働いたり学校いかなきゃ友達作れないのっておかしくね?

記事サムネイル
1 : 24/05/30(木) 10:59:43 ID:4Tul
公園でぶらぶらしてても友達できる社会のがよくね?
2 : 24/05/30(木) 11:00:59 ID:4Tul
昔ってそうやったんやろ?
知らんけど
3 : 24/05/30(木) 11:01:26 ID:1Pep
サウナでちんちんぶらぶらしてると友達できる
6 : 24/05/30(木) 11:01:51 ID:4Tul
>>3
若者同士で友達になれる?
9 : 24/05/30(木) 11:03:08 ID:jSiq
>>6
それはおホモ達や
4 : 24/05/30(木) 11:01:41 ID:qoxw
昔は公園なんてなかった
5 : 24/05/30(木) 11:01:47 ID:E2mk
言いたいことはわかる
7 : 24/05/30(木) 11:02:29 ID:jSiq
わかる
けど共通の目標とか体験かがないと人は他人と仲良くなれんのよな
8 : 24/05/30(木) 11:03:02 ID:4Tul
ネットの友達作りはどうしても地域が違うからな
ローカルなやつが欲しい
10 : 24/05/30(木) 11:03:28 ID:8PdI
友達と言っていいか分らんけど成人して会社以外で知り合いになったのは
良くいく飲み屋の常連
草野球やっている時に見学していた人
11 : 24/05/30(木) 11:03:42 ID:4dm8
地域間の交流は多かっただろうね
良い意味でも悪い意味でも
12 : 24/05/30(木) 11:03:54 ID:4Tul
トー横ってその点ではいい存在なのかもな
トー横的なものがいろんな層向けにあるといいな
19 : 24/05/30(木) 11:05:14 ID:jSiq
>>12
集団で破滅に向かうような集団はNG
13 : 24/05/30(木) 11:04:08 ID:AsbR
平日昼間から公園でぶらぶらしてる奴と友達になりたいか?
15 : 24/05/30(木) 11:04:34 ID:4Tul
>>13
平日昼間から公園でぶらぶらしてるやつは
18 : 24/05/30(木) 11:04:59 ID:4Tul
>>13
平日昼間から公園でぶらぶらしてるやつは平日昼間から公園でぶらぶらしてるやつと友達になりたいやろ
45 : 24/05/30(木) 11:23:54 ID:AsbR
>>18
じゃあ双方のニーズが一致してるから友達になれるやろ
46 : 24/05/30(木) 11:24:30 ID:4Tul
>>45
でも公園ぶらぶらしてる若者なんて今どきおらへんで
ネットが悪い
47 : 24/05/30(木) 11:25:33 ID:UXe5
>>46
なんで公園限定なんだ
ぶらぶらするなら公園以外にもあるだろ
それにネットにいるっていってんならネットでいいじゃん
49 : 24/05/30(木) 11:28:00 ID:4Tul
>>47
ネットじゃ遠いとこに住んでるやつばかりやん
公園以外ってどこや?ゲーセンにしてもそういう若者のリアルな溜まり場って大抵廃れてると思うんやが
50 : 24/05/30(木) 11:28:54 ID:UXe5
>>49
ゲーセンに人がいないっていってんなら、おまえ基準だとどこにもいない罠
14 : 24/05/30(木) 11:04:22 ID:EQja
先進国になるにはその「底辺でものほほんとしてればええねんw」

って発展途上国ばっかの東南アジア文化捨てないとあかんかったんや
フィリピンとか未だにそんな感じやぞ

16 : 24/05/30(木) 11:04:37 ID:E2mk
友達欲しい人ゾーンみたいの街の各地に配置すればいいんじゃね?
17 : 24/05/30(木) 11:04:37 ID:vQmF
トー横はただ傷を舐めあってるだけやろ
20 : 24/05/30(木) 11:05:50 ID:J1as
>>1
出来るやろ
昼間っから公園ぶらぶらしてるような友達が
23 : 24/05/30(木) 11:06:59 ID:4Tul
>>20
誰もぶらぶらしてへんで今どき
ネットが公園から広場の役割を奪った
21 : 24/05/30(木) 11:05:50 ID:8PdI
子供の時は公園で遊んでるだけで友達できたけどだんだんと仲間内だけになるんだよなあ
22 : 24/05/30(木) 11:06:29 ID:4Tul
そういうローカルなコミュニティを形成できてるやつら一覧
・トー横キッズ
・ゲイ
・ホームレス
27 : 24/05/30(木) 11:09:09 ID:yV05
>>22
こんなかではゲイが一番マシやねゲイになるしかない
24 : 24/05/30(木) 11:07:08 ID:UXe5
公園デビューとかは?
25 : 24/05/30(木) 11:07:40 ID:4Tul
公園には子供と老人しかオラン
26 : 24/05/30(木) 11:09:00 ID:jSiq
>>25
老人でもええんやない?
子供は事案になるから無理やけど
28 : 24/05/30(木) 11:09:13 ID:4Tul
>>26
同世代がいーの?
29 : 24/05/30(木) 11:09:17 ID:UXe5
>>25
いないような層と友達になるっていってんなら、そらそうよ
30 : 24/05/30(木) 11:09:56 ID:4Tul
昔は公園でボーっとしてるだけで友達できたんやろ?
IWGPみたいに
31 : 24/05/30(木) 11:10:31 ID:UXe5
>>30
んなわけない
32 : 24/05/30(木) 11:11:09 ID:4Tul
>>31
ネットが普及する前の昔の人はどうやって友達作ってたんや?フーテンとかおったんやろ?
35 : 24/05/30(木) 11:11:55 ID:UXe5
>>32
普及前だが普通に学校とかだな
でもさすがにぼーっとしてるだけでは友達はできん
37 : 24/05/30(木) 11:13:18 ID:4Tul
>>35
やっぱ昔も学校職場なんか?
33 : 24/05/30(木) 11:11:27 ID:X7Xs
それこそネットで見つけろや
一緒に公園ぶらぶらしましょーて
36 : 24/05/30(木) 11:12:03 ID:4Tul
>>33
ネットはグローバルやん
ネットで友達になっても同じ地域のやつとは限らんし
39 : 24/05/30(木) 11:15:12 ID:jSiq
>>36
マチアプの友達版みたいなのあるで
40 : 24/05/30(木) 11:18:00 ID:CAj6
>>39
>>38
そういうのって働いても学校にも通ってもないやつがやってええんか?
42 : 24/05/30(木) 11:18:55 ID:X7Xs
>>40
決まりがあるわけではないやろ
周りがひくかひかないかだけちゃうか
38 : 24/05/30(木) 11:14:11 ID:UXe5
何がしたいかしらんが、友達が欲しいならボランティアとか、地域のサークルにでも入れ
41 : 24/05/30(木) 11:18:21 ID:JzbE
妙なヤツと友達になって詐欺にひっかるなよ
43 : 24/05/30(木) 11:19:43 ID:4Tul
教会とか行ったら友達でける?
44 : 24/05/30(木) 11:21:28 ID:CAj6
働かな進学せな友達できないから就職/進学するって層って割とおるやろな
48 : 24/05/30(木) 11:26:20 ID:UXe5
ゲーセンとか人が集まる所はいくらでもあるだろ
51 : 24/05/30(木) 11:29:45 ID:4Tul
ゲーセンで友達作るって今どきあるもんなんか?
今度行ってみよ
52 : 24/05/30(木) 11:30:30 ID:jSiq
ちなみにイッチは何歳?

コメント

タイトルとURLをコピーしました