いじめの解決方法考えた

1 : 24/05/28(火) 22:28:59 ID:M8cl
月一いじめてる奴を匿名で理由付きで投票して多く投票された奴は先生と何故いじめたか話し合う
2 : 24/05/28(火) 22:29:15 ID:M8cl
どや?
3 : 24/05/28(火) 22:30:28 ID:sTZ1
次はそいつがやんわり無視されていじめの対象になるだけやな
投票も誰も書かなくなる
浅はか
4 : 24/05/28(火) 22:30:33 ID:gpRl
クラス全員が1人をいじめてたらどうするんや。投票しても、その子の名前書いちゃうやろ
8 : 24/05/28(火) 22:31:34 ID:M8cl
>>4
クラス全員ゆうても無理やりやらされてるやつもいるかもしれんその1人がその主犯に投票
5 : 24/05/28(火) 22:30:42 ID:BjKI
似たようなことはやってるよね
6 : 24/05/28(火) 22:30:47 ID:3B0B
いじめられた奴から自分がした分だけいじめられる様にすれば気持ち分かって減るやろ
7 : 24/05/28(火) 22:30:55 ID:X5pw
全員殴ればいいだけやん
9 : 24/05/28(火) 22:31:50 ID:5YeK
クラス統一してないからこうなる。教師が悪い。
教師が良ければストレスのはけ口に弱い生徒が使われない。
13 : 24/05/28(火) 22:33:09 ID:sTZ1
>>9
教師だけで未成熟な子供を全て掌握できるなんて幻想よ
一回ガキのお守りしてこい一人すら言うこと聞かせられんやろ
14 : 24/05/28(火) 22:33:51 ID:M8cl
>>13
まぁそうやな親と話し合うとかわ?
18 : 24/05/28(火) 22:34:29 ID:sTZ1
>>14
思いつくようなことは現場は実践してる
時間の許す限りな
20 : 24/05/28(火) 22:35:23 ID:M8cl
>>18
ムズインゴねぇ
10 : 24/05/28(火) 22:31:52 ID:sTZ1
そもそも悪ガキ一人が誰かをいじめてるなんてわかりやすい構図なことはレア
ガキでももっと賢くやるよ
11 : 24/05/28(火) 22:31:57 ID:yYrM
匿名通報なんかどうせバレるぞ
学校なんか閉鎖空間ならなおさら
12 : 24/05/28(火) 22:32:34 ID:M8cl
>>10
ワイの学校がそうやったからそう思ってたわ
>>11
怖いな
15 : 24/05/28(火) 22:33:51 ID:sTZ1
>>12
LINEとか絡んでもっと陰湿でばれないようになってるから
今を知るんやで
16 : 24/05/28(火) 22:34:02 ID:PyKZ
いじめられっ子が投票されて終わり
17 : 24/05/28(火) 22:34:21 ID:BjKI
いじめ問題の本質はやってはいけないことは承知の上でやってるとこだと思うわ
いじめっ子を注意しても根本的ニ解決せんから未だに何の解決の兆しもないんだと思う
19 : 24/05/28(火) 22:35:20 ID:vTKZ
いじめは解決しないよ。いじめの対象から外れる方法はある
21 : 24/05/28(火) 22:35:36 ID:M8cl
>>19
何?
23 : 24/05/28(火) 22:37:39 ID:vTKZ
>>21
強くなること。キチゲェレベルを相手より上げて近寄らせないこと。
具体的方法:相手を後ろから殴りつけて暴れる。
その後発狂して窓ガラスを全部割る。
その後取り押さえられて、から記憶の欠損を主張する
これで解決
24 : 24/05/28(火) 22:38:20 ID:BjKI
>>23
違う問題にすり替わっただけやん?
25 : 24/05/28(火) 22:38:47 ID:vTKZ
>>24
そうやで、世の中食うか食われるか。食う側に回れば解決や
26 : 24/05/28(火) 22:39:12 ID:sTZ1
それができる暴力的思考の持主ならそもそもいじめられんやろ
基本的に人に強く言えない優しい子がいじめられやすいし
27 : 24/05/28(火) 22:39:44 ID:vTKZ
>>26
だからこそ強くなるんや。ガチムチになれば精神も強くなってより暴力的になれる
28 : 24/05/28(火) 22:41:07 ID:M8cl
>>27
そしたら集団ランチやん
31 : 24/05/28(火) 22:42:38 ID:vTKZ
>>28
上等やろ。やられたら一人づつつぶしてイケや。一人一人の家を特定して帰り時間や塾の時間全部リサーチして計画しろ。
タダでは済まさんという精神が必要だ
32 : 24/05/28(火) 22:43:50 ID:BjKI
>>31
過激だけどあながち間違いではないんよなコレ
報復が恐ろしい奴にちょっかい出せる奴はなかなかおらん
33 : 24/05/28(火) 22:44:08 ID:sTZ1
>>31
ヤバすぎて結局孤立しそう
35 : 24/05/28(火) 22:46:03 ID:vTKZ
>>33
でもいじめはなくなるで?まあワイがこのパターンやって中学の最後の方は全員から嫌遠されてたわww
36 : 24/05/28(火) 22:47:37 ID:sTZ1
>>35
それで納得いってるならいいけどさ
ただ味占めて大人になって揉めても暴力で解決しようとせんようにな
38 : 24/05/28(火) 22:49:24 ID:vTKZ
>>36
ワイの場合は全員ぶち殺して自分だけは生き残るって思いながら学生やってたからな。まあワイみたいなキチゲェをイジメた自分を呪ってくれや(‘ω’)
29 : 24/05/28(火) 22:41:46 ID:BjKI
イジメられっ子の特徴も色々あるからな
気が弱いとか頭悪いとか運動神経悪いとか見た目が悪いとか
あと普通に性格悪いから嫌われてるとか
30 : 24/05/28(火) 22:42:29 ID:M8cl
>>29
性格悪いと先生も真面目に対応してくれない
ソースはワイのクラス
34 : 24/05/28(火) 22:44:35 ID:M8cl
そしたら自分も報復くらうやろ
37 : 24/05/28(火) 22:47:58 ID:vTKZ
>>34
重要なのは手を出したらタダでは済まない相手だ、と思わせることや。これは国家間でも有効な抑止力なんや。
39 : 24/05/28(火) 22:50:02 ID:M8cl
>>37
ええな
40 : 24/05/28(火) 22:51:28 ID:vTKZ
>>39
まあ自分の中で正義が無いとなかなか動けんやろうからな。
まずは強くなるんや。ボクシングでもジムでもええ。
自分を変えるところから始めたら周りも変わっていくわ。
てか見た目強そうになるから、相手から仲間に迎えてくる可能性もある
41 : 24/05/28(火) 22:59:11 ID:sTZ1
すまんがいじめによって無事性格歪んだようにしか見えんわ
虐げられると思考が極端になるんやね

コメント

タイトルとURLをコピーしました