- 1 : 25/04/03(木) 01:02:45 ID:N2bj
- 経験者求む
- 4 : 25/04/03(木) 01:04:37 ID:XpA1
- 眠れないから心療内科受診したいって言うといいかもしれん
- 5 : 25/04/03(木) 01:05:08 ID:qEH8
- あしらわれるだけやぞ
言うより問題起こした方が早い - 8 : 25/04/03(木) 01:05:54 ID:2dTY
- >>5
これ - 6 : 25/04/03(木) 01:05:23 ID:N2bj
- 適当にジサツするふりでもするか
- 9 : 25/04/03(木) 01:06:04 ID:qEH8
- >>6
自分だけだと心配で終わる
規模大きくしてちょっと周り巻き込むくらいがええ - 7 : 25/04/03(木) 01:05:32 ID:XHJ0
- しょんべん撒き散らしながらマッマにイレサセテイレサセテイレサセテイレサセテって言えば連れてってもらえ
- 10 : 25/04/03(木) 01:06:36 ID:N2bj
- もう考えるのも面倒やなそのまま死のうかな
- 12 : 25/04/03(木) 01:06:53 ID:XpA1
- 親に心配かけたくないわけじゃなく取り合ってもらえそうにないのか
- 13 : 25/04/03(木) 01:06:53 ID:qEH8
- なんで精神科行きたいんや?
- 14 : 25/04/03(木) 01:08:06 ID:N2bj
- >>13
普通に死にたい 寝れない - 15 : 25/04/03(木) 01:08:11 ID:xARa
- オンラインで診察できるぞ
- 16 : 25/04/03(木) 01:08:43 ID:N2bj
- あと吐き気やな自律神経死んでるんやろか
- 19 : 25/04/03(木) 01:12:15 ID:qEH8
- >>16
寝不足やな
スマホ閉じて寝ろ
??こう言うの沢山言われて来たんやろが1番早い解決法は睡眠
後過労死しない程度に暇を減らす事、人ってのは暇になれば死にたい何もしたくないってなるからな
基本的に思考は何かしら巡らせた方が安定する - 21 : 25/04/03(木) 01:13:31 ID:N2bj
- >>19
サンガツ もっかい寝れるか頑張るわ - 24 : 25/04/03(木) 01:15:15 ID:qEH8
- >>21
寝れなくても漫画読むとかブルーライトは避けような
質が下がる - 17 : 25/04/03(木) 01:09:37 ID:46YE
- 学校行けてるの?
- 18 : 25/04/03(木) 01:10:10 ID:qEH8
- 親に最初に相談しても説得力に欠けるんよな
上でも言ったが問題起こすってのがまず1つ目
もうひとつはスクールカウンセラーに相談する事や
子供に説明されるより大人に話される方が説得力あるし自分も楽 - 20 : 25/04/03(木) 01:13:04 ID:XHJ0
- ワイは部屋の壁に穴開けまくったけど連れてってもらえんかった
- 22 : 25/04/03(木) 01:14:33 ID:46YE
- 普通に精神科行きたいっていうのはダメなんか?
俺は普通にいかせてもらえたが - 23 : 25/04/03(木) 01:14:52 ID:N2bj
- とりあえず鬱じゃなくても何でもいいから睡眠薬でいいから欲しい
- 26 : 25/04/03(木) 01:16:12 ID:qEH8
- >>23
全部話すんじゃなく不眠だけで相談してみたらええんやない? - 27 : 25/04/03(木) 01:16:54 ID:N2bj
- >>26
やったことあるが普通に寝ろで一蹴されたな - 29 : 25/04/03(木) 01:17:40 ID:qEH8
- >>27
親に相談したのか? - 25 : 25/04/03(木) 01:15:17 ID:xeSt
- 睡眠薬は内科でも出してもらえるしサプリとかもあるから眠れないだけでも相談してみたら
- 28 : 25/04/03(木) 01:17:14 ID:xeSt
- 薬局で買えるグリシンだのテアニンだの睡眠系サプリ買ってみたら
- 30 : 25/04/03(木) 01:18:13 ID:qEH8
- >>28
テトロドトキシンおすすめやで - 31 : 25/04/03(木) 01:18:55 ID:xeSt
- >>30
滑ってるで - 32 : 25/04/03(木) 01:20:23 ID:N2bj
- >>30
永眠できるなふぐってそこらで釣れるんか? - 33 : 25/04/03(木) 01:21:50 ID:uazK
- 母に精神科いこっかって言われました
いっちさんは学校にいっていますか?
親に精神科行きたいって伝えるのってどうすればいいの?

コメント