おまえら親がしんだらどうするの?

1 : 2025/03/31(月) 13:02:08.662 ID:faSZBDm70
見栄はらないでいいから現実的に
3 : 2025/03/31(月) 13:02:54.756 ID:1owuRPWJ0
遺産を継ぐだけ
5 : 2025/03/31(月) 13:03:04.467 ID:8RRW7pXb0
既に片方死んでる
6 : 2025/03/31(月) 13:03:24.774 ID:SfZwHoc90
喪主は兄になると思うから特にする事無いな
7 : 2025/03/31(月) 13:04:11.980 ID:35/1tMQK0
まず泣いてそれから病院と警察に電話するわ
8 : 2025/03/31(月) 13:04:49.168 ID:faSZBDm70
>>7
家で都合よく自然死する予定なの?
13 : 2025/03/31(月) 13:06:15.708 ID:35/1tMQK0
>>8
やろね もし俺が殺した場合犯行現場残るようにオカンの部屋には3台見守りカメラつけてる
9 : 2025/03/31(月) 13:04:50.057 ID:a9dyEix00
適当に死ぬ
最後に妹をレイプしてからにしようかな
10 : 2025/03/31(月) 13:05:10.487 ID:faSZBDm70
>>9
それね
今出来ない奴は家族失っても出来ない
15 : 2025/03/31(月) 13:07:18.625 ID:a9dyEix00
>>10
昔は散々したし多分出来ると思う昔チクられた腹いせだから今度は徹底的にやる
19 : 2025/03/31(月) 13:09:09.960 ID:faSZBDm70
>>15
チクられたとは?
24 : 2025/03/31(月) 13:11:04.322 ID:a9dyEix00
>>19
昔レイプした時は親に言われて酷い目にあったって話
29 : 2025/03/31(月) 13:16:47.941 ID:faSZBDm70
>>24
そか
これから少しでもまっとうな感覚で生きた方がいいよ
人間最後に残るのはどんな卑屈なやつでも悪意ではないから
11 : 2025/03/31(月) 13:05:23.625 ID:35/1tMQK0
病院と警察どっちに先に電話したらいいのかがわからんわ
しんでるってあきらかにわかっててもやっぱ病院に電話するのが普通なんかな
14 : 2025/03/31(月) 13:06:50.320 ID:faSZBDm70
>>11
正解はとりあえず救急車だよ
あと突然死なんてほとんど可能性はない
たいてい癌でそこそこゆっくりいくよ
16 : 2025/03/31(月) 13:08:07.931 ID:CwXwWW11d
>>11
事件性がないなら警察に連絡する必要ない
医師が不審に思ったら勝手に通報されるよ
12 : 2025/03/31(月) 13:06:01.106 ID:jUasCFfr0
イッチは今日お仕事は?お休み?
18 : 2025/03/31(月) 13:08:40.343 ID:faSZBDm70
>>12
してない
去年の秋に6年介護して最期のひと息まで看取った
半年近く経つけどまだあのショックが抜けなくて篭ってる
20 : 2025/03/31(月) 13:09:45.214 ID:P1/079a10
もう既にどっちも死んだ
喪主もやった
23 : 2025/03/31(月) 13:10:13.302 ID:faSZBDm70
>>20
何歳で両親とも亡くしたか聞いていい?
26 : 2025/03/31(月) 13:12:08.953 ID:P1/079a10
>>23
今42歳で母ちゃんが21の時で父ちゃんが39の時だな
実家は誰も住まないから更地にして売った
28 : 2025/03/31(月) 13:15:00.110 ID:faSZBDm70
>>26
うちは親父はまだ特養
母は予想外の時に亡くなったから去年まで使ってたものも含め遺品がいっぱい
親父はもう家に帰らない設定なのでこれから後始末が大変だ
母が使ってた杖や医療用シューズ捨てられねえwww
21 : 2025/03/31(月) 13:10:02.316 ID:OuVJkj3G0
ネットに張りついてる無職ニートは親と一緒に死ぬだろ
22 : 2025/03/31(月) 13:10:07.556 ID:35/1tMQK0
親父の時はオカンがかかりつけの医師に電話して来てもらってた
ステージ4でそろそろダメってわかってたみたいだから一時的に家に帰されてたわ
その時俺勤め人だったけど社長の前で泣きながら今日休ませてって言ったわ
25 : 2025/03/31(月) 13:11:35.579 ID:faSZBDm70
>>22
そか
うちは動かせなかった
放射線療法の入院だったはずなのに退院も出来る予定だったのに2ヶ月持たなかった
病院で亡くなった
30 : 2025/03/31(月) 13:53:26.646 ID:QC+8FZHoM
父親は去年介護の末亡くなった 喪失感はまだ少し残ってるわ
母親まだいるけど後何年生きるんかな
兄弟は其々家庭あるから自分は迷惑かけないように早く逝きたいわ
31 : 2025/03/31(月) 13:55:13.388 ID:0E+z9ttMM
(´・ω・`)死亡保険金1億かけてるから大丈夫。
毎月2万くらい払ってるけど先行投資。

コメント

タイトルとURLをコピーしました