- 1 : 2025/03/26(水) 14:59:00.787 ID:R2UfSnZ+0
- どう見ても米で笑った
- 2 : 2025/03/26(水) 15:00:03.559 ID:ryGfBRbT0
- どう見ても粥
- 35 : 2025/03/26(水) 15:13:10.126 ID:R2UfSnZ+0
- >>2
警察に行ったらお兄さん悪くない!と言われたけどな。クーリングオフってあるやん?だが食べ物は適用されないとか。では50個買っても騙されたら返金出来ないという事、これは法律の抜け穴だよ - 3 : 2025/03/26(水) 15:00:17.919 ID:UWnweToPa
- どう見てもドロドロしてるように見えるが
- 4 : 2025/03/26(水) 15:02:22.993 ID:WQi5d79wH
- しかも昨日7個買って領収書あるのに
とんでもねえ悪徳企業だな - 5 : 2025/03/26(水) 15:03:30.983 ID:WY2kpuySH
- まんなかに粥
- 6 : 2025/03/26(水) 15:03:36.736 ID:jrhZAXri0
- 漢字読めない人か
- 17 : 2025/03/26(水) 15:07:22.944 ID:R2UfSnZ+0
- >>6
いや、お前も読めてねえだろ。俺がオカユって言ったからわかるだけだろ。俺がわからないのが悪いわけではなくわかるようにかかない店が悪いに決まってるだろ。詐欺は騙されるやつが悪いのか? - 20 : 2025/03/26(水) 15:08:23.238 ID:WdFJbrWW0
- >>17
騙されるやつが悪いね - 70 : 2025/03/26(水) 15:25:55.239 ID:jrhZAXri0
- >>17
下にzen:gayuって書いてあるじゃん - 7 : 2025/03/26(水) 15:03:51.943 ID:R5aTO129d
- ひらがなしか読めないから粥が分からずごはんと思っちゃったのかな?
- 8 : 2025/03/26(水) 15:04:34.862 ID:WrZnK4Nj0
- 左上たらこ?
- 9 : 2025/03/26(水) 15:05:04.328 ID:YUpwk1u5a
- 米にも漢字にも疎い外国人あたりは騙されそうか
- 23 : 2025/03/26(水) 15:09:11.814 ID:R2UfSnZ+0
- >>9
騙される奴がいるのが問題だろう - 10 : 2025/03/26(水) 15:05:13.674 ID:H6ifxPJzd
- 日本語が読めないの?
- 11 : 2025/03/26(水) 15:05:30.955 ID:TLIERNIy0
- 義務教育の敗北
- 12 : 2025/03/26(水) 15:05:38.442 ID:R2UfSnZ+0
- おかゆってひらがなでわかりやすくかけよ
一番むかついたのが読めないのが悪い。いやお前も俺がオカユって言ったからわかるだけでよめてねえだろ - 22 : 2025/03/26(水) 15:08:53.116 ID:H6ifxPJzd
- >>12
ちなみに参考までに善の後なんて読んでたの? - 26 : 2025/03/26(水) 15:10:02.649 ID:R2UfSnZ+0
- >>22
いやいや米のなんかかっこいい名前なんだろうなとしか、ふっくらごはん、と書いてあるしな - 13 : 2025/03/26(水) 15:06:31.951 ID:WdFJbrWW0
- まさにお粥!
- 14 : 2025/03/26(水) 15:06:35.780 ID:Mn1J1mi+0
- 俺はお前を応援するぞ
はやくダイソーに講義してこい
全力で支持する - 21 : 2025/03/26(水) 15:08:40.250 ID:R2UfSnZ+0
- >>14
やっと常識人が現れたか…
めちゃくちゃむかついたので大事にしてやる - 15 : 2025/03/26(水) 15:06:41.686 ID:RUI5rYeu0
- こういうゲェジがネタじゃなくてマジなのが最近のVIP
- 16 : 2025/03/26(水) 15:07:13.075 ID:gTN9E2dO0
- 馬鹿って生きづらいんだなwww
- 18 : 2025/03/26(水) 15:07:42.623 ID:WOoPIYlb0
- 普通の人なら分かるけどな
- 19 : 2025/03/26(水) 15:08:01.230 ID:gTN9E2dO0
- こんな馬鹿に絡まれてDAISOも災難だわ
- 24 : 2025/03/26(水) 15:09:26.042 ID:kXQmlTnW0
- な?パックのご飯食べてるやつはこんな奴らなんどよ
- 25 : 2025/03/26(水) 15:09:26.721 ID:QlWKRPgc0
- 正直この容器=ごはんの先入観で僕も騙されそう
- 27 : 2025/03/26(水) 15:11:21.101 ID:N0vw+3YO0
- ネタなのかマジなのか
- 28 : 2025/03/26(水) 15:11:24.937 ID:2I3wT0aP0
- にほんじんならひらがな使えよな
- 37 : 2025/03/26(水) 15:13:57.108 ID:R2UfSnZ+0
- >>28
まっじでそれ!これはやってることやばい!学の暴力 - 30 : 2025/03/26(水) 15:12:16.748 ID:LpP8zwHs0
- 説明のところにひらがなでおかゆって書いてるし注意深く生きるしかない
- 61 : 2025/03/26(水) 15:22:10.408 ID:R2UfSnZ+0
- >>30
だいぶ小さく書いて卑怯よな。食品だろうがローソンストアはレシートあれば返金してくれるしwoltは髪の毛あったら返金してもらったし、ダイソーはやばい企業というのが分かった。しかも謝罪もなく客が読めないのが悪いと見下す接客ぶり。ガチやば。皆ダイソーはやばいからな気をつけろ - 69 : 2025/03/26(水) 15:25:45.009 ID:qikUZt4cd
- >>61
ところで
・どうやって買ったか?(店舗で?ネット通販?)
・買った量
・返品はどうやって返品しようとさた?その時のやりとり
詳しく - 31 : 2025/03/26(水) 15:12:38.505 ID:2I3wT0aP0
- 原材料にうるち米しか書いてない水が入ってない、詐欺じゃないか
- 32 : 2025/03/26(水) 15:12:48.099 ID:mi14GEvia
- お粥だとしても米200gである事には変わりねえだろ
- 43 : 2025/03/26(水) 15:14:24.354 ID:qikUZt4cd
- >>32
粥が200gなのか、米200gを使って粥にしたのか
では大きな違いがあると思うの - 34 : 2025/03/26(水) 15:13:04.988 ID:qikUZt4cd
- 膳粥ってどんな粥?
- 39 : 2025/03/26(水) 15:14:04.195 ID:hhfaDGzB0
- メルカリの画像詐欺に騙されてそう
- 41 : 2025/03/26(水) 15:14:10.008 ID:41SmEomfa
- 中央にデカく「善粥」と書いて読み方わからない人用に「zen:gayu」と記載
右のイメージには「ドロドロのご飯の写真」で視覚的に分かるように
左の説明には「ご飯のような」とご飯では無いことが分かるこれだけ真ん中にも両サイドにも判断できる要素があるのに上部の「やわらかごはん」のひつとだけで周りの情報を全てを排除して判断するってすげーな
- 42 : 2025/03/26(水) 15:14:23.259 ID:OMedcdMp0
- ケンモメンなん?
- 44 : 2025/03/26(水) 15:14:38.513 ID:A4k6xRMW0
- これ一個いくらなの?
オカンを介護してるだが日お粥たいてるんで100円なら普通に買うわ - 50 : 2025/03/26(水) 15:19:02.117 ID:R2UfSnZ+0
- >>44
100円だよ!今米高くて100円で200gは中々ない。そのスキをついた詐欺だよ。国民を馬鹿にしているね。 - 54 : 2025/03/26(水) 15:21:05.487 ID:KHswJuzh0
- >>50
よく読めよ - 45 : 2025/03/26(水) 15:16:13.044 ID:KHswJuzh0
- こういうゲェジがいるから詐欺が減らねンだわ
- 46 : 2025/03/26(水) 15:17:24.376 ID:qikUZt4cd
- 善粥とは?
お箸で食べられるまとまりが良く、食べ応えのあるお粥です。 - 48 : 2025/03/26(水) 15:17:41.123 ID:Ho0dyOjLd
- こんな知恵遅れも来るんだからダイソーも大変だな
心底同情するわ
- 49 : 2025/03/26(水) 15:18:02.003 ID:AJfFXWrN0
- おかゆとかぞうすいの意味は元々知ってたの?
- 51 : 2025/03/26(水) 15:20:12.888 ID:KTgC7ZnY0
- ごはんとも書いてあるじゃん
- 52 : 2025/03/26(水) 15:20:26.429 ID:aJGpGC0q0
- いいから黙っておかゆ食えよ
- 55 : 2025/03/26(水) 15:21:36.111 ID:KHswJuzh0
- この視野の狭さまんさんレベルだぞ
- 56 : 2025/03/26(水) 15:21:37.391 ID:AJfFXWrN0
- やわらかご飯と書いてあるのはちょっとかわいそうだけど
- 58 : 2025/03/26(水) 15:21:49.589 ID:KTgC7ZnY0
- やわらかごはん
コシヒカリ
お米
ご飯
というワードに溢れている、これは悪意あり - 59 : 2025/03/26(水) 15:21:57.149 ID:lDoPzZNC0
- 読めないから詐欺!は草
- 60 : 2025/03/26(水) 15:22:06.256 ID:QV+w68pVa
- 「柔らかいご飯の ような 仕上がりです」って書かれてるから
原材料名「でんぷん粉」みたいな偽米かと思ったら普通に米だった
米じゃん - 63 : 2025/03/26(水) 15:23:30.137 ID:501pVgM4r
- 粥って書いてあるね
>>1、あんたが悪い、負けや - 64 : 2025/03/26(水) 15:23:47.090 ID:TvEwMAZV0
- ./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
- 66 : 2025/03/26(水) 15:25:18.637 ID:11LiwxMb0
- こんなアホに合わせてたら社会が崩壊するわ
- 67 : 2025/03/26(水) 15:25:37.555 ID:vtIZjvipa
- このパッケージ見てタラコが入ってると勘違いしてクレームいれるのと同じレベル
デカデカとタラコの絵が書いてるから勘違いさせようとしてる!良く読めとか違うくない!? - 72 : 2025/03/26(水) 15:27:21.863 ID:KTgC7ZnY0
- >>67
なんでたらこなんだよ
たらこはどっから出てきたんだよ - 73 : 2025/03/26(水) 15:27:26.776 ID:2WGAdzhL0
- 200gだろ
- 75 : 2025/03/26(水) 15:27:48.647 ID:WcrhSuz3M
- ところでこれ詐欺とか書いちゃってるけど大丈夫?
- 76 : 2025/03/26(水) 15:28:16.927 ID:7y/lW7qM0
- どこに騙される要素があるのかわからないんだが
【米不足】【詐欺】ダイソーさん、おかゆ200gを米200gっぽく販売し返金せず!

コメント