- 1 : 2024/12/13(金) 19:36:46.139 ID:h7HjhrP10
- 31歳 日雇いバイトは翌日振り込みで給料もらって月末になれば先月使ったクレカの料金を払うために消えてく
そんな生活続けて7年が経った - 2 : 2024/12/13(金) 19:38:36.064 ID:exHQZ0Jj0
- 月給制の方が節約しようという気になるよな
- 4 : 2024/12/13(金) 19:40:28.663 ID:h7HjhrP10
- >>2
だろうなあ
いきなり仕事行けなくなったら詰むのになぜ後の自分が稼いでくれる体で金を使ってしまう - 6 : 2024/12/13(金) 19:42:10.677 ID:wpCCkcfF0
- まだなんとでもなるやん
- 7 : 2024/12/13(金) 19:42:18.611 ID:lVP6ercd0
- 何に金使ってんの?
- 9 : 2024/12/13(金) 19:45:16.591 ID:h7HjhrP10
- >>6
無理だろ
一生日雇い確定です>>7
ソシャゲ、レンタカードライブ、あとは外食とかか - 8 : 2024/12/13(金) 19:44:24.099 ID:exHQZ0Jj0
- そんで1か月でどれくらい稼いでるの?
- 10 : 2024/12/13(金) 19:46:12.569 ID:h7HjhrP10
- >>8
総支給で18万くらいかな
年金とか国保とか住民税払うと実質手取り15万弱か - 11 : 2024/12/13(金) 19:46:44.772 ID:RWHcZ3Hu0
- 再就職するなら35までがガチのギリギリだぞ
それ超えたら人がやりたがらないような過酷な仕事以外無くなる - 12 : 2024/12/13(金) 19:48:03.826 ID:h7HjhrP10
- >>11
自分に自信無くなりすぎてどこ行っても馴染める気がしねえわ
日雇いみたいに有象無象の1人として働くのが俺の限界かなと - 13 : 2024/12/13(金) 19:49:01.591 ID:h7HjhrP10
- >>11
再就職っつってもおれ就職したことないんだけど
再でもなんでもないというね - 14 : 2024/12/13(金) 19:49:10.290 ID:wpCCkcfF0
- 無理じゃないぞ
とりあえず簡単やけど需要ある資格をバイトしながら取れ - 16 : 2024/12/13(金) 19:49:51.448 ID:h7HjhrP10
- >>14
具体的になんの資格? - 19 : 2024/12/13(金) 19:51:02.917 ID:wpCCkcfF0
- >>16
登録販売者とかどうや - 21 : 2024/12/13(金) 19:53:57.615 ID:h7HjhrP10
- >>17
まあ何やってても将来の不安が頭から離れないせいで楽しくないかも>>18
面接で緊張しすぎてあがり症みたいになるんだが
そのせいで面接行くのも怖いよ>>19
楽なんか? - 15 : 2024/12/13(金) 19:49:31.104 ID:h7HjhrP10
- ただ最近体の節々が痛えんだよな
いつまで肉体労働やれるかなって不安になってきてる - 17 : 2024/12/13(金) 19:50:37.491 ID:lVP6ercd0
- 煽りとかじゃなくて純粋な疑問なんだけど生きてて楽しいの?
- 18 : 2024/12/13(金) 19:50:39.397 ID:wpCCkcfF0
- なんでもやる前から否定的になんなって
バイトでも職務経歴書には書けるし、何よりお前が変わろうとする事が大事や - 20 : 2024/12/13(金) 19:52:01.515 ID:RWHcZ3Hu0
- 派遣つっても高齢男性はハードル上がって条件のいいところだと雇って貰えなくなるぞ
女は子育てで仕事辞めたあとの復職とかで理解されるけど
男だと高齢派遣イコール無能って事だからな - 22 : 2024/12/13(金) 19:54:39.418 ID:YEhPooLa0
- あぶれ手当のもらえない日雇いとかゴミすぎて
- 23 : 2024/12/13(金) 19:55:51.536 ID:StRtWEg00
- ソシャゲは金持ちの遊び
- 24 : 2024/12/13(金) 19:55:52.535 ID:fjM/L/7E0
- 貰ってるとは言わないが浪費も激しそう
正社員なら同じことしててもそこまで不安ないけど日雇いはね - 25 : 2024/12/13(金) 19:57:01.956 ID:wpCCkcfF0
- 面接官は敵やない
今なら録画して送るバイトの面接もあるから、結局お前が今から変わりたいかどうかや
将来どころか日々に不安抱えながら肉体労働するより楽や
周りの冷たい言葉が嫌なんも分かる
諦めんな - 26 : 2024/12/13(金) 19:59:22.030 ID:h7HjhrP10
- >>25
ありがてえ言葉だ
面接官に限らず真っ当な人生歩んできた奴が全員敵に見えてる感じあるから意識変えてかないとな - 27 : 2024/12/13(金) 20:00:05.946 ID:h7HjhrP10
- だが今の問題はとにかく金を使わないようにしないと行けないことだ
そうしないと日払いじゃなくなったタイミングで詰む - 28 : 2024/12/13(金) 20:01:19.025 ID:NG1iDjqJ0
- 貯金くらいあるでしょ
- 29 : 2024/12/13(金) 20:04:20.848 ID:h7HjhrP10
- >>28ないです
現時点で9万弱がATMに
月末で17万引き落としくる - 30 : 2024/12/13(金) 20:07:24.727 ID:NG1iDjqJ0
- 貯金とかしないもんかね
同年代の底辺バイトだけど500万くらい貯まってるよ
でも金だけあっても金貸してとしか言われなくてだるいから消費できるのはすごいなと思うな - 32 : 2024/12/13(金) 20:09:04.768 ID:h7HjhrP10
- >>30
よう500万も貯めたな
500万俺が持ってたら全額ビットコインに投機するわ - 31 : 2024/12/13(金) 20:08:33.592 ID:wpCCkcfF0
- 今年はそれで手一杯になるやろうけど、今年で終わりにしようぜ
嫌味なことを言うてくる人もおるけど、お前の助けになってくれるやつもおるから - 35 : 2024/12/13(金) 20:10:57.311 ID:h7HjhrP10
- >>31
まあこんな生活抜け出すの早い方がいいもんな…
とりあえず節制して一ヶ月は金が入らなくてもなんとかなるくらいの貯金を作りつつ就活するしかないな - 33 : 2024/12/13(金) 20:09:19.857 ID:x8rINXXk0
- ソシャゲやめろ
- 34 : 2024/12/13(金) 20:10:57.174 ID:e5YnbE6W0
- 金曜の夜にここにいるならみんな同じようなもんだ
日雇いバイト沼にハマって7年の歳月が過ぎようとしている

コメント