トランプ大統領、自動車関税25%発動!日本車も当然対象

1 : 25/03/27(木) 06:47:31 ID:akUU
米政権、自動車に25%関税 日本車も対象に4月2日発効

トランプ米大統領は26日、輸入自動車に対して最大25%の関税をかけると発表した。期限を設けず恒久的な措置とする。日本からの輸入車も対象になる。4月2日に発効し、3日から新たな関税の徴収を始める。

米トランプ政権、自動車に25%関税 日本車も対象に4月2日発効 - 日本経済新聞
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は26日、輸入自動車に対して25%の関税をかけると発表した。期限を設けず恒久的な措置とする。日本からの輸入車も対象になる。4月2日に発効し、3日から新たな関税の徴収を始める。エンジンなど基幹部品も対象にした。トランプ氏が米東部時間26日夕方(日本時間27日早朝)にホワイトハウス...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 25/03/27(木) 06:48:40 ID:kf6r
関税ってこっちがとられるんか?
3 : 25/03/27(木) 06:49:32 ID:AHBl
>>2
違うで
アメリカ国民が払うんや
4 : 25/03/27(木) 06:49:56 ID:kf6r
>>3
ほーん
5 : 25/03/27(木) 06:50:38 ID:AHBl
>>4
国内産業を守るとともに、その産業に従事しない自国民をいじめる政策でもある
7 : 25/03/27(木) 06:51:22 ID:kf6r
>>5
輸入品を高くして、国産(アメリカ産)が安くなるからそっちにお前ら力いれろよなってことか
9 : 25/03/27(木) 06:52:13 ID:AHBl
>>7
せやで。だから基本的に輸入品に関税をかけるのは悪くないが、そもそもトヨタ自動車とかは米国に工場があるから関税がかからんのや
13 : 25/03/27(木) 06:52:54 ID:akUU
>>9
そうでもないトヨタは結構アメリカ向けに輸出してる
15 : 25/03/27(木) 06:53:48 ID:AHBl
>>13
まあだから輸入しているものは関税をかけるから、国内に工場を作れっていう政策なのかもしれない
17 : 25/03/27(木) 06:54:51 ID:akUU
>>15
それも実現できない
なぜなら輸出分の工場をアメリカに持って行くと国内で工場の閉鎖や従業員の解雇をしないといけない
14 : 25/03/27(木) 06:53:12 ID:VRDC
>>9
ほえー
意味ねぇって思ったけど国産メーカーと米国内にある海外メーカー優遇したいのかな
16 : 25/03/27(木) 06:54:21 ID:AHBl
>>14
いや、意味はあるぞ
そんな高い税金を払うならアメリカに工場を作るかっていう日本企業だって出てくるだろうし
8 : 25/03/27(木) 06:52:06 ID:akUU
>>3
関税でお高くなるなら日本車買わんけりゃええんやで
11 : 25/03/27(木) 06:52:32 ID:AHBl
>>8
多くの日本車は米国に工場があるから、輸入品という扱いにならない
6 : 25/03/27(木) 06:50:58 ID:nwUU
25%関税かけて、その分値上がりしてもなお、日本車の方が売れるようなら笑えるな
10 : 25/03/27(木) 06:52:23 ID:OS29
北米市場で儲けてるメーカーそこそこありそうなのに
12 : 25/03/27(木) 06:52:52 ID:fTkl
外国製品に関税かけるより国産製品に補助金出して安くすればええのに
18 : 25/03/27(木) 06:55:52 ID:akUU
米国の自動車関税、対象になれば日本経済全体への影響懸念…トヨタ「値上げに踏み切らざるを得ない」

トヨタは、2024年の世界販売台数約1015万台のうち、米国は約233万台で、全体の2割強を占めた。このうち、約53万台は日本からの輸出だ。
マツダも米国での販売台数約42万台のうち、半数超の約23万台を日本から輸出した。財務省の貿易統計によると、24年の米国向け自動車輸出は計137万台で、金額では6兆円を超えた。

19 : 25/03/27(木) 06:55:56 ID:AHBl
ただ、普通はこんなことやったら、米国の輸出品にも同じように関税かけられるからやらない

ジャイアニズム発動で自分たちは関税をかけるが、お前ら関税かけるなよっていうのができるアメリカだからこそできる政策

20 : 25/03/27(木) 06:56:18 ID:akUU
日本からの輸出にも関税が課された場合、関税を避けるには、米国内の工場での増産といった対応が選択肢となる。ただ、トヨタ関係者は「生産体制の強化は、短期では実施できない。
関税を課されれば、値上げに踏み切らざるを得ない」と明かす。三菱自動車のように、米国に完成車工場を持たない企業は打てる策も限られる。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250216-OYT1T50012/

21 : 25/03/27(木) 06:56:29 ID:9sMc
正直国内で色々と製造させたいってのはわかるんやが
こんな急ピッチでやるもんじゃないやろ
22 : 25/03/27(木) 06:56:49 ID:KxqM
>>21
トランプが頭おかしいだけや
23 : 25/03/27(木) 06:56:57 ID:aSWG
TOYOTA車が高級車扱いされそう
24 : 25/03/27(木) 06:59:08 ID:akUU
>>23
なら販売台数落ちるだけや
25 : 25/03/27(木) 06:59:27 ID:cPmx
関税なんてあかんぜいってかwwwww
26 : 25/03/27(木) 07:00:09 ID:AHBl
この前初めてトヨタの新車買ったが
今の車ってすごいのな
35 : 25/03/27(木) 07:05:16 ID:QSvy
>>26
どうすごいんや
27 : 25/03/27(木) 07:00:44 ID:0AbE
トヨタは値上げでええやろ安売りせんでもいい
28 : 25/03/27(木) 07:02:42 ID:akUU
>>27
アメリカでそうはいかない
あいつらトヨタが好きで買ってるわけないからな
中華スマホと同じようなもんや
33 : 25/03/27(木) 07:05:01 ID:QSvy
>>28
はえ〜
29 : 25/03/27(木) 07:04:03 ID:cPmx
あれ、聞こえんかった?
関税なんてあかんぜいってかwwwww
31 : 25/03/27(木) 07:04:37 ID:akUU
>>29
次はアク禁やぞ気をつけろ
32 : 25/03/27(木) 07:04:39 ID:lhQr
>>29
それはいかんぜいw
30 : 25/03/27(木) 07:04:22 ID:nwUU
アメリカからの輸入品に対抗して完全かけたら、穀物とか肉類が大幅値上げになって日本も大打撃だから対抗措置とることはできないね…
34 : 25/03/27(木) 07:05:10 ID:nI3A
なぜ輸入側が自主的に関税を掛けるんですか…?
36 : 25/03/27(木) 07:06:29 ID:akUU
>>34
なぜも何も関税ってのは輸入側がかけるもんやで
37 : 25/03/27(木) 07:07:35 ID:nI3A
>>36
すまんワイ勘違いしてるっぽいな
日本「100万円で輸出するやで」
アメリカ「関税掛けて125万円支払うぞゴルァ!」
こうだと思ってた
38 : 25/03/27(木) 07:11:42 ID:iLc7
トヨタ嫌いワイ嬉しすぎでシャンパンを開ける
39 : 25/03/27(木) 07:14:36 ID:YM9x
トランプって糞やな
でも共和党はポリコレで世界を支配しようとするし、アメリカはもうめちゃくちゃや
40 : 25/03/27(木) 07:16:27 ID:nwUU
>>39
トランプはポリコレの逆を行ってないか?
41 : 25/03/27(木) 07:17:26 ID:YM9x
>>40
民主党の間違いやった
42 : 25/03/27(木) 07:18:12 ID:qBHH
日本が消費税無くせば関税なかった
44 : 25/03/27(木) 07:21:36 ID:KBav
アメリカで売ってる日本車ってアメリカで使ってるやろ
46 : 25/03/27(木) 07:22:18 ID:akUU
>>44
そりゃそうやな
45 : 25/03/27(木) 07:22:10 ID:AHBl
トランプという人間は自分の味方にはとことん甘く自分の時にはとことん厳しいからな
安倍晋三にはかなり礼儀を払ってくれたが
安倍が最も嫌ってた石破に対してはやっぱりきついな

コメント

タイトルとURLをコピーしました