いじめはいじめる方が悪い

1 : 25/03/20(木) 16:58:16 ID:8FPu
いじめられる方に原因はあるかもしれないが、いじめなければいじめは起きない
2 : 25/03/20(木) 16:58:32 ID:wo2D
何回言うねん
3 : 25/03/20(木) 16:59:26 ID:bPUO
いじめられる側からすればいじめる側が悪だけどいじめる側からすればいじめられる奴が悪なんだよ
4 : 25/03/20(木) 16:59:55 ID:8FPu
みんなー>>3が言いたいことあるらしいよー
集合ー
8 : 25/03/20(木) 17:00:56 ID:bPUO
>>4
言いたいことも言えないこんな世の中じゃpoisonだよな
9 : 25/03/20(木) 17:01:13 ID:8FPu
>>8
そうなんですか?
11 : 25/03/20(木) 17:01:19 ID:bPUO
>>9
うん
12 : 25/03/20(木) 17:01:27 ID:8FPu
>>11
なぜですか?
14 : 25/03/20(木) 17:01:43 ID:bPUO
>>12
poisonなんや
16 : 25/03/20(木) 17:01:50 ID:8FPu
>>14
なぜですか?
6 : 25/03/20(木) 17:00:03 ID:fvLj
間違っとるで
注意される原因はあるけどいじめられる原因は無いで
7 : 25/03/20(木) 17:00:34 ID:8FPu
>>6
注意…?
18 : 25/03/20(木) 17:02:04 ID:fvLj
>>7
例えば臭いまま学校や会社に来たら注意されるかもしれんけど
いじめられる原因ではないで
22 : 25/03/20(木) 17:05:24 ID:8FPu
>>18
失礼ですが今そういう話はしてないですね
10 : 25/03/20(木) 17:01:16 ID:4ghn
いいえ毒です
13 : 25/03/20(木) 17:01:31 ID:gLaj
いじめの定義を無くせば事象は続いてもいじめはなくなる
15 : 25/03/20(木) 17:01:45 ID:8FPu
>>13
たった1行で矛盾するバカ
17 : 25/03/20(木) 17:02:02 ID:JbpV
いじめる方が悪いのは大前提やろ
19 : 25/03/20(木) 17:02:51 ID:CIBy
いじめられる方に「も」原因はあるかも知れんが、それでいじめる方が悪くないとはならんね

ただ、いじめられたと思ってる奴がただの嫌われ者だったり被害妄想だったりする場合もあるから簡単にはいかんのやが

21 : 25/03/20(木) 17:04:24 ID:fvLj
何らかの理由で嫌われ者だったとしても
それはいじめられる原因ではないで
23 : 25/03/20(木) 17:05:35 ID:o5mB
ケースバイケース
例えば、人の金を横取りする奴はいじめられて当然やろ?
24 : 25/03/20(木) 17:06:00 ID:fvLj
>>23
警察に突き出される原因にはなるけど
いじめられる原因ではないで
28 : 25/03/20(木) 17:07:27 ID:o5mB
>>24
例えが悪かったな
じゃあ、人の陰口を一々本人に伝える奴
29 : 25/03/20(木) 17:08:02 ID:fvLj
>>28
話し合いされる原因にはなるけど
いじめられる原因ではないで
31 : 25/03/20(木) 17:09:10 ID:o5mB
>>29
話し合ってもそいつが言うことを聞かなければ?
35 : 25/03/20(木) 17:10:54 ID:fvLj
>>31
対処される原因にはなるかもね
でもそれは私刑ではないよね
27 : 25/03/20(木) 17:07:24 ID:8FPu
>>19
>>23
これが許されるのは、理由があったらいじめ『なければならない』と決められている場合のみなんですよね
論理の対偶が正でないパターン
25 : 25/03/20(木) 17:07:09 ID:CIBy
ID:fvLjさんとは、「いじめとは何か」という定義から始めないといけなそうやな
26 : 25/03/20(木) 17:07:22 ID:fvLj
コトを私刑で解決したがる奴が多いなぁ
漫画脳なのか猿山に住んでるのかわかんないけど
人間界の話をしようや
30 : 25/03/20(木) 17:08:17 ID:o5mB
>>26
全部警察や先生に頼っても解決できないことだってあるのだよ
32 : 25/03/20(木) 17:09:29 ID:8FPu
盗もうが口悪かろうが人殺そうがいじめなければいじめは起きないんやで
いじめが起きるのは原因があるからではなくいじめるからやで
子供でも分かることやで
33 : 25/03/20(木) 17:10:12 ID:wQeR
まあでも学校の文化祭みたいなクラスで団結して盛り上がるべき時に冷めてて非協力的な人なんかはある程度ならしょうがない気もする
そのまま大人になったって社内での立ち回りが下手で浮いたり出世できなかったりとかのコースを進みそうだからある程度そこを気付かせる切欠は必要なんじゃない?
36 : 25/03/20(木) 17:11:30 ID:8FPu
>>33
そんな義務ないですね
40 : 25/03/20(木) 17:13:16 ID:wQeR
>>36
それで大人になってから社会で爪弾きにされる方がキツいでしょw
数年で終わる学生生活すら上手くやれないなら何年も同じ人達と過ごすのはめっちゃ厳しいと思うけど
42 : 25/03/20(木) 17:14:09 ID:8FPu
>>40
何がお前をそこまで図々しく世話焼かせるのか分からないけど、余計なお世話だと思う
44 : 25/03/20(木) 17:15:53 ID:wQeR
>>42
いら個人的にいじめられるような子とは関わらないよ
んでも関わらないことで勝手な逆恨みしてくるのもそういう子の特徴だしw
50 : 25/03/20(木) 17:18:03 ID:8FPu
>>44
お前がどうしようとこのスレには関係ないんですが
34 : 25/03/20(木) 17:10:48 ID:8FPu
id:o5mBくん、「原因があると無からいじめが発生する」と主張してて微妙に怖い
理屈っぽくて話が通じない感すごい
主語とかデカそう
46 : 25/03/20(木) 17:16:08 ID:o5mB
>>34
それお前のことやないの?
だからケースバイケースって言ってるやろ
ワイはいじめ側が100%悪いパターンもあればいじめ側もいじめられる側も五分五分で悪いパターンもあるって考えてるんやが
逆に、イッチが何を言いたいのか意味がわからん
いじめはどんなケースであれいじめる側が100%悪いってことか?
53 : 25/03/20(木) 17:19:01 ID:8FPu
>>46
逆に聞きたいんやが、お前はワイが言いたいことがよく分からないまま勝手に自論ベラベラ喋って絡んできてたのか?
何しに来たんだ?
77 : 25/03/20(木) 17:26:14 ID:o5mB
>>53
それはあながち間違ってないがお前のレスを見返しても意味がわからん点が多いわ
いじめられっ子にどんな原因があろうと、いじめなければいじめは起きないって主張は、警察が犯罪者を取り締まらなければ犯罪率0になって治安が良くなるって主張と同じやないのか?
37 : 25/03/20(木) 17:12:37 ID:Ci4f
昔、チクリ魔おって先生の前でだけいい子装ってたから陰でみんなでボロクソ言ってたらチクられていじめ判定くらったわ。
38 : 25/03/20(木) 17:12:49 ID:8FPu
>>37
自分語りやめてもろて
39 : 25/03/20(木) 17:13:07 ID:Ci4f
>>38
これは主的にいじめか?
41 : 25/03/20(木) 17:13:21 ID:fvLj
人間界の基準で話そうね
ポリも管理者も役に立たない みたいな漫画みたいな状況はまた別で考えようね
43 : 25/03/20(木) 17:15:25 ID:yAz5
霜降り明星のせいやはいじめられた結果TPOわきまえて調子に乗らなくなったらしいし
いじめみたいな制裁で性根たたき直されるケースもたまにある
45 : 25/03/20(木) 17:15:56 ID:yAz5
叩いて治らないやつが引きこもるんやろうけどな
47 : 25/03/20(木) 17:17:04 ID:85pP
せやな
注意される原因を持った奴を見たくらいで発狂するのが悪いんやで
48 : 25/03/20(木) 17:17:13 ID:wQeR
てか社会的にこんだけコミュ力を求められてるのに、それを放棄して人とまともに関わろうとしないのは普通に異常だとは思う
59 : 25/03/20(木) 17:19:58 ID:8FPu
>>48
勝手に思ってろ
お前が誰の何を想像してるのかワイらには分からんから、お前の話にはついていけない
付け加えるとお前の思い出話はどうでもいい
49 : 25/03/20(木) 17:17:39 ID:8FPu
なんか間違ってる奴が数名いるから確認しておくね
いじめは概念ではなく事象なんやで
いじめる人は「○○といういじめをしよう」と思ってる訳じゃないんやで
いろんな方法でその人に干渉した結果が「いじめ」と認識され得るだけなんやで
いじめ(概念)が発生するのはいじめた(事象)からやで
いじめなければ(事象)いじめ(概念)は発生しないんやで
55 : 25/03/20(木) 17:19:10 ID:wQeR
>>49
なんか、かまってもらえない、相手にしてもらえないって事すらいじめって思ってそうw
51 : 25/03/20(木) 17:18:47 ID:6fCz
いじめって具体的になんや?
暴行、器物損壊、名誉毀損ならやる奴が100%悪いで終わりだが
52 : 25/03/20(木) 17:18:50 ID:T2Os
いじめっ子を集めて隔離するケース
いじめられっ子を集めて隔離するケース
どっちがいじめ発生しそう?
54 : 25/03/20(木) 17:19:03 ID:yAz5
自殺者が出るまでの執拗で凶悪ないじめは主犯格がサイコやから傷害事件で良いと思うが
目立った物損傷害もないならいじめられっ子のほうが変なやつ
58 : 25/03/20(木) 17:19:54 ID:4i7z
>>54
これ
ワオも小学校でいじめられたけど、今考えたら変なガキやったもん
56 : 25/03/20(木) 17:19:16 ID:wULF
当たり前のことやん
57 : 25/03/20(木) 17:19:34 ID:Aq6v
何回こういうスレ立つんだろう
62 : 25/03/20(木) 17:21:18 ID:8FPu
>>57
それはそう
けどなぜか反論してくる奴がいる不思議
60 : 25/03/20(木) 17:20:38 ID:CzyN
特段おかしなこと言ってないと思うけど
そんなに引っかかる要素あるか?
61 : 25/03/20(木) 17:21:11 ID:6fCz
ただ単に無視されたり距離取られたりするのもいじめか?
66 : 25/03/20(木) 17:22:24 ID:8FPu
>>61
いじめを定義する議論は行っておりません
些細な疑問はご自分で解決するか、保護者にご相談ください
空気を読んでいただけますようご協力をよろしくお願いします
69 : 25/03/20(木) 17:23:11 ID:6fCz
>>66
いやいやそこの線引きがはっきりしてないと善悪の議論なんか出来ないよ
71 : 25/03/20(木) 17:24:46 ID:8FPu
>>69
そうだな議論はできへんな
できないならどうするんや?スレ荒らして主導権でも乗っ取るか?
72 : 25/03/20(木) 17:25:09 ID:6fCz
>>71
あっ…
63 : 25/03/20(木) 17:21:39 ID:Ci4f
法政で暴れたハンマー女も無視された=いじめととって暴れてたけどあれはどうなん?
67 : 25/03/20(木) 17:22:33 ID:wQeR
>>63
無視っていうか、おかしな人とは関わりたくないってのは普通に自衛だよねー
64 : 25/03/20(木) 17:21:45 ID:wQeR
てかイッチはこういう思考パターンだからいじめられるんだろうなとは思うw
他者とのコミュニケーションを根本から否定してる感が強い
70 : 25/03/20(木) 17:24:14 ID:8FPu
>>64
そこまで分かっててスレに居残る理由が分からん
ワイを言い負かしてやろうとか張り切ってるなら結構ですやで
65 : 25/03/20(木) 17:22:19 ID:85pP
私刑で解決する方もコミュ放棄のコミュ障やから大丈夫や
68 : 25/03/20(木) 17:22:54 ID:Ci4f
やばいやつおったら距離置くのは当然だし、それをいじめとされたら主の理論やと詰みやん
73 : 25/03/20(木) 17:25:11 ID:85pP
先にハンマーを持ち出してたならともかく
前段階から無視という私刑に出たなら同じことやな
75 : 25/03/20(木) 17:25:40 ID:85pP
結局いじめた側が私刑に走ったのが100悪いで終わり
76 : 25/03/20(木) 17:26:00 ID:yAz5
Xとかでニュースの言葉尻に噛みついて「いじめじゃなくて犯罪って言え!」みたいなやついるしな
大津や旭川で起こったようなのが暴行傷害人権侵害で
無視されたり集団で陰で笑いものにされるソフトな排除がいじめや
78 : 25/03/20(木) 17:27:27 ID:85pP
人間界では私刑に走った時点でアウトっていう前提が何でわかんないかなぁ
79 : 25/03/20(木) 17:27:39 ID:6fCz
違法行為をした奴が悪いが結論だよ
法に触れてないなら誰が悪いとかは存在しない
85 : 25/03/20(木) 17:29:19 ID:wQeR
>>79
法だけが善悪決めると思ってたら生きるのキツいと思うよ
むしろ所属するコミュニティこそコミュニティ内の善悪作るから
87 : 25/03/20(木) 17:30:20 ID:6fCz
>>85
コミュニティ内で上手く立ち回ることと善悪の議論は全くの別物やで
89 : 25/03/20(木) 17:32:20 ID:wQeR
>>87
それなら法の話だけで済まそうとしてること自体が何も理解してない証拠だと思うけどw
88 : 25/03/20(木) 17:31:59 ID:8FPu
>>79
それもダメ
違法行為かどうかは裁判で決まるから、例えば金がなくて裁判起こさなくて泣き寝入りしたら、本来違法なはずの行為が違法でなくなる
法云々に先立つのはモラルや理性なんやで…
90 : 25/03/20(木) 17:32:36 ID:6fCz
>>88
刑事裁判は金なんかかからんで
81 : 25/03/20(木) 17:27:59 ID:o5mB
いじめっ子を警察に例えるのは、ズレてるけど主張としてなんかおかしいんだよな
83 : 25/03/20(木) 17:28:49 ID:85pP
イッチに噛みついてる奴らは
前提が人間界じゃないから往なされるんやで
言い訳したい気持ちもわかるけど人間界にアップデートしてから来てな
84 : 25/03/20(木) 17:29:15 ID:6fCz
結局は法だよ法
悪を摘示したいなら該当条文を指摘してもろて
86 : 25/03/20(木) 17:30:17 ID:85pP
スラムか何かの常識を持ち出されても・・・
92 : 25/03/20(木) 17:33:21 ID:wQeR
キモいから話しかけんな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました