ほっかほっか亭エイプリルフールのネタが酷いと炎上

1 : 2025/04/01(火) 01:01:06.265 ID:7Pu6yLLkB
https://x.com/HokkahokkaP/status/1906723426959835149
2 : 2025/04/01(火) 01:01:23.314 ID:7Pu6yLLkB
https://x.com/HokkahokkaP/status/1906725776273113125
5 : 2025/04/01(火) 01:01:41.798 ID:.hc14V6ZF
適当にやるぐらいなら乗っかる必要ないだろ
6 : 2025/04/01(火) 01:01:48.851 ID:7Pu6yLLkB
ライスの販売停止しますという小粋なジョークが不快だとかなり叩かれてる
7 : 2025/04/01(火) 01:01:57.821 ID:7Pu6yLLkB
どうしてこんな事に…
8 : 2025/04/01(火) 01:02:10.693 ID:7Pu6yLLkB
割とマジで不評
9 : 2025/04/01(火) 01:02:37.811 ID:Lv1dE/gHV
適当すぎて草
10 : 2025/04/01(火) 01:02:44.305 ID:7Pu6yLLkB
エイプリルフール炎上って必ず起こるよね
12 : 2025/04/01(火) 01:03:18.248 ID:vRuBrjZs9
叩かれること承知で価格高騰を批判しとるんやないかこれ
13 : 2025/04/01(火) 01:03:38.772 ID:7Pu6yLLkB
ネタの謝罪文ではなくほんまもんの謝罪文出しそうな予感
14 : 2025/04/01(火) 01:03:43.608 ID:BWuSD2klc
ここ最近ずっとスベってるよな
よっぽど無能しかいねえなって
15 : 2025/04/01(火) 01:03:55.226 ID:UoF2EMMrP
あのさあこの嘘で誰が楽しい気持ちになれるんや?
16 : 2025/04/01(火) 01:04:11.161 ID:7ghjeHCx6
嫌なら行くなよ
17 : 2025/04/01(火) 01:04:20.013 ID:TFkxM.CYX
25年前は一強だった弁当屋がなぜ…
18 : 2025/04/01(火) 01:04:22.501 ID:yL75KtM3K
全然おもんない

ねずみくらい混入させてみろや

19 : 2025/04/01(火) 01:04:52.116 ID:7Pu6yLLkB
皆笑ってくれるだろうなと思ってたんだろうに
21 : 2025/04/01(火) 01:05:30.769 ID:KnZUWCmC7
嫌味言われてるみたいで気分悪いな
値上げするか本当に米抜きで売れや
22 : 2025/04/01(火) 01:05:56.726 ID:7Pu6yLLkB
ちょっとだけ調子に乗ってしまったのかな
23 : 2025/04/01(火) 01:06:07.663 ID:GRrztTnjV
独り言やべぇな
24 : 2025/04/01(火) 01:06:10.901 ID:P.ou4UJ1L
まじかよほっともっとで買うわ
25 : 2025/04/01(火) 01:06:13.883 ID:oNwuZMzHb
米不足なんで〇〇大盛りにしますみたいなネタなら不快感なかったんだろうけど
26 : 2025/04/01(火) 01:06:15.612 ID:7Pu6yLLkB
頑張れほっかほっか亭
27 : 2025/04/01(火) 01:06:17.702 ID:FsO6TTSmu
ほっかほっか亭とほっともっとで統合しろ
29 : 2025/04/01(火) 01:07:12.159 ID:o0OSqlF24
取り巻きとキャッキャしてる系のアカウントって
こういう時輪の外の人間に見つかって着火するよな
30 : 2025/04/01(火) 01:07:32.931 ID:iWWk5570q
ほっともっと最低だな
32 : 2025/04/01(火) 01:08:10.170 ID:LSaeHUxiB
ほっかほっか💩
33 : 2025/04/01(火) 01:08:34.897 ID:JDqoqFgu8
これはセンス悪いわな
34 : 2025/04/01(火) 01:09:12.699 ID:xcZybkK8.
物価高騰でほか弁も糞高くていけなくなったわ
弁当が定食屋並みの値段になってて笑えん
35 : 2025/04/01(火) 01:09:38.661 ID:mujGp2dGs
小粋なジョークというよりただの皮肉やん
37 : 2025/04/01(火) 01:09:42.585 ID:GRrztTnjV
別に人は殺してないのに何故
38 : 2025/04/01(火) 01:09:48.414 ID:rWMgh9ik5
若干すべったな
39 : 2025/04/01(火) 01:10:00.352 ID:xpXr5Y2An
ほっかほっか亭ってまだあったんだっていうXのポストに対して自我出しまくりやったからそのうち炎上するやろなって思ってた矢先や
45 : 2025/04/01(火) 01:11:20.133 ID:o0OSqlF24
>>39
絶対やると思ってたよな
40 : 2025/04/01(火) 01:10:10.455 ID:zqx9CRSRF
どこが面白いん?
41 : 2025/04/01(火) 01:10:26.948 ID:gpjkfH/f2
派手に滑ったな
43 : 2025/04/01(火) 01:11:06.199 ID:KO.BJkvqk
ほっともっとに負けた理由
71 : 2025/04/01(火) 01:19:54.862 ID:w3mViCo9.
>>43
別に負けてないやろ
もともと同じ会社だったのがほっともっとが独立しただけや
関西はほっともっとなんてほとんどないし
90 : 2025/04/01(火) 01:26:27.935 ID:BWuSD2klc
>>71
ほも弁が約2400店舗
ほか弁が約が730店舗
ほか弁が負けてないっていうのは無理がある
97 : 2025/04/01(火) 01:28:51.682 ID:nPckfWXVm
>>71
流石に関西エアプ過ぎる
普通にほっともっとの方がよく見るわ
44 : 2025/04/01(火) 01:11:08.854 ID:P1cnPPXAQ
米の値段上がっとるしこれはガチやろ
47 : 2025/04/01(火) 01:11:29.339 ID:rd/nHWL.b
本当にありえる可能性があるウソをついてはあかんことにまだ気づいてない企業あるんやな
75 : 2025/04/01(火) 01:20:55.326 ID:w3mViCo9.
>>47
その可能性を判断するのは誰だよ
ワイなら弁当屋がライス売らなくなるわけないやんと判断するが
78 : 2025/04/01(火) 01:21:51.513 ID:ab4QCThkb
>>75
コメ価格高騰でライス単品終売ってあってもおかしくはなくね?
83 : 2025/04/01(火) 01:24:10.544 ID:w3mViCo9.
>>78
すぐ下に#エイプリルフールって書いてあんのに誰が騙されるんだよ
日本人ってほんとに知能が低下してんのか?
86 : 2025/04/01(火) 01:25:52.664 ID:ab4QCThkb
>>83
論点ずれてない?
48 : 2025/04/01(火) 01:11:39.169 ID:ISUJZxjYA
貧しい国になっちゃったね
51 : 2025/04/01(火) 01:12:37.556 ID:smPiWpTs7
ユーモアのセンスないやつは何もやるな
52 : 2025/04/01(火) 01:13:23.295 ID:gG8S3bjbh
有り得なくもない嘘って滑る
53 : 2025/04/01(火) 01:13:23.980 ID:txUoU4ZEx
これはあかんやろ草生える
一発で嘘って分からんとアホはマジで勘違いするぞ
55 : 2025/04/01(火) 01:13:30.173 ID:0q3nQ61Ru
明らかにネタとわかるやつ以外は全部ゴミ
56 : 2025/04/01(火) 01:14:03.009 ID:nPckfWXVm
そらほっともっとに負けますわ
57 : 2025/04/01(火) 01:14:26.881 ID:BWuSD2klc
そらほも弁に下剋上もされるよ
58 : 2025/04/01(火) 01:14:49.294 ID:U7pxVtD1W
エイプリルフールネタを会議で決めてたりするんだろうか
60 : 2025/04/01(火) 01:15:32.470 ID:0q3nQ61Ru
ひえっひえ亭に改名しろ
61 : 2025/04/01(火) 01:15:37.803 ID:SkX.kp/fM
本当なのか嘘なのか分からん
62 : 2025/04/01(火) 01:15:46.357 ID:l7mUkE3An
普通に単品ライス販売やめるんじゃねえの?
65 : 2025/04/01(火) 01:16:17.509 ID:rRp1FSGHc
弁当やめてハンバーガーにしますくらいにしとけよ
68 : 2025/04/01(火) 01:19:12.902 ID:bP/9.mFrU
ほっともっとじゃなくてほっかほっか亭か
69 : 2025/04/01(火) 01:19:19.419 ID:3x4s9Vkh9
ケンタッキーからなぜ学ばないのか
72 : 2025/04/01(火) 01:20:07.565 ID:cDbcWYctE
どうせしょうもない嘘だと思ったら
おもんない上に業務影響出そうな嘘で草
なんでこれゴーサインが出たんだよ
73 : 2025/04/01(火) 01:20:48.911 ID:CLnfe8Exv
シンプルにおもんないな
74 : 2025/04/01(火) 01:20:55.314 ID:30zv9SEGn
オリジン弁当に負けた敗北者
81 : 2025/04/01(火) 01:22:34.451 ID:w3mViCo9.
>>74
オリジンって全然店なくない?
76 : 2025/04/01(火) 01:21:04.784 ID:iYPFXMxuf
20年くらい滑り続けてるのにまだあるんやな
89 : 2025/04/01(火) 01:26:26.194 ID:zzhDQ5LD0
シンプルにセンスねえな
91 : 2025/04/01(火) 01:26:56.733 ID:YYaFFxKeC
そもそもどこで笑えばいいの?
92 : 2025/04/01(火) 01:27:34.739 ID:lTiMT71v/
新入社員最初の仕事はこの炎上を収めることか
96 : 2025/04/01(火) 01:28:25.325 ID:sjPMAfqK3
炎上と称する宣伝活動
98 : 2025/04/01(火) 01:30:32.708 ID:6acR2CSoB
今年のエイプリルフールネタで面白いのある?
99 : 2025/04/01(火) 01:30:33.915 ID:gurKCH7Rs
エイプリルフールはザコシの連投見るんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました