株アホ「株はギャンブルやないで!」ワイ「はい世界恐慌っとw」ポイー

記事サムネイル
1 : 24/05/26(日) 12:40:18 ID:wnSn
株アホ「株が全部無くなったあああああああ」トビオリー

これが現実?

2 : 24/05/26(日) 12:40:42 ID:iPrv
株が全部無くなる、とは
7 : 24/05/26(日) 12:41:13 ID:rnv0
>>2
全部倒産したんやろ(適当)
3 : 24/05/26(日) 12:40:51 ID:z2Ri
なんだこの頭が悪そうなスレは?
4 : 24/05/26(日) 12:41:03 ID:u9a7
株欲しい??
5 : 24/05/26(日) 12:41:07 ID:5XHF
ワイが奪ったからな
6 : 24/05/26(日) 12:41:11 ID:WGAU
これはちょっと恥ずかしい
8 : 24/05/26(日) 12:41:27 ID:oziP
どうぶつの森の話なんやろ
9 : 24/05/26(日) 12:41:40 ID:bDMv
中学生が立てたスレみたいで好き
10 : 24/05/26(日) 12:42:33 ID:wnSn
>>9
普通に29?
21 : 24/05/26(日) 12:44:12 ID:SWoV
>>10
もっと恥ずかしいぞ
18 : 24/05/26(日) 12:44:03 ID:pCNY
>>9
たれw
11 : 24/05/26(日) 12:42:48 ID:Fw32
世界恐慌起こせるんか・・・
空売りするからやってくれよ
12 : 24/05/26(日) 12:42:54 ID:c6ah
29で休日にする事がこんなスレ建てることなんか?
13 : 24/05/26(日) 12:43:02 ID:Shhr
のび太「大変だ!銀行が潰れたーっ!!」
14 : 24/05/26(日) 12:43:10 ID:oCXQ
イッチ独身そう
15 : 24/05/26(日) 12:43:17 ID:5riF
やっぱカブよな
今も人気ある車種なんすごいわ
16 : 24/05/26(日) 12:43:34 ID:WGAU
>>15
乗りやすいからな
19 : 24/05/26(日) 12:44:08 ID:rnv0
>>15
最近は東南アジアあたりの新興カブがアツいと聞いたがほんまなんかな?
17 : 24/05/26(日) 12:43:52 ID:S3Eo
八 ケ゛てそう
24 : 24/05/26(日) 12:44:20 ID:Fw32
>>17
髪が全部無くなったあああああああ
27 : 24/05/26(日) 12:44:52 ID:pCNY
>>24
やw
20 : 24/05/26(日) 12:44:10 ID:2cIG
>>1
キャピタルゲインがギャンブル
インカムゲインが本来株の収益
22 : 24/05/26(日) 12:44:13 ID:JFpP
今世界恐慌起こしてくれ
23 : 24/05/26(日) 12:44:17 ID:mNRx
株が無くなる?
30 : 24/05/26(日) 12:45:17 ID:rnv0
>>23
無くなるが?
35 : 24/05/26(日) 12:46:03 ID:mNRx
>>30
株が全部なくなるの?
38 : 24/05/26(日) 12:47:15 ID:rnv0
>>35
倒産したらありえるけど?
逆になんでありえないと思ったの?
42 : 24/05/26(日) 12:48:37 ID:mNRx
>>38
株持ってる会社が全部倒産するの?
44 : 24/05/26(日) 12:49:33 ID:wnSn
>>42
世界恐慌やからな
45 : 24/05/26(日) 12:50:11 ID:mNRx
>>44
世界恐慌でも持ってる株が全部倒産するなんてあるかな?
46 : 24/05/26(日) 12:50:24 ID:wnSn
>>45
世界恐慌やからな
51 : 24/05/26(日) 12:51:07 ID:rnv0
はい>>45の負け
>>46の勝ち
25 : 24/05/26(日) 12:44:22 ID:E6Nw
強がってるやつ多いけど内心下がったらどうしようって思ってるの知ってるで
32 : 24/05/26(日) 12:45:38 ID:WGAU
>>25
追加で買うだけやで
今はエヌビディア関連のみ伸びて他は落ちてるから、そこいら買ってる
26 : 24/05/26(日) 12:44:50 ID:rnv0
株が全部なくなるのはありえるやろ
それ自体に難癖つけてるやつはそれはそれで恥ずかしい
28 : 24/05/26(日) 12:44:53 ID:iSgQ
株とか投資やってるやつの8割くらいは馬鹿だから意図せずにギャンブルになってる
29 : 24/05/26(日) 12:45:12 ID:wnSn
お前ら世界恐慌に備えてタンス預金しろよ?
危機感持てって
31 : 24/05/26(日) 12:45:24 ID:pCNY
>>29
ガイやん
34 : 24/05/26(日) 12:45:54 ID:2cIG
>>29
まあ財布に紙幣あるのもタンス預金みたいなもんやな
36 : 24/05/26(日) 12:46:05 ID:CPKx
>>29
イッチは髪の毛の危機感持った方がええで
37 : 24/05/26(日) 12:46:09 ID:s4pk
>>29
はいインフレどーん!
金だってインフレ1つで価値大幅下落するんやが?
33 : 24/05/26(日) 12:45:45 ID:oCXQ
イッチ学生時代いじめられてそう
39 : 24/05/26(日) 12:47:40 ID:wnSn
お前ら世界恐慌は絶対に起きない前提で株買ってるだろ
そういうとこが甘えなんよ
40 : 24/05/26(日) 12:47:59 ID:cdAZ
金はまあ安定やろなぁ アステロイドベルトにある例の小惑星が2030年くらいに探査されて
100年後くらいにお持ち帰り技術できたりしたらどうなるか知らんが
41 : 24/05/26(日) 12:48:03 ID:2cIG
まあ今後世界恐慌起きないように金融市場に規制かかるやろから、そういったキャピタルゲインで儲けるようなトレーダーは減るんちゃうかな
もう新自由主義は終わりの風潮やし
43 : 24/05/26(日) 12:49:24 ID:2cIG
ちな年金も保険も投資っちゃ投資やし、株や債券で運用してるんやで
47 : 24/05/26(日) 12:50:35 ID:WGAU
うーーん
今日びの29歳ってこんなん多いの?
48 : 24/05/26(日) 12:50:36 ID:04kI
個別株怖すぎ、投資信託しとこっと
49 : 24/05/26(日) 12:50:37 ID:lnmx
企業が倒産さえしなければ世界恐慌が起きても長期で見れば儲かるぞ
53 : 24/05/26(日) 12:51:28 ID:wnSn
>>49
でも倒産するやん
56 : 24/05/26(日) 12:51:38 ID:r08N
>>53
オレに寄付しろ
57 : 24/05/26(日) 12:51:43 ID:rnv0
>>53
世界恐慌やしな
50 : 24/05/26(日) 12:51:02 ID:pCNY
たくとお前ネットでは超おもろいやん!w?病気治ったら早く学校来いよな!!?クラスのみんなの待ってるで?
54 : 24/05/26(日) 12:51:28 ID:mNRx
世界恐慌起きたらACWIとかどのくらいに下がるんやろ?
58 : 24/05/26(日) 12:52:04 ID:rnv0
リーマンブラザーズが倒産すると思ってたやつおる?
そういうことやぞ
59 : 24/05/26(日) 12:53:20 ID:Shhr
>>58
ワイはリーマン倒産を読んで保険で荒稼ぎしたが?
67 : 24/05/26(日) 12:55:01 ID:rnv0
>>59
おはマイケルバリー
61 : 24/05/26(日) 12:54:09 ID:2cIG
>>58
大きすぎて潰せない的なやつかそれ

まあ日本じゃ最悪生活保護あるしな
大丈夫やね

60 : 24/05/26(日) 12:53:31 ID:wnSn
おんj民って世界恐慌が起きた事無いと思ってそう?
62 : 24/05/26(日) 12:54:26 ID:mNRx
>>60
世界恐慌を世界中の株式会社が倒産したと思ってる偏差値38の奴がよくそのセリフ言えるよな
66 : 24/05/26(日) 12:54:56 ID:wnSn
>>62
なんでワイの偏差値知ってるんやお前
神か
69 : 24/05/26(日) 12:55:29 ID:Shhr
>>60
へー脳みそブラックマンデーのイッチには世界がそういう風に見えてるんや
71 : 24/05/26(日) 12:57:35 ID:2cIG
>>60
まずあの当時と違って金本位制やないからなぁ……
それに今は世界的にも新自由主義が退潮している情勢や

景気循環はあるけど、1929年当時程のインパクトは微妙やろなぁ……

63 : 24/05/26(日) 12:54:38 ID:WGAU
携帯2台持ってると語彙力無くてもセルフ援護射撃出来るから便利よねぇ
64 : 24/05/26(日) 12:54:40 ID:oCXQ
イッチって笑ったら歯茎が目立ちそう
65 : 24/05/26(日) 12:54:45 ID:xKl9
いっぱい儲かる可能性があるならいっぱい損する可能性があるのは当然だよね
68 : 24/05/26(日) 12:55:08 ID:hSMq
世界恐慌が起きても空売りすれば金は増えるがそんなことも知らないイッチってこと?
70 : 24/05/26(日) 12:57:03 ID:WGAU
Z世代って何歳から何歳までだっけ?
72 : 24/05/26(日) 12:57:41 ID:iPrv
>>70
今年28歳以下の子
74 : 24/05/26(日) 12:58:40 ID:WGAU
>>72
じゃあイッチはラストゆとりだな
76 : 24/05/26(日) 12:59:49 ID:iPrv
>>74
29でこれは恥ずかしいな
78 : 24/05/26(日) 13:00:18 ID:WGAU
>>76
ゆとりって極端に天才かアホかに分けられるからね
75 : 24/05/26(日) 12:59:24 ID:wnSn
おんj民「日本人はなんで株を買わないんだああああああああああ!!」

ワイ「はい世界恐慌2」

おんj民「うぎゃああああっかああああああああ!!!11」

これも現実

77 : 24/05/26(日) 13:00:14 ID:rnv0
というか世界恐慌起きるかどうかはアメリカの胸先三寸なんやから空売りすれば儲かるとか言ってる奴もギャンブルには変わりないやろ
79 : 24/05/26(日) 13:01:02 ID:mNRx
◯◯経済崩壊、◯◯終了、世界恐慌
なんかネットの馬鹿ってこれらが何が起きてどの期間どうなった状態をいうのかわからずガキのようなイメージで語るよな
81 : 24/05/26(日) 13:02:07 ID:wnSn
>>79
それ経済学者にも言えよ
あいつらなんもわかってないから
80 : 24/05/26(日) 13:01:52 ID:rQub
世界恐慌なんて起きたら株やっててもやってなくても損することに変わりないんやから株野郎や

コメント

タイトルとURLをコピーしました