いじめた側が将来幸せになり、いじめられた側は将来不幸になる←これ

1 : 25/03/31(月) 10:01:49 ID:h23p
これっていじめられたことが原因で不幸なんやなく、元々いじめる側が強者で、いじめられる側は弱者だからだよな。
3 : 25/03/31(月) 10:02:07 ID:pj7p
>>1
たれええええええええええええええええwwwwwwwwwww
4 : 25/03/31(月) 10:02:16 ID:hku3
みそだれブリッ
5 : 25/03/31(月) 10:02:24 ID:h23p
いじめる側は陽キャでいじめられる側は陰キャやし、そりゃ成功するのは陽キャの方や
6 : 25/03/31(月) 10:02:25 ID:Otze
中学でいじめられて脳の機能おかしくなってるからそんなことないぞ
14 : 25/03/31(月) 10:04:36 ID:h23p
>>6
いじめられる側は元々特別支援学級の発達やったりする
7 : 25/03/31(月) 10:02:47 ID:N5Dh
オ●ニー気持ちよかったです
8 : 25/03/31(月) 10:02:55 ID:giAL
いじめはいじめられる側にも原因あるからな
いじめられる側は自分に原因あるってわかってへんから自己分析できひん
やから不幸なんのよ
9 : 25/03/31(月) 10:03:30 ID:oxob
…と 過去にいじめられて引きこもりになっているイッチが申しております
12 : 25/03/31(月) 10:04:07 ID:h23p
>>9
ワイはいじめられる要素あるけど、周りに恵まれてて奇跡的にいじめにはあってないが、絶賛負け組や
10 : 25/03/31(月) 10:03:34 ID:h23p
いじめた側→陽キャのリーダー、コミュ力高い、見た目もいい、運動勉強できる
いじめられる側→陰キャ、友達いない、見た目も悪い、運動勉強もできない、下手したら発達で特別支援学級
11 : 25/03/31(月) 10:03:52 ID:FrJu
>>10
事実やな
15 : 25/03/31(月) 10:04:46 ID:vdAu
>>10
割と中学時代いじめられた高学歴でそれなりの成功しているやつ多いぞ
ガリ勉へのいじめが多いから
20 : 25/03/31(月) 10:06:25 ID:h23p
>>15
そういう奴は成功するかもしれんが、いじめられる奴の大半は過去のいじめをずっと引きずってうじうじしてるんや
13 : 25/03/31(月) 10:04:15 ID:Ff7o
そんな当たり前のことを
16 : 25/03/31(月) 10:05:31 ID:h23p
いじめがあってもなくてもいじめられる側の人間は将来成功しないぞ
19 : 25/03/31(月) 10:06:00 ID:vdAu
>>16
嘘すぎる
極端な例だけどイーロンとかthe geekで酷いいじめにあってる
22 : 25/03/31(月) 10:06:31 ID:9PtN
>>16
昔いじめられてましたって言ってる人気者よくおるやん
23 : 25/03/31(月) 10:06:48 ID:h23p
>>22
そんなん少数派やろ、
26 : 25/03/31(月) 10:07:17 ID:9PtN
>>23
そら人気者になれる時点で少数派やでな
27 : 25/03/31(月) 10:07:19 ID:vdAu
>>23
いやー頑張っているだけでいじめるような奴は結構おるぞ
17 : 25/03/31(月) 10:05:36 ID:Somx
いじめられる側に問題があることしかほぼないからしゃーない
18 : 25/03/31(月) 10:05:38 ID:giAL
いじめなんか見て見ぬふりが1番いい
んで中学ん時につけられたあだ名がスイスやったわ
21 : 25/03/31(月) 10:06:27 ID:tzrW
定期スレやな
お前らいじめの話好きすぎやろ
29 : 25/03/31(月) 10:08:01 ID:Somx
>>21
体験したことあるやつらには身近な話やしな、話したくもなるやろ
24 : 25/03/31(月) 10:06:49 ID:vdAu
学年に沿ってないようなガリ勉とか他の趣味とか頑張っている奴がいじめられることはよくある
そいつらは普通に成功している気がする
25 : 25/03/31(月) 10:07:15 ID:alwV
個別ケースで反論して申し訳ないけど
いじめた側がやばすぎて周りから責められて不登校、いじめられた側は友達がいないわけではなく学校に通い続けてるケースはあるから一概にはイッチの通りとは言えない
30 : 25/03/31(月) 10:08:17 ID:wirw
>>25
これもあるよな
小学生の頃ガキ大将だったやつが最後の方皆んなから孤立してたわ
32 : 25/03/31(月) 10:09:14 ID:h23p
>>25
それは周りに恵まれてたんやな。
28 : 25/03/31(月) 10:07:55 ID:4gAE
>>1

ワイは中学の頃いじめられえたが
いじめたやつは同じマンション
わかるよな?仕返しできるってこと
31 : 25/03/31(月) 10:08:27 ID:vdAu
ガチ頭悪い奴は馬鹿にはしてもいじめにまで発展しないこと多いわ
ガリ勉の方がいじめられた実感してる奴多いと思うで
33 : 25/03/31(月) 10:09:39 ID:alwV
いくら少数派といえどそういうケースがあるんだからイッチの言い分は正しくないということやで
34 : 25/03/31(月) 10:10:23 ID:vdAu
イーロンが分かりやすいと思うわ
まさに出る杭を打たれるパターンでいじめられた奴は相当おると思う
35 : 25/03/31(月) 10:11:28 ID:Otze
だからといってまともな良心があるやつは特に問題行動起こしてもいないやつをいじめる行為をしてる時点で悪人やろ
37 : 25/03/31(月) 10:11:58 ID:h23p
>>35
悪か正義かって話をしてない、強者か弱者かって話をしてる
41 : 25/03/31(月) 10:12:43 ID:vdAu
>>37
まあいじめられっ子は陰キャという意味では弱者やな
36 : 25/03/31(月) 10:11:46 ID:Otze
まともな良心があるやつはいない◯
38 : 25/03/31(月) 10:11:58 ID:OpPW
日本のいまの低迷は昭和世代のパワハラによって若者が萎縮してしまった結果やと証明されてる
いじめは何にもいい結果を生み出さないんやで
40 : 25/03/31(月) 10:12:33 ID:Otze
>>38
金のない頃の氷河期上司が多分一番パワハラ率高め
バブルは割とゆるい
42 : 25/03/31(月) 10:12:48 ID:h23p
>>38
けど日本の全盛期はパワハラが当たり前な時代やん
43 : 25/03/31(月) 10:13:16 ID:OpPW
>>42
置き論破されてて草

>>40

39 : 25/03/31(月) 10:12:12 ID:vdAu
本当に頭悪い奴は逆にいじめないやろ
周りで見たことない
ちょっと頭悪いやつを攻撃とかはあったけどそんなに酷いいじめに発展する例は見なかったな
44 : 25/03/31(月) 10:13:35 ID:4gAE
ワイを中学の頃にいじめていた「野沢」
同じマンションだからな たまにエレベーターで一緒になるが
あいつ ハゲてきてまだ独身なようだ ザマァ
47 : 25/03/31(月) 10:15:11 ID:h23p
>>44
同じとこに住んでるって経済状況同レベルやけど、勝ったって言うんか?
49 : 25/03/31(月) 10:15:41 ID:Somx
>>47
別に勝った負けた関係なく自分と同じ土俵に下がってきてるから喜んでるだけちゃうか。
56 : 25/03/31(月) 10:18:55 ID:4gAE
>>47
昨日実家に帰るやん
野沢 エレベーターで一緒になったんよ
野沢はまだ実家暮らしで ハゲちらかしてきた
ぐほほ… ザマァ
58 : 25/03/31(月) 10:19:15 ID:Somx
>>56
チン。
60 : 25/03/31(月) 10:20:28 ID:4gAE
>>58
バーカ ワイの「野沢」に対しての恨みは軽くないで
へへ…
61 : 25/03/31(月) 10:20:49 ID:Somx
>>60
そこまできたらもう好きやろ、結婚式呼んでくれや
62 : 25/03/31(月) 10:21:21 ID:h23p
>>56
普段は1人暮らしでもっといいところに住んでて、昨日たまたま実家に帰ったんか?それとも君も実家暮らしで、いつも通り家に帰ったんか?後者なら同レベルだと思うが
68 : 25/03/31(月) 10:24:09 ID:4gAE
>>62
ワイは一人暮らしで土曜日から実家に帰った( マンション)

そしたら 「野沢」とエレベーター一緒になったのさ

こいつ まだ 結婚もせずに実家に寄生してるんかークククって思ったのよ

46 : 25/03/31(月) 10:14:35 ID:vdAu
ワイの中学のいじめられっ子はみんな早慶以上行ったわ
いじめっ子も専門とかで楽しくやってまあお互いに楽しく過ごしてて良いじゃんと
便乗してきたやつは底辺人生になってたりする
50 : 25/03/31(月) 10:16:20 ID:h23p
>>46
いじめグループのリーダーの陽キャは成功するが、仕方なく追従してる二軍グループは、微妙な人生だよ
48 : 25/03/31(月) 10:15:30 ID:0NkE
ワイも虐められてて今ニートしてる
コミュ障と不安障害になったのは虐められてからかな
51 : 25/03/31(月) 10:16:58 ID:h23p
>>48
いじめられる前は陽キャの勝ち組やったんか?
53 : 25/03/31(月) 10:17:33 ID:0NkE
>>51
いや陰キャグループでワイワイやるタイプだったな
52 : 25/03/31(月) 10:17:24 ID:vdAu
いじめの原因で一番多いのが勉強できてムカつくやと思ってたんやが違うんか?
公立中のいじめなんてそんなんばかりやと思ってた
54 : 25/03/31(月) 10:18:13 ID:h23p
>>52
それって、ドラマやアニメの中だけちゃうか?
55 : 25/03/31(月) 10:18:44 ID:Somx
>>52
大方会話がつまらんとかそういうコミュニケーション関連から起こるのがほとんどやと思うで知らんけど
57 : 25/03/31(月) 10:19:08 ID:vdAu
>>54
ワイの中学は学年トップ3が陰キャで勉強ができてていじめられてた
>>55
会話がつまらんはその通りすぎるかも
59 : 25/03/31(月) 10:20:17 ID:vdAu
極端に頭が悪いやつを馬鹿にすることはあってもいじめにまでは発展しない気がするんよなあ
障がい者とは関わりたくないやん
63 : 25/03/31(月) 10:22:14 ID:h23p
>>59
知的なら、関わりたくないから無視されるが、発達ならターゲットにされがちや
64 : 25/03/31(月) 10:22:14 ID:vdAu
いじめられた側が不幸になるパターンって実際はいじめられてないのをいじめられたと勘違いしてるんじゃないの?
65 : 25/03/31(月) 10:23:15 ID:h23p
>>64
そこまで来たら、糖質やろ
70 : 25/03/31(月) 10:25:31 ID:vdAu
>>65
いやなんかワイの周りに虐められて不幸になったパターンが少なすぎてわからん
何か変なことに熱中してるような奴しか虐められる印象がない
ガチで空気な奴は空気なままじゃん
67 : 25/03/31(月) 10:23:49 ID:Somx
正論は嫌いです
69 : 25/03/31(月) 10:25:11 ID:764n
いじめられた側は不幸になるなんて思いたくないな
心の傷は一緒残るやろうからなんとかしていじめは防ぎたいところではあるけど
71 : 25/03/31(月) 10:25:49 ID:h23p
>>69
残念ながらいじめられる要素ある人間は元から弱者だから幸せになるのは難しいんや
73 : 25/03/31(月) 10:26:20 ID:vdAu
>>71
本当かよそれ
イッチの周りに例があったら詳しく教えてほしいわ
77 : 25/03/31(月) 10:27:15 ID:h23p
>>73
ワイが例や
いじめられる要素ある弱者だけど、奇跡的に周りに恵まれてていじめられたことはない。しかし、現在負け組や。
79 : 25/03/31(月) 10:28:03 ID:vdAu
>>77
虐められる要素あるってイッチが勝手に推定しているだけじゃん
実際のいじめられる要素とは別もんなんじゃないの?
間違いなく勉強できるは結構大きないじめの要因やと思うんやが
81 : 25/03/31(月) 10:28:44 ID:h23p
>>79
実際いじめられる要素あるよ
ワイは勉強も運動もできないし、見た目も悪いし、手帳持ちや
87 : 25/03/31(月) 10:29:54 ID:vdAu
>>81
馬鹿にはするだろうけどそれでいじめには発展しないのが普通なんじゃないか?
84 : 25/03/31(月) 10:28:54 ID:764n
>>77
不幸の定義を考え直したほうがええわ
そんな考えを持ってるのが不幸の原因やろ
75 : 25/03/31(月) 10:27:11 ID:764n
>>71
弱者以外の人間やつていじめに遭うんやからそうとはいえんやろ
72 : 25/03/31(月) 10:26:00 ID:VHCR
いじめた方が幸せになるやろけど
別に丸くなるわけちゃうよな
74 : 25/03/31(月) 10:26:58 ID:RbFj
いじめられる奴って無自覚に他人を苛つかせたりする才能があるんよ
境界知能とか発達障害っていうな
76 : 25/03/31(月) 10:27:14 ID:uP1U
虐める側も虐められる側も障害持ち
78 : 25/03/31(月) 10:27:43 ID:h23p
>>76
精神科医が、そんなこと言ってたな
80 : 25/03/31(月) 10:28:07 ID:4gAE
ワイ「マッマーさっきエレベーターで野沢と一緒になったわ あいつまだ結婚もせずに実家におるの?」
マッマ「あー野沢くんね あの子いい大学行ったのにね ふらふらしてるみたいよ」

ザマァ?

82 : 25/03/31(月) 10:28:45 ID:Ayld
そもそもイジメ側は力ある者を従える資質を持ってるから当然や
イジメられる側が事を大きく告発出来る情報拡散の力無い限り引き摺り落とせん
86 : 25/03/31(月) 10:29:33 ID:h23p
>>82
いじめる側の方がコミュ力高いからな
83 : 25/03/31(月) 10:28:49 ID:Somx
ぶっちゃけ障害持ったいじめられっ子は場所によっちゃ才能にもなるから弱者か強者になるかは環境とかやる気によると思うわ
85 : 25/03/31(月) 10:29:29 ID:vdAu
陰キャのくせに勉強できるとか特技があるからムカつくとかそんな要因でのいじめがほとんどだとしか思えん
ガチで能力ない奴は馬鹿にしてもいじめまでは発展しないやろ
88 : 25/03/31(月) 10:30:19 ID:764n
>>85
それはあるやろか
あるいはわざわざいじめられっこからコミュニティに入ってきたとかな
90 : 25/03/31(月) 10:30:42 ID:Somx
>>85
そんな嫉妬が大半だとしたらこの世大体のやつ女さんなるやんけ
89 : 25/03/31(月) 10:30:21 ID:up3w
アメリカ「敗戦国のジャップの意見は説得力あるなwww.」

コメント

タイトルとURLをコピーしました