
- 1 : 2025/02/07(金) 21:10:01.888 ID:0AVO2GUm0
- 嫁子供3人
生活費40万
家賃14万
水道光熱費6万
合わせて家族維持費60万/月
他、家族の外食、家電などの大きな出費
家族旅行などは別枠で全て俺が出してる俺がんばってるよな?
- 4 : 2025/02/07(金) 21:12:03.219 ID:YnPLfvmm0
- 俺は独身で911乗ってるけどお前のほうが幸せだよ
- 9 : 2025/02/07(金) 21:14:04.305 ID:0AVO2GUm0
- >>4
911いいなー
趣味でMTのロードスター欲しいんだがそれも買えんよ
嫁さんが横幅のある車苦手だってことで5ナンバーミニバンだわ - 5 : 2025/02/07(金) 21:12:21.799 ID:6leBF/gv0
- 嫁子供3人の内訳は?
- 12 : 2025/02/07(金) 21:15:32.231 ID:0AVO2GUm0
- >>5
三姉妹小学生二人幼稚園一人
習い事の課金が凄いことになってる、ここは生活費から出してる - 6 : 2025/02/07(金) 21:12:55.596 ID:lRgMUnSY0
- 知ってるか?家事なんて2時間もあれば完全に完璧に終わらせられるんだぜ?
なんでそんな2時間の労働だけでよしとしてるんだ? - 13 : 2025/02/07(金) 21:16:23.717 ID:0AVO2GUm0
- >>6
子供が散らかしまくるから家の中凄いことになってる - 7 : 2025/02/07(金) 21:13:05.741 ID:VpsztdLAd
- >>1
頑張って(ごんぼって) 頑張って(へんぺって) 貪ろず(がんばろず) 大成しもしゃう(だいなしもしゃう) - 8 : 2025/02/07(金) 21:13:12.213 ID:p96WVBDy0
- 5人家族か
外食行ったらあっちゅう間に金無くなるな - 14 : 2025/02/07(金) 21:17:32.874 ID:0AVO2GUm0
- >>7
しんどいねえ>>8
ほんとそれ
油断するとスシローでも一万超えてくる(酒代込み) - 10 : 2025/02/07(金) 21:14:08.092 ID:fnrcTNce0
- それで幸せならいいんでないか?
- 11 : 2025/02/07(金) 21:15:22.365 ID:VZAJc6jz0
- 幸せじゃないの?
幸せそうだけど - 17 : 2025/02/07(金) 21:19:03.727 ID:0AVO2GUm0
- >>10
>>11
妻子可愛いし、幸せっちゃー幸せなんだが
この金遣いに若干疲れてる
稼いでも稼いでも追いつかん - 16 : 2025/02/07(金) 21:18:51.770 ID:vc3XLLuDM
- めちゃくちゃ浪費嫁じゃん
家賃除いて毎月46万生活費として使うなんて毎日デパ地下から出前でも頼んでるんか?
外食家電旅行が別ならやりくりなんてなんにもない完全に使い放題の生活
え?部屋も散らかってんの?掃除もできないの?家事できない専業なの?一体なにができるの?
ってのが俺の感想
お前が気にしてないなら気にする必要はないこと - 19 : 2025/02/07(金) 21:22:36.702 ID:0AVO2GUm0
- >>15
金持ちも何も全然残らん>>16
習い事課金がだいぶ行ってる
他、内訳見ると、そう浪費してるようには思えないんだよな
掃除はやってる傍から子供が散らかすバトルで若干気の毒ではある
料理は上手い - 20 : 2025/02/07(金) 21:23:38.124 ID:feUI6SZ70
- >>19
そりゃ浪費してたら残らんわな - 23 : 2025/02/07(金) 21:25:10.794 ID:0AVO2GUm0
- >>20
何が浪費なのか正直よくわからん - 18 : 2025/02/07(金) 21:22:21.632 ID:+s3fgKdS0
- ベースが月60万とかすげーな
金持ってんなぁ - 21 : 2025/02/07(金) 21:23:56.425 ID:0AVO2GUm0
- >>18
金持ってないよ、必死で稼いでるだけ
マジでカツカツ
ベース60万ってやっぱおかしいよな? - 22 : 2025/02/07(金) 21:24:55.209 ID:6TiAzkVj0
- 嫁ぶくぶく太った?
- 26 : 2025/02/07(金) 21:27:05.442 ID:0AVO2GUm0
- >>22
いや全然
3人目産んでから太って、これじゃいかんと一念発起して運動して
今は結婚したころより細くなってる
筋肉だから重さはあるけどね - 25 : 2025/02/07(金) 21:27:04.066 ID:feUI6SZ70
- 嫁ホスト通いとかしてんじゃね
- 27 : 2025/02/07(金) 21:28:23.916 ID:0AVO2GUm0
- >>24
ある意味そうかもなあ>>25
そんな暇ないと思う - 28 : 2025/02/07(金) 21:28:24.132 ID:ImpeXhax0
- 娘三人なら頑張れるだろうが
嫁と険悪になったら敵に回りそうだな - 29 : 2025/02/07(金) 21:30:46.379 ID:0AVO2GUm0
- >>28
嫁さんに不満があるわけではなくて
なんでこんなことに?に近いんだよ
それで平均年収とか考えて「あれ?」ってなってる
なのに内訳明細見ると「まーしゃーないか」ってなる不思議
みんなどうやってるの? - 30 : 2025/02/07(金) 21:33:52.720 ID:YnPLfvmm0
- 贅沢してまんなぁ
毎年500万は最低でも積み上げてるよ - 32 : 2025/02/07(金) 21:35:59.361 ID:0AVO2GUm0
- >>30
金額だけ見ると確かに贅沢に思えるんだよ
でも内訳見るとまあしゃーないかってなるんだよ
この落差の理由が不思議なんだ - 31 : 2025/02/07(金) 21:34:01.555 ID:0AVO2GUm0
- ほんと「みんなどうやってるの?」が不思議なんだよな
うちはどこで使い込んでるのかさっぱりわからん - 35 : 2025/02/07(金) 21:43:09.651 ID:pFTqoCbR0
- 生活費40万てどんな金の使い方してんだよ
- 40 : 2025/02/07(金) 21:48:05.239 ID:0AVO2GUm0
- >>35
これが何かといるんだよ
食費とちりつも系がすごい
あと化粧品が高いけどこれは元々嫁さんの小遣いとして設定してた枠だからしゃーない - 43 : 2025/02/07(金) 21:51:07.827 ID:pFTqoCbR0
- >>40
食費なんて1人4万もせんやろ - 47 : 2025/02/07(金) 21:59:09.757 ID:0AVO2GUm0
- >>43
食費は料理好きなので食材への浪費は許してるんだけど
それでも一人3万はいかない
ちりつもはなかなかすごい - 49 : 2025/02/07(金) 22:00:47.888 ID:pFTqoCbR0
- >>47
単にお前が内訳把握できてなくていい様に言いくるめられてるだけだな
実際は間男の交際費かホスト代とかに消えてんだろ - 36 : 2025/02/07(金) 21:43:45.231 ID:ukuHs0ui0
- 習い事たくさんするより貯金して将来の学費にとも言われるけど何もさせないわけにもいかないしなあ
- 41 : 2025/02/07(金) 21:50:03.774 ID:0AVO2GUm0
- >>36
俺の実家があまり経済的に恵まれてなくて
したい習い事をさせてもらえなかった(基本言わなかった、一度だけ言ったけどダメだった)から
その反動もあると思う - 37 : 2025/02/07(金) 21:44:14.313 ID:0AVO2GUm0
- 月の給与30万ちょい、年収500万で
夫婦と子供二人それなりに生活できるのがモデルケースかと思ってたんだが
なんかもう世の中変わりまくってんだな - 38 : 2025/02/07(金) 21:45:09.868 ID:YnPLfvmm0
- そりゃ子供3人いたら、そうでしょ。としか言えんな
- 42 : 2025/02/07(金) 21:50:58.524 ID:0AVO2GUm0
- >>38
でもこれと平均年収比較したら
そりゃ少子化なりまくるよな
システム的に無理が来てる - 44 : 2025/02/07(金) 21:51:35.841 ID:k5mvAzO00
- 教育費を聖域にしてはならない
- 48 : 2025/02/07(金) 21:59:53.394 ID:0AVO2GUm0
- >>44
俺に時間があれば俺が教えるんだけどな - 45 : 2025/02/07(金) 21:54:06.466 ID:jlejNUiM0
- 頭おかしい嫁もらうと大変だな
- 50 : 2025/02/07(金) 22:01:42.863 ID:0AVO2GUm0
- >>45
俺が人生投げて自殺しかけてた時に拾ってくれた女だから
まあ頭おかしいのは否定できない
付き合い始めはほぼ食わせてもらってた
コメント