
- 1 : 25/03/31(月) 12:41:12 ID:5Ygp
- どうすんの? 入学式前の段階で高校ごとにグループできてるんやけど
- 2 : 25/03/31(月) 12:41:56 ID:PYU0
- サークル入れ
- 3 : 25/03/31(月) 12:42:07 ID:qXZd
- 序盤戦で近くの席になった人に明るく挨拶しとけ
- 4 : 25/03/31(月) 12:42:32 ID:5Ygp
- >>2
入る予定
>>3
話してみて知り合いにはなったけど、友達まで行ける気がせん - 10 : 25/03/31(月) 12:44:37 ID:qXZd
- >>4
合わんと思うなら切り替えていけ
1人2人に執着するな - 17 : 25/03/31(月) 12:45:55 ID:jb3O
- >>4
そいての取り巻きとも話せ - 5 : 25/03/31(月) 12:43:04 ID:5Ygp
- 高校で友達いなかったワイに大学デビューはキツいンゴねぇ
- 6 : 25/03/31(月) 12:43:24 ID:guBS
- 学食で履修悩んでるやつ探せ
- 7 : 25/03/31(月) 12:44:14 ID:nj6I
- どうせ今急いで作ったところで99%微妙な関係になるだけやから入学式後で全然いい
なんなら入学式後のやつらですらほとんど疎遠になる - 8 : 25/03/31(月) 12:44:18 ID:5Ygp
- よっ友以外に交友関係作れないンゴ…
- 9 : 25/03/31(月) 12:44:29 ID:Mwio
- おんJやってるやつを探そうや?
- 11 : 25/03/31(月) 12:44:55 ID:5Ygp
- >>9
おんj民はワイくらいのもんやろ 想像と違って周りチー牛全くおらんで - 12 : 25/03/31(月) 12:44:57 ID:eHFt
- 友達いなくてもやっていけるよ?
不幸せな人生確定だけど - 13 : 25/03/31(月) 12:45:12 ID:dgbv
- 作り方知らんのか・・・ ワイはムッスコにちゃんと作り方教えたで
パッパに聞いてみ? - 15 : 25/03/31(月) 12:45:34 ID:5Ygp
- >>13
パッパも学生時代友達おらんかった言うてたわ - 16 : 25/03/31(月) 12:45:49 ID:dgbv
- >>15
さすが親子 - 14 : 25/03/31(月) 12:45:30 ID:jb3O
- 話しかけまくる
- 18 : 25/03/31(月) 12:46:25 ID:ibc0
- 英語のクラスとか第二言語のクラスは結構やりやすい
席自由の場合席選び重要だから間違えないように - 19 : 25/03/31(月) 12:46:42 ID:utsH
- 高校のグループにこっそり混ざれ
- 20 : 25/03/31(月) 12:46:49 ID:gljM
- 髪色明るい奴に話しかけろ
そしたら大体仲良くなれるぞ
ワイはその手で女子6人食った - 22 : 25/03/31(月) 12:47:05 ID:utsH
- >>20
カニバあって草 - 21 : 25/03/31(月) 12:47:00 ID:5Ygp
- 開成とか西大和の連中多すぎやろ 取り付く島もないぞホンマ
- 23 : 25/03/31(月) 12:47:49 ID:vC8Q
- 4年になったがやっぱサークルのメンバーは今でも話すな
入学式とか授業とか訳分からんタイミングで話しかけてきた奴とは全員数回で合わなくなった - 24 : 25/03/31(月) 12:47:54 ID:5Ygp
- おんj民サークル何やってたん
- 25 : 25/03/31(月) 12:47:59 ID:cnDt
- インキャと仲良くしようとするけどインキャともまともに話せない(´・ω・`)
- 26 : 25/03/31(月) 12:48:14 ID:j66I
- ゼミまで耐えればいい
- 27 : 25/03/31(月) 12:48:37 ID:5Ygp
- 話せるけど友達まで持っていけねえぞ
- 28 : 25/03/31(月) 12:49:01 ID:utsH
- >>27
親友になれば、友達やなくてええやん - 29 : 25/03/31(月) 12:49:14 ID:gljM
- >>27
友達料払えばすぐやで - 30 : 25/03/31(月) 12:50:04 ID:mpwX
- どうやってって聞かれると難しいな
なんかできてるものみたいな感じ - 31 : 25/03/31(月) 12:50:07 ID:5Ygp
- 彼女とか充実した大学生活は諦めてるからせめて人間らしい生活したいよ
- 32 : 25/03/31(月) 12:50:11 ID:vC8Q
- オタク系のサークル結構あるやろ
イラストもオタク多いぞ
音楽はDTMサークルならオタク多いな
逆に軽音とかバンド系ややめといた方がええ - 33 : 25/03/31(月) 12:50:42 ID:5Ygp
- >>32
絵かけないわ 卓球と教育系サークル入るつもり - 34 : 25/03/31(月) 12:51:31 ID:gljM
- ワイの通ってた大学はテニサーが2つあって一つはひたすらテニヌの技の考察して実演してた
- 35 : 25/03/31(月) 12:51:59 ID:qXZd
- >>34
楽しそう - 36 : 25/03/31(月) 12:53:01 ID:5Ygp
- >>34
ええな - 37 : 25/03/31(月) 12:53:45 ID:5Ygp
- 進学校生は受験で有利な上に合格後も徒党組めるから羨ましい
- 38 : 25/03/31(月) 13:14:48 ID:jb3O
- 不安だから今だけ徒党くんでるやぞ
以前からそんなゴテゴテに仲良かったわけじゃない - 39 : 25/03/31(月) 13:15:19 ID:doTz
- ガチのまじでサークル入れ
後体験会行けこれだけや - 40 : 25/03/31(月) 13:15:38 ID:jb3O
- サークル3つぐらい入るべき
- 41 : 25/03/31(月) 13:15:56 ID:doTz
- 陰キャサークルじゃなくてフットサルとかはいるべき
- 42 : 25/03/31(月) 13:16:32 ID:jb3O
- 地味な運動系入るとちょうどいい
コメント