
- 1 : 25/04/04(金) 16:02:22 ID:Ntj6
- この差はあるよな
- 2 : 25/04/04(金) 16:02:30 ID:Ntj6
- ワイはオタク側や
- 3 : 25/04/04(金) 16:03:17 ID:ZxlU
- 高すぎだしそもそもゲームあんまりしないから5000円だったとしても買わないかも
- 8 : 25/04/04(金) 16:09:03 ID:Ntj6
- >>3
それはさすがにあたおかやな - 13 : 25/04/04(金) 16:10:42 ID:ZxlU
- >>8
要らないものに5000円とかもったいないじゃん
なにもアタオカじゃないし、自分の価値観が絶対だって思ってる方が異常だと思うよ - 15 : 25/04/04(金) 16:11:08 ID:Ntj6
- >>13
要らないものの価格に文句つけてるのは異常やで - 24 : 25/04/04(金) 16:12:00 ID:ZxlU
- >>15
文句はなにも言ってないけど…
大丈夫? - 30 : 25/04/04(金) 16:12:54 ID:Ntj6
- >>24
会話できないなら無理に入ってこなくてええよ - 36 : 25/04/04(金) 16:13:38 ID:ZxlU
- >>30
いや一般的に言ったらあなたの方が会話になってないよ
可哀想な人 - 39 : 25/04/04(金) 16:14:04 ID:Ntj6
- >>36
はい、さよなら - 4 : 25/04/04(金) 16:03:57 ID:DU0G
- マルチタイトルやったらやっぱり既存のより性能劣るからわざわざSwitch2必要ないかな
- 5 : 25/04/04(金) 16:05:27 ID:J6Vj
- 現状ソフトが焼き直しやからダスクブラッドとエアライドが出てから考えるわ
- 6 : 25/04/04(金) 16:05:31 ID:UqM9
- まあ高いわな
- 7 : 25/04/04(金) 16:07:15 ID:464a
- >>1
一般人(趣味に数万すら掛けられない無キャ又は貧乏人)やろ - 9 : 25/04/04(金) 16:09:32 ID:Ntj6
- >>7
趣味がゲームしかないわけでもないしな - 10 : 25/04/04(金) 16:09:37 ID:MUJO
- ソシャゲで金銭感覚バグってるやつは多そう
- 11 : 25/04/04(金) 16:10:15 ID:hnfI
- Switch2が高いって言われてキレる奴らいるけど理由が分からん
- 12 : 25/04/04(金) 16:10:39 ID:Ntj6
- 性能と機能考えたら5万は破格なのは間違いない
ただ出ていく額が5万ってのは高いと感じる人もおるんや
その感覚の違いはもっておかないとな - 16 : 25/04/04(金) 16:11:11 ID:MUJO
- でもワイも五万で買ったコートやっぱりなんか違う気がして外に着ていってない
- 17 : 25/04/04(金) 16:11:20 ID:tMHo
- ps2も4万くらいせんかったか?
- 18 : 25/04/04(金) 16:11:26 ID:za2q
- 課金なら10万でも安いけど据え置き機買うってなると3万でも高い
- 21 : 25/04/04(金) 16:11:43 ID:MUJO
- >>18
頭おかしい - 19 : 25/04/04(金) 16:11:35 ID:CTOy
- 普通に働いてる大人なら5万くらい払えるよね?
- 20 : 25/04/04(金) 16:11:40 ID:ZVVM
- PS3はくっそ高かったな
- 22 : 25/04/04(金) 16:11:50 ID:1cKm
- ここで10万円給付金ですよ
- 27 : 25/04/04(金) 16:12:39 ID:Ntj6
- >>22
ここで給付金出すのはおもろいな
日本企業に還元される訳だし - 25 : 25/04/04(金) 16:12:03 ID:RSLG
- あの機能で5万は安くね?
- 33 : 25/04/04(金) 16:13:16 ID:Ntj6
- >>25
せやで
そう考えられるやつはオタク側の思考や - 26 : 25/04/04(金) 16:12:11 ID:3Rm8
- ハードが安くてもソフト高かったら意味ないよな
- 28 : 25/04/04(金) 16:12:47 ID:sz7E
- PS5の方が高いから安く感じちゃう
- 29 : 25/04/04(金) 16:12:53 ID:CTOy
- てかイッチは5万も払えない貧乏人なの?
- 34 : 25/04/04(金) 16:13:28 ID:Ntj6
- >>29
よく読もうな - 31 : 25/04/04(金) 16:13:02 ID:ZVVM
- 実際親からするとちょっと高いなって思うやろ
昔はもっと安かったし - 35 : 25/04/04(金) 16:13:36 ID:RSLG
- 高いけど買う価値はあるやろ
- 37 : 25/04/04(金) 16:13:56 ID:Ntj6
- >>35
そう感じるかどうかはその人次第や - 38 : 25/04/04(金) 16:14:00 ID:3Rm8
- まあ携帯機と据え置きを兼ねて5万なら安いとは思うけど
ワイがパチンカスだから安いと思ってしまうのかも知れないが - 40 : 25/04/04(金) 16:14:20 ID:sLyt
- じゃあなんすか
Switch買う人は一般人じゃないって事っすか - 43 : 25/04/04(金) 16:14:44 ID:Ntj6
- >>40
Twitter民みたいな文の読み方やな - 41 : 25/04/04(金) 16:14:33 ID:GZNE
- 一般人「このブランド服やっす!!」オタク「服に5万とか高杉」
つまりこういう事やろ? - 48 : 25/04/04(金) 16:15:42 ID:ZVVM
- >>41
それは一般人からしても高くない? - 50 : 25/04/04(金) 16:16:26 ID:ZxlU
- >>48
コートとかセットアップとかならそうでもなくない? - 61 : 25/04/04(金) 16:17:52 ID:ZVVM
- >>50
まあそうかも - 42 : 25/04/04(金) 16:14:44 ID:DU0G
- ファーストIPに魅力を感じないなら高いし魅力を感じるなら安いだけのお話や
- 44 : 25/04/04(金) 16:14:45 ID:E5tk
- PS5の半額だからな
- 55 : 25/04/04(金) 16:16:57 ID:8zDw
- >>44
アンチ乙
PS5も安かったころは5万台だったからなおその頃から別に売れていない模様
しゃーないゲームないし - 57 : 25/04/04(金) 16:17:25 ID:Ntj6
- >>55
売れてはいたやろ - 65 : 25/04/04(金) 16:18:48 ID:8zDw
- >>57
5年経ったのにミリオン0のハードが売れてるわけないやん
何に使ってるんや
パーツ取りか何かか? - 45 : 25/04/04(金) 16:15:29 ID:Irf2
- むしろ嫁も子供も遊べるおもちゃやから安いと思うわ
- 46 : 25/04/04(金) 16:15:31 ID:2NZU
- むしろ一般の家庭はSwitchで遊んでる側や
- 49 : 25/04/04(金) 16:16:07 ID:Ntj6
- >>46
そうは言っても3万だから買えてたってのはあると思うわ - 52 : 25/04/04(金) 16:16:37 ID:2NZU
- >>49
正直何年も遊ぶものに2万の差ってあってないようなもんでは? - 54 : 25/04/04(金) 16:16:55 ID:Ntj6
- >>52
そう感じるかどうかはその人次第や - 47 : 25/04/04(金) 16:15:42 ID:NR7q
- 趣味に5万と考えたら安い
- 51 : 25/04/04(金) 16:16:28 ID:Ntj6
- >>47
趣味ならな
ゲームが趣味なのはオタクや - 53 : 25/04/04(金) 16:16:39 ID:DU0G
- 高いという個人の主張に安いって突っかかるのはよくわからんけど
- 56 : 25/04/04(金) 16:17:20 ID:Pvri
- で?
だからなんやねん
結局爆売れ確実なんだよ - 58 : 25/04/04(金) 16:17:39 ID:CTOy
- >>56
これ結局売れるから - 60 : 25/04/04(金) 16:17:45 ID:Ntj6
- >>56
そんな怒らないの
レスよく読んできてね - 59 : 25/04/04(金) 16:17:41 ID:2NZU
- まぁiPhoneだって高いけど一般人に売れてるしな
- 62 : 25/04/04(金) 16:18:00 ID:Ntj6
- >>59
スマホとゲーム機を一緒にしたらあかんよ - 66 : 25/04/04(金) 16:18:51 ID:2NZU
- >>62
いやスマホだって別に安いAndroidとか選択肢があっても高いiPhone買ってるんだからって話や
iPhoneとSwitchを比べてるわけではない - 70 : 25/04/04(金) 16:20:28 ID:Ntj6
- >>66
高くても性能のいいやつが売れてるって話ならSwitch2じゃなくてPS5の話にならん? - 77 : 25/04/04(金) 16:21:22 ID:8zDw
- >>70
だからPS5が売れなくてみんな高くて性能のいいPCに行ったんちゃうか
ミリオン行けないのに1000万売れた事になってるワイルズが証明しちゃったし - 80 : 25/04/04(金) 16:22:10 ID:DU0G
- >>77
ファミ通が全世界の売り上げだと思ってそうやな - 101 : 25/04/04(金) 16:24:47 ID:8zDw
- >>80
ファミ通比較ならそれこそやないの
ワールドは初週100万超えてたやろ - 111 : 25/04/04(金) 16:26:03 ID:DU0G
- >>101
DEっていうデジタル専用機がある時点でパッケの方が主流やった時代と単純比較するのはナンセンスやと思うで - 78 : 25/04/04(金) 16:21:23 ID:2NZU
- >>70
高くても慣れ親しんだものの後継機が売れるんや
PS4ユーザーはPS5を買ったのと同じや - 85 : 25/04/04(金) 16:22:48 ID:8zDw
- >>78
一応ミリオン行ったFF→50万すら行かない
ダブルミリオン寸前だったモンハン→ミリオン行けない言うほど買ってるか?
- 63 : 25/04/04(金) 16:18:39 ID:3Rm8
- あんまりコンシューマーゲームしない人だと”ゲーム機”に5万円は高いでしょうね
しかもそういう人はソシャゲやってるから尚更 - 64 : 25/04/04(金) 16:18:46 ID:tMHo
- 使う頻度によると思うわ
買っても忙しくて全然遊ばないならもったいないと感じてまう - 67 : 25/04/04(金) 16:19:35 ID:4LZm
- プレステのせいで安く見えるよな
- 69 : 25/04/04(金) 16:20:24 ID:oDfJ
- 5万円とか今のパチスロで2時間ちょっとで消えるから寧ろ安すぎるくらいだわ
- 72 : 25/04/04(金) 16:20:41 ID:25eO
- 実際Switchで遊んだゲームもポケモンマリカ桃鉄ぐらいしかないわワイ
- 74 : 25/04/04(金) 16:21:12 ID:7gFr
- >>72
ほぼ一緒 - 95 : 25/04/04(金) 16:23:53 ID:Ntj6
- >>74
ほぼ一緒やったらモンハン出てたんちゃうか - 104 : 25/04/04(金) 16:25:00 ID:7gFr
- >>95
モンハン好きじゃないんや - 73 : 25/04/04(金) 16:21:11 ID:KurP
- 基本ポケモンしかやらんから高いと思ってる
色んなゲームやるなら安いんやろな - 76 : 25/04/04(金) 16:21:14 ID:4LZm
- ワイも虹色がいい
- 79 : 25/04/04(金) 16:21:40 ID:8z9L
- 日本人はブランドで買うから値段はあんまり関係無いやろ
- 88 : 25/04/04(金) 16:23:11 ID:ZxlU
- >>79
モンクレールとかは高いけどちゃんとダウンだからめちゃくちゃ暖かいっていうよ
キャッチにモンクレール着てる人が多いの防寒目的も大きいらしい - 81 : 25/04/04(金) 16:22:13 ID:2NZU
- ちなワイのPS4はモンハン専用機でした
- 82 : 25/04/04(金) 16:22:28 ID:8z9L
- >>81
モンハン以外もやれ - 83 : 25/04/04(金) 16:22:31 ID:7gFr
- >>81
それは結構珍しそう - 84 : 25/04/04(金) 16:22:41 ID:2NZU
- >>83
ワールドやりたくて買ったんや - 87 : 25/04/04(金) 16:23:02 ID:7gFr
- >>84
大分遅めに買ったんだな - 89 : 25/04/04(金) 16:23:13 ID:2NZU
- >>87
他にやりたいゲームなかったから・・・ - 86 : 25/04/04(金) 16:22:54 ID:BgfL
- まぁpcでええかになるわ
- 90 : 25/04/04(金) 16:23:20 ID:JicO
- 任天堂は自社IP強いからな
- 91 : 25/04/04(金) 16:23:24 ID:VzrU
- PS4でも4万とかやったから物価高考えたら5万は普通
- 92 : 25/04/04(金) 16:23:26 ID:tMHo
- ゲーム機は起動するだけでもかなりのやる気必要やわ
それでもゲーム起動してなぜかやる気なくなって秒で消すし - 96 : 25/04/04(金) 16:23:54 ID:DU0G
- >>92
それはもう歳なのよ… - 94 : 25/04/04(金) 16:23:32 ID:oB7P
- 今の物価高の感覚なら5万ってまぁそんなもん程度ちゃうんか?
昔のゲーム機と金銭感覚的には変わらんかむしろちょい安いくらいやろ - 100 : 25/04/04(金) 16:24:40 ID:bisZ
- なんで給料はあがれへんねん
- 102 : 25/04/04(金) 16:24:55 ID:oB7P
- >>100
自己責任おじさん「自己責任」 - 103 : 25/04/04(金) 16:24:59 ID:8z9L
- >>100
自民党のおかげやな - 105 : 25/04/04(金) 16:25:04 ID:2NZU
- >>100
一般的な企業は割と上がってるで
上がってないなら転職考えた方がええ - 106 : 25/04/04(金) 16:25:18 ID:JjYP
- 旅行行けば5万とか余裕で飛ぶし安い趣味ではあるんやろうな
- 114 : 25/04/04(金) 16:26:16 ID:7gFr
- >>106
2回寝るだけで一人5万飛ぶよな - 120 : 25/04/04(金) 16:27:10 ID:JjYP
- >>114
最近しょぼいビジホでも高いとこあるからムカつくわ - 107 : 25/04/04(金) 16:25:31 ID:JicO
- 5万円+ソフト代で長く遊べるって考えたらタイパもコスパもええよな
- 109 : 25/04/04(金) 16:25:50 ID:2NZU
- >>107
ぶっちゃけ趣味の中では相当タイパいい方 - 110 : 25/04/04(金) 16:25:52 ID:PlzM
- >>107
そのソフト代も高くなるけどな - 116 : 25/04/04(金) 16:26:37 ID:JicO
- >>110
それでも依然としてタイパとコスパは良いと思う - 118 : 25/04/04(金) 16:26:59 ID:8z9L
- >>110
まあしゃーない
市場的には値上げ以外に手はないと思うし - 113 : 25/04/04(金) 16:26:14 ID:bisZ
- >>107
どうせ一万時間くらいは遊ぶしな - 117 : 25/04/04(金) 16:26:51 ID:2NZU
- >>113
そんなには遊ばんかな・・・
めっちゃやる人でも年間500時間ぐらいちゃうか? - 108 : 25/04/04(金) 16:25:46 ID:RUkK
- ソシャゲだと簡単に万単位で飛ぶからな
- 112 : 25/04/04(金) 16:26:06 ID:ajQk
- ゲーマーが高い安いって言ってもSwitchが売れた要素がぶっちゃけ値段だけやから割とヤバいと思う
特に海外 - 115 : 25/04/04(金) 16:26:34 ID:5riQ
- 海外だとPS5とSwitch2は50ドルしか変わらんしな
- 123 : 25/04/04(金) 16:27:25 ID:UqM9
- >>115
日本と大違いやな - 119 : 25/04/04(金) 16:27:08 ID:u8rD
- 予約抽選応募混雑やば
- 126 : 25/04/04(金) 16:28:05 ID:oB7P
- >>119
switch持ってないからこの予約システムになったのホンマ残念
もうゲーム卒業する年なんだなって思うことにしたわ - 121 : 25/04/04(金) 16:27:19 ID:7gFr
- ソフトも遊び終わったら売ればいいしな
- 122 : 25/04/04(金) 16:27:23 ID:4LZm
- 社会人なら月に使える金7万ぐらいあるから余裕じゃね
- 125 : 25/04/04(金) 16:27:43 ID:sz7E
- 数年ぶりに3dsで妖怪ウォッチしたらマジで楽しいわ
あの頃に戻りたいなって - 129 : 25/04/04(金) 16:28:13 ID:7gFr
- >>125
あの頃は正直糞ゲーでも正直楽しかった - 133 : 25/04/04(金) 16:28:34 ID:sz7E
- >>129
思い出補正というチート - 135 : 25/04/04(金) 16:29:01 ID:7gFr
- >>133
みんなエアライド騒いでるけどあの時が楽しかっただけやろ - 136 : 25/04/04(金) 16:29:12 ID:JjYP
- >>133
友達もいたからな… - 127 : 25/04/04(金) 16:28:08 ID:xymO
- ワイはマリカワールド同梱のやつ買うから
お前らは普通の買え - 128 : 25/04/04(金) 16:28:09 ID:2uOX
- 予約サイトおっも
- 131 : 25/04/04(金) 16:28:26 ID:gSgs
- >>128
メンテ中やぞ - 132 : 25/04/04(金) 16:28:26 ID:ajQk
- 海外はドルだからPS5安いんよな
って言うかもう6の話が出てくる時代やけど - 137 : 25/04/04(金) 16:29:27 ID:q7zN
- もう予約始まってるのかぁ
ワイは間に合わなそうやなぁ - 145 : 25/04/04(金) 16:30:16 ID:FkA9
- >>137
抽選だから遅く応募しようが早く応募しようが関係ないやろ - 148 : 25/04/04(金) 16:30:40 ID:q7zN
- >>145
累計加入期間が11ヶ月と4日やねん - 149 : 25/04/04(金) 16:30:56 ID:FkA9
- >>148
おめでとう - 138 : 25/04/04(金) 16:29:36 ID:2NZU
- 16日まで受け付けてるんやから今飛び付かなくてもええやろ別に
- 139 : 25/04/04(金) 16:29:43 ID:bisZ
- 思い出補正入れたらps2が一番良かったな
- 143 : 25/04/04(金) 16:29:59 ID:VzrU
- >>139
なお読み込み - 150 : 25/04/04(金) 16:31:02 ID:tDmM
- >>139
あの時代のデジタル機器は夢があったと思うわ
携帯もゲーム機も面白かった - 141 : 25/04/04(金) 16:29:52 ID:FkA9
- エアライドは桜井が作るみたいで安心したわ
熊崎とかいう過去ネタ擦り懐古厨おじさんが作ってたらどうなってたことやら - 142 : 25/04/04(金) 16:29:56 ID:u8rD
- てか応募できたかもしらんが表示ないしやっぱ続けるわ
- 146 : 25/04/04(金) 16:30:21 ID:2NZU
- 思い出補正的には
PS2、GC、DS、PSPで拮抗するわ - 151 : 25/04/04(金) 16:31:10 ID:JjYP
- ソフトはダウンロード版しか買わんけどどうせならディスク付きのやつを買いたくなる気持ちは分かる
コメント