【恐怖】電動キックボードluup拠点、9倍増へ=10万規模、上場も準備-Luup社長

1 : 2025/04/05(土) 09:03:52.410 ID:oaeYgJQmp
https://news.line.me/detail/oa-jiji/z1n6xf71ozyy

電動キックボードなどのシェアリング事業を展開するLuup(ループ、東京)の岡井大輝社長がインタビューに応じ、貸し出しや返却を行う拠点「ポート」について、現在の約1万2400カ所から約10万カ所に増やす方針を明らかにした。岡井氏は「早いタイミングで8〜9倍までもっていきたい」と強調した。

同社は2020年に事業を開始。ポートは現在、東京都内に約6250カ所あるほか、名古屋や大阪、神戸、仙台などの主要都市にも設置されている。利用目的の8割以上が通勤や通学で、岡井氏は「利用者から(歩いて)1分程度の場所に設置してほしいとの声がある」と指摘した。

株式上場については「達成すべきポイント」と説明。「準備しており(上場時期は)遠くない」と述べた。

電動キックボードを巡っては、利用者による危険走行や交通違反が問題視されている。同社は4月下旬以降、危険走行者への警告・罰則制度などの安全対策を強化し、利用前の交通ルールテストの難易度も上げる方針。岡井氏は「悪質利用者は、可能な限り努力して排除していく」と訴えた。

2 : 2025/04/05(土) 09:04:12.540 ID:oaeYgJQmp
怖すぎやろ
5 : 2025/04/05(土) 09:04:50.638 ID:Qr53v8W9O
これもう公害だろ
7 : 2025/04/05(土) 09:05:13.433 ID:MvZ25LBXA
前にランプ付いてるのに路上運転してる!いやあああああって言ってる奴おったな
8 : 2025/04/05(土) 09:05:13.619 ID:QEg6rXa89
金なさそうな奴ほどluup使ってるよな
貧乏人がコンビニばっか行くのと同じ
10 : 2025/04/05(土) 09:06:19.918 ID:F4.UB7QZ0
電力とかのlooopとは関係なかったんや
11 : 2025/04/05(土) 09:06:54.919 ID:oMgGTsPRr
やめてくれよ…(絶望)
12 : 2025/04/05(土) 09:06:58.348 ID:sHtKlh/NT
去年に比べて利用者少なくなってない?
前ほど走ってない気がする
13 : 2025/04/05(土) 09:06:58.524 ID:YwQYqsXWD
あれスペース貸したらいくら貰えるんや
23 : 2025/04/05(土) 09:08:33.976 ID:aYx3Uk5uc
>>13
決まってないで
luupの会社の言い値や
16 : 2025/04/05(土) 09:07:35.154 ID:ERJuNdqP5
自民党の後ろ盾がある以上止められんぞ
24 : 2025/04/05(土) 09:08:36.561 ID:fsD4MjQQO
>>16
自民を倒せばいいじゃない
17 : 2025/04/05(土) 09:07:37.361 ID:Yn5awAnKS
どのみちいつかド派手に事故やらかして廃止やろ
ただでさえ迷惑運転増えてんのに
18 : 2025/04/05(土) 09:07:37.449 ID:Xh6VKwPnq
金集めるだけ集めて数年後に撤退してそう
26 : 2025/04/05(土) 09:08:43.115 ID:ERJuNdqP5
>>18
広島6区さぁ…
19 : 2025/04/05(土) 09:07:39.811 ID:8JHkN0xJn
朝散歩してるとよく見かける
21 : 2025/04/05(土) 09:08:31.942 ID:uoWdSKlEw
車さんどんどん轢き殺していってください!
今回ばかりは車さんを応援します!!
31 : 2025/04/05(土) 09:09:46.440 ID:MvZ25LBXA
>>21
八田與一さん!?
22 : 2025/04/05(土) 09:08:32.411 ID:YnejJSzKS
警察お墨付きやぞ!
25 : 2025/04/05(土) 09:08:39.964 ID:u0lkn.LWD
ちょっとした移動に便利だから使っとるわ
すまんな
27 : 2025/04/05(土) 09:08:44.256 ID:xM0lBA./g
これ甘利案件やっけ?
28 : 2025/04/05(土) 09:09:05.287 ID:tqGp1A1ZP
コイツラと事故っても全てテメーんとこが弁済しろよ
29 : 2025/04/05(土) 09:09:09.998 ID:I2tUgZqDA
田舎の交通弱者のために法改正されたんだけど結局都内ばかり無駄に作られるという
悲しいね
44 : 2025/04/05(土) 09:11:32.176 ID:ERJuNdqP5
>>29
自民党の議員が噛んでる会社に有利な法律は爆速で可決だからな
自分の金儲けしか考えてない
45 : 2025/04/05(土) 09:11:55.275 ID:ZPrYTmAOy
>>29
利権の塊やからしゃーない
30 : 2025/04/05(土) 09:09:12.580 ID:jzgqAffxf
歩道脇に設置されてる拠点のluupが倒れてて邪魔なことクッソあるわ
32 : 2025/04/05(土) 09:09:46.463 ID:uoWdSKlEw
この手の利権関係は死亡事故増えないと行政のメスが入らないから
38 : 2025/04/05(土) 09:10:45.380 ID:xM0lBA./g
>>32
これは死亡事故起きてる?
ネガティブな情報は意図的に抑えられてる気さえするわ
33 : 2025/04/05(土) 09:09:55.529 ID:xNrFnvWCj
ワイは自分用の特定小型原付を買ったンゴよ
48 : 2025/04/05(土) 09:12:03.693 ID:u1D6DbJNm
>>33
ワイも去年からマイキックボード乗ってるわ
34 : 2025/04/05(土) 09:10:06.457 ID:QEg6rXa89
こういう性善説ありきの乗り物が免許も安全装備もなし生身剥き出しってのがヤバい
54 : 2025/04/05(土) 09:13:10.760 ID:XxlS4js94
>>34
むしろ馬鹿を効率的に減らせてええやん
58 : 2025/04/05(土) 09:13:53.455 ID:QEg6rXa89
>>54
馬鹿のせいで事故の巻き添えになる人がかわいそう
35 : 2025/04/05(土) 09:10:23.448 ID:tNG2W.8UV
利用者減覚悟で厳しくするんじゃなかったっけ
36 : 2025/04/05(土) 09:10:31.834 ID:.e.gu.E1Q
警視総監「実に素晴らしい取り組みだ」
37 : 2025/04/05(土) 09:10:41.125 ID:oaeYgJQmp
レス37番の画像1
82 : 2025/04/05(土) 09:18:22.010 ID:gRPYaXp8q
>>37
昔乗ったことあるけどなんかナンバーが絶妙に蹴っ飛ばしやすいかぶつけやすい位置だった気がする
91 : 2025/04/05(土) 09:19:06.855 ID:Yn5awAnKS
>>37
段差に引っ掛けるゲェジがいるとすぐこうなる
39 : 2025/04/05(土) 09:10:53.281 ID:tqGp1A1ZP
警告や罰則でどうにかなると思ってんのが最高にズレてるわ
殺したり死んでから罰則もクソもないやろバカが
40 : 2025/04/05(土) 09:11:00.242 ID:LcHAlqCo2
下町3区にも入れろ地獄を見せろ
41 : 2025/04/05(土) 09:11:07.153 ID:wk1xH9xue
これもう上級令和納豆だろ
42 : 2025/04/05(土) 09:11:17.098 ID:ZPrYTmAOy
交通機能破壊しにきてるよな
49 : 2025/04/05(土) 09:12:16.564 ID:Tzyq0CPXf
信号無視で警察に捕まってそのあとすぐ信号無視したあいつみたいなのが主な利用者なんやろ怖すぎるわ
50 : 2025/04/05(土) 09:12:23.707 ID:9it.ehH9b
地方都市の一部と東京だけやな
ガチ地方ワイには関係ない
人力キックボードはたまにいるけどループなんて見たことない
51 : 2025/04/05(土) 09:12:34.879 ID:lk8x1dfQZ
ドローン爆速で規制したときみたいにさっさと規制せーや
今のルールじゃアカンでほんまに
52 : 2025/04/05(土) 09:13:03.660 ID:QEg6rXa89
普通にダイチャリの方が安いし利便性高いんよね
55 : 2025/04/05(土) 09:13:12.792 ID:oYcOCkGUH
LUUPってほんま馬鹿発見機だよな
乗ってる奴と関わりたくないわ
57 : 2025/04/05(土) 09:13:42.653 ID:MvZ25LBXA
>>55
確かにluup系ツイートで馬鹿発見するわ
56 : 2025/04/05(土) 09:13:26.672 ID:AMDotQYEj
都内やりたい放題やろ
交通ルール知ってる奴のが少ないんちゃうか?
59 : 2025/04/05(土) 09:14:08.353 ID:x2iRYZnIw
EUでも早期に禁止になったのに
60 : 2025/04/05(土) 09:14:17.706 ID:6517uVdVl
間引きに来とる
61 : 2025/04/05(土) 09:14:20.705 ID:RTzS2kWVi
ワイの家付近に作ってくれや住宅街にないやん
62 : 2025/04/05(土) 09:14:20.795 ID:oaeYgJQmp
https://video.twimg.com/amplify_video/1865322099021430784/vid/avc1/576×1024/KZVyiX71TwTTbO1g.mp4?tag=16
公式動画が水道メーター塞いでるの草
118 : 2025/04/05(土) 09:23:21.472 ID:V3mhwj9M0
>>62
オフィシャルかよ
63 : 2025/04/05(土) 09:14:28.141 ID:QEg6rXa89
フルフェイスヘルメット付けてluup乗れ
64 : 2025/04/05(土) 09:14:49.329 ID:xNrFnvWCj
自分用の特定小型原付買ったけどナンバープレートが市内で200番以下だったから個人で所有してるのはほんと少ないよな
まあ違法モペットの利用者はもっと多そうだけど
68 : 2025/04/05(土) 09:16:23.387 ID:u1D6DbJNm
>>64
ワイは30やったわ
チャリタイプの特定小型は駐輪場で止まってるの見たことあるけどキックボードはマジで市内でワイしか見ない
65 : 2025/04/05(土) 09:16:01.314 ID:vlRKyZK9Z
タイヤの大きさが正義って教えてくれたわ
67 : 2025/04/05(土) 09:16:07.798 ID:wk1xH9xue
乗れる食用コオロギ
上級納豆
政府公認半グレ
69 : 2025/04/05(土) 09:16:39.365 ID:0b75esb.j
トンキン知能にはお似合いののりものやね
安倍晋三仕草の警察の天下りで政治的リスクもアンシンアンゼン
71 : 2025/04/05(土) 09:16:51.362 ID:d5hDVey1H
luupの電チャリしか乗らへんワイはいいよね🥺
72 : 2025/04/05(土) 09:16:56.251 ID:Ik/c1FoHw
置けそうなところは既にドコモとソフトバンクが進出してる難しいんちゃう
まだ無いの住宅街くらいや
80 : 2025/04/05(土) 09:18:15.252 ID:ERJuNdqP5
>>72
住宅街だけで使う分にはええやろ
幹線道路なんかで走れたら死亡事故増えるわ
73 : 2025/04/05(土) 09:16:56.820 ID:oaeYgJQmp
レス73番の画像1

レス73番の画像2

やりたい放題やんけ

87 : 2025/04/05(土) 09:18:36.226 ID:xM0lBA./g
>>73
クソ邪魔で草
92 : 2025/04/05(土) 09:19:09.294 ID:i3aM6qnrl
>>73
路駐やん
95 : 2025/04/05(土) 09:20:06.278 ID:Ik/c1FoHw
>>73
路駐はともかくこっちのタイプは自転車扱いやからそんな怖くもない
標識次第では歩道走れるし
115 : 2025/04/05(土) 09:22:50.250 ID:ZPrYTmAOy
>>73
ただの路駐やんけ
75 : 2025/04/05(土) 09:17:34.962 ID:ina/PXlAk
底辺低所得者しか利用してないよなこれ
76 : 2025/04/05(土) 09:17:37.867 ID:2T72e.dDK
これってなんでわざとか知らんがヤバい運転する人が多いんだろ
車道走って信号守ってなんかを叩く気にはならないけど歩道歩いてたら正面から突っ込んできて死ぬかと思った
78 : 2025/04/05(土) 09:18:01.500 ID:00DaDfuB6
貧し過ぎて日本人が車買えなくなったせい
79 : 2025/04/05(土) 09:18:11.791 ID:oaeYgJQmp
https://x.com/kyochis7/status/1907995555139104793?t=dPgKwwudNBtsN6141XJOrQ&s=19

一人暮らしのお婆ちゃんの駐車場見かけてそこにループ置き場作らせて下さい言われたらしい

ヘルパーさんや娘さんが車やチャリで来るから断ってたけど

他人がいつも24時間勝手にくるの嫌だろうし…防犯カメラ代が出るのかな それにしても家の駐車場に作らせてくれとか営業怖いわ…

怖すぎだろ

83 : 2025/04/05(土) 09:18:26.439 ID:Yn5awAnKS
どこにでもあるけどアレいつ整備してるんやろな
全く手入れされてないのかボロボロのヤツもあるやん
85 : 2025/04/05(土) 09:18:26.782 ID:mvBf8htpU
法の穴というか整備が行き届く合間を縫って大きくしとるんやろ?
痛い目見るやん
86 : 2025/04/05(土) 09:18:31.129 ID:xNrFnvWCj
200キロくらい走れる電動バイクとか出ないんかね
88 : 2025/04/05(土) 09:18:49.957 ID:kcRBSEw.Y
命燃やして特攻魂
89 : 2025/04/05(土) 09:18:55.134 ID:UqZB1/.fD
レンタル自転車でええのになんでキックボード増やすねん
90 : 2025/04/05(土) 09:18:57.299 ID:6qy.uQZY2
せめて原付免許必須にしとくべきやったと思う
1日で取れるし最低限の交通ルールは勉強するんやから

ここまでナチュラルに歩道走ったり逆走してるのはやばい
免許って目に見える責任感を持たせたら少しは変わるやろ

104 : 2025/04/05(土) 09:21:22.596 ID:ILRMnbrRZ
>>90
あれでさえ結構批判されてたのに
その上位互換出てくるとは思わなかったわ
112 : 2025/04/05(土) 09:22:22.966 ID:ZTH.BaXUw
>>90
逆送はともかく歩道は走れるだろ
121 : 2025/04/05(土) 09:23:23.853 ID:xNrFnvWCj
>>90
特定小型原付は区分的には自転車と同じ扱いだから逆走はできる
159 : 2025/04/05(土) 09:28:57.423 ID:ZTH.BaXUw
>>121
自転車も「逆送」はできませんが
97 : 2025/04/05(土) 09:20:36.086 ID:YSDDFxDpv
国策ですけん
98 : 2025/04/05(土) 09:20:41.275 ID:YsN0PSsr5
ワイはたまにluup通勤しとる
交通ルールは完璧に守っとるしヘルメットもしとるぞ
99 : 2025/04/05(土) 09:20:45.550 ID:oaeYgJQmp
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1864480923326263296/pu/vid/avc1/1280×720/Dsv3PcoiU7gPIKMV.mp4?tag=12
😱
105 : 2025/04/05(土) 09:21:30.878 ID:2T72e.dDK
>>99
こういうのってわざとやってんの?
ストレス解消とかなんやろか
107 : 2025/04/05(土) 09:21:56.625 ID:BDw76AGLG
>>99
はえーよ
100 : 2025/04/05(土) 09:20:50.464 ID:XQwcHj1ns
まともな感覚と都内交通の常識と普通免許を持ってたら絶対に使わないから利用者は確定でやべえ奴なのよ
101 : 2025/04/05(土) 09:20:59.716 ID:MvZ25LBXA
指摘されてもガン無視や
103 : 2025/04/05(土) 09:21:05.189 ID:0hjVk/uXd
標準でスマホホルダー付けて
スマホ見ながらのながら運転奨励しとるのはアカンやろ
109 : 2025/04/05(土) 09:22:11.167 ID:2T72e.dDK
>>103
スマホホルダーって別に乗りながら見ること推奨してないやろ
普通は止まって見るもんやで
134 : 2025/04/05(土) 09:25:54.736 ID:9it.ehH9b
>>109
ホルダー付けてる時点でそれは無理筋やろ止まってるならポッケから取り出して手に持つのも変わらんのに🤨
144 : 2025/04/05(土) 09:27:03.112 ID:2T72e.dDK
>>134
それはワイに言われても
155 : 2025/04/05(土) 09:28:32.325 ID:xNrFnvWCj
>>134
まあその理論ならカーナビとかも付けちゃ行けないことになるから法律的にはスマホホルダーは規制することは出来ないから多少はね
106 : 2025/04/05(土) 09:21:41.230 ID:MvZ25LBXA
ランプも知らない奴はなにしてたん?
108 : 2025/04/05(土) 09:22:02.873 ID:mSwm70331
ワイ都会済みで車も全く乗らんから何も気にならんのやが
運転してるやつからするとやっぱ邪魔なんか??
114 : 2025/04/05(土) 09:22:38.722 ID:2T72e.dDK
>>108
むしろ歩いてると怖いわ
ワイの地域だけなんかな歩道爆走してるの
120 : 2025/04/05(土) 09:23:23.686 ID:Yn5awAnKS
>>108
自転車は車道走れやって言われてる状況でもクソ邪魔扱いされてるのにループが邪魔にならないわけないしな
128 : 2025/04/05(土) 09:24:35.512 ID:XQwcHj1ns
>>108
まあ明らかに免許持ってないやつが運転してるチャリも同じくらい邪魔やけど勝手にコケる確率も高いキックボードの時はより一層身構えるよな
116 : 2025/04/05(土) 09:23:09.708 ID:G7gkdw4Ul
どの政治家に金払ったんだよくそごみ
123 : 2025/04/05(土) 09:23:44.181 ID:dDvYNRl2O
どう考えても自転車よりマシやからどうでもええよ
124 : 2025/04/05(土) 09:24:04.398 ID:JgiRNi2PQ
逆走信号無視したらちゃんと罰則とれよ
126 : 2025/04/05(土) 09:24:21.849 ID:RWxAu2mHU
これ乗ってるとジロジロ見てくるゴミの視線が気持ちええわ、自分は恥ずかしいから乗れないくせに他人を不快にさせることは一丁前にできる陰キャ草
151 : 2025/04/05(土) 09:28:02.112 ID:G7gkdw4Ul
天下り組織
>>126
そりゃクズの蛆虫が乗るもんだからな車で轢き潰してやるナメクジ野郎
127 : 2025/04/05(土) 09:24:34.490 ID:2T72e.dDK
というかこれ歩道では徐行になるって聞いたんだけど普通に30キロくらい出てないか
あれってもしかして手動で切り替える必要あるのか
131 : 2025/04/05(土) 09:25:17.659 ID:MvZ25LBXA
>>127
ランプ光ってたらセーフだった気が
138 : 2025/04/05(土) 09:26:13.703 ID:2T72e.dDK
>>131
乗らないからそこまで気にはしてないな
でも多分歩道で30キロ近いのはアウトやろ
自転車が言われてるけどあの速度で突っ込んでくる自転車とかあんま見ないし
152 : 2025/04/05(土) 09:28:02.947 ID:YsN0PSsr5
>>138
最高20kmしか出ないぞ
歩道モードは6kmやけどまあこれはちゃんと使ってるやつあんまおらんわワイは押して歩くし
158 : 2025/04/05(土) 09:28:52.402 ID:2T72e.dDK
>>152
あれ20キロなんか
なんでかわからんけど正面から来たら自転車より恐怖感じるわ
162 : 2025/04/05(土) 09:29:27.828 ID:ERJuNdqP5
>>158
生きるの大変そう
165 : 2025/04/05(土) 09:29:57.815 ID:2T72e.dDK
>>162
なんでそうなるんや車道走ってくれと思うやろ
166 : 2025/04/05(土) 09:30:07.268 ID:e7Nzt61.h
>>158
自転車で20キロって結構速いぞ
132 : 2025/04/05(土) 09:25:31.380 ID:ERJuNdqP5
>>127
スピード制限モードにするボタンがある
ウィンカーとクラクションもあるよ
141 : 2025/04/05(土) 09:26:43.457 ID:2T72e.dDK
>>132
自動やないんやな
そんなん乗り手に委ねたら守るわけないのに
129 : 2025/04/05(土) 09:24:52.482 ID:doGEdmCGn
小遣い稼ぎのためにワイらがリスク負うのおかしいやろ
137 : 2025/04/05(土) 09:26:13.536 ID:ERJuNdqP5
>>129
自民党の支持者以外は人間として扱わなくていいから
130 : 2025/04/05(土) 09:25:11.821 ID:KPf8nrP6P
儲かったら何でもええんか…
133 : 2025/04/05(土) 09:25:52.489 ID:kHJqPhxzb
こいつのゴリ押しはなんやったんやろ
交通ルール守らない危険物やで
139 : 2025/04/05(土) 09:26:37.047 ID:ERJuNdqP5
>>133
なんやったって自民党の政策やが
135 : 2025/04/05(土) 09:26:01.043 ID:TF4WPit3R
乗ったことあるけどめっちゃ遅いし
電動アシストの方がええわ
136 : 2025/04/05(土) 09:26:09.202 ID:oaeYgJQmp
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024120300164&g=soc

電動ボード、検挙高止まり Luup社長「一部利用者が何度も」―悪質違反には厳罰化の意向

昨年7月の道交法改正で規制緩和された電動キックボードの交通違反検挙件数が高止まりし、危険性を指摘する声が後を絶たない。3日までに時事通信の取材に応じた大手シェアリング事業者「Luup」(東京)の岡井大輝社長は「一部の利用者が何度も違反を繰り返している」と指摘。悪質利用者に対する厳罰化などの対策を取ることで違反を減らせるとの見方を示した。

減らせるらしい

140 : 2025/04/05(土) 09:26:41.380 ID:FsQJzeRWh
一番肝心な公共交通機関のない田舎で使えなくて草
結局トンキンの一極集中加速させるだけやしバカみたいな政策だな
145 : 2025/04/05(土) 09:27:17.481 ID:MvZ25LBXA
>>140
これはそう、徒歩ではギリギリスーパーが遠い田舎モンにやる物やろ
157 : 2025/04/05(土) 09:28:50.283 ID:0Y/JtQdyd
>>140
田舎は既に車かチャリがあるからな
142 : 2025/04/05(土) 09:26:47.029 ID:NLdcQU3Ot
ひろゆきみたいな無責任な経営者が増えたよね
当然社員にも無責任なんだろな
143 : 2025/04/05(土) 09:26:47.208 ID:S83e35rbN
普通に赤チャリでいいよな
なんならこれでもウザイのに
146 : 2025/04/05(土) 09:27:21.298 ID:DGZUMkBlw
電動キックボード自体に罪はないし便利なものだと思うけどルール整備が終わってるわ
150 : 2025/04/05(土) 09:28:00.211 ID:ERJuNdqP5
>>146
終わってるのは道路行政な
147 : 2025/04/05(土) 09:27:22.313 ID:r3ZpJ8qcP
これ乗っててまともなやつ少なすぎやろチャリカス並にクソやぞ
148 : 2025/04/05(土) 09:27:38.971 ID:gGFy1TXb.
赤チャリと白チャリあれば十分や
これはいらん
149 : 2025/04/05(土) 09:27:55.864 ID:S83e35rbN
警視総監を天下りさせるだけでいいからな
バイク業界も早く天下りさせてクソみたいな原付規制変えろよ
154 : 2025/04/05(土) 09:28:25.350 ID:2T72e.dDK
自転車もまあ気になるけど歩道でスピード出してるやつなんかまあおらんしな
ワイがループに恐怖を感じるのは速度が速いからや
156 : 2025/04/05(土) 09:28:37.644 ID:kHJqPhxzb
バカチャリとこいつら右折レーンに入ってて
そのまま引かれろって思ったわ
160 : 2025/04/05(土) 09:28:58.937 ID:jzgqAffxf
二段階右折しないバカおおいよな
161 : 2025/04/05(土) 09:29:04.875 ID:e7Nzt61.h
本人確認せなあかんのやろ?
ならぱっと見で車体番号分かるようにすればすぐ捕まえられるやん
163 : 2025/04/05(土) 09:29:36.106 ID:xNrFnvWCj
歩道モードの6キロって遅すぎて逆に危険だよな
167 : 2025/04/05(土) 09:30:31.826 ID:ZPrYTmAOy
>>163
早歩きぐらいやな
168 : 2025/04/05(土) 09:30:32.768 ID:mSwm70331
雨が降って濡れてる車道をノーヘルでループ乗ってるバカを見た時は流石にアホかと思った
しかもスーツ姿の定職についてるやつっぽいんよな
あれほんま万が一とか何も気にしてないんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました