- 1 : 2025/03/31(月) 12:11:22.819
- 高いねえ~
コレでもセール中タイヤ選んでんのよ - 3 : 2025/03/31(月) 12:12:00.738 ID:NTpSL5P60
- 250ならそんないいタイヤ履かせなくてもいいんじゃね
- 34 : 2025/03/31(月) 12:46:59.817
- >>3
クルマとの需要量の差なんだろか
バッテリーなんかがわかりやすい例 - 4 : 2025/03/31(月) 12:12:07.015 ID:EjWKke4Wd
- そんなんなのかあ
- 6 : 2025/03/31(月) 12:14:25.499 ID:4sVsZFTO0
- ホーネットのタイヤとかそれくらいじゃない?
- 8 : 2025/03/31(月) 12:16:47.368
- >>6
当たり - 7 : 2025/03/31(月) 12:16:23.980
- タイヤは2年
ヘルメットは3年ヘルメットも6万
SHOEIな - 10 : 2025/03/31(月) 12:17:49.502 ID:NTpSL5P60
- 後だけ無駄に太い見栄っ張りバイクな
- 11 : 2025/03/31(月) 12:18:25.497 ID:139iXuvw0
- 軽自動車より高いな
車輪の数は半分なのに - 14 : 2025/03/31(月) 12:20:52.933
- >>11
それな
ちなみにオレはヤリスに乗り換えたい - 12 : 2025/03/31(月) 12:19:44.541 ID:Ke2z5a130
- ヘルメットの賞味期限が3年てのは納得いかない
- 15 : 2025/03/31(月) 12:24:56.402 ID:G9ll6rcy0
- 前後の交換ちん合わせても2万ありゃお釣り来るよ
- 16 : 2025/03/31(月) 12:26:12.710 ID:D4XC9Tsp0
- 結局速く走るために一番大事なのはタイヤだな
- 20 : 2025/03/31(月) 12:29:30.364
- >>16
骨はスタートでモタつくので速さ求めてないんだな - 17 : 2025/03/31(月) 12:26:23.301 ID:p2693m1Id
- スカイラインクーペ乗ってるが同じくらいだわ
- 18 : 2025/03/31(月) 12:28:43.357 ID:zTxXpTML0
- ホーネットか
ええな
- 21 : 2025/03/31(月) 12:30:23.355
- >>18
音とデザインで選んで今も奈央満足してる - 19 : 2025/03/31(月) 12:29:19.906 ID:3nSXqqrx0
- 昔、250でもライディーンにしたらそのくらいしたな
- 22 : 2025/03/31(月) 12:34:58.052
- タイヤとヘルメット代だけは毎月積み立ててる
- 23 : 2025/03/31(月) 12:35:42.735 ID:SfZwHoc90
- ヘルメット6年使ってるわ・・125スクだけど
- 25 : 2025/03/31(月) 12:36:50.034
- >>23
換えよう
原二って事は通勤だろうし - 24 : 2025/03/31(月) 12:36:00.026
- 逆に普通? のサイズの250タイヤだと相場どのくらいなんだろか
1万くらい安いのかな - 26 : 2025/03/31(月) 12:38:14.382 ID:1w3FAzUyM
- タイヤ変える頃にはチェーンも張り替えた方がいいぞ
- 29 : 2025/03/31(月) 12:39:56.333
- >>26
チェーンは15000までに交換してるな - 27 : 2025/03/31(月) 12:38:26.571 ID:BtLfbMMC0
- 前後工賃込みなら今時サイズでも6万は行く
それくらいタイヤが高騰してる - 30 : 2025/03/31(月) 12:41:01.430
- >>27
リアのみ交換工賃含んで39000くらい
GPR-300 - 28 : 2025/03/31(月) 12:38:59.867 ID:buKg8Q2u0
- 名古屋コーチンは高いよな
- 31 : 2025/03/31(月) 12:42:12.614 ID:1w3FAzUyM
- 車検が無いからブレーキとチェーンだけはマメに手を入れてな
マジで死ぬぞ - 33 : 2025/03/31(月) 12:46:13.343
- >>31
通勤で使って2年以上経って交換しに行ったら「減ってないのでまだ大丈夫ですね~」って言われた結果、やはりブレーキパッド減らなすぎて固着したことあった - 32 : 2025/03/31(月) 12:43:59.540 ID:vNZN6L3+0
- バイクのタイヤって意外と高いもんな
- 36 : 2025/03/31(月) 12:56:25.271 ID:eSXnKD830
- バイクのタイヤって交換しないと体感でヤバさを感じるものなの?
俺のロードバイクは使い込んだら磨耗して接地面積が増えて走り心地が重くなるな
それを気にしなければインジケーターの印のとこまで減るまで使える
あるいは路面のゴミとか刺さったり表面が割れたりして見た目からしてあやうくなる - 37 : 2025/03/31(月) 12:58:25.542
- >>36
スリップサインだね実は先にも書いたがヤリスに乗り換えようか迷ってるのと、自転車に乗り換えようかとも考えてる
珍しいかもしれないがダートではなく舗装林道が好きなので - 38 : 2025/03/31(月) 12:59:23.162 ID:tdgvHfSN0
- 体感でヤバさを感じた時にはもうコケてる
僕の250ccバイク前後タイヤ交換工賃込みで約6万円

コメント