「怒鳴る」が暴力振るうくらい人としてありえない行為なの分かってないやつ

1 : 2024/06/23(日) 19:35:36.087 ID:uon2ErC7A
全員逮捕してほしいよな
2 : 2024/06/23(日) 19:35:55.940 ID:uon2ErC7A
怒鳴るやつ全員逮捕してほしい
誹謗中傷とやってる事何も変わらん
3 : 2024/06/23(日) 19:36:05.403 ID:jsdkRy55i
怒鳴ると暴行は違うだろ
4 : 2024/06/23(日) 19:36:17.763 ID:uon2ErC7A
>>3
頭悪そう
5 : 2024/06/23(日) 19:36:21.415 ID:kIZSaYd5j
怒鳴らせるほど怒らせてそう
7 : 2024/06/23(日) 19:36:48.554 ID:uon2ErC7A
>>5
殴られるほど怒らせたら殴ってもいいの?
はい論破
6 : 2024/06/23(日) 19:36:38.010 ID:XtHwGu9vo
それはマジや
8 : 2024/06/23(日) 19:36:49.222 ID:1tuk4d6bf
>>1
怒鳴られてて草
9 : 2024/06/23(日) 19:36:58.505 ID:uon2ErC7A
>>8
怒鳴ってて草
10 : 2024/06/23(日) 19:37:20.637 ID:ggPn3gofB
騒音の激しい現場なら怒鳴るのもわかる
声小さいと聞こえないからな

普通の会話の音量で十分なときに怒鳴る奴はキチゲェ

11 : 2024/06/23(日) 19:37:23.882 ID:9tGVce6rU
人としてあり得ない行為しなけりゃ怒鳴られたりしないよ
13 : 2024/06/23(日) 19:37:42.934 ID:xkwmJyRGE
>>11
そんな事ないですよ
14 : 2024/06/23(日) 19:38:24.631 ID:wKe7UuK.k
いうほど怒鳴る行為に遭遇するか?
15 : 2024/06/23(日) 19:39:11.718 ID:Z/Tj3Uzmr
IT系やから怒鳴る人とかいたら単にキチゲェとしか思われんわ
16 : 2024/06/23(日) 19:39:25.001 ID:x.6vAkCbn
ワイは生命にかかわるような状況になりかねん時は怒鳴るな
それ以外は基本怒鳴らん
17 : 2024/06/23(日) 19:39:50.670 ID:1E5C.tas3
殴られる可能性も考えた上で怒らせてきてるやろし、それで殴られたんなら自業自得やろな
18 : 2024/06/23(日) 19:39:59.550 ID:qQ6793xhE
ワイの父親とかしょっちゅう怒鳴るよ
ゴミ
19 : 2024/06/23(日) 19:40:04.110 ID:d.p4hotnF
怒鳴ってるやつ見たことないわ
喧嘩以外で怒鳴って解決することないし、仕事だったら感情制御できないゲェジ
20 : 2024/06/23(日) 19:40:17.395 ID:tBJTjrNoO
怒鳴るほど感情表に出すのが恥ずかしいわ
21 : 2024/06/23(日) 19:40:27.009 ID:bWBYJXoJr
怒鳴るど🤡💢
22 : 2024/06/23(日) 19:40:53.630 ID:smMGXcY09
だからなんだよ4ね
23 : 2024/06/23(日) 19:41:01.825 ID:fAFQUHY7D
すまんゲーム中にぶちギレてもうとるわ
24 : 2024/06/23(日) 19:41:11.287 ID:YD3b0CkHg
まぁ怒鳴るって意味がない行為だよね
25 : 2024/06/23(日) 19:42:01.488 ID:jsdkRy55i
まぁ多分イッチは怒鳴られたんやろな
26 : 2024/06/23(日) 19:42:02.101 ID:xkwmJyRGE
イッチはビビっておもらししてるみたいだからビビらせるには怒鳴りは最適だね
28 : 2024/06/23(日) 19:42:57.377 ID:sEKuKp56a
でもだいたい怒鳴り返して周囲のもの破壊するだけで日和る人って結構多いで
たまに警察待ちみたいなムーヴする子も場所変えようって必死にセッティングしだすと逃げる
29 : 2024/06/23(日) 19:44:49.495 ID:d.p4hotnF
>>28
ゲェジムーブしたら相手のゲェジレベルが上だったとき危険な状況になるやろ
死にたいんか?
32 : 2024/06/23(日) 19:45:12.367 ID:xkwmJyRGE
>>29
ゲェジレベルで草
31 : 2024/06/23(日) 19:45:10.517 ID:bWBYJXoJr
>>28
だれでも怖い定期
34 : 2024/06/23(日) 19:46:33.070 ID:grQkCTS9/
>>28
マジで相手にせんほうがええぞ
怒鳴り返した時点で負けや
30 : 2024/06/23(日) 19:44:50.811 ID:ut8fIY2r.
日常的に怒鳴られてそう
33 : 2024/06/23(日) 19:46:17.184 ID:Z/Tj3Uzmr
ゲェジレベルとかいう謎の概念🥺
35 : 2024/06/23(日) 19:47:29.930 ID:fAFQUHY7D
いやまあ実際ゲェジレベルを懸念して行動するのは大事やろ
相手が「ガチ」やったらそこで人生終わるかもせえへんのに
36 : 2024/06/23(日) 19:50:08.080 ID:XtHwGu9vo
職場でキレたらあかん
話し合いせな
37 : 2024/06/23(日) 19:51:25.514 ID:ZiQcawjeK
怒鳴っても立場が悪くなるだけで何も解決しないからな
38 : 2024/06/23(日) 19:52:33.893 ID:xkwmJyRGE
飲食店でバイトにキレてるやつとか見ると昔は不快だったけど今は一周まわって笑うわ
39 : 2024/06/23(日) 19:52:48.181 ID:FlYSylSS1
いい年して怒鳴る奴ってストレス多いんか?
怒ることはあっても普通そこまで追い込まれんやろ
42 : 2024/06/23(日) 19:54:05.864 ID:Z/Tj3Uzmr
>>39
前頭葉の機能が低下すると怒りをセーブできなくなるんや🥺
44 : 2024/06/23(日) 19:58:38.261 ID:tNAzrfEMi
>>39
怒鳴ってる奴見ると怒鳴りたくなるんや
40 : 2024/06/23(日) 19:53:40.965 ID:xosJfuHS.
教師とか怒鳴って当然だったよな
41 : 2024/06/23(日) 19:53:41.717 ID:sBIgdKUth
怒鳴る人なんか滅多にいないけど無関心の方がよっぽど効くし多いよ
43 : 2024/06/23(日) 19:58:26.992 ID:IMofMn4YN
何されたかによる
45 : 2024/06/23(日) 19:59:08.513 ID:g/6kGQN3p
腹からドスの効いた声出せる奴って常人の1.5倍ぐらい人生有利に働いてるよな
人の意見に便乗して追認してるだけで半分くらいそいつの手柄になってまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました