- 1 : 2025/03/19(水) 21:02:38.827 ID:T5joADqY7
- ガチおもろい
- 2 : 2025/03/19(水) 21:03:22.921 ID:T5joADqY7
- ちな失敗ばっか
- 3 : 2025/03/19(水) 21:03:47.142 ID:zy2Yb34Dt
- ニートからの脱出?
- 6 : 2025/03/19(水) 21:05:04.337 ID:T5joADqY7
- >>3
社畜やぞ - 4 : 2025/03/19(水) 21:03:58.356 ID:IvAsdOsxs
- 家族連れしかいなさそうだけどよくメンタル持つね
- 7 : 2025/03/19(水) 21:05:37.410 ID:T5joADqY7
- >>4
4人イベとかやと1人参加結構いるで
まあ少数派ではある - 5 : 2025/03/19(水) 21:04:14.004 ID:aTKxFfimX
- 誰と行くん?
- 8 : 2025/03/19(水) 21:05:44.751 ID:T5joADqY7
- >>5
1人や - 11 : 2025/03/19(水) 21:06:46.124 ID:MRuSIdrk2
- 一人だと難易度高そう
- 13 : 2025/03/19(水) 21:07:06.488 ID:hC7Bd9EUn
- 知らん人と組まされるんやない?
- 18 : 2025/03/19(水) 21:08:40.294 ID:T5joADqY7
- >>11
組む相手による>>13,14
1人は知らん人と組むで
相手カップルとかいるけど謎解き始まったら謎解くのに夢中やから関係ない - 24 : 2025/03/19(水) 21:10:32.379 ID:zIq5cEbDK
- >>18
迷惑行為やめろ - 34 : 2025/03/19(水) 21:14:01.752 ID:T5joADqY7
- >>24
迷惑行為ちゃうし
名前も関係性も知らんまま謎解きまくって協力するんが普通 - 27 : 2025/03/19(水) 21:11:35.054 ID:r6iybqKRm
- >>18
ええな - 14 : 2025/03/19(水) 21:07:30.889 ID:82KUqxcpn
- 知らん人と組むの慣れるんか?
- 16 : 2025/03/19(水) 21:07:46.648 ID:OrQZW1MOp
- 詳しくないけど失敗ってめっちゃ恥ずかしいんちゃう?
係員に「すんませんリタイアです」って言うんやろ? - 21 : 2025/03/19(水) 21:09:40.118 ID:T5joADqY7
- >>16
いや普通に時間切れや
ヒントあるからそれ見れば初心者でもある程度はいける
最後だけ激ムズ&ヒント無しやけど - 17 : 2025/03/19(水) 21:08:29.643 ID:xyiGSaytq
- セルフボンデージかと思った
- 19 : 2025/03/19(水) 21:08:43.299 ID:j0YFcYa1X
- 前行ったときめっちゃ手慣れたやつばっかやったわ
- 23 : 2025/03/19(水) 21:10:26.676 ID:T5joADqY7
- >>19
上級者ばかりと組むと「ワイやることないな」ってなることはあるな
クリアはできるけど - 22 : 2025/03/19(水) 21:10:25.255 ID:mD3ZwipJy
- 戦慄迷宮クリアしてよ
- 28 : 2025/03/19(水) 21:12:16.558 ID:T5joADqY7
- >>22
富士急か?
ワイは都内の講演ばっかや
機会あったらチャレンジしたいけどな - 26 : 2025/03/19(水) 21:11:10.410 ID:YKVGXSVvJ
- 知らん人とやっておもろいんか?
- 30 : 2025/03/19(水) 21:13:00.919 ID:T5joADqY7
- >>26
謎解き好きやから知らん人とでもおもろい
1日限りの仕事仲間みたいな感じやね - 29 : 2025/03/19(水) 21:12:33.474 ID:RH2Ib.Nw5
- エッヂ民に理解してもらえるわけない
- 31 : 2025/03/19(水) 21:13:04.219 ID:KJoSpfFX8
- コミュ力高そう
- 36 : 2025/03/19(水) 21:15:26.056 ID:T5joADqY7
- >>31
コミュ力とか対して要らんぞ - 32 : 2025/03/19(水) 21:13:33.068 ID:kkSPZ7Yfw
- 想像の倍は参加費高いのどうにかならんかな
- 37 : 2025/03/19(水) 21:16:22.664 ID:T5joADqY7
- >>32
まあそれはある
2時間で3000円とかな
好きじゃないと払えんかも - 33 : 2025/03/19(水) 21:14:00.367 ID:zUrWA5HUn
- コミュ強の世界観をエッヂでまき散らすのは禁止だよね?
- 41 : 2025/03/19(水) 21:17:39.306 ID:T5joADqY7
- >>33
むしろコミュ障もよく見るけどな - 35 : 2025/03/19(水) 21:15:09.352 ID:5X/VA8aYJ
- 相手がカップルやときついな
イッチ凄いな - 43 : 2025/03/19(水) 21:18:28.008 ID:T5joADqY7
- >>35
分かってるカップルやと無駄にイチャイチャせんでちゃんと謎解きしてくれるからええ
無駄イチャイチャし始めると地獄やろな - 38 : 2025/03/19(水) 21:16:53.795 ID:Td2VCfN0g
- いい歳してつらくならんのか?
- 44 : 2025/03/19(水) 21:18:59.147 ID:T5joADqY7
- >>38
まあやりたいことやったもん勝ちや - 39 : 2025/03/19(水) 21:17:11.204 ID:IlNCuVOgv
- USJ好きそう
- 40 : 2025/03/19(水) 21:17:31.779 ID:XHFuaobxi
- スクラップの森の館からの脱出にデートで行ってきたけど正直急かされてる感じでいまいちやったわ
郵政博物館の謎解きゲームの方が個人のペースで進められるし懐かしさもあって楽しかった - 47 : 2025/03/19(水) 21:20:50.820 ID:T5joADqY7
- >>40
リアル脱出ゲーム系より周遊謎系の方が好きって人も多いな
リアル脱出ゲーム系は時間縛りあるけど周遊謎系はまったり散策って感じやし - 42 : 2025/03/19(水) 21:18:03.821 ID:eJf3C0cPJ
- こないだワイと友達、友達の彼女の3人で行ったら一人で来てる奴と組まされたわ
1人のくせに全然なぞ解けないし喋らないしなんのために来てるんか分からんかったわ
と思ったら実はそいつが脱出ゲームの真犯人ってオチで小便漏らした - 49 : 2025/03/19(水) 21:21:38.451 ID:T5joADqY7
- >>42
なんやそれ
イレギュラーすぎるやろ
さすがに初めて聞いた - 61 : 2025/03/19(水) 21:25:49.076 ID:eJf3C0cPJ
- >>49
ネタバレブログ見たいの見たら何パターンか配役あるらしくてちょくちょく真犯人変わるらしい
そいつソロでいったらソロ客だけで4人組組むことになって、誰が真犯人か疑心暗鬼になってマジのマダミスみたいになってたらしいわ - 53 : 2025/03/19(水) 21:22:54.700 ID:If4Czfobz
- >>42
その段階からもう仕掛けるんだ - 54 : 2025/03/19(水) 21:23:22.132 ID:5X/VA8aYJ
- >>42
めちゃくちゃおもろそうで草 - 64 : 2025/03/19(水) 21:27:42.781 ID:zUrWA5HUn
- >>42
ファーwwwww - 75 : 2025/03/19(水) 21:32:45.742 ID:iUueQUVdW
- >>42
面白そう - 45 : 2025/03/19(水) 21:19:05.341 ID:VFaOEL2Ix
- 壁のやつ好き
- 51 : 2025/03/19(水) 21:22:00.112 ID:T5joADqY7
- >>45
壁のやつってなんや? - 46 : 2025/03/19(水) 21:20:16.746 ID:fbFtDVGTY
- 基本グループ制なんかよ
それおっさん1人で行って知らない人と共同でやるのメンタル強すぎるやん
1人でできるやつとか無いんか - 55 : 2025/03/19(水) 21:23:52.601 ID:T5joADqY7
- >>46
探せばあるで
まあ1人では難易度ムズすぎになるのがほとんどやろうけど
あとリアル脱出ゲームちゃうけど謎といてチェックポイント巡る周遊謎は一人でも余裕 - 48 : 2025/03/19(水) 21:21:10.601 ID:40rCGIh3R
- お、第四境界のやついく?
- 57 : 2025/03/19(水) 21:24:30.206 ID:T5joADqY7
- >>48
第四境界の何かあんの
第四境界って全部ムズいよな
ds試験無理すぎた - 62 : 2025/03/19(水) 21:26:51.714 ID:40rCGIh3R
- >>57
リアルイベントやるみたいで、そこで脱出ゲームやるみたいやで - 50 : 2025/03/19(水) 21:21:53.001 ID:JtppEcVcn
- 去年彼女といったけどイッチみたいな奴がテキパキ進めていってあんまおもんなかったわ
あれから一回も行ってない - 58 : 2025/03/19(水) 21:25:22.200 ID:T5joADqY7
- >>50
これはある
つよつよと組んだら「俺いらんくね?」ってなるし、ザコと組んだら「メンツハズレすぎ」ってなる - 52 : 2025/03/19(水) 21:22:31.757 ID:vCggSq3RW
- 一回もやったことないけどすごく興味あるわ
一緒に行こうな - 56 : 2025/03/19(水) 21:24:19.615 ID:RH2Ib.Nw5
- 巨人の二軍球場でもやるぞ
- 59 : 2025/03/19(水) 21:25:38.721 ID:b3t1IEdBZ
- 他人と協力するのと時間制限があるのが嫌で1回やって以来やってないわ
街ブラ系はしょっちゅうやるわ - 66 : 2025/03/19(水) 21:30:17.024 ID:T5joADqY7
- >>59
周遊謎は自分たちのペースで行けるからええよな
リアル脱出ゲームで時間追われるのが嫌で周遊謎しかせん人もよく聞く - 60 : 2025/03/19(水) 21:25:48.608 ID:vCggSq3RW
- 知識とか問われることもあるの?
大前提としてこれだけは知っとけってのある? - 65 : 2025/03/19(水) 21:29:12.250 ID:T5joADqY7
- >>60
知識は常識レベルで大丈夫や
干支や虹の色は必須、12星座は不要ってぐらい - 63 : 2025/03/19(水) 21:27:41.419 ID:3ONkpBRLu
- 小謎 中謎 大謎くらいは知っといた方がいい
- 67 : 2025/03/19(水) 21:30:49.884 ID:F6BBS6ZjS
- 電子機器の使用は不可?
- 68 : 2025/03/19(水) 21:31:09.517 ID:T5joADqY7
- >>67
不可やね - 69 : 2025/03/19(水) 21:31:29.018 ID:OrQZW1MOp
- なりきりスキルって必要なん?
メイドカフェでご主人様側にも素養が必要…と同じようなさ - 73 : 2025/03/19(水) 21:32:23.883 ID:T5joADqY7
- >>69
そんなんいらんぞ
そういうコンセプトの講演もあるかもしれんけど基本は謎解きまくるだけや - 70 : 2025/03/19(水) 21:31:33.966 ID:zUrWA5HUn
- 初対面の人間と呼吸合わせるの無理くない?
慣れてくればかなり話す! - 71 : 2025/03/19(水) 21:31:49.666 ID:AZNTaBVOU
- 今までいった中で一番面白かったのなんのやつ?
- 74 : 2025/03/19(水) 21:32:31.495 ID:Kn2dBNyCc
- 1人で行ってええもんなんか
ワイ氏、30代半ばで「リアル脱出ゲーム」にハマるwww

コメント