ワイ日田市民、部活の大会と免許関連でしか大分市に行ったことがない

1 : 2024/12/08(日) 19:06:21.944 ID:liqj4C7By
オススメの店あるか??
2 : 2024/12/08(日) 19:07:29.109 ID:psAKRY7ZR
大分市のどこら辺や
ラーメンならふくやがオススメやで
5 : 2024/12/08(日) 19:08:57.734 ID:liqj4C7By
>>2
別に大分市内のどこでも構わんで、サンガツ
3 : 2024/12/08(日) 19:08:10.126 ID:HMjuZiHP2
そんな市聞いたことない
4 : 2024/12/08(日) 19:08:44.020 ID:2IzmflW07
>>3
進撃の巨人のふるさとやぞ
7 : 2024/12/08(日) 19:09:30.942 ID:liqj4C7By
>>3
ペイペイドームの広告でおなじみ日田天領水の日田市😡
6 : 2024/12/08(日) 19:09:13.330 ID:2IzmflW07
なんの店がエエんや
8 : 2024/12/08(日) 19:09:54.577 ID:liqj4C7By
>>6
どのジャンルでもいい
出来ればラーメン
12 : 2024/12/08(日) 19:11:36.201 ID:2IzmflW07
>>8
ラーメンか
それならワイは教えてやること出来んわ、すまんな
ちなワイは湯布院民や🤮
17 : 2024/12/08(日) 19:13:07.824 ID:liqj4C7By
>>12
あそこ韓国人観光客多くない?
22 : 2024/12/08(日) 19:14:21.775 ID:2IzmflW07
>>17
ホンマ車で通ると人がゴミのようにおってイライラしてアカンわ湯布院なんて
まぁどこもかしこも韓国中国だらけやろ大分なんて
最近それにベトナムインドあたりも参戦してきてる感ある
26 : 2024/12/08(日) 19:15:21.636 ID:y18foZeuI
>>22
湯布院って結構狭い感じするわ
車で2,3周したらやること無くなった
33 : 2024/12/08(日) 19:16:56.663 ID:2IzmflW07
>>26
湯布院のみならせやな
由布市で括るなら横の庄内とかエエで
男池好きや😍
まぁワイが好きてだけで他人に薦めるつもりはないが
55 : 2024/12/08(日) 19:20:30.347 ID:y18foZeuI
>>33
男池は水が澄んでてめっちゃビビったわ
由布市はめっちゃ広いし平成の大合併の恩恵なんかな
60 : 2024/12/08(日) 19:21:50.523 ID:2IzmflW07
>>55
湯布院と庄内だけならあれやが一応挾間もあるのがエエな
いつ潰れるかハラハラするがイオンもあるしな😅
67 : 2024/12/08(日) 19:23:30.330 ID:y18foZeuI
>>60
狭間は少し行けば医大と賀来やもんな
あそこから市内のアクセスはええよな
9 : 2024/12/08(日) 19:10:08.479 ID:FaAn95WfO
あの癌に効くという日田天領水やな
うちの親も汲みに行ってたわ😩
10 : 2024/12/08(日) 19:10:53.159 ID:tDCzwE3Rk
この間久大線乗り通して車窓から日田眺めたけど山の稜線が二重三重に見えて進撃作者があんな作品描く気持ちが少しわかった気がしたわ
13 : 2024/12/08(日) 19:12:01.994 ID:liqj4C7By
>>10
ホンマに山の中やからなぁ
でも意外と福岡近くて場所によっては博多に通勤もできちゃうんやで
18 : 2024/12/08(日) 19:13:20.248 ID:2IzmflW07
>>13
日田なんてほとんど福岡の文化圏よな
ミニストップとかキャンドゥとかワイが近所に欲しい店日田ならあるのもほぼ福岡やからやしな
14 : 2024/12/08(日) 19:12:24.291 ID:2IzmflW07
>>10
まぁ湯布院民のワイが言えた義理やないがああいうとこに住んでると鬱屈とするんやろな
ワイは湯布院よりは日田のがよっぽどエエと思ってるけども
11 : 2024/12/08(日) 19:11:19.928 ID:FaAn95WfO
大分市でラーメンなら丸優はよく聞くな
行ったことはないけど
15 : 2024/12/08(日) 19:12:24.409 ID:8VXvDID8c
大分トリニータの応援してないん?
24 : 2024/12/08(日) 19:14:58.695 ID:liqj4C7By
>>15
してない
しようにもスタジアム遠すぎ
16 : 2024/12/08(日) 19:12:53.438 ID:sqP5xrMN2
先月出張で行ったが程よい田舎やな
28 : 2024/12/08(日) 19:15:36.571 ID:2IzmflW07
>>16
川が流れて緑豊かで梅干しうめえエエとこやで
31 : 2024/12/08(日) 19:16:17.013 ID:sqP5xrMN2
>>28
進撃ミュージアム行きたかったわ
19 : 2024/12/08(日) 19:13:23.149 ID:8VXvDID8c
日田市って車ないと生活できないのマジなん?
23 : 2024/12/08(日) 19:14:43.526 ID:2IzmflW07
>>19
寧ろ大分で車なくて生活出来るとこあるんか?
39 : 2024/12/08(日) 19:17:52.200 ID:8VXvDID8c
>>23
大分市内は鉄道社会ちゃうの?
25 : 2024/12/08(日) 19:15:16.273 ID:liqj4C7By
>>19
九州なんて殆ど車必須やぞ
37 : 2024/12/08(日) 19:17:28.345 ID:8VXvDID8c
>>25
九州って鉄道社会のイメージあったけどちゃうんか
熊本のど田舎でも電車が1時間に10本は走ってるイメージ
41 : 2024/12/08(日) 19:18:12.949 ID:2IzmflW07
>>37
豪雨の度に破壊されてくからもう日田あたりは廃線にさせられたやろ
50 : 2024/12/08(日) 19:19:55.207 ID:liqj4C7By
>>41
添田までの路線はバス転換になったな
割と好調らしい
47 : 2024/12/08(日) 19:19:07.584 ID:liqj4C7By
>>37
熊本、長崎、鹿児島は路面電車あるからそれのイメージちゃう?
それでも郊外のイオンに人集まりがちやからな、熊本は知らんけど
56 : 2024/12/08(日) 19:20:36.527 ID:8VXvDID8c
>>47
それは市街地の話やろ
郊外でも鉄道の本数あるから基本鉄道移動のイメージ
20 : 2024/12/08(日) 19:13:28.827 ID:psAKRY7ZR
丸優は営業時間短いから市外から来て寄るのは難しいぞ
21 : 2024/12/08(日) 19:13:57.155 ID:y18foZeuI
日田は豊前やし福岡面してええやろ
ちな大分市民
34 : 2024/12/08(日) 19:17:08.613 ID:liqj4C7By
>>21
豊後だぞ
豊前なのは中津
42 : 2024/12/08(日) 19:18:13.792 ID:y18foZeuI
>>34
ま?
あの窪地中津やったんか
27 : 2024/12/08(日) 19:15:34.564 ID:byF5YxIv7
やっぱソフバンファンなん?
40 : 2024/12/08(日) 19:18:07.328 ID:liqj4C7By
>>27
一応
なんとなく応援してる程度やが
45 : 2024/12/08(日) 19:18:33.255 ID:8VXvDID8c
>>40
大分トリニータの応援もしなよ
29 : 2024/12/08(日) 19:15:48.291 ID:GQgd/BYnf
親の田舎が大分だけどどっちも山の中だわ
どうやってそこに住んだのか知りたいくらい
30 : 2024/12/08(日) 19:16:13.606 ID:y18foZeuI
>>29
竹田とか国東か?
35 : 2024/12/08(日) 19:17:10.724 ID:2IzmflW07
>>30
国東すこ
43 : 2024/12/08(日) 19:18:15.981 ID:GQgd/BYnf
>>30
片方は竹田やな
個人的には好きやけど毎日はしんどい
山おりて少し車で走ればスーパーあるしとり天屋あるしな
66 : 2024/12/08(日) 19:23:25.078 ID:FaAn95WfO
>>30
国東は山というより海やろ
32 : 2024/12/08(日) 19:16:54.247 ID:26wK2HLvM
大分って日が付く地名多くない?
38 : 2024/12/08(日) 19:17:36.276 ID:2IzmflW07
>>32
日田と日出しかしらん
36 : 2024/12/08(日) 19:17:15.994 ID:y18foZeuI
大分市でも端っこ住みは田舎とあまり変わらないのがね
44 : 2024/12/08(日) 19:18:20.768 ID:VbxEgVh3g
彦しゃんまだある?焼き肉美味しかった
46 : 2024/12/08(日) 19:18:57.835 ID:5tGbDCE3Q
トキワ行ったことなさそう
48 : 2024/12/08(日) 19:19:27.255 ID:93A0Xta4U
仕事で日田行った時湧き水提供してるセブンイレブンよういっとったで
49 : 2024/12/08(日) 19:19:54.892 ID:psAKRY7ZR
城原辺りかな
51 : 2024/12/08(日) 19:19:57.802 ID:8VXvDID8c
イッチは日豊本線乗らんの?
59 : 2024/12/08(日) 19:21:41.705 ID:liqj4C7By
>>51
乗らんなぁ
高速バスで福岡行くのが早い
69 : 2024/12/08(日) 19:23:44.044 ID:8VXvDID8c
>>59
いつ鉄道乗るん?
52 : 2024/12/08(日) 19:20:04.819 ID:QDU8Umg8m
隣の朝倉市出身や
57 : 2024/12/08(日) 19:20:41.669 ID:2IzmflW07
>>52
朝倉市もすこ😍
65 : 2024/12/08(日) 19:23:12.677 ID:liqj4C7By
>>52
福岡行く途中の朝倉市長すぎ
73 : 2024/12/08(日) 19:24:38.483 ID:2IzmflW07
>>65
そこがエエんやないか😍
ワイは都会そんな好きやないから朝倉くらいが落ち着くで
84 : 2024/12/08(日) 19:28:30.082 ID:QDU8Umg8m
>>57
ワイは嫌い
帰省の楽しみはうどんぐらいや
>>65
左の方だから右の方とか中学校が更に荒れてたぐらいしか知らんなあ
87 : 2024/12/08(日) 19:29:00.398 ID:2IzmflW07
>>84
やっぱ北九州寄りて不良多いんか
53 : 2024/12/08(日) 19:20:18.098 ID:VbxEgVh3g
あと焼きそばね 美味しかった
54 : 2024/12/08(日) 19:20:22.821 ID:2IzmflW07
いつもばかにされてるが空港あたりドライブするの好きなんでワイは国東半島大好きやで
湯布院なんかより何倍もええ
海があって人がゴミみたいにおらんのが最高
62 : 2024/12/08(日) 19:22:00.459 ID:y18foZeuI
>>54
日帰りドライブはええけど住むのはね…
美味い寿司屋とかがあったけどそれくらいや
58 : 2024/12/08(日) 19:20:53.404 ID:YrjGCqMDb
日田民と湯布院民って仲悪いんけ?
61 : 2024/12/08(日) 19:21:53.174 ID:HMjuZiHP2
すまん英彦山登りたくて調べたことあったわ日田市
63 : 2024/12/08(日) 19:22:07.811 ID:4rMV.1L/x
ワイ中津市出身、大分が遠すぎる
自認は福岡県民だわ
64 : 2024/12/08(日) 19:22:30.431 ID:VbxEgVh3g
なんとなく四国に面してる側は住みやすそうなイメージや
70 : 2024/12/08(日) 19:23:46.047 ID:2IzmflW07
>>64
いいこと教えてやろうか
ラジオ聞くと四国の放送より韓国と中国の放送が聞こえて相当きっついで
71 : 2024/12/08(日) 19:24:18.424 ID:y18foZeuI
>>70

大分市でも拾えるわ
75 : 2024/12/08(日) 19:24:53.124 ID:8VXvDID8c
>>71
大分トリニータの応援してん?
78 : 2024/12/08(日) 19:25:47.519 ID:y18foZeuI
>>75
すまんサッカーは好きやない😡
80 : 2024/12/08(日) 19:26:58.369 ID:8VXvDID8c
>>78
大分市街地ってかなり栄えてるよな?
77 : 2024/12/08(日) 19:25:43.675 ID:2IzmflW07
>>71
NHKの周波数にあわせても割とマジで邪魔になるくらいに韓国語か中国語聞こえてくるからな
あいつら電波汚染せんでほしいわ
90 : 2024/12/08(日) 19:29:57.653 ID:liqj4C7By
>>77
ワイドFMって大分市周辺しか入らないんやっけ
97 : 2024/12/08(日) 19:31:47.302 ID:2IzmflW07
>>90
それ以前に対応してるステレオがあるかどうかやないか?
もうワイはラジオやなくてスマホから音楽流してるからあんまわからんわすまんな
68 : 2024/12/08(日) 19:23:31.294 ID:QMTUbLbs3
進撃で町おこししてるの地元民はどう思ってるん?
72 : 2024/12/08(日) 19:24:18.525 ID:GtZUvwx5T
実家帰った時にバスターミナルのとこでご飯食べてたで🥺
74 : 2024/12/08(日) 19:24:52.040 ID:sqP5xrMN2
日田と言えば中津江村には何があるんや?
83 : 2024/12/08(日) 19:27:56.687 ID:liqj4C7By
>>74
日韓W杯のときカメルーン代表が滞在してた
92 : 2024/12/08(日) 19:30:29.936 ID:sqP5xrMN2
>>83
なんか記念館的なもんあるんか?
76 : 2024/12/08(日) 19:24:53.435 ID:4rMV.1L/x
大分の市町村数合併成功してて少ないよな
他県の市町村多すぎやてビビるわ
81 : 2024/12/08(日) 19:27:09.336 ID:2IzmflW07
>>76
湯布院て合併したせいで由布市湯布院町て書くの漢字違うの紛らわしくてイライラするわ
その前は大分郡湯布院町かなんかやったしな
79 : 2024/12/08(日) 19:25:47.727 ID:GQgd/BYnf
こういうのみたら近々親連れて帰らなあかんわな
いつも墓掃除せずに帰ってたし年取ったらやらなな
82 : 2024/12/08(日) 19:27:17.072 ID:y18foZeuI
朝倉市って地図見たらええ感じの郊外やな
ワイのところよりも住みやすそう
85 : 2024/12/08(日) 19:28:31.982 ID:2IzmflW07
>>82
もうないかもしれんがグッデイとイオン行ってたわ😭
長らく行ってないからまた行きたいンゴねえ
88 : 2024/12/08(日) 19:29:07.591 ID:4rMV.1L/x
そういえば大分にサイゼが出来るらしいな
ジョイフル王国なのに意外だわ
96 : 2024/12/08(日) 19:31:40.247 ID:y18foZeuI
>>88
初サイゼやね
カッペ感凄いけど😭
89 : 2024/12/08(日) 19:29:17.686 ID:GtZUvwx5T
調べたら寳屋ってとこやった
なつかC
93 : 2024/12/08(日) 19:30:48.221 ID:zL3Ic8rVN
大分市でも中津でも駅近以外は車必須やろ
普通に急勾配の坂まみれ
94 : 2024/12/08(日) 19:30:51.761 ID:oiLcjGgUo
進撃の巨人の作者と同郷ってうらやましいわ
このまえ作者のトークショーが日田の公民館でやってたからいったけどアクセスの少なさはさすがやったわ
95 : 2024/12/08(日) 19:31:03.844 ID:8VXvDID8c
大分市民おる?
言いたいことあるんやが

コメント

タイトルとURLをコピーしました