- 1 : 2024/09/07(土) 19:30:59.800 ID:r1L9tsCy0
- 自分でも自覚あるけど気づいたら近づいてる
なんか対策ある? - 2 : 2024/09/07(土) 19:31:21.389 ID:r9BNgCK10
- 何度か事故る
- 4 : 2024/09/07(土) 19:31:32.591 ID:zLLomFD30
- 両腕を捨てる
- 5 : 2024/09/07(土) 19:31:57.835 ID:LCP2OO+K0
- 俺は空けてるけど割り込んでくる馬鹿が跡をたたないから
近くていいよ - 6 : 2024/09/07(土) 19:32:00.928 ID:akA3kH4v0
- 車間距離確認しなかったら問題ないよ
確認するから近いと感じてしまう - 9 : 2024/09/07(土) 19:33:21.156 ID:r1L9tsCy0
- >>6
危ないじゃん - 16 : 2024/09/07(土) 19:38:04.098 ID:akA3kH4v0
- >>9
危ないかどうかはどうでもいいよ
事故らなかったらいいんだから - 17 : 2024/09/07(土) 19:38:41.874 ID:r1L9tsCy0
- >>16
なるほど一理ある
どんだけ気を付けてても人轢き殺したら意味ないもんな - 8 : 2024/09/07(土) 19:33:07.457 ID:r1L9tsCy0
- 感がいいって打とうとしたら変になった
- 10 : 2024/09/07(土) 19:34:27.823 ID:JAPCyHao0
- 一車線では開けるけど二車線以上だと割り込みが危険だから割り込めない程度には詰めてるな
- 11 : 2024/09/07(土) 19:35:02.429 ID:oCtO1PNa0
- 車種
運転歴
違反歴
車の使用頻度それぞれ教えて
- 13 : 2024/09/07(土) 19:36:57.976 ID:r1L9tsCy0
- >>11
軽
13年
2点減点が3回くらい
2週間に1回とか? - 18 : 2024/09/07(土) 19:38:58.546 ID:oCtO1PNa0
- >>13
軽ってタントとか?
減点は何違反? - 21 : 2024/09/07(土) 19:40:48.645 ID:r1L9tsCy0
- >>18
ピクシスってやつ
歩行者妨害と速度超過と一時停止無視だったと思う
ちなみにメインはスクーターなんだけどそっちも車間近い - 26 : 2024/09/07(土) 19:43:58.346 ID:oCtO1PNa0
- >>21
ミライースみたいなやつか
運転しにくい車ってわけじゃなさそうだし
違反内容的に視野が狭いか集中力が足りないんじゃない?
だから気付いたら車間狭くなってるみたいな
運転中は考え事せず集中してる? - 31 : 2024/09/07(土) 19:46:55.320 ID:r1L9tsCy0
- >>26
めっちゃ考え事してるわ
これが原因かな?
でも2時間とか運転するのに運転だけに集中できなくない? - 33 : 2024/09/07(土) 19:49:05.028 ID:ojFOo1cq0
- >>31
今まで事故らなかったのが奇跡だな
集中できないならADHDとか発達障害の診断受けておいて必要に応じて運転やめた方がいい - 35 : 2024/09/07(土) 19:51:52.898 ID:r1L9tsCy0
- >>33
まぁ多分ADHDとか発達障害の部類ではあると思うわ
というかみんな考え事しながら運転してるのかと思ってた
長距離だと半自動になってるし - 12 : 2024/09/07(土) 19:36:31.694 ID:qHHwra/B0
- クルーズとミリ波レーダーで運転して車間距離を一定に保つ設定にする
- 14 : 2024/09/07(土) 19:37:06.063 ID:nKAQ7SVSd
- 前の車に怒られたら治るんじゃね
- 15 : 2024/09/07(土) 19:37:54.519 ID:r1L9tsCy0
- >>14
前の車が止まって口パクで「煽んなよ」と言われたことはある(煽ってるつもりはなかった) - 19 : 2024/09/07(土) 19:40:02.579 ID:/KCbTnJ00
- 3秒ルールを意識しろ
- 20 : 2024/09/07(土) 19:40:06.256 ID:qHHwra/B0
- 車間距離が近いやつの助手席に乗ると足がすくむからそいつの運転では二度と乗りたくなくなる
自分が下手くそと自覚すること - 22 : 2024/09/07(土) 19:41:40.764 ID:r1L9tsCy0
- >>20
妹の車乗ったら俺より近くてビビったから気持ちはわかるわ
以後気を付けたい - 23 : 2024/09/07(土) 19:43:06.414 ID:+MxyTuFG0
- まぁちゃんとキチゲェに制裁されるやろwwwwwwwwwwwwww
- 24 : 2024/09/07(土) 19:43:43.649 ID:jvGItw/r0
- いつかトラブルなこりゃ
世の中変な奴多いけどまだ出会ってないだけ - 27 : 2024/09/07(土) 19:44:10.066 ID:r1L9tsCy0
- >>23
>>24
その前になんとかしたいから相談してふ - 25 : 2024/09/07(土) 19:43:45.429 ID:e+Olyvc+0
- ピクシスでもピクシストラックに乗るといい
自分の座る位置が目一杯前にずれるから前詰めると圧迫感つよつよになって嫌でも車間空く - 29 : 2024/09/07(土) 19:45:03.074 ID:r1L9tsCy0
- >>25
車は変えられない
俺のじゃないし - 28 : 2024/09/07(土) 19:44:22.031 ID:8NhXNht30
- 鼻先短い車はどうしても車間が近くなりがち
普通車のセダン乗れ - 30 : 2024/09/07(土) 19:45:26.823 ID:r1L9tsCy0
- >>28
なるほど
スクーターもそうだから近いのかな - 32 : 2024/09/07(土) 19:48:51.678 ID:8NhXNht30
- 車間距離がちゃんと見えてるからなんだよね
トラックなんかも見えてるから詰めちゃうんだよ - 37 : 2024/09/07(土) 19:54:18.562 ID:SSZ28wCNr
- パーソナルスペースが狭小なゲェジなのでは
車間以外も無意識に近づいてキモがられてそう - 40 : 2024/09/07(土) 19:55:29.869 ID:r1L9tsCy0
- >>37
近い自覚はあるからそうではないと思うんだよなぁ
てか飲食店とかで空いてるのにわざわざ横座ってくるゲェジとか4ねって思うし - 42 : 2024/09/07(土) 19:57:35.376 ID:SSZ28wCNr
- >>40
気づいたら、だろ
考え事しながら無意識に密着してるんだよゲェジ - 38 : 2024/09/07(土) 19:54:31.205 ID:r1L9tsCy0
- 多分事故らなかった原因として右左折とか交差点では人一倍気を付けてるからだと思う
車運転するとき車間距離が近いんだが

コメント