親が死んだ後の遺品整理がまじで大変だから気をつけてな

1 : 25/02/18(火) 23:33:24 ID:Uxl5
今やってるけどメンタルもお金もしんどい
3 : 25/02/18(火) 23:33:39 ID:fRJN
お疲れ様やで
4 : 25/02/18(火) 23:33:42 ID:Np3Z
乙やで
どんなことすんの
5 : 25/02/18(火) 23:33:50 ID:pv3l
しっかり寝ろよ〜
9 : 25/02/18(火) 23:35:07 ID:Uxl5
>>2
>>3
>>4
>>5
その言葉がほんとに助かる
6 : 25/02/18(火) 23:33:55 ID:z91m
ワイはまだやってない
7 : 25/02/18(火) 23:34:12 ID:Np3Z
口座の金とか引き出せた?
10 : 25/02/18(火) 23:35:29 ID:Uxl5
>>7
それは親の兄弟がやってた
12 : 25/02/18(火) 23:36:19 ID:Np3Z
>>10
よかおめ
8 : 25/02/18(火) 23:34:34 ID:Uxl5
年末に親が亡くなったんやけど住んでた家を返さないといけないし色々あって
お金は200万は使ってる
11 : 25/02/18(火) 23:36:07 ID:Np3Z
>>8
何もかも捨てるんか?
16 : 25/02/18(火) 23:36:58 ID:Uxl5
>>11
いや思い出の写真ぐらいはとった
でもほぼ捨てた
18 : 25/02/18(火) 23:37:30 ID:Np3Z
>>16
捨てるのにも金かかるんやろ粗大ゴミとか
大変なことやと思うよ
23 : 25/02/18(火) 23:39:16 ID:Uxl5
>>18
まだまだ終わらんねん
ゴミ代はクリーンセンターとか一般の人が持ち込めるゴミ屋あるから大丈夫やで
28 : 25/02/18(火) 23:40:12 ID:Np3Z
>>23
はぇー
13 : 25/02/18(火) 23:36:22 ID:Uxl5
親が亡くなっただけでメンタルやられえ泣きまくったのにその後のが大変やねん
14 : 25/02/18(火) 23:36:48 ID:z91m
親が死んで泣くとか幸せ家族かよ
19 : 25/02/18(火) 23:37:35 ID:Uxl5
>>14
そうでもないよ
ワイの家系めちゃくちゃやけど親が亡くなったら泣いた
15 : 25/02/18(火) 23:36:50 ID:luZv
遺産相続で揉めた?
21 : 25/02/18(火) 23:38:25 ID:Uxl5
>>15
それは親の親の時に色々あったで
ワイのじいちゃんが地主で土地あったから
17 : 25/02/18(火) 23:37:29 ID:rvYT
ワイも先月死んだけど何も捨てずに放置してるわ
20 : 25/02/18(火) 23:37:52 ID:luZv
うちもモノ残す親だから後片付け大変そうだけど言っても動いてくれんのよな
25 : 25/02/18(火) 23:39:38 ID:Uxl5
>>20
生きてるうちにやった方がええで
22 : 25/02/18(火) 23:38:57 ID:ZIn3
結構おっちゃん多いよなおんjって
24 : 25/02/18(火) 23:39:37 ID:Np3Z
出産で体ボロボロなるのにそっから毎日ほぼ寝ずの育児始まる母親のスパルタ生活と似ててしんどそう
26 : 25/02/18(火) 23:39:40 ID:V2eT
火葬の時に出せばええやろ
27 : 25/02/18(火) 23:39:41 ID:Rpo9
うちの親も80超えた辺りから終活してくれてるわ
29 : 25/02/18(火) 23:40:22 ID:Uxl5
>>27
本人がやってくれてるならええやん
33 : 25/02/18(火) 23:42:00 ID:Rpo9
>>29
ただ歳やから全部は出来んで殆どワイやムッスコらのサポート有りや
37 : 25/02/18(火) 23:43:43 ID:Uxl5
>>33
そりゃそうやろ

でもワイの親も兄弟にお願いして子供にはいっさい迷惑かけないでくれってしててん

30 : 25/02/18(火) 23:40:41 ID:VU1w
どんなこと考えながら整理してる?
34 : 25/02/18(火) 23:42:05 ID:Uxl5
>>30
たぶんだけどみんなと同じ
ワイもなくなるまでは何にもなかった
何なら三年ぐらいあってなかったしそれぐらい興味なかった
31 : 25/02/18(火) 23:40:54 ID:Uxl5
ワイは死に目に会えなかったことを後悔してるで
32 : 25/02/18(火) 23:41:45 ID:Np3Z
持てないほどデカい家具とかは赤帽とか使うんか?
35 : 25/02/18(火) 23:42:48 ID:Uxl5
>>32
ワイは全部自分達でやってる
トラックとか借りて
38 : 25/02/18(火) 23:44:12 ID:ZvRS
何歳やったんや
若いだろ
39 : 25/02/18(火) 23:44:37 ID:Uxl5
>>38
62やで
41 : 25/02/18(火) 23:44:50 ID:ZvRS
>>39
わっか
42 : 25/02/18(火) 23:44:59 ID:Uxl5
泣きそうだからやめて
43 : 25/02/18(火) 23:45:00 ID:Np3Z
なんや病気か?
44 : 25/02/18(火) 23:45:26 ID:Uxl5
>>43
膵臓癌
発覚して5日でしんだ
49 : 25/02/18(火) 23:45:50 ID:izEN
>>44
それは気持ちの整理つかんな
45 : 25/02/18(火) 23:45:30 ID:Np3Z
あとあと引きずるよりは泣いてスッキリしとけや
46 : 25/02/18(火) 23:45:33 ID:izEN
だから元気なうちに整理させとけと何度も言ってるのに
48 : 25/02/18(火) 23:45:38 ID:ZvRS
引っ越ししたこと無いと荷物多いと思う
50 : 25/02/18(火) 23:45:55 ID:Uxl5
>>48
40年住んでた
51 : 25/02/18(火) 23:45:57 ID:Np3Z
5日は対策しようがねえ…
53 : 25/02/18(火) 23:46:24 ID:Np3Z
本人もびっくりやろなあ
54 : 25/02/18(火) 23:46:32 ID:Uxl5
膵臓癌ってワイも知らなかったけど発覚した時点でもう手遅れみたいやで
58 : 25/02/18(火) 23:46:53 ID:ZvRS
>>54
気づきにくいやつや
59 : 25/02/18(火) 23:47:09 ID:Uxl5
>>58
そうみたいやね
55 : 25/02/18(火) 23:46:34 ID:Rpo9
膵臓がんはさぞ苦しかろう
本人も分かってて黙ってたんかな
56 : 25/02/18(火) 23:46:49 ID:Uxl5
>>55
やめてけろ泣きそう
57 : 25/02/18(火) 23:46:49 ID:izEN
わいのバーさんは心臓発作で死んだ
最後に交わした会話は「口きかないで」だった
60 : 25/02/18(火) 23:47:21 ID:Np3Z
ほんなら本人も苦しまなかったんかな
61 : 25/02/18(火) 23:47:44 ID:Uxl5
>>60
いや
64 : 25/02/18(火) 23:48:31 ID:Np3Z
>>61
症状出て医者行ったんかな
62 : 25/02/18(火) 23:48:16 ID:izEN
こういったマジのやつはおんjでやらないでくれますか?
63 : 25/02/18(火) 23:48:29 ID:ZvRS
自殺じゃなく病死は生を全うしてるから良いんだよ
ワイの周りは自殺が多いからそうおもう
65 : 25/02/18(火) 23:48:51 ID:Uxl5
ワイに兄弟から電話きたねん
延命するかどうか
苦しむならとか色々考えてワイが辞めますって言ったから死んだ
66 : 25/02/18(火) 23:49:25 ID:izEN
>>65
それが正解や自信もって
67 : 25/02/18(火) 23:49:42 ID:Np3Z
苦しむ時間が短いのはええことや
68 : 25/02/18(火) 23:49:44 ID:Uxl5
すまん

もう2ヶ月たったあら忘れてたけどお前らのせいでまた泣いてきた

69 : 25/02/18(火) 23:50:31 ID:Np3Z
2ヶ月経っても片付かんのか?
73 : 25/02/18(火) 23:51:24 ID:Uxl5
>>69
違う
実家が田舎やねん
74 : 25/02/18(火) 23:52:15 ID:Np3Z
>>73
通うだけでも大変やな…
75 : 25/02/18(火) 23:53:06 ID:Uxl5
>>74
仕事も休まないといけないし飛行機で行く距離だしね
あかん
親思い出したらまじで涙とまらん
70 : 25/02/18(火) 23:50:41 ID:izEN
意思疎通がとれない場合、親族が本人のためを思って取る行動に間違いは無い
71 : 25/02/18(火) 23:51:03 ID:Uxl5
あかん
またお通屋の時思い出してきた
涙とまらん
72 : 25/02/18(火) 23:51:17 ID:Np3Z
スレ放り出してもええんやで
76 : 25/02/18(火) 23:54:09 ID:pPkB
でもいい歳なんやろ?ガキの時とかに死に別れなくて良かったな
79 : 25/02/18(火) 23:55:15 ID:Uxl5
>>76
それも色々あってやね
親の離婚とかもそうだしほんまに色々あって
77 : 25/02/18(火) 23:54:15 ID:Uxl5
殺した決断したのワイやからね
4人兄弟なのに
決定したのはワイやで
78 : 25/02/18(火) 23:54:20 ID:Np3Z
旅費で金飛んでるんか
早割も効かせられんやろうしな
ほんまにお大事にやで?
80 : 25/02/18(火) 23:56:01 ID:Uxl5
>>78
お金はもうええと思う
ワイは今独り身だから
それよりもワイもメンタルやられてしにそ
81 : 25/02/18(火) 23:59:08 ID:Np3Z
親の死別のストレスかなりでかいらしいしな
まあでも人間いつか死ぬし病気の苦しみは待ったなしだったわけやしゆっくり養生してくれやで
84 : 25/02/19(水) 00:00:08 ID:obui
>>81
ワイも人は必ず死ぬって普段いうタイプやけど親はマジで泣いた
最低な親だけどまじで泣いた
86 : 25/02/19(水) 00:00:52 ID:JwTf
>>84
そういうもんか
ワイも覚悟しとくわ
88 : 25/02/19(水) 00:01:25 ID:obui
>>86
覚悟は諦めて
そんなもんちゃうワイも知らなかった
90 : 25/02/19(水) 00:02:25 ID:JwTf
>>88
わかった
93 : 25/02/19(水) 00:03:02 ID:obui
>>90
それでも親は死ぬしね
そもそも自分もそうだし
もうわかんよね
82 : 25/02/18(火) 23:59:18 ID:Uxl5
いやすまんありがと
おんjってネタとか色々あるけどこれはガチです
思い出して涙とまらんけど
これが現実というか頑張ると思うというか
83 : 25/02/18(火) 23:59:40 ID:Rpo9
ワイかてジジイやからいつ癌になってもおかしくないな
イッチは豊かな人生を生きるんやで
87 : 25/02/19(水) 00:01:01 ID:obui
>>83
ワイの家系は男は60まで生きれてないぐらいの癌家系やで
85 : 25/02/19(水) 00:00:43 ID:M5wD
何に200も使うんや
89 : 25/02/19(水) 00:01:48 ID:obui
>>85
葬式代とか遺品整理とか
91 : 25/02/19(水) 00:02:39 ID:M5wD
>>89
現代にしては立派な葬式
94 : 25/02/19(水) 00:03:28 ID:obui
>>91
葬式は80万とか90ぐらいだったで
92 : 25/02/19(水) 00:02:55 ID:a6vN
膵臓がんの辛さはそれなりに知ってるだけに何も言えへんわ
取り敢えず苦しみから解放されたね
96 : 25/02/19(水) 00:04:00 ID:obui
>>92
辞めてけれ
延命もできたねん
してたらまだ生きてたかも
107 : 25/02/19(水) 00:11:26 ID:a6vN
>>96
どっちにしても辛いけども
実際にいっそ殺してくれと懇願する人もいる病気や

「父親に息子が出来ることは、肩を叩くか、殺してあげることだけよ。」葛城ミサト

109 : 25/02/19(水) 00:12:42 ID:obui
>>107
すまん
ワイにはわからん
95 : 25/02/19(水) 00:03:58 ID:Oizu
うちは式はやらずに30万
97 : 25/02/19(水) 00:04:28 ID:obui
わからんけど最後に殺したのはワイの判断
100 : 25/02/19(水) 00:08:12 ID:obui
もう乗り越えてたと言うかまだもう一人親いるからね
そっちを大事にしようと思ってたけどあかん
やっぱ焼かれる前の顔が脳にこびりついてる
102 : 25/02/19(水) 00:09:08 ID:aJbk
延命は苦しめるだけやからせんのが正解やと思うわ
本人が望んだんならともかく
103 : 25/02/19(水) 00:10:11 ID:obui
>>102
本人は知らんよ
親の兄弟にも子供で決めてって判断でワイが忙しくて最後に連絡きたのがワイ
105 : 25/02/19(水) 00:11:21 ID:aJbk
>>103
苦しんでまで生きながらえたいって人間はそうおらんしええんやで
104 : 25/02/19(水) 00:11:16 ID:6mjG
200万て遺産じゃどうにかならんの?
108 : 25/02/19(水) 00:12:20 ID:obui
>>104
そんな金ない
香典もワイはいらないからって分けた
正直ワイは自分で稼げてるからってだね
106 : 25/02/19(水) 00:11:22 ID:obui
明日も仕事だからもう寝るで
この話はネタとか嘘じゃないからね
今泣いてるのも本当だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました