Z世代「はいそれハラスメント!それもハラスメント!これもハラスメント!!」

記事サムネイル
1 : 24/05/30(木) 04:37:36 ID:WQki
どうしたらいいと思う?
2 : 24/05/30(木) 04:37:57 ID:C5Qx
どうしたらいいのか まずは、自分でかんがえてみよう????
4 : 24/05/30(木) 04:38:13 ID:WQki
>>2
大喜利やぞ
5 : 24/05/30(木) 04:48:03 ID:AxAu
>>4
じゃあレイプ!!
6 : 24/05/30(木) 04:48:17 ID:GQUV
ハラスメントハラスメントやぞ
7 : 24/05/30(木) 04:49:43 ID:8yBK
くんくん?…これはペパーミント!?
11 : 24/05/30(木) 04:58:56 ID:dzDN
何でもかんでもハラスメントと
言うことをハラハラといいますなのでそれもハラスメントです
12 : 24/05/30(木) 05:00:30 ID:MQhI
ハラスメントデッキを使うハラスメントデュエリストが多いんやろ
こっちもデッキを構築して遊んでさしあげろ
13 : 24/05/30(木) 05:06:31 ID:qQoP
>>12
おじさんが三輪車に乗って「ライディングデュエル!アクセラレェエエエショオオオン!」って叫びながら迫ってくるハラスメント
14 : 24/05/30(木) 05:07:23 ID:WQki
>>13
訴訟待ったなし
15 : 24/05/30(木) 05:09:09 ID:WQBZ
出勤時に買ったカードパックを会社で開封してたら怒られた
16 : 24/05/30(木) 05:09:34 ID:t6J2
定義をしっかり決める
基本的にハラスメントって職場とかでの立場で有利な方が逆らえないことを利用することやから相手が拒否できるならハラスメントじゃないんやで
17 : 24/05/30(木) 05:11:43 ID:t6J2
あとは職務の範囲を逸脱していることな
それは仕事として適当と認められればただの上司からの指示ってなるんやで
18 : 24/05/30(木) 05:11:58 ID:lYvx
ハラスメントメタ環境だからなぁ?
20 : 24/05/30(木) 05:14:16 ID:RE5g
大体こういうのってメンタルの弱さから来る逃げの思考だから一度怒鳴るか殴るかして心折れば忠実になる
21 : 24/05/30(木) 05:18:06 ID:1l8y
強面で黙らせろ
22 : 24/05/30(木) 05:32:45 ID:WYR9
Z世代のワイも正直呆れとるわ
多様性の時代になったからって隠れてたハラスメントがバンバン出てきただけに過ぎなくて、
ニュースで調子乗ってハラスメントハラスメントって言って出てきた専門家に今の人が影響されんのは仕方ないな
30 : 24/05/30(木) 06:55:16 ID:9ba1
>>22
昔からあるらしいよ、氷河期ですら敬語つかえるかどうかレベルで注意されたらふてくされてたらしい
35 : 24/05/30(木) 06:59:05 ID:ddFd
>>30
氷河期はそらそうやろ
Z以上の地獄の世代やぞ
キレる十代なんて言われた連中や
23 : 24/05/30(木) 05:43:15 ID:WQki
ハラスメントデッキを一枚一枚みていく老害「なにこれぇ」
24 : 24/05/30(木) 05:55:07 ID:KlVu
いるいるいるよね貝社員
イライラするよね貝社員
25 : 24/05/30(木) 05:58:32 ID:QNO8
このスレもZ世代ハラスメントなんだけど、イッチはそこんとこちゃんと理解してるの?
26 : 24/05/30(木) 06:00:22 ID:aSk5
もう殺した方がええんちゃうめんどいし
27 : 24/05/30(木) 06:44:31 ID:OUeu
>>26
コロハラやん?
28 : 24/05/30(木) 06:45:37 ID:sWaw
ハラスメントだったけど今まで許されてきただけや
29 : 24/05/30(木) 06:53:52 ID:9ba1
>>1
そりゃ過剰なやつは放置、以外で仕事するやろ
昔から形態は違えど似たような奴はおるし、わざわざ特別にそいつに気使う必要はない
32 : 24/05/30(木) 06:56:02 ID:lIn9
ハラス美味いよな
33 : 24/05/30(木) 06:57:16 ID:bQrG
何でもかんでも厳罰化したら結局自分の首が締まって行くだけやけどな
34 : 24/05/30(木) 06:58:46 ID:2pvq
ハラハラするメンス

コメント

タイトルとURLをコピーしました