婚約指輪ってダイヤ必須なん???

記事サムネイル
1 : 24/06/12(水) 12:49:17 ID:hL8h
実際
2 : 24/06/12(水) 12:49:33 ID:hL8h
結婚指輪はなんでもいいけど婚約指輪ってダイヤ必須なん
3 : 24/06/12(水) 12:49:38 ID:hL8h
教えてくれんか
4 : 24/06/12(水) 12:50:03 ID:E3yc
指はめられる輪ならなんでもええやろ
8 : 24/06/12(水) 12:51:19 ID:hL8h
>>4
婚約指輪はダイヤする人が多いって聞いたんやけど
5 : 24/06/12(水) 12:50:24 ID:Vac3
昭和後期から平成中期ぐらいまではお賃金の三ヶ月分が指輪の予算やったっけ
10 : 24/06/12(水) 12:51:27 ID:hL8h
>>5
それは結婚指輪
6 : 24/06/12(水) 12:50:51 ID:gbre
なんでもええぞ 誕生石でもええし
7 : 24/06/12(水) 12:50:59 ID:z07F
鉛筆の芯でええやろ同じ炭素や
11 : 24/06/12(水) 12:51:38 ID:hL8h
>>7
誤魔化せるならそれでいきたいわ
9 : 24/06/12(水) 12:51:24 ID:RKAU
この前見たスレではフルダイヤ要求されてたな
12 : 24/06/12(水) 12:52:00 ID:hL8h
>>6
ワイそれにしようと思ってるんよね
婚約指輪でもそれ大丈夫なんやね
>>9
ハズレ女すぎる
13 : 24/06/12(水) 12:52:03 ID:jVCT
ぱっと見同じだしジルコニアでいいよ
14 : 24/06/12(水) 12:52:06 ID:jac3
本来は宝石の王様はルビーだったんだよな
16 : 24/06/12(水) 12:52:22 ID:hL8h
>>14
なんか聞いたことある気がする
17 : 24/06/12(水) 12:52:25 ID:rCdQ
嫁指輪しないから腕時計にしてくれと言われた
今はしてない・・
19 : 24/06/12(水) 12:52:44 ID:hL8h
>>17
悲しいなあ?
20 : 24/06/12(水) 12:52:51 ID:E2kA
婚約指輪は要らない派もおるけど渡す方が吉やね
21 : 24/06/12(水) 12:53:02 ID:9Ap4
友達は金だった
22 : 24/06/12(水) 12:53:29 ID:8PxB
人工ダイヤでええやん
23 : 24/06/12(水) 12:53:54 ID:diux
ワイは嫁と一緒に手作りしたで
26 : 24/06/12(水) 12:54:53 ID:hL8h
>>23
ワイそれの予定やけど婚約指輪はダイヤ埋め込むのが必須です!w言われたから困惑してる
31 : 24/06/12(水) 12:55:33 ID:uLMJ
>>26
金巻き上げる目的やん
やめときやめとき
41 : 24/06/12(水) 12:58:39 ID:hL8h
>>31
だからペアリングコースにしようかなって話になった
それだとダイヤも誕生石も自由らしいし
33 : 24/06/12(水) 12:55:45 ID:diux
>>26
嘘ンゴ
本当は27歳独身チー牛だから結婚に関して何もわからンゴ
24 : 24/06/12(水) 12:54:05 ID:P92c
女ってダイヤ死ぬほど好きよな
29 : 24/06/12(水) 12:55:18 ID:hL8h
>>24
ほんま意味わからん
それに見合う価値ないのに
25 : 24/06/12(水) 12:54:49 ID:Q5xr
一応相手の希望聞けばええやん
ダイヤは色がないから何にでも合うというのもあるやろ
誕生石がいい女の人もいるで
27 : 24/06/12(水) 12:55:06 ID:uLMJ
なんかあのちっこいダイヤの指輪だと没個性すぎるしダサいから
もっと特徴的にしたい
28 : 24/06/12(水) 12:55:10 ID:ZR8T
黒人の血に濡れたダイヤな
38 : 24/06/12(水) 12:57:33 ID:jac3
>>28
だから人工ダイヤの方がいいと思うんよね
39 : 24/06/12(水) 12:57:55 ID:ZR8T
>>38
そしたらインド人の手汗に濡れたダイヤな
30 : 24/06/12(水) 12:55:32 ID:ZCJL
年収1000万ないとダイヤ無理やろ
32 : 24/06/12(水) 12:55:41 ID:RwfK
そもそも指輪いる?
34 : 24/06/12(水) 12:55:51 ID:uLMJ
ワイは指輪ほしいな
35 : 24/06/12(水) 12:56:09 ID:J13h
ワイの誕生石はダイヤや
プロポーズするなら相手の誕生石によって変えたい
43 : 24/06/12(水) 12:58:51 ID:hL8h
>>35
4月生まれだっけ
45 : 24/06/12(水) 12:59:11 ID:J13h
>>43
せや
36 : 24/06/12(水) 12:57:00 ID:9Ap4
プロポーズするのか、俺以外のやつと
40 : 24/06/12(水) 12:58:11 ID:uLMJ
>>36
テレレレレ〜♪↑(冠婚葬祭費用高騰)
37 : 24/06/12(水) 12:57:10 ID:uLMJ
まあでも最終的にはイッチの決めることやから
うまく立ち回れることを祈る
44 : 24/06/12(水) 12:59:05 ID:hL8h
>>37
サンガツ
単純に婚約指輪はダイヤ必須なんか気になっただけや
42 : 24/06/12(水) 12:58:47 ID:ksYi
60万ぐらいなら装飾は何でもいいんじゃない
46 : 24/06/12(水) 12:59:38 ID:ngZ1
ミキモト真珠でもいいような気はする
47 : 24/06/12(水) 12:59:47 ID:hL8h
>>46
なんやねんそれ
48 : 24/06/12(水) 13:00:38 ID:A0iU
そんなわけないよ
49 : 24/06/12(水) 13:01:22 ID:ngZ1
誕生石が12月で ターコイズ(トルコ石) とかだと婚約指輪にはなんやそれ?
って思うなあ
51 : 24/06/12(水) 13:02:49 ID:Q5xr
>>49
半貴石みたいなのは大きく好きなデザインに作ると聞いた
52 : 24/06/12(水) 13:03:32 ID:ngZ1
>>51
ほう なんかオバさん臭くならんか?デカい石の指輪って
54 : 24/06/12(水) 13:05:10 ID:ngZ1
>>51
色ついた大きめの石の指輪だとデヴィ婦人みたいやん
50 : 24/06/12(水) 13:01:45 ID:JTbf
婚約指輪がええの?
他のものにすればええのに
53 : 24/06/12(水) 13:04:19 ID:j1jh
婚約も結婚も指輪使ってないで
先に愛の結晶がもうできてたから

コメント

タイトルとURLをコピーしました