人間関係が全くない

1 : 2025/04/04(金) 03:21:59.127 ID:AU3Kc8vS0
働いてないし両親とも会ってないし友達もいないから1日中誰とも話さないのを何年も続けてる
3 : 2025/04/04(金) 03:22:59.190 ID:UYNFNm0H0
エグ、病みそう
4 : 2025/04/04(金) 03:23:38.113 ID:AU3Kc8vS0
病んでる
5 : 2025/04/04(金) 03:23:51.227 ID:fAlNJW370
それはそれで凄いことなんです
7 : 2025/04/04(金) 03:23:58.962 ID:R97YTuzm0
羨ましい。俺は人間関係のせいで精神病総なめしてる
9 : 2025/04/04(金) 03:25:46.687 ID:Ft8vJnfg0
おれたちがいるじゃん?
10 : 2025/04/04(金) 03:25:57.817 ID:Nt5pm0iI0
ふと一人ぼっちになったときに全然寂しくないことに気が付いて俺の人間関係は終わった
でもこんなとこに書き込んでる時点でコミュニケーションを欲してないわけじゃなかったんだろうな…
12 : 2025/04/04(金) 03:26:53.457 ID:AU3Kc8vS0
>>10
リアルで友達いたらこんなところには来ない
16 : 2025/04/04(金) 03:29:20.804 ID:Nt5pm0iI0
>>12
レスを見返して隙自語してる自分に驚いた
こんなんだからリアルに友達がいないわけだ
20 : 2025/04/04(金) 03:32:08.366 ID:bxObZtCOa
>>16
なんで?
普通でしょ
>>10くらい
24 : 2025/04/04(金) 03:37:12.809 ID:Nt5pm0iI0
>>20
こんくらいは良いのか
他人の顔ばっか伺って生きてきたけど、結局どこまでがセーフでどっからがいけないのか分かんなかったな
13 : 2025/04/04(金) 03:26:58.730
人間関係?
危なくて近寄れないよ今時WWWWWWWWWWWWW
14 : 2025/04/04(金) 03:27:56.328
人と付き合うことは
今はriskしかないと思たほうがいいよ
15 : 2025/04/04(金) 03:29:16.562 ID:aleJS1m80
一人でも楽しい趣味があるならいいんじゃない
18 : 2025/04/04(金) 03:30:30.897
人って裏切りますよ?
嘘つくし
19 : 2025/04/04(金) 03:31:27.391 ID:pJ6zu4/z0
食事をドアの前に置いてくれてる系?
両親死んだらどうするん?
21 : 2025/04/04(金) 03:34:12.174 ID:bxObZtCOa
異常なまでに個人個人が分断したよな、今の社会
というかリア充ってどこに行ったの?
22 : 2025/04/04(金) 03:35:22.763 ID:lnw42YXK0
ネットでだけで満足できるんだが
23 : 2025/04/04(金) 03:36:57.022
リア充w
そういう風に見せてるだけだろ
所詮人は独りなんだよ
最高じゃん!
26 : 2025/04/04(金) 03:42:01.894 ID:bxObZtCOa
>>23
それもあったよねぶっちゃけw
リア充であるかのように見せ掛ける事に必死なだけっていう
ネットも成熟してそういう見栄を張る必要が無くなって、リスクだけが相変わらず残った結果が、現状なのかな
25 : 2025/04/04(金) 03:38:48.075
自分の事だけ考えてればいいんだよ
令和だよ?

外出・外食が危険

29 : 2025/04/04(金) 03:48:19.757 ID:bxObZtCOa
町内会とか糞キモイもんな
30 : 2025/04/04(金) 03:50:06.990
自治体の🐶だよ自治会(町内会)は。
だいたい老人どもの旅費で会費出してるし
もうそういう時代じゃない
2025年令和7年ですよ
31 : 2025/04/04(金) 03:52:10.735
一昔前の時代みたいに強制や同調圧力はできないです今は
個々人の考え方で物事進めるのでまとまらない反面
多様性という言葉で逃げている
が、
32 : 2025/04/04(金) 03:53:20.745
除夜の鐘がうるさいと苦情が入る時代
(これが普通です)
寝てる奴いるだろ?迷惑じゃん
33 : 2025/04/04(金) 03:56:25.557 ID:m7IYINK90
VIPがあるじゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました