqP5U0
今って上履き毎日持ち帰るん!?
42 : 2024/05/26(日) 11:15:18.320 ID:RC.jdH/Y/
>>7
いや、週一ってかいてるやん
8 : 2024/05/26(日) 11:08:25.340 ID:i8p1FU1.u
上履きは自分で洗うもんやろ
ワイ時代やと小学校の頃の宿題に上履き掃除も含まれてたんやが
9 : 2024/05/26(日) 11:08:31.036 ID:6XexVtqDi
実際洗う必要ないよな
10 : 2024/05/26(日) 11:08:33.648 ID:Lz/4Ot1DA
そういや今のガキは上履き袋下げてねーな
ワイは毎週洗ってたわ
11 : 2024/05/26(日) 11:08:53.538 ID:kd6l0JggK
子どもが自分で洗うものやろ
31 : 2024/05/26(日) 11:14:07.810 ID:XuaTt5k9T
>>11
これめんす
ワイも親に洗ってもらったことない
12 : 2024/05/26(日) 11:09:24.064 ID:WTVOhdeQi
休み前くらいしか持って帰った記憶ないな
13 : 2024/05/26(日) 11:09:44.899 ID:wSouHQMHz
学期末くらいやないか洗うの
14 : 2024/05/26(日) 11:09:45.666 ID:CLHLE10Fp
上履きなんて持って帰らんやろ…
どうせ靴のサイズすぐ変わるのに
運動用のシューズは洗うけど
15 : 2024/05/26(日) 11:09:54.558 ID:kgf6Yxgdm
体育館以外土足だったわ
16 : 2024/05/26(日) 11:10:07.097 ID:CYaU135aL
休み前しか持って帰らなかった気する
17 : 2024/05/26(日) 11:10:17.504 ID:i1APFKy/h
洗濯機に放り込むだけじゃないの?
アイロン掛けるのが面倒ってこと?
18 : 2024/05/26(日) 11:10:24.903 ID:zR18n0A5u
粉石鹸とタワシで洗うもんやろ
23 : 2024/05/26(日) 11:10:44.138 ID:i8p1FU1.u
>>18
これよな
20 : 2024/05/26(日) 11:10:32.088 ID:DPQfKxLma
上履き袋とかあったな
あんな謎の製品だけで経営を成り立たせてる会社があるんやろな
21 : 2024/05/26(日) 11:10:40.420 ID:VR44NB0CK
小学生の時はクソ汚れてたけど中高はそんなに汚れない気がする
22 : 2024/05/26(日) 11:10:44.126 ID:CuaDN.eaZ
確かに適度に買い換えた方が楽やし精神衛生上ええな
というか自分で洗うもんやと思ってたわ
24 : 2024/05/26(日) 11:11:10.163 ID:VRo1Q.VT9
そういう上履きは貴重やからワイに寄付してほしい
25 : 2024/05/26(日) 11:11:53.504 ID:u4z9aRmyG
靴洗うめんどくさいしな
26 : 2024/05/26(日) 11:12:21.642 ID:Yxtr1OSE6
ワイは月に1回くらい自分で洗わされてた
27 : 2024/05/26(日) 11:12:24.029 ID:vpH1knQEf
小学生ワイは自分で金曜日に家で洗ってたわ
28 : 2024/05/26(日) 11:12:24.305 ID:ZlnOAdglD
夏休みとか長期休みの時くらいやわ上靴洗ったのなんて
せやから逆に楽しかったで
29 : 2024/05/26(日) 11:12:26.867 ID:b3hyLS03s
毎週持って帰って洗えって言われとったけど律儀に毎週やっとるやつはほぼおらんかった覚えがある
32 : 2024/05/26(日) 11:14:14.818 ID:kd6l0JggK
>>29
ボロ切れで作った雑巾もってこいと言われてたけど市販の雑巾買って持っていくみたいなもんか
30 : 2024/05/26(日) 11:12:50.822 ID:ZHqM87eNO
足くさはいじめられるぞ
33 : 2024/05/26(日) 11:14:18.277 ID:stCJ83NXq
持って帰ったことないが
34 : 2024/05/26(日) 11:14:20.882 ID:5uqaGgnZe
実際に基本はファブリーズとかの殺菌をメインにして汚れたら直ぐに買い換えてええよな
35 : 2024/05/26(日) 11:14:25.402 ID:aLeePhxw8
靴下ちゃんと履いてたらそう臭くなるもんじゃないやろうしな
靴下にすべて臭さが吸収される
37 : 2024/05/26(日) 11:14:35.442 ID:/TdL9ANtz
男でもイジメになるのに女の子はアカンやろ
38 : 2024/05/26(日) 11:15:13.044 ID:TVWdYezNa
体や歯もその理屈だと直ぐ汚れるけど洗わないのかな
40 : 2024/05/26(日) 11:15:14.200 ID:Etfk57ONU
乾くの遅いんよなあれ
41 : 2024/05/26(日) 11:15:15.657 ID:kd6l0JggK
上履き洗うのはそんなに精神的に辛いものなのか
43 : 2024/05/26(日) 11:15:36.558 ID:2uPvT7ZrZ
片親やったけど上履きなんて洗った記憶なくていつもワイの上履きだけ灰色だったな
学年上がる度に買い替えてたけど
44 : 2024/05/26(日) 11:15:58.220 ID:ykw3syS.P
まあすぐに灰色になってくよな
そんなに高くないから買い換えるという理論もわからんでもない
45 : 2024/05/26(日) 11:16:06.949 ID:tgqS4EN4N
今はスリッパ増えてるらしいな
廊下も走れなくなるし
46 : 2024/05/26(日) 11:16:07.356 ID:qJ3ledqZq
子供に自分で洗わせろよ
教育の一環や
47 : 2024/05/26(日) 11:16:26.358 ID:T7VlzIKfu
上履き隠されてしょっちゅう無くなってたの思い出した
48 : 2024/05/26(日) 11:17:15.318 ID:vLhKd91Rf
本能的に自分の子供見下してるだろ
男の子だから
49 : 2024/05/26(日) 11:17:34.447 ID:oCdI4PSDV
家に来るクリーニング屋に渡しとったわ
500円とかそんなんやった気がする
67 : 2024/05/26(日) 11:21:35.532 ID:pW847m/M3
>>49
自慢してんじゃねーよゴミ
70 : 2024/05/26(日) 11:22:51.882 ID:QtHKfrtN6
>>49
上級自慢やめろ😡
51 : 2024/05/26(日) 11:18:07.156 ID:WQcHMWGCw
そういや小学校の時は毎週持って帰って洗ってたな
52 : 2024/05/26(日) 11:18:24.034 ID:7SmFeRXLu
毎週洗うってマジ?
学期ごとやろ
59 : 2024/05/26(日) 11:19:59.337 ID:FKBh93EVF
>>52
洗うよ
53 : 2024/05/26(日) 11:18:40.954 ID:xMSU7J5zq
自分で洗ってた気がするわ
54 : 2024/05/26(日) 11:18:54.861 ID:ADsuco8q0
靴は洗うの自体はそんなでもないけど乾かすのに時間かかるのがめんどい
55 : 2024/05/26(日) 11:18:55.333 ID:msNT/R0WM
そこでマシンガンズの発明家が開発したアレの出番ちゃうん?
56 : 2024/05/26(日) 11:19:20.751 ID:lGs9PIf7p
確かに買い換えでええな
57 : 2024/05/26(日) 11:19:24.380 ID:vWuGYnuzk
上履きそんな汚れるか?
58 : 2024/05/26(日) 11:19:30.453 ID:QtHKfrtN6
上履きはなぜかわいも自分で洗ってたな
何でやろなあれ
60 : 2024/05/26(日) 11:20:03.087 ID:oCdI4PSDV
自分で洗うって親にやれいわれるんか?
73 : 2024/05/26(日) 11:23:55.126 ID:kd6l0JggK
>>60
学校でそう指導される
ただ低学年やと実際は親が洗うことも多いやろう
78 : 2024/05/26(日) 11:24:38.387 ID:Yxtr1OSE6
>>60
親にそろそろ上履き持って帰ってきて洗え言われる
61 : 2024/05/26(日) 11:20:13.987 ID:OJMBBhZwO
スリッパだと思えば洗う必要ない
靴ですら洗わんやろ
62 : 2024/05/26(日) 11:20:42.246 ID:7N30sVI5P
毎週ではないけど上履き袋持ってたし学期毎よりは早いペースで持ち帰ってた気がする
63 : 2024/05/26(日) 11:21:08.907 ID:pRgHxn5IY
指定靴やたら高かったから大事に使わされたなあ
64 : 2024/05/26(日) 11:21:10.411 ID:pW847m/M3
まぁ別に素足で履かねーし
65 : 2024/05/26(日) 11:21:30.263 ID:N/y9cX1EB
上履き洗ってサイズ変わるまで履き潰したけどそこまで高いもんでも無いし貧乏家庭でも無い限り月一ぐらいの買い替えのが衛生的かもな
66 : 2024/05/26(日) 11:21:31.292 ID:qk2tVU4Tt
確かに洗わんな
洗うのも乾かすのも面倒だし
68 : 2024/05/26(日) 11:21:37.481 ID:dke8pHBYx
自分で洗うものやぞ
69 : 2024/05/26(日) 11:21:42.979 ID:4lF0B.unt
ワイのクラスは崩壊してたから土足でOK😃
71 : 2024/05/26(日) 11:23:02.177 ID:aSVltsrQy
どうせ汚れるから理論ならてめえのツラもそうやろ
72 : 2024/05/26(日) 11:23:17.259 ID:4t4K2.faA
よごれはおちなくてもいいけど除菌しなきゃ臭くなるやろ
74 : 2024/05/26(日) 11:24:08.277 ID:CW4TDygGN
上履きなんて洗う必要あるんか実際
ワイ普段履くスニーカーもよっほど汚れん限り洗わんわ
75 : 2024/05/26(日) 11:24:21.135 ID:Ghhj/7g4.
金持ちはどんどん新しいの買って経済回していけばええ
76 : 2024/05/26(日) 11:24:31.916 ID:zblm75.7P
さすがに毎週は洗わなくない?
77 : 2024/05/26(日) 11:24:33.196 ID:xlJYV.vgn
ワイの時代は上履きにデコりまくってたから洗うの嫌な子多かったわ
79 : 2024/05/26(日) 11:24:43.076 ID:51B.hzqab
あの上履きって小学生専用なん?
80 : 2024/05/26(日) 11:24:44.034 ID:Hmbq87xqe
あれ親に洗ってもらったことねーわ
81 : 2024/05/26(日) 11:25:20.662 ID:vWuGYnuzk
掃除も洗濯もそうやけど
そこまで頻繁にやらんでもええやろって思うことはあるわな
ルンバ導入してからは毎日掃除する(してもらう)ようになったが
82 : 2024/05/26(日) 11:25:27.724 ID:H40ShwU0P
どうせまた汚れるから風呂も入らんし歯も磨かんわ
83 : 2024/05/26(日) 11:25:29.910 ID:Z.peYbNv1
ワイは持って帰ったことなかったわ
ガキやしそんな臭くもならん
84 : 2024/05/26(日) 11:25:31.344 ID:7N30sVI5P
ブラシと洗剤使って洗ってたけど気持ち程度にしか汚れ落ちなくてグレーなのは変わらんかったわ
86 : 2024/05/26(日) 11:26:10.977 ID:Yxtr1OSE6
>>84
まあ漂白より除菌に意味があるんやないか
85 : 2024/05/26(日) 11:25:45.873 ID:aLeePhxw8
たまにすごい足臭いやつおるから
そいつは洗ってほしい
87 : 2024/05/26(日) 11:26:27.141 ID:bepVoltFZ
自分で洗わせればええやん
88 : 2024/05/26(日) 11:26:32.208 ID:zblm75.7P
たまに洗うと汚れが面白いほど出てきて結構楽しかったわ
最初は真っ黒になってた水が段々透明になるのが好き
89 : 2024/05/26(日) 11:26:35.133 ID:NUjAjNsTI
1週間でも洗わんかったら臭いやろ
90 : 2024/05/26(日) 11:26:57.542 ID:vWuGYnuzk
>>89
それは君の足が臭いだけでは
92 : 2024/05/26(日) 11:27:21.223 ID:NUjAjNsTI
>>90
クッセェ靴履いてクッセェ服着てそうやな
97 : 2024/05/26(日) 11:27:57.226 ID:vWuGYnuzk
>>92
効きすぎてて草
落ち着けよ🍵
99 : 2024/05/26(日) 11:28:20.361 ID:Z.peYbNv1
>>89
おっさん基準だとそうよ
でも第二次性徴期前のクソガキの上履きなんぞ大して臭くならんわ
91 : 2024/05/26(日) 11:27:11.658 ID:EYXIoZwgs
外の汚さよりも中に入ってる砂の多さにびっくりするよな
93 : 2024/05/26(日) 11:27:39.380 ID:xMSU7J5zq
足が臭いやつは上履きより足洗ってないのでは
94 : 2024/05/26(日) 11:27:39.863 ID:viJYxtWL6
ああいうタワシで適当に洗えるもので子どもが洗濯を学ぶのに
95 : 2024/05/26(日) 11:27:43.743 ID:4lF0B.unt
さすがに毎週はアホすぎて草
1学期間に1回がスタンダードやろ
96 : 2024/05/26(日) 11:27:46.624 ID:waDdgTu6s
長期休み前くらいやわ
98 : 2024/05/26(日) 11:28:16.147 ID:d68uwH8At
中高は洗わないしな
100 : 2024/05/26(日) 11:28:37.614 ID:8IezDIhrM
あれ親が洗うもんなん
自分でやってたわ
101 : 2024/05/26(日) 11:28:54.188 ID:r.V2GNj2U
上履きを見るとネグレクトかどうか分かるって教師の知り合いが言ってたな
102 : 2024/05/26(日) 11:28:55.695 ID:QMcDqoE0d
なつかしい
毎週持ち帰ってた文化思い出した
103 : 2024/05/26(日) 11:29:24.198 ID:aLeePhxw8
上履きが最初から白いのが悪いよな
グレーも選べるようにしろよ
104 : 2024/05/26(日) 11:29:28.959 ID:NyEbAHnca
長期休みの時に自分で庭で洗ってたわ
毎週とか洗う必要あるか
105 : 2024/05/26(日) 11:30:30.046 ID:I701JNCJM
長期休みの時は洗ってたかもしれん
他は洗わんな
106 : 2024/05/26(日) 11:30:31.670 ID:s9sX/ldq1
ビニールの白上履きは汚れにくいし汚れたら汚れたですぐ洗って汚れ落としやすかったしだった記憶あるわ
107 : 2024/05/26(日) 11:30:31.853 ID:1f.TOhFdE
中越てだれだよ
108 : 2024/05/26(日) 11:31:13.760 ID:Skh3bS5ge
そういや小学校の時だけ上履き毎週持って帰る謎習慣あったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました