知り合いの大学院生「完全な球体にインク塗りたくって転がしても床に色は付かない」

記事サムネイル
1 : 2025/02/05(水) 18:41:00.702 ID:gUELWbIS0
そうなの?
2 : 2025/02/05(水) 18:41:39.665 ID:HQFVqEbK0
摩擦が存在しない世界ならそうなる
3 : 2025/02/05(水) 18:41:43.916 ID:yx233oJw0
接点は面積ゼロだからね
4 : 2025/02/05(水) 18:42:06.130 ID:eemrLkpd0
何色か言ってないし
5 : 2025/02/05(水) 18:42:34.110 ID:Nup51tLH0
インク分の厚みは考えないの?
6 : 2025/02/05(水) 18:43:03.261 ID:Z5B1nPFLM
球体表面のインクの物理特性を無視してるだろ
液体には表面張力あるからそうはならん
普通に色付く
7 : 2025/02/05(水) 18:43:07.582 ID:lEEp+p7/0
ボールペン「マジか」
8 : 2025/02/05(水) 18:44:37.927 ID:Qk0c1JPH0
真球と平面の接点の話してんのにインクの厚みだの表面張力だの言ってるやつは話の要点を理解してない
14 : 2025/02/05(水) 18:49:39.864 ID:g4b7p7sw0
>>8
ならインクみたいな実在の物質持ち出すなやボケが
17 : 2025/02/05(水) 18:51:59.129 ID:Qk0c1JPH0
>>14
物理のテストで「空気抵抗は考慮しない」とか「床は滑らかであるものとする」って前提に噛み付いてたタイプ?
22 : 2025/02/05(水) 18:59:28.422 ID:MA2ylTrF0
>>17
テスト以外でこういう有り得ない話されるの嫌いなんだよね
紙42回折れば月に届くみたいな話も嫌い
24 : 2025/02/05(水) 19:04:12.787 ID:KrpM8yoc0
>>17
インクは理想インクとするって書いてないだろ
書いてない前提を強要するようなクソテスト許されねえよ
15 : 2025/02/05(水) 18:51:07.573 ID:aMU3nROm0
>>8
話の真意を勝手に決めつけるなよ
20 : 2025/02/05(水) 18:55:45.683 ID:Qk0c1JPH0
>>15
「床に色はつかない」って結論から「ああ、真球の特性の話がしたいんだな」ってわかるのが一般人な
27 : 2025/02/05(水) 19:22:07.397 ID:aMU3nROm0
>>20
真球の接地について話したいのは大学院生な
>>1の話したいこと聞きたいまでそうだと決めつけるなよ
28 : 2025/02/05(水) 19:23:52.260 ID:7DTz3qpP0
>>27
タコの外し方もわからん雑魚なんだからお察し
9 : 2025/02/05(水) 18:44:43.230 ID:7DTz3qpP0
乾かしたんだろ
10 : 2025/02/05(水) 18:44:46.146 ID:bFXhEgLR0
接点の連続が線になるから色は移りそう
11 : 2025/02/05(水) 18:45:02.570 ID:XLfSAver0
転がさなくてもインク垂れそう
12 : 2025/02/05(水) 18:46:10.819 ID:JzZLz2rn0
無限の圧力で宇宙がやばい
13 : 2025/02/05(水) 18:49:33.329 ID:gUELWbIS0
「太さ0の線が引かれるから」
が理由だとさ
16 : 2025/02/05(水) 18:51:28.680 ID:lT5oAfWo0
完全な平面用意して
18 : 2025/02/05(水) 18:53:20.694 ID:qpWrx49or
面積0ってのが理解できん
19 : 2025/02/05(水) 18:54:46.124 ID:6edIdcTdr
インク塗ったら完全な球体じゃなくなるんじゃない?
23 : 2025/02/05(水) 19:01:50.219 ID:hJ2j+UJ10
一応お前らに警告しとくけど
すごい今VIP臭いノリになってるからな今
気をつけようよ
25 : 2025/02/05(水) 19:08:33.228 ID:MA2ylTrF0
月まで行くのが難しいのって距離だけが理由じゃないんだわ
それで紙42回折れたとすると月に届くんだぜいwってしたり顔で言われても「だから?」としか思えない
26 : 2025/02/05(水) 19:10:15.339 ID:Q9DqMSclM
紙も完全平面で変形しないじゃないと書けない?
29 : 2025/02/05(水) 19:31:59.883 ID:Fcx/FCcw0
摩擦無視するの好きだから今回も摩擦無視しようぜインク塗れねえわ
30 : 2025/02/05(水) 19:46:54.787 ID:p/P5AVqzd
理論上はそうなるってだけの話でそれが現実的にどうかってのはまた別な話だよな
摩擦ゼロ、無重力下で完全な真球と完全な平面が用意出来るかっつったら不可能でしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました