
- 1 : 2024/10/22(火) 19:42:42.737 ID:qdooVKz0c
- 可哀想
- 2 : 2024/10/22(火) 19:43:03.538 ID:qdooVKz0c
- ワイは大学行っとけって何回も言ったのに
- 3 : 2024/10/22(火) 19:43:03.779 ID:hIxhZLIFn
- 他人の不幸で飯がうまい
- 4 : 2024/10/22(火) 19:43:28.139 ID:qdooVKz0c
- >>3
いや親友やから悲しいよ - 5 : 2024/10/22(火) 19:43:39.183 ID:pWz8NWSWE
- なお大学院行ったワイも就活失敗した模様
- 8 : 2024/10/22(火) 19:44:05.926 ID:bCBeXHm/a
- >>5
ちゃれーいw - 7 : 2024/10/22(火) 19:44:00.264 ID:EFi0tpNFM
- それを友達でもないワイらに言いに来ないで
- 10 : 2024/10/22(火) 19:44:37.966 ID:qdooVKz0c
- >>7
お前らはダチやん - 9 : 2024/10/22(火) 19:44:08.296 ID:Et.tc2dTb
- 専門って習ったことそのまま使うところに就職できるもんちゃうの
- 11 : 2024/10/22(火) 19:44:52.972 ID:qdooVKz0c
- >>9
専門的な資格とるところはな - 13 : 2024/10/22(火) 19:46:12.859 ID:9.A2bbbwN
- >>11
意味わからん
資格とれない専門て存在してる価値あるんか - 16 : 2024/10/22(火) 19:47:35.753 ID:qdooVKz0c
- >>13
ワイもそう思ったけど
頑なに意志を変えなかったんよね - 12 : 2024/10/22(火) 19:46:11.776 ID:wkCxQymyv
- 資格なしなら絶望やな
- 17 : 2024/10/22(火) 19:47:46.910 ID:qdooVKz0c
- >>12
多分なしやね - 15 : 2024/10/22(火) 19:47:07.744 ID:EhJbYTWG2
- 専門行っといて就職できないとかなにしに行ったんだよ
大学生より難易度低いだろ - 18 : 2024/10/22(火) 19:47:59.539 ID:XLHPUlyvv
- まあ声優とかイラストの専門学校なんて資格も何もないやろ
- 19 : 2024/10/22(火) 19:48:48.934 ID:/Z8suDv0w
- なんの専門?
- 20 : 2024/10/22(火) 19:49:00.351 ID:qdooVKz0c
- >>19
IT系らしい - 22 : 2024/10/22(火) 19:49:36.885 ID:xS86Jq0mP
- >>20
1番行っちゃいけないやつで草 - 29 : 2024/10/22(火) 19:52:01.020 ID:4s1AWIFmQ
- >>20
普通に基本情報とか簿記とれば就職できるやろ - 21 : 2024/10/22(火) 19:49:09.909 ID:Yu3XxflDN
- 声優専門学校でもない限りそこそこ間口はあるはずやけどな
まぁ学歴フィルターあるようなとこは無理やけど - 23 : 2024/10/22(火) 19:50:22.802 ID:5bQqRp.gp
- IT系ってあかんの?
- 27 : 2024/10/22(火) 19:51:30.755 ID:qdooVKz0c
- >>23
情報系の学部ある大学の完全下位互換やん - 24 : 2024/10/22(火) 19:50:31.582 ID:VUJSi8gJp
- SESなら取ってくれるやろIT専門なら
- 25 : 2024/10/22(火) 19:51:02.547 ID:qdooVKz0c
- >>24
sesを避けてるらしいから無理やろな
絶対に嫌らしい - 26 : 2024/10/22(火) 19:51:25.965 ID:Et.tc2dTb
- なんでITで就職できないんだよ
IT土方なら引く手数多だろ - 30 : 2024/10/22(火) 19:52:12.217 ID:qdooVKz0c
- >>26
ITパスポートすら持ってないらしい - 31 : 2024/10/22(火) 19:52:48.556 ID:uhB9pCAtY
- 現場系なら就職課に貼られてるやつでほとんどいけるぞ
なお環境 - 32 : 2024/10/22(火) 19:53:44.561 ID:/Z8suDv0w
- 専門行ってITパスポートすら取れないってそれもう障害だろ
- 35 : 2024/10/22(火) 19:56:24.493 ID:bCBeXHm/a
- >>32
たれw - 34 : 2024/10/22(火) 19:56:04.063 ID:Yu3XxflDN
- あの手の学校は基本情報まではほぼ無理矢理にでも取らされるはずやけどそれすら無理とかあるんか
- 36 : 2024/10/22(火) 19:57:29.016 ID:qdooVKz0c
- >>34
ITパスポートは誰でも受かるけど
基本はある程度勉強しな無理なんちゃうんか?
ワイはエアプやから知らん - 37 : 2024/10/22(火) 19:58:38.623 ID:5bQqRp.gp
- 日本電子専門学校からキヤノンとかいってるやつなにもんなんや
- 38 : 2024/10/22(火) 19:59:22.401 ID:bCBeXHm/a
- >>37
コネや - 39 : 2024/10/22(火) 20:00:36.305 ID:qdooVKz0c
- >>37
その学校評判どうなん?
実の所
コメント