- 1 : 2024/10/27(日) 08:04:11.601 ID:lSgJ.ayjZ
- A「そりゃ車出してもらってるしなぁ」
ワイ「へー、車出したらガソリン代払わなくていいんだ」
B「あーいいよいいよ。出します出します」
ワイ「いや別にいいし。出せとは言ってないし」
A「はぁぁぁぁ?どっちやねんおまえw」これでこの後普通に嫌われたっぽいんだけどそんなにおかしいこと言った??
車出したらガソリン代払わなくていいとか初めて聞いたわ - 3 : 2024/10/27(日) 08:04:54.501 ID:lSgJ.ayjZ
- 自分の車なのに払わないのが普通なの?
- 9 : 2024/10/27(日) 08:06:38.980 ID:LHfUIO8pQ
- >>3
他人の車に乗せてもらってるのに、その謝礼払わないのが普通なの?? - 14 : 2024/10/27(日) 08:08:07.370 ID:9U7t4J6qn
- >>9
友人の部屋で遊んでてなんか軽く作ってくれたら金払うんかお前?
調理師免許すらない奴の料理に代金置いてくとか中々ズレてるな - 18 : 2024/10/27(日) 08:09:47.079 ID:LHfUIO8pQ
- >>14
おまえマジでイライラするな。そりゃ友達から嫌われる訳だわ
人イラつかせる天才ってよく言われる?? - 23 : 2024/10/27(日) 08:12:13.240 ID:CmiUSgFB/
- >>14
別に金払ってもええやろ
ワイは金のやり取りが嫌やから物のやり取りするけど - 36 : 2024/10/27(日) 08:18:15.385 ID:gRPfxBL9R
- >>14
普通友達の家お邪魔するならなんか買ってくだろ
それがガソリン代徴収しないのと同じ謝礼の理屈だと思うけど
もしかして友達の家行ったことないんか - 6 : 2024/10/27(日) 08:05:58.630 ID:M0ORSHzVo
- 何度も他人のネタ使って恥ずかしくないのか
- 7 : 2024/10/27(日) 08:06:07.953 ID:LHfUIO8pQ
- >>1
おかしいこと言ってるだろ
車出してもらったのにガソリン代請求するとかどんだけ欲深いんだよ - 12 : 2024/10/27(日) 08:07:26.830 ID:lSgJ.ayjZ
- >>7
いやBの車なんやで?維持費用は自分で出せよ… - 8 : 2024/10/27(日) 08:06:37.178 ID:9U7t4J6qn
- ワイドライバー「二種免許すら持ってねーのに金とって走るとかお前らが気の毒やわ、こっちも運転したくてしてんのよ、気にせんでええぞ」
- 13 : 2024/10/27(日) 08:07:36.387 ID:XXVd4VAd.
- >>8
こいつが一番はずい - 15 : 2024/10/27(日) 08:09:20.041 ID:SFVJTa8Gy
- 部品消耗するし、運転代って考えたら無しでええやん
- 21 : 2024/10/27(日) 08:11:06.625 ID:lSgJ.ayjZ
- >>15
でも消耗するのはワイの車やないぞ? - 20 : 2024/10/27(日) 08:10:06.457 ID:pwi2ZSTVB
- さすがにBは払わなくてよくないか?
- 27 : 2024/10/27(日) 08:13:25.712 ID:lSgJ.ayjZ
- >>20
何でやねん自分の車なのに - 34 : 2024/10/27(日) 08:17:10.841 ID:pwi2ZSTVB
- >>27
なんでそういう発送になるねん
Bは車を出してくれてる上に運転してるんやぞ… - 22 : 2024/10/27(日) 08:11:24.144 ID:LHfUIO8pQ
- 普通の神経してたらBにはガソリン代出させないし、なんなら飯代とかも全奢りするだろ。
車出してもらうってのはそういうこと。それが嫌なら>>1が運転しろボケ - 24 : 2024/10/27(日) 08:12:49.968 ID:oAZIKMVFI
- シャチ乗れる車とかどんだけでかいんだ
- 25 : 2024/10/27(日) 08:12:51.846 ID:YY89ignQ4
- ひえ〜〜〜イッチが1人で会話してるンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 26 : 2024/10/27(日) 08:13:06.223 ID:hsGbNOUdu
- お前はクソだよ
- 32 : 2024/10/27(日) 08:16:10.832 ID:lSgJ.ayjZ
- >>26
はぁ? - 39 : 2024/10/27(日) 08:21:54.827 ID:iAGEizfeK
- >>32
4ねよ - 28 : 2024/10/27(日) 08:14:16.181 ID:NQu1qZo4A
- イッチ「(ゲェジになり切るンゴ!みんな構ってくれンゴ!)」
- 29 : 2024/10/27(日) 08:14:18.328 ID:uYHoijXHS
- 田舎だからみんな当たり前に自分の車持ってる
そんな環境だとガス代もらうとかって話が出てこないわ
毎回同じやつに運転させるのもあれだから適当にローテさせるくらい
ネットでこういう話をみるようになってそういうもんなんかって文化の違いを知った - 30 : 2024/10/27(日) 08:15:10.170 ID:/bIL8.0f.
- ChatGPTでやってろよ
- 31 : 2024/10/27(日) 08:15:18.601 ID:htnlzpUtK
- 人1人増えるごとにどれぐらい燃費悪化するんや?
- 33 : 2024/10/27(日) 08:16:15.026 ID:KSEHDqoKL
- シャチの再放送
- 35 : 2024/10/27(日) 08:18:11.976 ID:YtgZfXxBv
- まあまあな頻度で見るやべー人なりきりスレみたいなのって何が目的なんや
- 37 : 2024/10/27(日) 08:19:05.051 ID:R0p2gr2Sj
- 送迎当番とかいう少年野球人口減少の一因
- 38 : 2024/10/27(日) 08:19:38.099 ID:y4.AYk0cA
- 車買ってから発言しろ
- 40 : 2024/10/27(日) 08:22:02.140 ID:aH3kg5TgD
- 悔しかったら車出せろ
- 41 : 2024/10/27(日) 08:22:08.273 ID:SKjZvu4zH
- オイルとかタイヤ消耗するし
そもそも運転してるって対価あるから払わんでもいいだろ時給1000円換算でもガソリン代よりはかかる
- 43 : 2024/10/27(日) 08:22:44.378 ID:urq5Y/c5n
- 車って消耗品だぞ
走行した分価値下がるしメンテ代も掛かる - 46 : 2024/10/27(日) 08:26:05.985 ID:cUQh40j0G
- ワイがこの場にいたら>>1以外のみんなで割り勘して>>1とは縁切る
- 49 : 2024/10/27(日) 08:31:29.824 ID:zPyE70imS
- >>46
普通に出させてから縁切るほうがコスパ良さそう - 47 : 2024/10/27(日) 08:29:25.895 ID:x/rvDyS65
- ASDの思考
- 48 : 2024/10/27(日) 08:29:57.351 ID:UCfyJfBnN
- きっちり出されたら次誘いにくくなるやろ
なんか奢れや
ワイ「ガソリン代の支払いどーするよ?」トッモA「運転手B以外の4人で割り勘でよくね?」ワイ「…Bはいいんだw」

コメント