伝説のポケモンホウオウの伝承、嘘だった

1 : 2024/05/30(木) 08:06:32.918 ID:mILq1E6qR
ホウオウは名も無き死んだポケモンをスイクン、ライコウ、エンテイに生き返らせた

レス1番の画像1


普通に古代の姿がいた

レス1番の画像2
2 : 2024/05/30(木) 08:06:47.428 ID:mILq1E6qR
ホウオウさん·····
3 : 2024/05/30(木) 08:07:07.321 ID:mILq1E6qR
これじゃあただのデカい劣化ファイアローだよ
4 : 2024/05/30(木) 08:07:41.184 ID:OSxzXXTrN
恐竜の化石が発掘されるたびに定説が覆されていくヤツやん
5 : 2024/05/30(木) 08:07:48.158 ID:uK8f/rhHR
そのクソキモイのを復活させて今の姿にしたんでしょ
6 : 2024/05/30(木) 08:07:55.985 ID:A8oyVSdS6
そいつらが名もなきポケモンなんじゃねーの
10 : 2024/05/30(木) 08:08:42.048 ID:mILq1E6qR
>>6
こんなデカくてごついのが落雷ごときで死ぬ訳ないやん
24 : 2024/05/30(木) 08:12:42.360 ID:WTjK6bYxr
>>10
死なないソースは?
26 : 2024/05/30(木) 08:13:11.154 ID:mILq1E6qR
>>24
死にそうじゃないから
はい論破
28 : 2024/05/30(木) 08:13:40.154 ID:WTjK6bYxr
>>26
死にそうやん
はい論破
31 : 2024/05/30(木) 08:14:49.849 ID:mILq1E6qR
>>28
死なないぞ はい論破
21 : 2024/05/30(木) 08:12:26.968 ID:1sPbANq2x
>>6
塔が落雷で焼け落ちて三犬が死んだみたいな話やけど塔みたいな大木ならいけるか
7 : 2024/05/30(木) 08:08:04.014 ID:YFgGnRQnO
でもホウオウで殺せますよ
8 : 2024/05/30(木) 08:08:14.678 ID:gAdthVsNm
マジレスしてええか?
11 : 2024/05/30(木) 08:08:51.879 ID:mILq1E6qR
>>8
ダメ
9 : 2024/05/30(木) 08:08:19.193 ID:KHfChj639
その古代のポケモンが滅んでから生き返らせたんでしょ
12 : 2024/05/30(木) 08:08:55.313 ID:ewQ5HNkI.
けどホウオウで殺せますよ
13 : 2024/05/30(木) 08:09:23.602 ID:XgCOAK9Xd
ホウオウ「ん?ちょっと間違えたかな」
14 : 2024/05/30(木) 08:09:57.117 ID:zyiAPgum3
良デザにして生き返らせたとか神やん
15 : 2024/05/30(木) 08:10:02.663 ID:4zYfj70M4
ホウオウに殺されますよ
16 : 2024/05/30(木) 08:10:40.785 ID:sjc44wKK5
ホウオウで騙せますよ
17 : 2024/05/30(木) 08:11:10.872 ID:EVKq2ak3x
なんやこのキッショイデザイン……
せや!ちょっと手加えて生き返させたろ!
18 : 2024/05/30(木) 08:11:21.529 ID:mILq1E6qR
死んだシャワーズブースターサンダーを復活させたとは何だったのか
19 : 2024/05/30(木) 08:11:54.901 ID:gAdthVsNm
>>18
パラドックスポケモンについてマジレスしてええか?
22 : 2024/05/30(木) 08:12:30.744 ID:ewQ5HNkI.
>>19
ダメ
45 : 2024/05/30(木) 08:22:01.211 ID:8QSOqehHF
>>18
これだったら炎タイプの癖に焼け死んだブースターが馬鹿みたいじゃん
20 : 2024/05/30(木) 08:12:08.677 ID:/u7897wic
似てるだけの別ポケモンやろ
ノノクラゲとかウミディグダ出したのが前振りや
23 : 2024/05/30(木) 08:12:32.343 ID:mILq1E6qR
神デザ

レス23番の画像1
25 : 2024/05/30(木) 08:12:50.125 ID:qKyJ//l8o
まあいいじゃんそういうの
29 : 2024/05/30(木) 08:13:49.072 ID:OSxzXXTrN
ポケモンが落雷に打たれて死ぬ所見たことあるか?
33 : 2024/05/30(木) 08:15:28.583 ID:yrDlkvziP
>>29
ワイのペリッパー
32 : 2024/05/30(木) 08:15:06.756 ID:NgQWb44xX
かみなり喰らってもだいもんじ喰らっても死なないよな
34 : 2024/05/30(木) 08:15:46.668 ID:cI7PsiM2r
ワイのオーガポン、オーガに雷打たれて死んだぞ😠
35 : 2024/05/30(木) 08:15:56.934 ID:ONHuxCjXI
図鑑にすらいない無名なポケモンが古代三犬の子孫だった可能性
36 : 2024/05/30(木) 08:16:45.239 ID:muL4pMAqC
生き返らせてデザインを整えたんやろ
37 : 2024/05/30(木) 08:17:37.831 ID:gWqiVph8g
ライコウ、エンテイ、スイクンのデザインもネーミングもセンス有りすぎるやろ…
39 : 2024/05/30(木) 08:18:08.157 ID:y4JmHGRs4
デザイン変更加える有能
40 : 2024/05/30(木) 08:18:48.941 ID:bu47ojTp.
古代のこいつらをデザインマシにして蘇らせたのがお囃子なんやろ
42 : 2024/05/30(木) 08:20:12.092 ID:wnwTlyo2V
パラドックスポケモンは化石ポケモンみたいな過去にほんまにおったんやなくて時空が歪んで現れた謎の存在やん
43 : 2024/05/30(木) 08:21:39.665 ID:FHvUEmc67
なんでドラゴンつけたんやろ
44 : 2024/05/30(木) 08:21:54.456 ID:gKrU5z6pi
ホウオウがこいつらに似せて作ったんだろ
はい論破
46 : 2024/05/30(木) 08:23:08.065 ID:wnwTlyo2V
こうやってみるとタケルライコはライコウのデザイン超えてるな
47 : 2024/05/30(木) 08:23:31.229 ID:EEu3AszQx
パラドックスって実際の未来とか過去じゃなくて研究者とポケモンの願いの反映された時空の存在じゃねえの?
48 : 2024/05/30(木) 08:24:32.910 ID:gKrU5z6pi
ウガツホムラってブラジルの森奥でサンバ踊ってそう
49 : 2024/05/30(木) 08:25:33.194 ID:X3.vKtt6R
お前オーキドバカにしてる?
50 : 2024/05/30(木) 08:29:35.486 ID:FlEhhxXsS
こいつら殺して今のデザインで復活させた有能
51 : 2024/05/30(木) 08:29:50.765 ID:hhGfQyPr3
リメイクの神
52 : 2024/05/30(木) 08:30:18.138 ID:EgSFcPC.S
オリジナルのライコウがデザイン良いと思ってるやつおんの?
53 : 2024/05/30(木) 08:30:58.370 ID:ewQ5HNkI.
パラドックスはライコウだけすこ
エンテイはカスでスイクンは過去最低クラス

コメント

タイトルとURLをコピーしました