すき家、2ヶ月非公表にしていたネズミ混入を認めて謝罪

1 : 2025/03/22(土) 19:20:21.920 ID:08LkP1BOw
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/51353d9c6b503f5e5e85d15264ba49b2f61dccc8&preview=auto

2 : 2025/03/22(土) 19:20:58.958 ID:08LkP1BOw
レス2番の画像1
5 : 2025/03/22(土) 19:21:55.542 ID:gV0NBLdjT
>>2
きもE
6 : 2025/03/22(土) 19:22:13.029 ID:08LkP1BOw
>>5
高画質バージョンあったわ

レス6番の画像1
8 : 2025/03/22(土) 19:22:57.887 ID:gV0NBLdjT
>>6
よく見ると結構かわいい顔してるな
アニメみたい
14 : 2025/03/22(土) 19:23:41.426 ID:55sHeV0qr
>>8
ネズミって可愛いからな
不衛生やから嫌われてるだけで
57 : 2025/03/22(土) 19:27:28.717 ID:Ow52LnTqK
>>2
こんなん声出るわwwwwwwwwwww
4 : 2025/03/22(土) 19:21:42.051 ID:xCr85kB1D
なんで気付かないんだよ
7 : 2025/03/22(土) 19:22:41.009 ID:SALhqKx42
見た目のインパクトヤバいな
ちょっとトラウマ植え付けられたししばらく行けそうにない
9 : 2025/03/22(土) 19:22:59.090 ID:55sHeV0qr
気付かないのが怖い
ワンオペの弊害やろ
10 : 2025/03/22(土) 19:23:10.359 ID:Rq6iQUR3J
齧歯類はかなりやばいやろ
11 : 2025/03/22(土) 19:23:12.380 ID:as.Fsjaxm
チュー牛やん
12 : 2025/03/22(土) 19:23:26.736 ID:.EOPotG1B
拡散されなかったら100パーセント揉み消して終わり
31 : 2025/03/22(土) 19:25:47.968 ID:55sHeV0qr
>>12
なんでSNSにアップんだよお客様センターに報告しろよって言うやついるけど揉み消してきそうだからSNSにアップするんだよね
13 : 2025/03/22(土) 19:23:31.008 ID:KCiOQT6Zg
なんで入るんだよ
15 : 2025/03/22(土) 19:23:42.636 ID:BaEwW9ZvD
チュー牛はNG
16 : 2025/03/22(土) 19:23:43.032 ID:MDOeVAMEJ
これ気が付かないのやばすぎやろ
17 : 2025/03/22(土) 19:23:55.505 ID:gmsabQOC3
仮に気づいたらネズミだけ抜いてそのまま提供してそう
18 : 2025/03/22(土) 19:23:57.910 ID:UcKduZwOi
これはあかんわ
19 : 2025/03/22(土) 19:24:05.673 ID:P.Y/nKt.p
貧困層ってすき家とか松屋に行って安いうめえうめえ言ってるんだから別にネズミが入ってても良くね
25 : 2025/03/22(土) 19:24:50.631 ID:noPGiXHy0
>>19
これはエアプ
松屋なんて高いから貧困層は行かないやろ
33 : 2025/03/22(土) 19:26:03.111 ID:w/zQc8Ro8
>>19
高級店だって余裕で払えるレベルの金持ちしか行かないんだから入ってても別に良くね?
20 : 2025/03/22(土) 19:24:24.443 ID:OPWWN4AHK
これ当たった奴トラウマやろ
21 : 2025/03/22(土) 19:24:32.743 ID:KomDtpXZk
すき家ってレンゲで味噌汁飲むん??
22 : 2025/03/22(土) 19:24:41.398 ID:d1zzPczCN
鍋に入ってた訳じゃなくて安心したわ
26 : 2025/03/22(土) 19:25:03.369 ID:xCr85kB1D
>>22
元は鍋に入ってたんじゃね
42 : 2025/03/22(土) 19:26:28.931 ID:d1zzPczCN
>>26
すき家の公式見解見ると鍋には入ってないってさ
安心したわ
30 : 2025/03/22(土) 19:25:31.147 ID:as.Fsjaxm
>>22
ピュアでええな
23 : 2025/03/22(土) 19:24:46.601 ID:xp1XA9W9o
これ気づかないとか店員疲れすぎやろ
24 : 2025/03/22(土) 19:24:48.167 ID:TEdDjObnJ
発表のタイミングがネット民に見つかった後すぐってのがね
何もしなかったら揉み消してたんだろうなぁと
舐めてるわホンマ
27 : 2025/03/22(土) 19:25:03.607 ID:wrBqnjGXd
なんで「おわんの中に入っていました!」って断言できるんや
みそ汁の鍋の中におったんやろ?なんで認められんのか
28 : 2025/03/22(土) 19:25:25.810 ID:Jlk0wZ10M
なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません

そんなわけないよね?
大鍋で一緒にネズミ汁コトコトしてたよね?

29 : 2025/03/22(土) 19:25:26.566 ID:jJ9oxKxjA
AI画像やの投稿者に損害賠償請求しろやのデマ扱いされてたの草
32 : 2025/03/22(土) 19:26:00.790 ID:mbB8k5gJ/
最近ここでスレ立ってたよな
まだまだ影響力あるんやな
34 : 2025/03/22(土) 19:26:06.114 ID:Oh4pM5JK3
さすがにねずみは気づけや
35 : 2025/03/22(土) 19:26:08.111 ID:ACJB3klbk
鍋に入ってたらその日味噌汁飲んだ人全員アウトやん
36 : 2025/03/22(土) 19:26:14.342 ID:8OOPwrupR
デマ扱いしてた奴ら謝れ
37 : 2025/03/22(土) 19:26:15.259 ID:ReDtiCNkB
生きたネズミがおわんに落ちてそのまま死ぬなんてありえるんか?
38 : 2025/03/22(土) 19:26:15.390 ID:2Lwe6H/rX
流石に気づくやろw
39 : 2025/03/22(土) 19:26:18.899 ID:CZgi3pW53
この日に同じ店で味噌汁飲んだ奴は全員ネズミ菌を摂取してしまったのか
40 : 2025/03/22(土) 19:26:19.004 ID:3HzRI1k5m
まあバイトのワンオペあるんならこんなん起こって当然よな
41 : 2025/03/22(土) 19:26:28.631 ID:YRTdqrAE.
お椀に味噌汁よそった後ネズミが駆け込んで入水自殺したってこと?
無理やろ
43 : 2025/03/22(土) 19:26:29.557 ID:E1CahojGF
お椀に汲んだ後に入ったなら死ぬまで暴れまくって周りビッショビショになって気づくやろ
44 : 2025/03/22(土) 19:26:31.801 ID:pZ7fOhkqz
ヴォエッ!🤮
45 : 2025/03/22(土) 19:26:34.819 ID:To8nugcrr
わんちゃんワカメに見えなくも無いけど見落としやもんな…
46 : 2025/03/22(土) 19:26:36.309 ID:Go.c5vRvF
トッピングやぞ
48 : 2025/03/22(土) 19:26:49.140 ID:2ccd3B3us
結局事実だったのか
やっぱ隠ぺいされるんだな
49 : 2025/03/22(土) 19:26:53.939 ID:Pc/zlSshQ
無料トッピングやろ
124 : 2025/03/22(土) 19:31:31.932 ID:F3FnIlI6n
>>49
おもんな
50 : 2025/03/22(土) 19:27:07.296 ID:rr.GEvdmR
タンパク質よし!☝️😉
51 : 2025/03/22(土) 19:27:11.834 ID:fFDoPjB/R
>「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。

おわんの中でネズミさんが寝てたのかな?🤔

66 : 2025/03/22(土) 19:27:56.830 ID:2ccd3B3us
>>51
マジでいみわからんよな
どうやったら死んだネズミが混入するんだよ
80 : 2025/03/22(土) 19:29:05.015 ID:YRTdqrAE.
>>66
ほんまに意味わからんのよな
よしんばお椀にネズミの死体あったらまず味噌汁入れんし

味噌汁入れた後ネズミ入るわけや

77 : 2025/03/22(土) 19:29:00.966 ID:vJRW9PFF/
>>51
鍋に入ってたら問題大きくなるからそういうことにしてるだけで普通に考えたら鍋やろ
52 : 2025/03/22(土) 19:27:12.988 ID:wrBqnjGXd
実際は美味しい美味しいネズミ汁飲んだ客の数が数十人超えるからな
53 : 2025/03/22(土) 19:27:13.241 ID:TcMTYQZFE
2ヶ月黙ってたの悪質やな
54 : 2025/03/22(土) 19:27:17.020 ID:Y8LNQ9rAu
スーパーのバックヤードの搬入口とかネズミ駆け回ってるしまぁ別に不思議でもない
56 : 2025/03/22(土) 19:27:28.523 ID:2ccd3B3us
ネズミはガチで病原菌ヤバくて実害あるからほんとヤバいわ
58 : 2025/03/22(土) 19:27:31.233 ID:55sHeV0qr
リスってめっちゃ美味いらしいから似たようなネズミも美味しいでしょ
59 : 2025/03/22(土) 19:27:33.964 ID:BaEwW9ZvD
御椀に入ってたらそれ気付かずに味噌汁よそうのはありえんやろ普通に考えて
60 : 2025/03/22(土) 19:27:35.457 ID:mJdlvintj
鍋に入ってたらよそう時に必ず気付くだろ
61 : 2025/03/22(土) 19:27:40.326 ID:r2j0qHQ.e
やっぱ自作が最強やな
62 : 2025/03/22(土) 19:27:42.645 ID:w/zQc8Ro8
あれ2ヶ月前の話なのかよ
63 : 2025/03/22(土) 19:27:47.628 ID:TXFAvgTdc
貴重なタンパク源と思えば…いや無理やわ
64 : 2025/03/22(土) 19:27:53.874 ID:YRTdqrAE.
まあ生きてたらお椀の中でくそ暴れるから「ネズミの死体が上から降ってきて茶碗に入った」しかありえんか
65 : 2025/03/22(土) 19:27:55.893 ID:as.Fsjaxm
お椀に入ってただけならなんで死んでるんやろ🤔
68 : 2025/03/22(土) 19:28:12.961 ID:UgB9L1Lic
こんなん気にしてもしゃーない
同じ例が10件以上全国で起こってから騒げ
69 : 2025/03/22(土) 19:28:14.832 ID:yXZRWMfJb
1月にTikTokで話題になってたみたいやな
エッヂのイッチは自分で見つけたのかもしらんが
70 : 2025/03/22(土) 19:28:15.482 ID:AzWKrMzzA
味噌汁ってサーバーから注ぐだけやないんか?
86 : 2025/03/22(土) 19:29:37.965 ID:2ccd3B3us
>>70
それだとどうやって死体が混入するのかいみわからんけどな
ネズミが暴れるはずだし
71 : 2025/03/22(土) 19:28:19.367 ID:fP2Vq7BOj
煮込まなきゃ死なんやろ
72 : 2025/03/22(土) 19:28:25.691 ID:iduwe.bJS
カエルが可愛く見えるレベル
普通に死人出るだろ
73 : 2025/03/22(土) 19:28:26.457 ID:sJNzb2k/K
みんな忘れた頃に認めるのは合理的やな
74 : 2025/03/22(土) 19:28:44.584 ID:9sD19ZUMl
ものごっつグロ
75 : 2025/03/22(土) 19:28:47.690 ID:ktVGLUmJL
こういうの直接言ってもクレーマー扱いされて終わるやろイマドキは
SNSで拡散するしかなくね?
87 : 2025/03/22(土) 19:29:39.594 ID:Jlk0wZ10M
>>75
ほんまやで
もみ消される前にSNS投稿や
78 : 2025/03/22(土) 19:29:04.063 ID:uYJ3YEU47
あさりにみえなくもない
81 : 2025/03/22(土) 19:29:09.913 ID:8JACttVUc
騒ぐ前に写真取るのもなかなかの精神だわ
82 : 2025/03/22(土) 19:29:13.191 ID:13p8qV630
目の濁り的にちょっと生煮えじゃん
103 : 2025/03/22(土) 19:30:46.132 ID:lZQnF4WCp
>>82
見てないけどこのレスが今のところ一番怖い
84 : 2025/03/22(土) 19:29:26.410 ID:p32IV9C0g
なんでこれが客に出されんねん
85 : 2025/03/22(土) 19:29:29.545 ID:pZ7fOhkqz
ネズミはきついわ
ゴキブリよりきつい
89 : 2025/03/22(土) 19:29:46.488 ID:eVbSoZ/6K
ネズミがシェフ操ってたんやろ
90 : 2025/03/22(土) 19:29:47.396 ID:/QfTfJeTK
昨日チャリで大阪市内深夜徘徊してたら目の前をクソデカいネズミが横切って死ぬかと思ったキモすぎあいつら
91 : 2025/03/22(土) 19:29:52.565 ID:dukCl5jDn
ネズミさんの持ってる細菌って熱で全部死ぬやつ?
126 : 2025/03/22(土) 19:31:37.973 ID:13p8qV630
>>91
菌は死んでも毒素は熱で分解されない
92 : 2025/03/22(土) 19:30:10.643 ID:KCiOQT6Zg
牛丼チェーンのアルバイトなんぞバイトの中でも最底辺やからな
境界があんま周り見て無いんやろ
93 : 2025/03/22(土) 19:30:22.000 ID:pqZpwExcM
でっかいナスかと思ったのかな?
95 : 2025/03/22(土) 19:30:24.085 ID:h/AIqT7Vz
この味噌汁飲んだ人全員アウトやん
ねずみ出汁味噌汁じゃん
96 : 2025/03/22(土) 19:30:25.481 ID:k2uY/bm6N
ネズミはゴキブリとレベルが違うって見たけど相当汚い店なのかな
97 : 2025/03/22(土) 19:30:27.959 ID:MH139XEno
画像見たらもうすき家行けんわ
98 : 2025/03/22(土) 19:30:32.751 ID:u.foijVJT
マジで声出して叫ぶと思うわネズミは
99 : 2025/03/22(土) 19:30:40.017 ID:V6orpHi3z
どっかで死にかけたネズミが具だけでお湯入れて完成のお椀にたどり着き死亡→店員がお湯を注ぎ提供

って感じかな?

100 : 2025/03/22(土) 19:30:40.598 ID:yXZRWMfJb
死んだネズミがどこから入ったのか謎すぎるな
102 : 2025/03/22(土) 19:30:44.213 ID:pZ7fOhkqz
もうすき家行けんわ🤢
104 : 2025/03/22(土) 19:30:46.420 ID:F3FnIlI6n
こんなデカいネズミ入ってるのに
よそうとき気付かないって
いかに雑で投げやりで不衛生な作業してるかわかる
105 : 2025/03/22(土) 19:30:46.770 ID:br5sQBPc9
こんなの気にしてたら外食なんて行けんやろ
106 : 2025/03/22(土) 19:30:50.974 ID:iduwe.bJS
煽り抜きにすき家もう行けへんかもしれない
116 : 2025/03/22(土) 19:31:11.459 ID:br5sQBPc9
>>106
なぜすき家だけだと思うのか
107 : 2025/03/22(土) 19:30:52.343 ID:iI9cphBb.
タンパク質やろ
109 : 2025/03/22(土) 19:30:56.684 ID:fFDoPjB/R
そうか鍋に入ってたんなら該当の客だけじゃなくてその日味噌汁食べた客全員ネズミ汁食べたことになっちゃうから
おわんの中に入ってたって言い張るしかないんか
110 : 2025/03/22(土) 19:30:56.985 ID:JF1mjgkOP
外食産業なんて裏で何起きてるのかわからんからな
やっぱ自炊なんよね
111 : 2025/03/22(土) 19:30:58.637 ID:JYXzVrZ4X
実際には鍋に入ってたんやろうな
112 : 2025/03/22(土) 19:31:00.333 ID:VvGqVV1CQ
🐭いい湯だニャ〜
113 : 2025/03/22(土) 19:31:06.252 ID:qRMh8HB5n
すき家でぶっちぎりで不衛生よな
133 : 2025/03/22(土) 19:32:04.655 ID:.N2tEtsHk
>>113
外食なんてどこも汚いよ
114 : 2025/03/22(土) 19:31:07.060 ID:OrBR3l7wR
ゼンショーホールディングス買い時か?
115 : 2025/03/22(土) 19:31:10.061 ID:50t53AwR5
鳥取みたいな田舎ですらこれなら東京とか100%混入しとるやん
117 : 2025/03/22(土) 19:31:14.302 ID:r2j0qHQ.e
大して安くもないし牛丼屋で食う意味あるか?
118 : 2025/03/22(土) 19:31:15.675 ID:EH.in.3A2
ちょっと前にここにも立ってたな
119 : 2025/03/22(土) 19:31:26.957 ID:tn46Y7IPO
これはきつい
121 : 2025/03/22(土) 19:31:29.587 ID:8t/YowGlJ
牛丼チェーンに限らずだけど
提供前の皿とかお椀って普通裏返しの状態で保管してあって
注文を受けて料理を乗せるときはじめて上向きにするよな?
普段から上向きでお椀を保管してたらその時点でもう衛生的に問題アリアリだと思うのやが
123 : 2025/03/22(土) 19:31:31.472 ID:vn3KqxkRh
目視確認するよう徹底するってそれ対策なのか?
対策っていうのはネズミが入らないようにすることで入ってるネズミ確認した所でそれ以前に出してた味噌汁は飲んでるって事になるんやけど
125 : 2025/03/22(土) 19:31:35.907 ID:zgimTw/uO
ガッツリ入ってて草
128 : 2025/03/22(土) 19:31:40.493 ID:yXZRWMfJb
味噌汁以降もエッヂに毎日すき家スレ立ってて草
129 : 2025/03/22(土) 19:31:40.805 ID:.dD2.mhq7
さすが渡部建の嫁
130 : 2025/03/22(土) 19:31:41.441 ID:zQ4UvIcz3
一万食食べた
胃が覚えている
132 : 2025/03/22(土) 19:32:03.788 ID:kYaqNvpaQ
ねずみさん可哀想🥲
134 : 2025/03/22(土) 19:32:05.279 ID:TF60w1RiX
中でネズミが静かに死んでたお椀を棚から取り出して味噌汁注いだ
綺麗なお椀に生きてるネズミが入ってそこに味噌汁注いだけど悲鳴は聞こえなかった

どっちもおかしい
鍋にネズミが入ってたのを見落としてた方が自然

135 : 2025/03/22(土) 19:32:07.906 ID:Yc5Js2NFx
安倍晋三が作った国の最終形態定期
136 : 2025/03/22(土) 19:32:08.078 ID:rr.GEvdmR
これもう”きらい家”だろ…🤭
137 : 2025/03/22(土) 19:32:13.326 ID:WnR1j4QtX
あれマジもんやったんか
138 : 2025/03/22(土) 19:32:14.128 ID:vr88YNSoy
これエッヂから広まったんよな
Twitterだと誰もつぶやいてないのにスレ立ってた
一体どうやって見つけたんやろ
140 : 2025/03/22(土) 19:32:20.958 ID:P.Y/nKt.p
エッヂにすき家でバイトしてたやつがいないから味噌汁を装う工程がどうなってるのかわかんないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました