【疑問】「収集癖」という趣味、趣味の中でも一番よくわからないwww

1 : 2025/03/21(金) 23:11:19.685 ID:fX3YGkWSh
集めたらなんなん?
2 : 2025/03/21(金) 23:11:27.783 ID:fX3YGkWSh
何がしたいんや…
4 : 2025/03/21(金) 23:11:40.454 ID:fX3YGkWSh
服とかなら「人に見せたい」とか分かるけどよ
5 : 2025/03/21(金) 23:11:42.186 ID:56mnTFSG5
エ口画像集めてまうから何も言えない
9 : 2025/03/21(金) 23:12:01.951 ID:fX3YGkWSh
>>5
それは「抜く」という目的があるやろ?明確やん
7 : 2025/03/21(金) 23:11:56.062 ID:E.tu6o4gN
自分の手元に大好きなものがたくさんあるという満足感
10 : 2025/03/21(金) 23:12:27.672 ID:fX3YGkWSh
>>7
置いてるだけで見つめることしかできないやん
12 : 2025/03/21(金) 23:12:44.020 ID:SGmwyceeY
欲しくて集めてたものが数年後にゴミになるの悲しい🥺
14 : 2025/03/21(金) 23:12:56.768 ID:fX3YGkWSh
>>12
最初から分かってるやろゴミになるの
13 : 2025/03/21(金) 23:12:51.644 ID:ki3.ggC96
達成感ハンパないぞ
積み重ねに興奮するんや
何年も経つとホンマ感慨深い
16 : 2025/03/21(金) 23:13:05.712 ID:fX3YGkWSh
>>13
キミは何を集めてるん?
28 : 2025/03/21(金) 23:17:37.073 ID:ki3.ggC96
>>16
あつまれアンパンマン🥺
30 : 2025/03/21(金) 23:17:55.514 ID:fX3YGkWSh
>>28
はぁ?
36 : 2025/03/21(金) 23:20:29.949 ID:ki3.ggC96
>>30
はぁ🥱
15 : 2025/03/21(金) 23:13:04.076 ID:f.mV.RyLP
ワイは物が溜まってくると捨てるか売るかしたくなってくるわ🥺
17 : 2025/03/21(金) 23:13:29.305 ID:fX3YGkWSh
>>15

それをいくらか繰り返しているうちに「ああ、集めることは無意味や」って学べたやろ?

23 : 2025/03/21(金) 23:15:14.595 ID:f.mV.RyLP
>>17
でも時間経つとまた買ってしまうん🥺
18 : 2025/03/21(金) 23:13:46.268 ID:5AEZMpS/C
趣味って自己満足やないのか
他者が意味を考えること自体がナンセンス
19 : 2025/03/21(金) 23:13:52.096 ID:56mnTFSG5
抜く目的もあるが、結局見返さずそのまま肥やしになってるポルノもあるわね…
20 : 2025/03/21(金) 23:13:54.375 ID:HfHlGBhCn
セット効果があるならわかる
21 : 2025/03/21(金) 23:14:06.774 ID:U9kOibjxp
自分が死んだらゴミになるだけだからやめたよ
こういうのって自分が死ぬ時のこと考えたらすぐやめられる
35 : 2025/03/21(金) 23:20:01.259 ID:ki3.ggC96
>>21
ワイ考えてるのにやめられない🥺
24 : 2025/03/21(金) 23:16:54.471 ID:GVx4w6mbf
最悪の場合別の収集癖ある奴に売ればええやろ
25 : 2025/03/21(金) 23:16:55.535 ID:8OnuYTaCE
コレクターってことよな
ガチャポン集めて飾ってる
26 : 2025/03/21(金) 23:17:07.933 ID:2aSNrHmFE
カード収集してたけどカード増えすぎて自分では管理しきれなくなってやめたわ
27 : 2025/03/21(金) 23:17:33.611 ID:y4SQ959sP
漫画とCD馬鹿みたいに集めてしまうわ
29 : 2025/03/21(金) 23:17:42.202 ID:pgyoo0Id/
メルカリのおかげで救われとる
31 : 2025/03/21(金) 23:18:08.400 ID:8bAHYGY6y
何かをコレクションするちゅうんはブルジョワの嗜みちゃうの?
32 : 2025/03/21(金) 23:18:08.603 ID:2v4emdltL
ワイ
ラブドールコレクター
実戦もあつめて並べるのも好き
47 : 2025/03/21(金) 23:26:56.191 ID:hgQavEgFf
>>32
バッバが人形作家ニキか?
33 : 2025/03/21(金) 23:18:30.672 ID:Aa3WN6jPv
並べたりファイリングしたりすると気持ちいいってのはわかるわ
34 : 2025/03/21(金) 23:19:13.820 ID:sIS4GP6uy
好きなミュージシャンのCD集めてるけど廃盤でプレミアついてるやつ集めるのは苦労した
37 : 2025/03/21(金) 23:21:27.086 ID:jPybpmlEM
やめるとき高く売れたからむしろ投資みたいになってたわ
38 : 2025/03/21(金) 23:21:49.992 ID:Ty/Qw0lLq
10年前からトランスフォーマーに異常にハマって月に2〜3体くらい買うようになった
今月初めて5万以上する奴予約したわ
39 : 2025/03/21(金) 23:21:55.368 ID:rNEqD505U
金出せば出しただけ成果になる趣味やからめっちゃ楽なんや
40 : 2025/03/21(金) 23:22:22.778 ID:UC8IXebjW
ゲームハードを予備で集めてたら価値が倍になって草やは
41 : 2025/03/21(金) 23:23:22.848 ID:gL.5obSM6
エ口動画の収集クセがやばすぎて部屋にパンパンのHDDがゴロゴロ転がってる
42 : 2025/03/21(金) 23:23:42.387 ID:y5BSHEaTV
所有欲は結構理解できる方やろ
得たい持ちたい集めたい
43 : 2025/03/21(金) 23:23:47.011 ID:Qwl01Lt5u
手に入れたその瞬間の幸福度に依存してるだけや
44 : 2025/03/21(金) 23:25:44.092 ID:KQQef0GSH
リスも食べもせんドングリ集めまくるから生物の根源的な欲求にあるのかもしれん
46 : 2025/03/21(金) 23:26:28.548 ID:8l3Qhk0pq
>>44
あれ備蓄じゃないの
51 : 2025/03/21(金) 23:29:01.701 ID:RwxzW9Eh.
>>46
良くどこに埋めたか忘れるぞあいつら
そして発芽する
52 : 2025/03/21(金) 23:30:08.830 ID:E.tu6o4gN
>>51
かわよ
48 : 2025/03/21(金) 23:28:06.206 ID:8Db7MTIY/
集めてる最中は頭おかしくなるんや
一種の病気やね
49 : 2025/03/21(金) 23:28:12.132 ID:RwxzW9Eh.
一個手に入れたらシリーズ全部そろえたくなるって意味なら分かる
54 : 2025/03/21(金) 23:31:05.875 ID:ki3.ggC96
たまに20年前のものとか見返すと感慨深いんやがわからんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました