ジョン・ウィックとかイコライザーみたいなのが好きなんやがこのジャンルでおすすめあるか?

1 : 2025/03/10(月) 01:39:26.799 ID:UyYb.Ywt1
ジャンルで言うとスパイアクションか?
ミッション・インポッシブルとか007とかも好きや
3 : 2025/03/10(月) 01:40:03.833 ID:UyYb.Ywt1
キングスマンはポップすぎて好きじゃない
5 : 2025/03/10(月) 01:40:37.945 ID:efXek6fFp
>>3
ジョンウィックもほぼアクションコメディ化しとるやん
12 : 2025/03/10(月) 01:43:16.645 ID:UyYb.Ywt1
>>5
キングスマン途中でミュージカルみたいになるやん
曲に合わせて爆発起こるみたいな
なんか全員で殴り合いしとるし

ジョン・ウィックはアクションはアクションしてるから好きや

21 : 2025/03/10(月) 01:47:25.515 ID:efXek6fFp
>>12
まあジョンウィックは1個1個のアクション凄いね
新作見たけど凱旋門周辺の戦闘シーンでジョンウィックも敵も車に轢かれまくっててビビったわ
8 : 2025/03/10(月) 01:41:42.141 ID:.6t.WhGMr
ジェイソンステイサム一通り見れば満足しそう
9 : 2025/03/10(月) 01:41:54.588 ID:GpAJKUNtU
とりあえずステイサムの映画観とけ ワイのおすすめはトランスポーターシリーズにメカニックにキャッシュトラックにビーキーパーや
14 : 2025/03/10(月) 01:43:28.334 ID:h09FEhM7Q
>>9
トランスポーターほんとすき
11 : 2025/03/10(月) 01:42:44.772 ID:h09FEhM7Q
マッド・デイモンのボーンシリーズかベイビーわるきゅーれ
13 : 2025/03/10(月) 01:43:19.734 ID:zAX10WthU
>>11
これもええな
15 : 2025/03/10(月) 01:44:10.846 ID:v36Q8Hq87
トム・クルーズならコラテラルもええで
16 : 2025/03/10(月) 01:44:40.529 ID:zAX10WthU
あとはジャックリーチャーか
トムクルーズの映画もアランリッチソンのドラマも見てええかも
17 : 2025/03/10(月) 01:44:49.540 ID:UyYb.Ywt1
ステイサムは結構既に見てるな
19 : 2025/03/10(月) 01:46:13.708 ID:UyYb.Ywt1
というか最近MIとか007に続くスパイ・アクションなんかないの?
大作ない気がする
22 : 2025/03/10(月) 01:48:04.490 ID:.6t.WhGMr
そういやスーパーマンの俳優がやってた冷戦時代に西と東のスパイが協力して色々やるみたいな映画面白かったな
続編とかなさそうなのが悲しい
25 : 2025/03/10(月) 01:49:15.769 ID:XnGh2Flu8
スパイアクションはボーンアイデンティティ以前と以後に分かれる
そのくらいエポックメイクなんだよねアクション映画として
26 : 2025/03/10(月) 01:49:41.836 ID:H/BVFHZVQ
邦画でもええならファブル
2作目はそこそこええぞ
31 : 2025/03/10(月) 01:50:52.796 ID:UyYb.Ywt1
>>26
まあ漫画で読んだからええわ…
38 : 2025/03/10(月) 01:54:44.762 ID:H/BVFHZVQ
>>31
漫画とは違うアクションあるからおすすめやで!
27 : 2025/03/10(月) 01:49:55.738 ID:UyYb.Ywt1
コンセクエンスは最後侯爵のところスカッとする終わりやったから満足やわ
次回作やるならケインとストーカーは仲間になってほしい😢
28 : 2025/03/10(月) 01:50:01.583 ID:yNuMKCmDF
Mr.ノーバディって新作撮るんだよな
29 : 2025/03/10(月) 01:50:44.179 ID:GpAJKUNtU
ザ・レイドとか
34 : 2025/03/10(月) 01:53:58.403 ID:XnGh2Flu8
ボーンシリーズのアクションがとにかく異質で革命的だったからマジでそれ以後のアクションが変わったんだよね
設定から撮影方法から全て
そのくらいすごい作品だったのがボーンアイデンティティ
トムクルーズが嫉妬してMIシリーズが変革していくのもこの影響
35 : 2025/03/10(月) 01:54:00.438 ID:im0.9lfiA
ジェイソン・ステイサム全般
96時間
ここらへんや
39 : 2025/03/10(月) 01:54:54.174 ID:VKdbcQccr
スレタイ系なら96時間が1番面白いと思うわ
41 : 2025/03/10(月) 01:55:22.287 ID:VKdbcQccr
96時間の欠点は続編がうんちな所くらいやな
43 : 2025/03/10(月) 01:55:38.374 ID:im0.9lfiA
>>41
1が一番おもろいのは共通なんかな
44 : 2025/03/10(月) 01:55:50.042 ID:9gpHzYi/8
ラミマレック主演のアマチュアって映画クソおもろかったぞ
46 : 2025/03/10(月) 01:55:55.925 ID:IY7APlwT/
ナーメテーターならアジョシいい
主演カッコ良すぎするけど
47 : 2025/03/10(月) 01:56:07.098 ID:pitPgbDO7
リーアムニーソンのやつとかな
オールナイトなんとかってやつ
48 : 2025/03/10(月) 01:56:30.560 ID:UyYb.Ywt1
96時間見てなかったし見よう
49 : 2025/03/10(月) 01:56:54.694 ID:XnGh2Flu8
ミスターノーバディが一番それに近い
生身のアクション、用意した武器ではなく身近なモノをアイディアで凶器に使う、手ブレカメラでの迫真性、昼行燈の覚醒などなど
50 : 2025/03/10(月) 01:57:24.636 ID:0sEdCmprt
ちょっと違うけどブレイドとか
52 : 2025/03/10(月) 01:58:24.316 ID:GpAJKUNtU
リュック・ベッソンの映画とか好きそう
53 : 2025/03/10(月) 01:58:41.054 ID:efXek6fFp
リーアムニーソンが除雪車で復讐に向かうとかいう映画見てないけど設定だけでもう笑う
シンドラーのリスト主演してた人がなんでこんな謎アクション請負人になってしもたんや
58 : 2025/03/10(月) 01:59:30.944 ID:im0.9lfiA
>>51
これ面白かった

>>53
これは微妙やった

54 : 2025/03/10(月) 01:59:12.339 ID:VKdbcQccr
ヘンリーカヴィルは続編やるよ!→結局やらないみたいなの多くてかわいそう
55 : 2025/03/10(月) 01:59:17.801 ID:XnGh2Flu8
ジョンウィックは1作目2作目がアクションとして神だけどそれ以降はテイストが違いすぎる
ギミックを見せたいだけのなんちゃってアクション
とくにブレード系はリアルでも何でもないもはや演舞
56 : 2025/03/10(月) 01:59:18.653 ID:gr3kV0u55
ガンズアキンボは?
60 : 2025/03/10(月) 01:59:56.690 ID:XnGh2Flu8
>>56
おもろいね
ハリーポッター、手が銃に変えられる
59 : 2025/03/10(月) 01:59:41.457 ID:v3Fsjzi/B
ジョンウィックは1だけでええわ
2から蛇足過ぎておもんない
61 : 2025/03/10(月) 02:00:49.241 ID:6Waw1mNm/
真田広之の身体が動くうちに面白いアクション映画作って欲しい
63 : 2025/03/10(月) 02:01:18.334 ID:0sEdCmprt
リベリオンはガンカタがかっこいいから見るべき
65 : 2025/03/10(月) 02:01:25.358 ID:XnGh2Flu8
SISU シス 不死身の男
これ見とけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました