エイプリルフール、企業もうどこもやらなくなって草

1 : 25/04/01(火) 10:28:23 ID:hQ9l
炎上が怖いんやなって
2 : 25/04/01(火) 10:29:01 ID:hQ9l
Xで画像一枚貼って終わり
みたいな
#FONT:,000000
3 : 25/04/01(火) 10:29:01 ID:Inc6
でしょうねえ
#FONT:,000000
4 : 25/04/01(火) 10:29:04 ID:hSIX
無理だな
もう冗談通じるような余裕持った人間がネットにおらん
#FONT:,000000
5 : 25/04/01(火) 10:29:55 ID:jA0G
真に受けるゲェジやなにかにつけてひぼちゅう連呼する奴が以外に多いからね
#FONT:,000000
24 : 25/04/01(火) 10:39:28 ID:MGGl
>>4
>>5
この辺のせいよな
#FONT:,fb00ff
6 : 25/04/01(火) 10:30:01 ID:a130
ネタにマジレスする奴が一人いるだけで企画潰せるようになった素晴らしい世の中
#FONT:,000000
8 : 25/04/01(火) 10:30:46 ID:yNwR
20年くらい前が一番盛り上がってたか
嘘から実現した企画もあったろ
#FONT:,000000
13 : 25/04/01(火) 10:35:12 ID:m73z
>>8
SNSさえ通さなければ今でもやれそうやけどな
当日限定のイベントをゲームでやるとか
#FONT:,000000
9 : 25/04/01(火) 10:31:25 ID:hQ9l
やってる企業もこの程度や
当たりさわりない画像一枚貼って終わり
https://x.com/suntory/status/1906723162366324753
#FONT:,000000
10 : 25/04/01(火) 10:32:18 ID:SpiU
広報が狂ってうんこ貼り出したりしねえかな
#FONT:,000000
11 : 25/04/01(火) 10:33:36 ID:hQ9l
これエイプリルフールネタだけどわりと叩かれてる
https://x.com/HokkahokkaP/status/1906723426959835149
#FONT:,000000
12 : 25/04/01(火) 10:34:48 ID:Inc6
>>11
ユーモアがゼロだもんなこれ
#FONT:,000000
14 : 25/04/01(火) 10:35:15 ID:hQ9l
>>12
なんかガチでありそうだしな

#FONT:,000000

15 : 25/04/01(火) 10:35:23 ID:SpiU
>>11
これ効いてるやつだらけで草
#FONT:,000000
18 : 25/04/01(火) 10:36:18 ID:9CWH
>>11
氷河期世代が作ってそう
#FONT:,000000
16 : 25/04/01(火) 10:36:00 ID:m73z
アスペが強すぎるよなネットって
#FONT:,000000
17 : 25/04/01(火) 10:36:01 ID:23ZQ
正直もう飽きた
#FONT:,000000
19 : 25/04/01(火) 10:36:52 ID:hQ9l
>>17
毎年やってたらいい加減飽きてくるよな
#FONT:,000000
20 : 25/04/01(火) 10:37:40 ID:exOK
冗談こいてる余裕がないほど日本の経済は逼迫してるんやなぁ
#FONT:,000000
23 : 25/04/01(火) 10:38:27 ID:m73z
>>20
これあんまよくわからないんだよな
明日食うのにも困る層がそんなにいるのかといつも思うけど
#FONT:,000000
25 : 25/04/01(火) 10:39:36 ID:Inc6
>>23
Xは貧乏人よりもガチ目の精神病みたいなのが暴れてたりするのがなあ
#FONT:,000000
28 : 25/04/01(火) 10:41:48 ID:m73z
>>25
どっちかというとこれか
本人にも周りにも良くないな
#FONT:,000000
27 : 25/04/01(火) 10:40:28 ID:exOK
>>23
ネットで年中流されてる嘘情報への煽り耐性が足らんのよ

#FONT:,000000

21 : 25/04/01(火) 10:37:56 ID:m73z
抜群のユーモアが無くても愉快ならいいと思うんやけどそれも許されないのかそれだと話題にならなさすぎて見えないのか
#FONT:,000000
22 : 25/04/01(火) 10:38:03 ID:a130
「おもんな」で終わればいいのにその企業を叩き始めるのが意味わからんわ
おんJのスレタイで滑ったスレ主じゃあるまいし
#FONT:,000000
26 : 25/04/01(火) 10:39:36 ID:eaR2
今の時代横の連携が強すぎるからちょっとした冗談でも何百倍の悪意で返ってくるのがな
#FONT:,000000
29 : 25/04/01(火) 10:42:33 ID:m73z
>>26
完全な棲み分けへの途中段階なんかな
いよいよ干渉しなくなるんちゃう
#FONT:,000000
30 : 25/04/01(火) 10:45:48 ID:geLm
企業のエイプリールネタは企画発表系だけにしといてほしい
#FONT:,000000
31 : 25/04/01(火) 10:46:07 ID:hQ9l
ケンタッキー去年のエイプリルフールこれでガチ炎上したから今年はツイートすらしてないな
https://x.com/KFC_jp/status/1774602610110328864
#FONT:,000000
34 : 25/04/01(火) 10:47:11 ID:a130
>>31
どこの要素で炎上したんやこれ
#FONT:,000000
37 : 25/04/01(火) 10:47:39 ID:hQ9l
>>34
実際に詰め放題だと思ってお客が殺到した
#FONT:,000000
35 : 25/04/01(火) 10:47:17 ID:geLm
>>31
ユーモアゼロのほっともっとはともかくこれは明らかコラって分かるのに炎上するのか
世知辛い世の中やね
#FONT:,000000
38 : 25/04/01(火) 10:48:05 ID:QFeZ
>>35
これをコラだと理解できない層がいるんや
#FONT:,000000
46 : 25/04/01(火) 10:50:00 ID:geLm
>>38
いつの時代もアホが邪魔するんやね

#FONT:,ed719e

48 : 25/04/01(火) 10:50:46 ID:hEpJ
>>46
というか発達障害のせいだよ
なんでも白黒つけたがるせいで全て支障が出る
#FONT:,000000
39 : 25/04/01(火) 10:48:09 ID:0SLV
>>31
これまにうけた奴は出禁でええやろ
#FONT:,000000
47 : 25/04/01(火) 10:50:16 ID:NIRB
>>31
ビスケットあるせいやろな
#FONT:,000000
32 : 25/04/01(火) 10:46:26 ID:XMH2
ほっともっとみたいにユーモアのない嘘とかやってたらそらね
#FONT:,000000
33 : 25/04/01(火) 10:47:09 ID:m73z
ユーモアある嘘は難しすぎる
#FONT:,000000
36 : 25/04/01(火) 10:47:18 ID:hEpJ
いつの時代も精神病と発達障害が世の中をつまらなくする
#FONT:,000000
44 : 25/04/01(火) 10:49:31 ID:mvGc
ちゃんとエイプリルフールタグつけとるやん
と思ったけど今の時代最初の印象が全てで最後まで見ないか
#FONT:,000000
45 : 25/04/01(火) 10:49:49 ID:hEpJ
>>44
ツイカスは3文字以上読めないからな
#FONT:,000000
50 : 25/04/01(火) 10:51:02 ID:m73z
面白くないせいでより叩かれるって冷静に考えたら怖すぎるよな
#FONT:,000000
51 : 25/04/01(火) 10:51:03 ID:z97d
これほどまでに精神病の主張が通る時代や国はこれまでなかったやろな
いい時代だよ
#FONT:,000000
52 : 25/04/01(火) 10:51:33 ID:hEpJ
>>51
おかげで善良な健常者にとってはめちゃくちゃ生きづらい
#FONT:,000000
53 : 25/04/01(火) 10:52:04 ID:0Bge
バカが去年叩きまくるからや
バカが
#FONT:,000000
54 : 25/04/01(火) 10:52:15 ID:m73z
健常者には絶対に持てない熱量持ってるからな
持続力で負けてしまう
#FONT:,000000
55 : 25/04/01(火) 10:52:28 ID:qJrF
そもそも営利企業が広報で冗談言うなよ
#FONT:,000000
56 : 25/04/01(火) 10:53:02 ID:geLm
普段寒いことばっかやってる企業垢に限って静かなのはよくわがんない…
#FONT:,000000
57 : 25/04/01(火) 10:53:51 ID:LHrv
>>56
(あ、大手の○○さん炎上してる、今年は辞めとこ…)
#FONT:,000000
58 : 25/04/01(火) 10:54:23 ID:m73z
>>56
だからこそやろ
今日は普段と違っていつも応援してくれてる奴ら以外も群がってくる
#FONT:,000000
59 : 25/04/01(火) 10:56:35 ID:exOK
堅そうなとこがさらっとありえないことやるからええのに
#FONT:,000000
60 : 25/04/01(火) 10:58:05 ID:m73z
>>59
「硬そう」も「さらっと」もこの時代は正解がないからできない
#FONT:,000000

コメント

タイトルとURLをコピーしました