ワイ「高校生の頃は140km/h投げてた」お前ら「嘘松」「140出せるのは化物だけだぞ」

記事サムネイル
1 : 2024/06/25(火) 09:22:49.708 ID:mtzeu8i2A
140を神格化してる奴って間違いなくジジイだよな
2 : 2024/06/25(火) 09:23:55.604 ID:exkTGIbVE
今でも県内でなら騒がれるやろ
4 : 2024/06/25(火) 09:24:40.286 ID:mtzeu8i2A
>>2
「あいつ結構速いよな」って評される程度にはな
特別視はされない
3 : 2024/06/25(火) 09:24:40.203 ID:QyaMaZKde
中学の同級生に居たぞ
5 : 2024/06/25(火) 09:26:05.455 ID:1LaSnU./n
ジジイどうこうはええとして結局ホンマに140投げてたんか?
6 : 2024/06/25(火) 09:26:44.203 ID:mtzeu8i2A
>>5
ほんまに投げてたで
別に強豪でもない中堅の公立でな
7 : 2024/06/25(火) 09:27:02.601 ID:3eveXhus8
才能アリやん
8 : 2024/06/25(火) 09:27:12.751 ID:sN19YZHAE
初戦突破安定してるレベルの高校のエースなら大体最速その辺り
平均はあれ
9 : 2024/06/25(火) 09:27:15.154 ID:cLICQ9nQW
30年前ならともかく今は珍しくはないよな
もちろん速いほうなのは間違いないんだけど
34 : 2024/06/25(火) 09:38:32.538 ID:iOouU8H.m
>>9
でもエッヂのおっさんの高校生の頃って30年前じゃん
嘘松だよ
10 : 2024/06/25(火) 09:28:15.695 ID:sN19YZHAE
(最速)140km/hはちょっと珍しい
(平均)140km/hだったらスカウトが見に来る
11 : 2024/06/25(火) 09:29:06.746 ID:mtzeu8i2A
そもそも球速だけで選手を評価するのがナンセンスなんやけどな
ドラフト候補とかプロとかは満遍なく基礎ができてるから、その上で球速が語り草になんねん
その辺の球児なんて球速だけは出るけど総合力はカスみたいな投手が山ほどおる
14 : 2024/06/25(火) 09:29:59.100 ID:669Hmi4fx
>>11
そんなことはない
22 : 2024/06/25(火) 09:32:53.654 ID:7uOUTu.v1
>>11
150投げれるなら取り敢えずスカウトは見に来るぞ
12 : 2024/06/25(火) 09:29:09.467 ID:VsU3NJdYa
最速で出たことある(クソ馬鹿ガン計測
13 : 2024/06/25(火) 09:29:21.013 ID:VJo6Gxfi1
ど田舎の公園でたまたま肩強い人とキャッチボールすることになって現役時代140投げてたとか言ってて球のノビとかわいが経験したことないレベルやったからすごいすごい言って褒めたけどガチでたいしたことないって言ってたわ
大学のトライアウト受けたとき140そこそこじゃ君遅いけど調子悪いの大丈夫?って言われるっていってたから恐ろしい世界やなって思った
15 : 2024/06/25(火) 09:30:38.120 ID:NM.gLyWaG
ワイもアベレージ145は出てたし珍しくもなんともない
16 : 2024/06/25(火) 09:30:55.097 ID:0YQp2Il/3
まあワイもコントロール度外視なら155km投げれたしそんなもんやろな
72 : 2024/06/25(火) 09:50:37.630 ID:nc6oJ8P0J
>>16
そんなんコントロール度返しで投げたら殺人だから
17 : 2024/06/25(火) 09:31:09.354 ID:y5RuXWjbD
ほなワイも140km出してたわ
18 : 2024/06/25(火) 09:31:52.511 ID:nlZXBccPs
ワイの友達オーバースローで140出てたけどサブマリンのサウスポー1年生が来たから3年なのにベンチウォーマーと化してたわ
19 : 2024/06/25(火) 09:32:12.194 ID:LYAKDiK1Z
ワイほんとに142km投げれるで
20 : 2024/06/25(火) 09:32:13.461 ID:vThNrOMwE
YouTuberでもそこそこおるよな
21 : 2024/06/25(火) 09:32:45.009 ID:mtzeu8i2A
あとプロ注の一番の違いは回転やわ
マジでボールが落ちない、そんな球質で投げてくる140は怖い
野手の球質で140出るような奴は普通にいるし、なんなら投手失格で外野守ってるような奴もわりとおる
23 : 2024/06/25(火) 09:33:28.649 ID:NM.gLyWaG
そもそも球速で嘘つく必要ないやんな
ワイのストレート平均が145というのが嘘だったらどうなるんや
嘘つく意味ない
24 : 2024/06/25(火) 09:34:19.830 ID:pqM5E.pQL
ワイはMAX136やったわ
25 : 2024/06/25(火) 09:34:21.591 ID:AUh6CQjyU
じゃあワイは最速145
26 : 2024/06/25(火) 09:34:54.726 ID:m7k6Toub3
全盛期は160は出てた
27 : 2024/06/25(火) 09:35:06.963 ID:xQXA098tj
強いところは監督が160キロやしな
28 : 2024/06/25(火) 09:37:36.251 ID:oOxiW6ebp
ガチれば140キロも余裕
29 : 2024/06/25(火) 09:37:40.980 ID:MvCiAOytg
じゃあ145で
31 : 2024/06/25(火) 09:37:55.736 ID:GvMGl.0y9
化け物ではないけど強豪校じゃなければエースくらいの実力ではある
36 : 2024/06/25(火) 09:38:52.585 ID:mtzeu8i2A
>>31
まあ中堅以下ならとりあえず肩強い奴はピッチャーやらされる
エースになれるかはおいといて
32 : 2024/06/25(火) 09:38:06.365 ID:K.VncNhLE
パワプロ脳の嘘つきがいるからね
33 : 2024/06/25(火) 09:38:08.625 ID:8qKnK2xKv
ワイは165投げれるけどな
35 : 2024/06/25(火) 09:38:36.814 ID:0XvROjowY
てか今の高校野球って球速大して意味ないよな
制球・変化球よければ130キロでもいいくらい
39 : 2024/06/25(火) 09:39:41.552 ID:mtzeu8i2A
>>35
速いに越したことはないけど総合力高いピッチャーが結局強いからな
甲子園に出てくるような奴も別に速くないし
37 : 2024/06/25(火) 09:39:05.204 ID:0XvROjowY
むしろ140越えるけどノーコンとかベンチウォーマー行き
38 : 2024/06/25(火) 09:39:34.753 ID:bTtCJi2tR
ワイも平均145の最高153やったわ
西武とオリックスのスカウト来たけど、高校卒ドラフトは無理やったから今大学野球しとるわ
40 : 2024/06/25(火) 09:41:02.903 ID:BKiXhwLVf
ワイは野球経験ないけど129km投げれるしそんなもんやろ
41 : 2024/06/25(火) 09:41:19.394 ID:PFuDnAWHa
俺も148投げられるけど監督に嫌われて3年間ベンチだったわ
42 : 2024/06/25(火) 09:42:04.581 ID:e62df87gE
アマ時代MAX153のやつがプロで140後半しか出ないのなんでなんだよ
43 : 2024/06/25(火) 09:42:05.151 ID:0XvROjowY
ヤクルト石川とか今の時代やったらプロなれない可能性あんのかな
54 : 2024/06/25(火) 09:44:23.875 ID:e62df87gE
>>43
大学日本一とかオリンピック出場とかで実績残さんとアカンな
79 : 2024/06/25(火) 09:51:32.367 ID:ZU/mgKrrA
>>43
左はそうでもないんちゃうか1位かはわからん
とりあえず去年ヤクルトが3位で取ってたのよりは間違いなく大学時石川のが取られそう
44 : 2024/06/25(火) 09:42:06.422 ID:SnPdGoSM2
バッティングセンターの120でめちゃくちゃ怖いわ
45 : 2024/06/25(火) 09:42:46.538 ID:9oHzRPXRL
ネットのおかげで色んなトレーニング論に触れられるのがデカいな
46 : 2024/06/25(火) 09:42:56.259 ID:cgF3nIZvN
今でも公立の普通科とかだと140投げるやつは化け物だわ
49 : 2024/06/25(火) 09:43:40.860 ID:0XvROjowY
>>46
希少ではあるけど別に勝てはしないんだよな
47 : 2024/06/25(火) 09:42:57.386 ID:iAXifeWIw
ワイは150km出してたで
なおノーコン
48 : 2024/06/25(火) 09:43:14.581 ID:h4SWQtxs4
ヤクルト五十嵐でも敬愛学園時代145出るかどうかやったし
50 : 2024/06/25(火) 09:43:46.428 ID:1VqBmngBd
ワイは143kmやな
なお6球でヘロヘロな模様
51 : 2024/06/25(火) 09:44:03.692 ID:OcqD13hK/
高校野球を見たことすらないエアプやろ
max140の奴県大会で何人いるかって話しよな
70 : 2024/06/25(火) 09:49:36.300 ID:0XvROjowY
>>51
希少と勝てるかは別やからな
52 : 2024/06/25(火) 09:44:09.498 ID:9FK5kmA9v
オークション始まったな
53 : 2024/06/25(火) 09:44:15.310 ID:dUHYmB0oY
140投げるのと140タッチするのではちょっとニュアンス違うよな
コンスタントに速球で140超えてたの?
55 : 2024/06/25(火) 09:44:34.517 ID:XOWGp3Sk4
どこで測定したの?
57 : 2024/06/25(火) 09:46:23.594 ID:iOouU8H.m
>>55
そらそこらへんの公園でどこ製かもわからんスピードガンでよ
56 : 2024/06/25(火) 09:46:16.948 ID://JPFNALK
甲子園見てて明らかにこのピッチャー球速くねってのでも数字見たら130後半くらいなイメージや
59 : 2024/06/25(火) 09:46:44.081 ID:h4SWQtxs4
多田野も甲子園行った八千代松陰時代MAX141とかや
60 : 2024/06/25(火) 09:46:49.808 ID:RBqO5gq2l
ワイは速球で鳩死なせたことある
62 : 2024/06/25(火) 09:47:36.277 ID:h4SWQtxs4
>>60
動物虐待で抗議されてて草やったわ
61 : 2024/06/25(火) 09:47:27.765 ID:SmOiNHcWo
ワイ高校のエース、まじめにやってたけど120km台後半やったで
一回戦負けで引退や
64 : 2024/06/25(火) 09:47:58.520 ID:BKiXhwLVf
>>61
真面目にやってるのにワイと同レベルやん
67 : 2024/06/25(火) 09:48:56.355 ID:SmOiNHcWo
>>64
はえーすっごい
63 : 2024/06/25(火) 09:47:49.546 ID:NGR0bNFix
野球雑誌載った?
65 : 2024/06/25(火) 09:48:28.047 ID:EdBs/If5x
ワイの高校のエースも多分そんなもんやったな
4回戦負けくらいの高校
66 : 2024/06/25(火) 09:48:41.727 ID:e62df87gE
ワイもバッセンのストラックアウトで156キロ出したことある
的には届かなかった
68 : 2024/06/25(火) 09:49:03.847 ID:pqM5E.pQL
>>66
凄い
69 : 2024/06/25(火) 09:49:16.080 ID:6DVGBeYJt
ワイなんか怪我したやつの代わりに急造させられたけど120出るか出ないかやった
71 : 2024/06/25(火) 09:49:43.011 ID:alnFIWei7
球速上げればドラフトにかかるのか見たいな実験してる大学生おったよな?
73 : 2024/06/25(火) 09:50:37.804 ID:0XvROjowY
>>71
160出てもノーコンだとよくて育成やろな
74 : 2024/06/25(火) 09:51:04.203 ID:F5Slsqy5N
ワイは左で最速160出したけど監督に嫌われてクビになったわ
今は地元のクラブチームでやってる
75 : 2024/06/25(火) 09:51:06.725 ID:h4SWQtxs4
練習試合公式戦勝率7割5分の高校やったけどエースは平均125km/hやった
何で勝率で言ったかというと最後の夏大初戦負けしたから
76 : 2024/06/25(火) 09:51:07.154 ID:tHMWlvi.G
俺のやってたレベルの野球やと130キロでも普通にお手上げやったわ
77 : 2024/06/25(火) 09:51:24.890 ID:7FG8q8JF7
最新のトレーニング技術ってどの程度普及しとるんやろ
公立あたりは10年前と同じ理論でやってそう
78 : 2024/06/25(火) 09:51:27.704 ID:vntxqA7NK
ちょいちょいプロいて草
80 : 2024/06/25(火) 09:53:13.602 ID:yjLOaQvxX
ワイは115がピークだった
今はダイエット成功して103
81 : 2024/06/25(火) 09:53:16.996 ID:3Qq.wIdAH
140とかトレーニング技術が進んだ現代野球ならその辺の公立にもゴロゴロいるだろ
82 : 2024/06/25(火) 09:53:45.860 ID:AjoBm5ECQ
160近く出たけどドラフト掛からんくてすっぱりやめた奴とかおるんだよな
83 : 2024/06/25(火) 09:53:54.739 ID:Dt/Tk2nK7
まぁ化け物やろ
84 : 2024/06/25(火) 09:54:02.673 ID:3Qq.wIdAH
中学生が140出しても珍しくない時代だからなあ
85 : 2024/06/25(火) 09:54:02.758 ID:KqSPIabfi
ほなワイはメジャーで170キロ出した
86 : 2024/06/25(火) 09:54:15.483 ID:0cQNThMgG
正確に測ったことないけど140くらい出るやろ
ワイは捕手やってたけど片膝ついて2塁まで2.2秒とかやったし
監督に嫌われててベンチやったけどな
87 : 2024/06/25(火) 09:54:15.981 ID:RpAcYDMrT
じゃあワイは150投げてたわ
監督に嫌われて云々
89 : 2024/06/25(火) 09:55:36.186 ID:0XvROjowY
なんなら今の甲子園、一時より球速落ちてきてないか?
90 : 2024/06/25(火) 09:55:38.308 ID:NcEMVoA4h
プロに手が届くような人でも最速詐欺してるし多少はね?
91 : 2024/06/25(火) 09:56:27.098 ID:h4SWQtxs4
お前ら室伏の131km/hですげーとか何時も言ってんのに
97 : 2024/06/25(火) 10:00:12.735 ID:bTtCJi2tR
>>91
そらトレーニング無しやろあれ
今じゃ私立なら昔のプロ並みの設備と現代的なトレーニングがあるし
93 : 2024/06/25(火) 09:56:58.028 ID:8zrcx6zFF
高校で140ははえーだろ
94 : 2024/06/25(火) 09:57:38.068 ID:up14rJjLO
恵体エッヂ民なら140なんて小学生の時に出すだろ
95 : 2024/06/25(火) 09:57:47.920 ID:uTvmezzsr
小学校の軟式選抜チーム、高校の時にプロ行ったやついたけど別格やったでホンマすごいわ
96 : 2024/06/25(火) 09:58:38.518 ID:fRP3F4fjU
ワイ未経験者なんだけど肩弱すぎてバッセンのストラックアウトで投げたとき100キロとかやったわ
練習したら110くらいは投げれるようになるんかね?
98 : 2024/06/25(火) 10:00:17.612 ID:kaIDUetij
どうせ平均ちゃうやろうしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました