【画像】「ガンダムじゃないロボットのプラモデル発売するぞ!」←20代以下の若者は半分くらい分からないラインナップだと話題に

1 : 2024/06/21(金) 22:31:09.844 ID:iCPXNzOoJ
ムズい

レス1番の画像1
2 : 2024/06/21(金) 22:32:24.555 ID:kSB0h7wem
クスィーガンダムやん
3 : 2024/06/21(金) 22:32:38.979 ID:0/Jt/U6oK
えっ聖刻のプラモ出るんか!
4 : 2024/06/21(金) 22:33:18.327 ID:RxPHG9lW/
THE合体はプラモちゃうで
5 : 2024/06/21(金) 22:33:36.693 ID:yhJWxDRxl
アムドライバーあるやん
6 : 2024/06/21(金) 22:33:52.634 ID:znJ43Pai.
チェインバーおるのにヴァルブレイブおらんのか
55 : 2024/06/21(金) 23:00:29.164 ID:Spmp6SDOb
>>6
バンダイのが売れなかったし欲しい奴は投げ売りで買ってるんじゃないか
7 : 2024/06/21(金) 22:33:59.848 ID:05GTEC9gL
カイゼルファイヤー欲しい
8 : 2024/06/21(金) 22:34:34.929 ID:RxPHG9lW/
2024年にペガサスセイバー出す勇気は買うわ
9 : 2024/06/21(金) 22:34:41.509 ID:TCKDVHtTW
対象年齢30〜50歳って感じやな
比較的最近のチェインバーも10年ぐらい前やろ?
12 : 2024/06/21(金) 22:35:42.596 ID:kSB0h7wem
>>9
ブレバンはまあ置いとくとしてブレイクブレイドとどっちが先だっけ
10 : 2024/06/21(金) 22:34:58.908 ID:/jeTYYgi2
鉄人28号くらいは知っとるわ
残りは知らん
11 : 2024/06/21(金) 22:35:18.758 ID:D15Xms.qO
なんでバスターマシン7号やねん
13 : 2024/06/21(金) 22:35:55.216 ID:wzIYr5Qhu
ヴォルケインでるんかダンと並べたい
14 : 2024/06/21(金) 22:36:49.163 ID:59qFn9AYX
ブレイクブレイドの終わらせ方きらい
15 : 2024/06/21(金) 22:37:13.594 ID:wzIYr5Qhu
このシリーズ売れてないのかべつに発売日にでも普通に買えるわ
16 : 2024/06/21(金) 22:38:27.473 ID:LZcsOSEq3
アムドライバー行けるならテッカマンとオーガンも行けるな
17 : 2024/06/21(金) 22:38:30.279 ID:HO1CubsDq
ブレイバーンの少佐の期待出して欲しいわ
18 : 2024/06/21(金) 22:39:03.638 ID:HO1CubsDq
スパロボのOG機体って新作出てんの?
19 : 2024/06/21(金) 22:39:31.945 ID:Spmp6SDOb
そもそも若者向けに作ってないと思うが
20 : 2024/06/21(金) 22:39:46.182 ID:iCPXNzOoJ
ちな前の

レス20番の画像1

レス20番の画像2

レス20番の画像3

レス20番の画像4
45 : 2024/06/21(金) 22:55:33.975 ID:4riQp3MVW
>>20
こっちはまだ分かる奴多いな
乱発しすぎてネタ切れした感じか
21 : 2024/06/21(金) 22:40:59.784 ID:DJHGmOc/D
これでスパロボ風でも飾れってことなんか
22 : 2024/06/21(金) 22:41:31.847 ID:yhJWxDRxl
モデロイド作ったことないけどガンプラくらい楽?
25 : 2024/06/21(金) 22:42:43.253 ID:wzIYr5Qhu
>>22
べつに接着剤とかがいるもんじゃないからガンプラと同じやで色分け甘かったりするけど
23 : 2024/06/21(金) 22:42:13.035 ID:A3RX8JQhE
ブレイクブレイドってメカはいいよな
24 : 2024/06/21(金) 22:42:36.152 ID:XIAhjq0R1
聖刻は群龍伝なら熱心に読んでたからソレイヤードが欲しい
27 : 2024/06/21(金) 22:44:51.523 ID:wzIYr5Qhu
スナップカーシリーズに期待やな
ガンプラ気分でカーモデル作れる時代になるか
33 : 2024/06/21(金) 22:47:58.903 ID:Spmp6SDOb
>>27
アオシマがもう出してないかな
37 : 2024/06/21(金) 22:49:15.949 ID:wzIYr5Qhu
>>33
あれを1/24にした進化版が出るんや
28 : 2024/06/21(金) 22:45:11.438 ID:ENYZFqauN
ヴァシュマールはすごいな
映像化作品ないよな
29 : 2024/06/21(金) 22:46:26.758 ID:qczS689JS
アムドライバーなっつ
学校から帰って見てたわ
30 : 2024/06/21(金) 22:46:40.601 ID:DJHGmOc/D
ガンダムは最近出ないMGとREもっと出してほしいんやがな
31 : 2024/06/21(金) 22:46:55.454 ID:XIAhjq0R1
毎回ここの商品化アンケートにオーディアンのメカ書きまくってるのにやっぱ需要ないんかなぁ
32 : 2024/06/21(金) 22:47:36.719 ID:wzIYr5Qhu
ガンソはうれてるのか順調にラインナップ増えて良かったね
34 : 2024/06/21(金) 22:48:02.957 ID:qSvHf9UkE
アルジェントソーマをプラモ化…?
35 : 2024/06/21(金) 22:48:09.486 ID:zJjGywk4Y
こういうの何回もやっとるってことは一応採算とれとるんか?
金型使い回せんやろうし大変そうやな
36 : 2024/06/21(金) 22:49:11.787 ID:Spmp6SDOb
>>35
金型は10年持てばいいって考えでコストダウンとか
38 : 2024/06/21(金) 22:50:16.794 ID:wzIYr5Qhu
モデロイドはエディオンとかにも置いてあるし
ガンプラ品薄のおかげかいろんなジャンル置くようになってたすかるわ
39 : 2024/06/21(金) 22:51:03.916 ID:fgreZwkhW
サーディオンってクソゲーじゃなかった?
40 : 2024/06/21(金) 22:51:20.867 ID:4riQp3MVW
マニアックすぎるやろ
誰向けなんこれ
有名なの28号とゲッターだけやんけ
42 : 2024/06/21(金) 22:52:05.740 ID:wzIYr5Qhu
>>40
有名なIPは高い
43 : 2024/06/21(金) 22:53:43.332 ID:Spmp6SDOb
>>40
知らないことをイキってごまかすのではなく恥じてほしい
41 : 2024/06/21(金) 22:51:51.117 ID:1bpTSnv2C
ブレイクブレイドまたキット化するんか
でも漫画の最後があれやったせいでだいぶ熱冷めちゃったんよなぁ
44 : 2024/06/21(金) 22:53:57.550 ID:dcxSxZMVk
高い😡
46 : 2024/06/21(金) 22:56:14.851 ID:52AIc410O
グランセイザーとか懐かしすぎやろ
47 : 2024/06/21(金) 22:56:22.100 ID:KJEJGuEat
ヴォルケインええやん
後セイザータリアスは言うほどロボットか?
48 : 2024/06/21(金) 22:57:09.169 ID:l4nSCJ.fR
もしかしてリュウケンドーも機体してええんか?
49 : 2024/06/21(金) 22:57:32.547 ID:aHg9OHiiL
半分もわかんねーよ
52 : 2024/06/21(金) 22:58:45.689 ID:52AIc410O
>>49
ロボ好きなら8割はわかる
50 : 2024/06/21(金) 22:58:12.232 ID:3tD.xsOzB
メカスマのプラモって接着剤不要だけど推奨箇所ありって箱に書いてあるじゃん
実際接着剤あったほうが良いの?
51 : 2024/06/21(金) 22:58:31.814 ID:zJjGywk4Y
こういうの見ると主人公機ですら売れるかわからんのに
敵のやられ役雑魚メカが売れちゃうガンダムって異常なコンテンツやな
57 : 2024/06/21(金) 23:00:45.457 ID:52AIc410O
>>51
ガンダムは完全にロボアニメの王枠になったからな
他の有名どころは完結したり勢いが衰えてるけど
ガンダムはシリーズ単一IPとして括ってるから強いわ
SEEDまでヒットしてもはやブランド化してる
53 : 2024/06/21(金) 22:59:13.352 ID:Y2WBHlsyM
ガンダムは絶対無理としてダンバインマクロスボトムズみたいな1軍クラスがいないやん
アーマードコアとかレイズナーみたいな1.5軍すらおらんし
59 : 2024/06/21(金) 23:01:39.382 ID:52AIc410O
>>53
ロボアニメ好きならだいたい把握してる作品が大半や
54 : 2024/06/21(金) 23:00:11.950 ID:k93JalMti
このシリーズ量産しすぎやろ
しゃーないけど高いし
56 : 2024/06/21(金) 23:00:41.255 ID:9eYv6q3O7
デルって一番かっこいいの原作に出てくるゼスとの決闘時の片手二刀流形態よな
58 : 2024/06/21(金) 23:01:34.434 ID:fXv2m3S7M
ガルガンとマイトガインはちょっと欲しい
60 : 2024/06/21(金) 23:01:42.423 ID:zK17K7Zs5
これ、アスラクラインとかまで出る可能性あるまさか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました